引越ししたいんやが月給25万なら何万の部屋に住むべきやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:21:32.66ID:P+XZa0XsM 教えたくれ
3それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:21:54.14ID:FZnJvkJYM 4
4それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:21:59.46ID:P+XZa0XsM 管理費共益費込で頼むわ
5それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:22:05.44ID:Tex5oAHI0 手取り?
6それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:22:20.73ID:7nIdkzV3a そんなことまでなんGで聞くのか…
8それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:22:40.64ID:P+XZa0XsM >>5
違うで
違うで
9それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:23:14.99ID:c9VcCXTn0 収入の3割が家賃で出していい上限や
10それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:23:30.92ID:P+XZa0XsM11それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:23:49.61ID:NIr5nulh0 どの地方でどんな立場か全く不明だけどとりあえず5万
12それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:23:53.09ID:P+XZa0XsM 手取りなら20万ぐらいや
13それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:23:56.35ID:l+Zas1va014それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:24:27.43ID:P+XZa0XsM とりあえず6.5上限で探すわ
15それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:24:39.34ID:8oUsw8Ug0 給料三ヶ月分や
16それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:24:47.53ID:Ue6T0P4Y0 給料関係なく自分の好きなとこに住むのがええ
ただ月5万は貯金するんやで
ただ月5万は貯金するんやで
17それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:25:13.30ID:P+XZa0XsM >>16
月五万貯金は無理
月五万貯金は無理
18それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:25:53.15ID:Pz8tFJF+0 給料の1/3が相場やぞ
19それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:26:42.91ID:Ue6T0P4Y020それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:26:44.22ID:HeuGoLfW0 手取りの3割がいいとかよく聞くけど、個人的には手取りの20%やね
家賃は少しでも安くして、浮いた金で貯金なり食費に回した方がええと思うわ
家賃は少しでも安くして、浮いた金で貯金なり食費に回した方がええと思うわ
2023/01/14(土) 10:27:07.17ID:eC7XhLsq0
手取りの3割って言うけど、光熱費も上がってるしなー
家賃+光熱費で3割くらいか
手取り20とするなら、家賃5光熱費1ってとこだな
家賃+光熱費で3割くらいか
手取り20とするなら、家賃5光熱費1ってとこだな
22それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:27:48.23ID:36NVC9DT0 家賃補助なんぼやねん
23それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:27:57.85ID:2ihM1w+ed 部屋は妥協しない方がええわ
安いとそれなりの住人しかおらん
気が休まらんと辛いぞ
安いとそれなりの住人しかおらん
気が休まらんと辛いぞ
24それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:28:12.99ID:PFDnfzCV0 手取り20万なら4.5万くらいやな
2023/01/14(土) 10:28:17.61ID:MJvC/r050
手取りの3割は手取り30万くらいの話だろ
20万ちょっとで6万払ってたら崩壊するぞ
20万ちょっとで6万払ってたら崩壊するぞ
26それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:28:47.57ID:gdI1MNQg0 新つみにで月額10万は必須だからこどおじが正解
手取り30万行ったら一人暮らしやね
手取り30万行ったら一人暮らしやね
27それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:29:12.58ID:P+XZa0XsM うーむ
28それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:29:23.26ID:uNktG9eb029それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:29:48.43ID:rX3ZCQkta URは家賃の4倍の収入ないと落とされるで
国がそうやって定めてるんやし、人間的な生活しないなら最低限それくらいに抑えなアカン
国がそうやって定めてるんやし、人間的な生活しないなら最低限それくらいに抑えなアカン
31それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:30:35.36ID:HuR4Otu40 家賃以外の必要固定費をまず考えて、その手残りのうち何%って考えるのがいいで
いわゆる賃料負担力って考え方や
一般的には不動産関連経費控除前可処分所得のうち50-70%くらいが普通やな
いわゆる賃料負担力って考え方や
一般的には不動産関連経費控除前可処分所得のうち50-70%くらいが普通やな
32それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:32:07.08ID:P+XZa0XsM33それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:32:30.28ID:P+XZa0XsM サブスクとかも合わせたら3万行くかな
34それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:34:19.72ID:HuR4Otu4035それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:35:37.72ID:RUuVbW7Ea 手取り18だから手取りの2割とかどこも住めないんやが
36それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:36:00.22ID:P+XZa0XsM >>34
この月収で車なんか持つわけないやろ
この月収で車なんか持つわけないやろ
37それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:37:05.95ID:HuR4Otu4038!omikuji丼!dama
2023/01/14(土) 10:37:32.12ID:+hhXUYZO0 月給自慢したいだけで部屋の話はおまけ定期
39それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:38:42.84ID:P+XZa0XsM >>38
え?
え?
40それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:40:15.61ID:2ihM1w+ed41それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:42:08.98ID:fLJ2LrdJ0 6万
42それでも動く名無し
2023/01/14(土) 10:42:39.74ID:fLJ2LrdJ0 手取りじゃないのか
なら4万
なら4万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 [おっさん友の会★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- マクドナルド「⚫➖⚫➖⬛⬛⬛、何かわかりますか?」 [612732357]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- 今さっき追い出されたヒモだけど質問ある?
- 【悲報】伊藤詩織さん元弁護士団、ブチギレ「彼女を守るため8年半…何て惨めなんでしょう」 [969493573]
- 誰か家泊めて(ダメ元)