X



【悲報】元ジャンプ作家「今の読者の平均年齢が28歳と知り衝撃を受けた。自分の頃は14歳だったのに…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:38:30.81ID:7M4w8KES0
そりゃ一ノ瀬家とかが連載されるようになるわな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:38:37.91ID:SZ78pKy60
多様化と少子化でそうなるのは必然的なんよ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:38:43.16ID:P/jWqeum0
子供が読んでないのか大人がいっぱい読んでるのかどっちなんやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:39:16.70ID:46SyHCAY0
中年ジャンプやんこれ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:39:17.71ID:YlrCRBKt0
>>9
自分がいい歳したおっちゃんだからってみんなそうだと思うのは短絡的だぞ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:39:23.83ID:DvTlNaea0
少年自体レアやし
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:39:26.69ID:nxug7i7lH
中年ジャンプに改名しろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:39:29.28ID:+6KueqEJ0
>>22
おばさんがアンケート出してる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:39:48.44ID:MR5XjABL0
平均年齢14って時代やなあ
今だとどんだけ若い子に人気が出たとて大人も読むから14にはならんでしょ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:40:09.68ID:uwQ41BhR0
みんなコミックスで読むんやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:40:14.78ID:4Q0DxPYbr
少年誌なのに10年20年やってるのがおかしいのでは?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:40:42.04ID:j8GMmLND0
28歳とかおっちゃんやん
いい歳してジャンプ読んでるおっちゃんとかドン引きするわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:40:53.09ID:R/0VysBk0
>>30
もう10年やってる漫画ワンピぐらいしかないんですが
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:40:54.72ID:6DI6zqCSa
少年誌自体が平成の文化なんやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:41:44.62ID:zwB49J3WM
20後半にもなって鬼滅呪術チェンソーだの読んでおもろい言ってんの?ヤバくね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:41:56.21ID:YlrCRBKt0
>>31
でもお前30代でジャンプ買う金もないじゃん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:42:02.23ID:46SyHCAY0
ヤングジャンプですらないw
オッサンジャンプw
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:42:36.53ID:cPnx6VSIa
普通中学まで遅くても高校で卒業するよな
ワイが高校で卒業したから平均28歳はビビるわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:43:08.21ID:j8GMmLND0
>>35
効いてて草
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:43:15.71ID:jJ4isNZB0
そりゃワンピースとかあんなに長期連載してたらそうなるやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:43:20.98ID:vgogkwwo0
少子化なんだから仕方ないべ
現代って中年と呼ばれる層が若者の倍くらいいるらしいし
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:43:25.68ID:zsAH/XYd0
長寿漫画ばかりの時代もあったしなあ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:43:28.93ID:CkBqq5D+M
少年を卒業出来ない大人しか読まんし…
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:43:34.99ID:kKEC3RJL0
もうジャンプ系統一旦整理して少年ジャンプ中年ジャンプ熟年ジャンプとか振り分ければええ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:44:04.78ID:wgX2kT2O0
年齢の確認なんてアンケートのハガキくらいでしかできないと思うけど、今の子供ハガキなんて出さんやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:44:23.37ID:7+Y/DKsz0
若い奴は割ってるからな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:44:35.80ID:jJ4isNZB0
まあ今どき週刊誌を買ってる奴がおっさんやからな
若者は無料漫画サイトで読むし
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:44:50.20ID:TJESkzeGM
テンテンくん作者って今何してるんや
漫画描いてるんか
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:44:57.23ID:/TVRxnsy0
しかも半分以上は20代30代のホモマンコさんやからな
鬼滅の映画があれだけ伸びたのは30代主婦がガキ連れて何度も見に行ったからよ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:45:41.16ID:tA/aXdau0
普通は中高あたりで読まなくなるからな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:46:10.65ID:b0fcvcTQd
そりゃ鬼滅以前のジャンプなんてワンピ以外誰も読んでないからな
あのNARUTOやブリーチやヒロアカですら圏外や

コミック年間シリーズ別売上 歴代ランキングTOP20(オリコン調べ 2008年から)
*1位   82,345,447   2020年   鬼滅の刃
*2位   37,996,373   2011年   ワンピース
*3位   32,343,809   2010年   ワンピース
*4位   30,917,746   2021年   呪術廻戦
*5位   29,511,021   2021年   鬼滅の刃
*6位   24,981,486   2021年   東京卍リベンジャーズ
*7位   23,464,866   2012年   ワンピース
*8位   18,151,599   2013年   ワンピース
*9位   15,933,801   2013年   進撃の巨人
10位   14,721,241   2009年   ワンピース
11位   14,102,521   2015年   ワンピース
12位   12,314,326   2016年   ワンピース
13位   12,282,260   2022年   呪術廻戦
14位   12,057,628   2019年   鬼滅の刃
15位   11,885,957   2014年   ワンピース
16位   11,728,368   2014年   進撃の巨人
17位   11,495,532   2017年   ワンピース
18位   11,048,067   2022年   東京卍リベンジャーズ
19位   10,600,571   2022年   スパイファミリー
20位   10,364,102   2022年   ワンピース
(参考)
10,304,112   2015年   七つの大罪
*8,761,081   2013年   黒子のバスケ
*8,605,861   2015年   暗殺教室
*8,570,446   2020年   キングダム
*8,283,709   2014年   ハイキュー!!
*4,518,014   2021年   チェンソーマン(チェンソーマン史上1番売れた年)
*2,898,721   2022年   チェンソーマン(アニメが放送された年)
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:46:28.46ID:mMIwSUy10
>>50
10歳から18歳が中心なんやろな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:46:30.60ID:Y5NKdL+T0
こんなけ平均高いならこち亀続けといたほうが良かったんじゃねえの
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:47:07.59ID:yGDNgfXZd
>>52
ジャンプのエースがワンピ除けば暗殺、黒子、ハイキューだった2015年前後ってマジで末期感あるな
チェンソーの倍売れてるけど
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:47:20.14ID:TnpaLBA5a
ワンピ終わったら一気に若返りそう
まぁジャンプも終わるけど
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:47:28.61ID:U4rGfrcLd
>>52
トップ20中9つもワンピ入ってんの草
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:47:31.80ID:D1qTMKz2d
テンテンくん懐かしすぎやろ
幼稚園の頃「幸運幸運こーうんこーうんこーうんこー」って歌ってたわ
2番はコッチン連呼でチンコだっけ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:47:55.20ID:VYi5tetMd
>>52
鬼滅とかいう瞬間最大核ミサイル
総合力はワンピースの勝ちやね
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:47:59.54ID:1CG0APM70
お前はそんなんだから曽山と差がついたんやぞ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:48:00.87ID:ssgGjbmIM
まあ幼稚化してるとは思うで
鬼滅とかもいい歳したのがハマってたやん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:48:04.45ID:42JIQSNn0
逆に14歳ってなんや
わいですら7歳からやで読み始めたの
どんだけ小中学生しか見てなかったねん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:48:07.95ID:XeFJLOYva
なんGはずっとジャンプの話してるしこの辺の世代多そうやな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:48:14.25ID:hu8huCWLd
>>52
ワンピとかいうジャンプの守護神
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:48:15.01ID:MXcaQSdg0
コロコロレベルやろこいつは
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:48:16.33ID:d6V3YRBox
アンケを毎週送る謎の存在
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:48:22.95ID:D1qTMKz2d
おっさんが読者層なのにハンタ切るのは不味くないか?
ますますおっさんが離れていくやん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:48:23.46ID:NwY9W5ZfD
キッズがいないんだから仕方ないじゃん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:48:36.72ID:zlpO9CcXd
>>52
ジャンプさん、ワンピース終わったらどうするんや?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:49:30.12ID:zkE29vRQ0
ワンピなんて親子で読んどるということになってるけど
今の日本やと毒男と貴女が圧倒的に多いやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:49:43.40ID:im5+/ujda
ワンピース終わったら紙の雑誌じゃ採算取れなくなりそう🤭
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:49:46.14ID:i+Snps7PM
土田晃之が「SLAM DUNKの時点で本来マンガを卒業してなきゃいけない俺達の世代が惰性で読んでた」って言ってたからな
これがジャンプの部数が伸びた原因だそう
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:49:49.42ID:42JIQSNn0
小学生の頃はグッズ欲しくて毎週アンケ入れてたわ
打ち切り漫画も読んでたから打ち切られたくなくて一位とかにして出してたな懐かしい
今はもうワンピースと高校生家族とウィッチウォッチしか読んでないわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:49:56.48ID:RsGOR1Je0
日本だけじゃもう無理やろ
海外の子供相手しないと
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:49:56.96ID:l6bbRAtnM
>>76
なるほどなあ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:50:03.40ID:HKjALwdM0
>>52
やっぱ凄えよONEPIECEは
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:50:12.59ID:42JIQSNn0
>>75
ゆーてマガジンサンデーより読むものある定期
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:50:14.73ID:ZBDFf+mia
アンデッドアンラック
マッシュル

ここら辺はアニメ化するけどそんなおもろいんか?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:50:22.83ID:nh92dHqL0
少年アシベでそんな話あったな
深田が大学の頃の同級生かなんかとあったらまだジャンプ読んでて安心したみたいなやつ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:50:25.15ID:p/GLRvb+0
それだけ読み続けられてるってことやん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:50:31.92ID:xJQ/mKEv0
>>52
コロナブーストってマジでおかしいわ
2020年から数字バグってるやんけ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:50:40.45ID:5dA9XA2jM
>>76
昔はいい年して電車でジャンプ読んでたら変人扱いだったもんな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:50:45.03ID:D1qTMKz2d
有吉も48歳でジャンプ読み続けてるやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:50:53.78ID:oNZhBXHd0
長期連載する漫画家さんサイドの責任じゃないのか?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:50:54.69ID:qge3Lu6gM
>>76
たし🦀
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:51:01.24ID:9X1HyBQoM
コロコロが小学生までで
ジャンプが小中学までだったな
マガジンは小(高学年)中高か
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:51:24.68ID:6SCMdz9x0
若い世代層ほど人口が少なくなっているんやから
本来子供向け雑誌もオッチャン向け内容になるのはしゃーない
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:51:42.65ID:N4zWrtpx0
ワンピースは若いやつも読んでいるんやろうけどハンターハンターの読者層は8割おっさん爺さんやと思っとる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:51:42.75ID:0dZAbf7Ea
定期的に若返りのためにあえて幼稚な漫画連載させてるみたいでキン肉マンもその枠やったという話は聞く
だから10年ぐらい前に叩かれてたポルタとかツギハギとか斬とかもそういう枠やったんかなとか今はもう少子化やから若返り諦めたんかなとか思ったりするわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:51:44.15ID:Za77G8Hpa
おっちゃんやん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:51:55.72ID:D1qTMKz2d
ワイ大学生「ヤング系の雑誌買ってみようかな…でもグラビア表紙でエロ本だと思われそうだからやめるか……」

これでジャンプを買い続けたわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:51:57.15ID:zJeZIgy9d
>>76
でもスラムダンクって絶頂期から最終巻で単行本の初版100万部も落とした漫画やん

最後まで読まれてたってのは嘘やろ
0099坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/01/14(土) 02:52:21.61ID:6FqU9L6ya
ワイレジ打ちマンやけどジャンプ買ってくのも立ち読みするのもおっさんばっかやからな
若いやつは立ち読みすらしてないで
若いので買ってくのはだいたいまんこ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:52:28.11ID:BA59WkL00
>>75
雑誌は発行部数よりスポンサー契約の数が重要だって犬木加奈子が言ってたな
廃刊に追い込まれる雑誌はスポンサーが集まらなくなったと
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:52:33.44ID:Y5NKdL+T0
逆にもうシティーハンターみたいなハードボイルド系復活させようよ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:52:51.16ID:6jGC5pQc0
意図的ちゃうんか?少子化もあるし見る層は多いほうがいいやろ
ワイの親父は幽白とか見て育った世代やから漫画よく買ってるし会社から帰ったら録画したなろう見てるわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:52:54.75ID:Tx61d7S80
ワンピとか未だに高校生向けのアンケのランキングでも上位にいるぐらいだしようやっとる
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:53:12.67ID:VULE6vhkM
ぶっちゃけ少年をターゲットにしてもなかなか金落とさないからね
それわかってから編集部も露骨にターゲット年齢層上げてきたよね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:53:27.61ID:42JIQSNn0
わいはパッパが買ってくれてたから読んでたけど
小学生が毎週雑誌買おうとはならんやろうし今みたいに対象年齢あげてもええと思うけどな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:53:41.09ID:xXzzJ0itM
>>99
お前ど田舎レジ打ちやったんか
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:53:43.87ID:zJeZIgy9d
>>100
そいつろくに連載続いてない雑魚漫画家やんけ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:54:04.70ID:DvTlNaea0
>>102
なろうって親世代ウケ悪くないよな
ワイの親とかワイも見ないようなやつ見てるわ
0110坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/01/14(土) 02:54:10.53ID:6FqU9L6ya
>>106
せやで今仕事中や
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:54:24.48ID:xXzzJ0itM
>>101
シティハンターは過大評価だろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:54:26.48ID:JxnFLQxN0
ワイもジャンプ読んでたのは14くらいの時やね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:54:33.71ID:42JIQSNn0
>>102
お前何歳?若いだろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:54:42.36ID:nLG7B6LP0
実際平均が28ってやべえよな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:54:57.75ID:xXzzJ0itM
>>110
夜勤のおっさんかよ…死んだ目で接客やってそうやな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:55:02.56ID:SZ78pKy60
>>108
いきなり減りすぎやろ
そら長期連載ばっかになりますわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:55:05.51ID:rKxzg2sR0
じゃあ逆に今の14歳って何観てんの?読んでんの?やってんの?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 02:55:18.00ID:du77sHHX0
>>98
「惰性で読んでた」からそのニュアンスを読み取れんのか……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況