X



ワイの親戚が岡山大学医学部に去年受かったんだが、どのくらい凄い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:15:55.19ID:hI1nxRnC0
ワイのパッパがやたら持ち上げる
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:23:21.74ID:hI1nxRnC0
>>27
やはり劣等感抱いてるの?
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:23:37.38ID:/cbE/z0Fd
>>18
医者の中でも高学歴の部類や
旧帝には及ばんが千葉大学、金沢大学、新潟大学、岡山大学、長崎大学、熊本大学の医学部出身者は医師界隈でもエリート層や
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:23:58.98ID:hI1nxRnC0
>>29
宿題もやらずに授業中絵を描いてたりするとそうなります
英語の単語帳も触ってないし
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:24:25.14ID:hI1nxRnC0
>>31
エリートだから何か変わるの?
すげーと思われるってだけよな?
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:24:27.44ID:/cbE/z0Fd
>>31
ここでいう旧帝は旧帝の医学部な
2023/01/14(土) 08:24:44.19ID:inK20Hp6d
>>32
やらなくても一夜漬けで受かる
お前の知能が低いだけ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:24:58.31ID:CkBqq5D+0
>>32
ワイもそんな感じやったけど一年真面目に頑張ったら駅弁には受かったで
2023/01/14(土) 08:25:00.48ID:HNR3v6JI0
岡山は問題が簡単で高得点とらなきゃだめ
難問ばかりの難関大とは質が違う
対策の仕方が違うから東大受けても絶対歯が立たない
2023/01/14(土) 08:25:31.06ID:j8NS4o+s0
大商大落ちは素直にすごいわ
大経大とかか?観光大とか芦屋大なら笑うで
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:25:38.71ID:hI1nxRnC0
シンケン模試で偏差値43を取った男やぞワイは
秋の高校三年の駿台模試の数学0点やったわ
やることなくて本当に辛かった
2023/01/14(土) 08:25:48.36ID:M1oOfxzF0
地元のみならず近県にも影響力強いから、出た後は違うかもしれんな
2023/01/14(土) 08:25:53.32ID:h2krWDJFa
岡山大学の医学はほんとうに凄い
医大の中でも全国上位だろ
2023/01/14(土) 08:26:02.36ID:inK20Hp6d
>>37
これ
東大以上とか言ってるやつは問題見てないやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:26:07.39ID:/cbE/z0Fd
>>33
例えば新潟大は脳神経外科のエキスパート揃いの大学やからそれ関連の期待がもたれるし岡山大学は臓器移植のエキスパート揃いやからやっぱり全国トップクラスの外科の技術が期待できるんや
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:26:31.81ID:hI1nxRnC0
>>41
凄い凄いと言ってるけど
そんなにすごくても学歴エリートってだけで何も得しないだろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:26:53.41ID:hI1nxRnC0
>>43
教育力が良いってこと?
2023/01/14(土) 08:26:59.53ID:h2krWDJFa
>>44
医局の扱いが違うから関係あるぞ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:27:12.81ID:HFrZXBlJ0
岡山に住んでたらエリートや
他県は知らん
2023/01/14(土) 08:28:19.22ID:M1oOfxzF0
岡山は大病院多いんよね
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:28:34.87ID:/cbE/z0Fd
>>45
大学病院として持ってる技術や研究がそういう方面に強いってことや
まあ教育力もええんやろうけどな
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:29:21.97ID:hI1nxRnC0
>>49
医者になってから同僚に岡山大学医学部来たらお前みたいな学歴オタクは一目置くのか?
それは気分良さそうやな
2023/01/14(土) 08:29:54.83ID:M1oOfxzF0
返しつまんなくておもろないな
アフィの釣りか?
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:30:02.37ID:hI1nxRnC0
ワイも頑張って岡山大学医学部行っとけば良かったかなぁ
2023/01/14(土) 08:30:22.43ID:Bdx9GTZu0
ワイは網膜剥離になった時岡山大学病院に送られたで
ちな大阪在住
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:31:12.13ID:hI1nxRnC0
今日って共通テストの日よな?
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:32:11.31ID:/cbE/z0Fd
>>50
医師界隈で自己紹介時に関心を引く感じやね
まあそれより先は本人の実力次第やからなんとも言えんがまず旧六医大出身者は興味持たれるやで
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:32:23.05ID:Wi8rtMsq0
>>54
せやで
9時に妹を試験会場まで送るわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:33:08.72ID:hI1nxRnC0
>>56
今頃緊張してるのが沢山いるわけね
ワイは出来なさすぎて緊張しなかったわ
共通テストは受けてないけど
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:33:45.79ID:hI1nxRnC0
>>55
ほーん。
で、お前はどこの大学?
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:34:17.67ID:c2cDV91s0
岡山って広島と関西に挟まれて居心地悪そうだよね
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:34:44.96ID:Dp52qjPm0
実際岡山と広島なら岡山のがええわ
東広島なんて田舎に行きたくねえ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:35:06.49ID:hI1nxRnC0
>>59
藤井風を出した県やぞ
高校サッカー、高校駅伝も優勝したし
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:36:04.29ID:/cbE/z0Fd
>>58
ハセ学履修済みやから自分の情報だしたくないわ
学歴勝負したくないわ🥺 君の勝ちでいいよ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:37:24.21ID:4PG1jyoua
>>59
広島は近くて遠い存在であまり意識してないけど
関西は遊びに行きやすいから親密度は高いな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:38:10.36ID:/cbE/z0Fd
>>59
岡山県民は排他的と言われるから関西と広島に人を取られて孤立するほうが都合がええかもしれねぇ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:38:29.61ID:tN9lVzlar
ワイipu低く見の見物
岡大ってだけで凄いわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:38:34.84ID:hI1nxRnC0
ファジアーノ岡山も強いし
岡山って悪くないやろ
大阪にも高速バスで2600円
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:38:52.99ID:kxckbfsP0
医学部看護学科なら大したことない
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:38:57.14ID:hI1nxRnC0
>>65
Ipuでわかるわけがない
川崎か?
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:39:23.11ID:XxE97SCH0
岡大医学部の凄さを知らないで大学受験するほどのクソバカってことだな
天上人だよ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:40:38.06ID:kxckbfsP0
医学部理学療法学科なら大したことない
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:42:07.80ID:hI1nxRnC0
環太平洋大学か
バスケでワイの昔の友達推薦で行ったで
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:43:19.83ID:HFrZXBlJ0
>>65
中区でバイトしてそう
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 08:43:49.53ID:hGIuSfcO0
東大レベルや
2023/01/14(土) 08:44:05.01ID:LAWXYGAs0
自分の息子が私立Fランなのに同じ血族から岡山大医学部が出ればそら劣等感に苛まれるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況