探検
【悲報】音楽サブスク「YouTube Music」さん、完全に終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:04:30.19ID:0CgST3p+a 頭おかしいやろこのアップデート
12それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:07:21.64ID:sytK2/mv0 >>9
ならもとからオフラインをシャッフル再生してたワイはノーダメージか
ならもとからオフラインをシャッフル再生してたワイはノーダメージか
13それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:07:24.86ID:HHH6336Zd 基本ラジオやし気づかんかったわ
14それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:07:27.44ID:xkYzcMNZ0 Youtube musicのofflineで勝手にshuffleされる仕様になっていて解除できない…解約するか悩むな
Jian
あのJianも解約するか悩むレベル
Jian
あのJianも解約するか悩むレベル
15それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:07:35.19ID:0CgST3p+a16それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:07:44.06ID:Kq6L1r+7r >>9
えぇ…
えぇ…
17それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:08:00.93ID:xkYzcMNZ0 大学生協アプリもYouTube Musicもゴミすぎてストレス溜まる
ましゅぱん
関係のない大学生協アプリにも飛び火してますよ
ましゅぱん
関係のない大学生協アプリにも飛び火してますよ
18それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:08:04.11ID:0CgST3p+a Playストアのレビュー見ればどんだけヤバイ改悪かわかると思うわ
19それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:08:13.55ID:iF7abn6qM 情弱はApple Musicとかいうゴミ使うよな
やっぱSpotifyよ
やっぱSpotifyよ
20それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:08:27.09ID:f0GArmau0 YouTube Musicって誰が使うのかよく分からん
AppleかSpotifyでよくない?
AppleかSpotifyでよくない?
21それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:08:44.85ID:oXsN5wzV0 Amazon musicの真似したんか?
22それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:08:52.87ID:tAKEVqCY0 Amazonミュージックと同じようになったんか
もう終わりだね
もう終わりだね
23それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:09:06.07ID:0CgST3p+a2023/01/14(土) 11:09:06.07ID:Gci7wcf9d
金払ってるけど
そんな機能使ったことないなあ
そんな機能使ったことないなあ
25それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:09:12.95ID:xkYzcMNZ0 Youtube premium入ってるから、Apple musicやめようかと思ったけど、Youtube musicめちゃくちゃ使いにくいな
ガソリン
ガソリン
26それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:09:19.06ID:KmChWZmHa そんなカスサブスク使うほうが悪い定期
27それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:09:19.67ID:Npqfj+pf0 AppleMusicのラジオ役立つわ
28それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:09:34.17ID:1KoIPiLB0 Spotify以外がゴミすぎる
29それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:09:40.40ID:xkYzcMNZ0 YouTube Music のインターフェースが変わったっぽくて、いつも使ってたレイアウトじゃないからお父さん治してと娘(小1)が朝から発狂(大袈裟w)。 すまん… それは僕でも無理や… 貴重なユーザー体験を聞けた気がします。 おはようございます!
ロックオン柳田 | プランナー・ディレクター
ロックオン柳田 | プランナー・ディレクター
30それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:09:46.42ID:0CgST3p+a31それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:10:02.82ID:kWrxk4Rqa Apple musicちゃっかり値上げしてて草
32それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:10:30.97ID:8eroJIy90 google play musicを潰して始めたけどYouTubeのお荷物感すらある
33それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:10:34.32ID:L8aPZIT40 YouTubeプレミアムのオマケみたいなもんだからええやん
34それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:10:47.25ID:p6VTjcmsa Apple Musicはwindowsでロスレス聞けないのがクソ
35それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:10:49.94ID:pMhN4MrT0 割れでよくね?
36それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:10:51.43ID:xkYzcMNZ0 なんかYouTube MUSICのUI変わっとるじゃん
朱鷺
朱鷺
37それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:11:15.71ID:/x4YGXcq0 ランダム強制ってAmazonもやっけ
なんかいろんな曲を聴いてほしいとか最もらしい理由言うてたけど同じかな
なんかいろんな曲を聴いてほしいとか最もらしい理由言うてたけど同じかな
2023/01/14(土) 11:11:22.07ID:rgwL3dCX0
アルバム単位で聴くかプレイリスト作るかすればいいんじゃないの?
39それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:11:30.48ID:10x6Gbi50 全体のUIは慣れ度外視したらこっちのが好みやな
40それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:11:33.57ID:1Tcs6Q0U0 え??
オフライン保存した曲でプレイリスト作ればええだけやで
オフライン保存した曲でプレイリスト作ればええだけやで
41それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:12:09.14ID:r0FImCFN0 キレるレベルかよ
42それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:12:09.62ID:0TsJHmKf0 Spotifyとか使ってる情弱おるの?
43それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:12:18.11ID:IrOKfSNp0 >>19
ハイレゾ早くして🥺
ハイレゾ早くして🥺
44それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:12:29.11ID:0CgST3p+a45それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:12:30.89ID:CvFEaIHZa >>42
情強様は何使うんや
情強様は何使うんや
46それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:12:38.18ID:R0B1vM620 アニソンとかレコメンドされてそう
アーティスト名に全部cvついてそう
アーティスト名に全部cvついてそう
47それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:12:40.13ID:biM9Bkwfa48それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:12:41.08ID:1MGBTzJn0 音楽のサブスクってスポティファイが最強っていう認識でええんか?
49それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:12:48.60ID:ghYMjqnQ0 よく分からんからApple Music使ってるわ
50それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:12:49.35ID:rdmhweN1d2023/01/14(土) 11:13:01.58ID:h0ilo12D0
52それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:13:02.15ID:0ST6/r1N0 amazon強制シャッフルなんてあったっけ 設定しないとならんくないか?
54それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:13:35.53ID:0CgST3p+a55それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:13:45.05ID:vzdvMddE0 >>30
有料会員だとちゃんと自分が指定できるぞ
有料会員だとちゃんと自分が指定できるぞ
2023/01/14(土) 11:14:01.70ID:hzlTz3O10
結局知らん曲てあんま聴かないままや
57それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:14:03.77ID:biM9Bkwfa >>48
音質クソや聞いたが周りの仕様変更でマシな部類になってる気がする
音質クソや聞いたが周りの仕様変更でマシな部類になってる気がする
58それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:14:15.99ID:JXlTZFQw0 もともと期待してないしYouTubeバックグラウンド再生のおまけという認識
59それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:14:17.76ID:JUscLCxM0 っぱapple musicよ
60それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:14:19.06ID:Kq6L1r+7r 例えばプレイリスト使っててそのプレイリストの曲をオフライン保存しておけばそれは順番で聞けるんや?
61それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:14:39.06ID:FKgvS+pe0 Amazonのランダムはアマプラ民だけやろ
ちゃんとサブスクに金払ってる奴はランダムちゃうぞ
それでもAmazonだけ配信されてないアーティストとかあるからクソやけど
ちゃんとサブスクに金払ってる奴はランダムちゃうぞ
それでもAmazonだけ配信されてないアーティストとかあるからクソやけど
62それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:14:40.24ID:0CgST3p+a 3日くらい待って元に戻らなかったら乗り替えるわ
これだけ酷評の荒らしならさすがに戻すと思いたいが
これだけ酷評の荒らしならさすがに戻すと思いたいが
63それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:14:45.44ID:10x6Gbi502023/01/14(土) 11:14:52.97ID:Ngx6W/p00
ワイ楽天ミュージック低見の見物
65それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:14:54.11ID:mB/BdzUI0 YouTubeプレミアムは音楽アプリ抱き合わせやめて五百円にして欲しい
66それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:15:06.41ID:pMhN4MrT0 MOD版頼むわ
67それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:15:08.16ID:Q65Eg8Mu0 spotifyとapple以外使ってるやつおるんやな
68それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:15:11.10ID:fq7Q/AHpp >>42
レコメンドとプレイリストでspotifyに勝ってるサブスクないやん
レコメンドとプレイリストでspotifyに勝ってるサブスクないやん
69それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:15:13.25ID:vzdvMddE0 Amazonミュージックの強制シャッフルは仮にも無料会員の中だけでの話なのに誤解されて可哀想
70それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:15:16.83ID:23K3nJyt0 Apple MusicとSpotify以外使う理由ってなんや
71それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:15:18.67ID:cwUO6Ckyd AmazonもYouTubeも集客のために大盤振る舞いしてたのが景気ヤバくなってきて締め付けしまくってるな
ディズニーは大赤字でCEOがクビにされたしDAZNは値上げだし、サブスクはどこも地獄や
ディズニーは大赤字でCEOがクビにされたしDAZNは値上げだし、サブスクはどこも地獄や
72それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:15:21.42ID:biM9Bkwfa73それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:15:22.83ID:iNjtV3xM0 4年くらいSpotifyやから今更変えられへんな
74それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:15:25.66ID:7Qj0Ms+fd Spotifyは音質ゴミの時点で土俵にすら立ててないよ
75それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:15:26.62ID:lIYVGP3i0 オフライン保存したやつを再生しないで普通にプレイリスト作ればええんやないか?
76それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:15:28.61ID:IrOKfSNp0 >>34
androidエミュでアプリ動かせ
androidエミュでアプリ動かせ
77それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:15:41.20ID:1KoIPiLB0 Bluetooth飛ばしてカーステに流す音楽に音質なんかどうでもええわ
2023/01/14(土) 11:15:41.83ID:CyE7QIuQ0
国産はなんかないの?
79それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:15:50.79ID:10x6Gbi5080それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:16:01.12ID:0CgST3p+a81それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:16:02.16ID:PC8VN+s5082それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:16:12.69ID:b0n1Dvdm0 >>74
ほんまこれ
ほんまこれ
83それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:16:13.55ID:1KoIPiLB0 >>78
LINE MUSIC
LINE MUSIC
84それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:16:32.61ID:SWT+nMWzM 音質音質言ってるやつに限ってアニソン聞いてるんだよな
85それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:16:33.91ID:zLQ/5B0pa >>83
言うほど国産か?
言うほど国産か?
86それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:16:37.80ID:2eWCIjPYa コスパ最強ってなんや
アニソンしか聞かん
アニソンしか聞かん
87それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:16:41.31ID:BDFj2Zu00 音楽サブスクは学生とかやないと元取れへんやろ
30代になると新しい音楽あまり聞かなくなるってホンマやで
ソースはワイ
30代になると新しい音楽あまり聞かなくなるってホンマやで
ソースはワイ
88それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:17:02.07ID:vHD8Mo0f0 っぱSpotifyよ
89それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:17:03.93ID:9eShRRqvr amazon musicは無料であれ出来てたのがおかしいだけやからまぁセーフやろ
問題は有料なら他のサービス使うわってだけ
問題は有料なら他のサービス使うわってだけ
90それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:17:05.70ID:23K3nJyt0 Apple Musicはサンプル長くて色々探しやすい
91それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:17:18.41ID:30PoiQmH0 Google Play Musicを返して
92それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:17:30.22ID:YCqY6xgQ0 プレイリストかアルバムからしか聞かんからわからんわ
93それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:18:04.25ID:8eroJIy90 >>78
moraがやってたけど去年サービス終わった…
moraがやってたけど去年サービス終わった…
94それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:18:12.79ID:Pebqs4JOa Galaxyだけどアッポーミュージック使ってるンゴ
95それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:18:17.99ID:fq7Q/AHpp >>78
若年層だとメジャーなLINEとかAWAとかアニソン専門のアニュータとか
若年層だとメジャーなLINEとかAWAとかアニソン専門のアニュータとか
96それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:18:25.31ID:HbSQeKsr0 Spotifyが音質ゴミって、言うほどロスレスと聴き分けられるか?
ワイは分からんからSpotify契約してるで
ワイは分からんからSpotify契約してるで
97それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:18:25.57ID:d6V3YRBox ここクリックで聴けるのかな?
全 然 違 う 曲 が 流 れ る
わいは使うのをやめた
全 然 違 う 曲 が 流 れ る
わいは使うのをやめた
98それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:18:26.90ID:R0B1vM620 >>68
で、お前のレコメンドはどんなもんなん
で、お前のレコメンドはどんなもんなん
99それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:18:50.07ID:PC8VN+s50100それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:18:54.75ID:1KoIPiLB0 他人のPlaylist拝借するのがSpotifyの利点よ
101それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:18:55.63ID:XI+i8Ahx0 ランダムに慣れさせた段階で次はアルゴリズムに移行するんや
あらゆるサービスが辿る道や
あらゆるサービスが辿る道や
102それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:19:21.86ID:VCLNZfaFa >>100
AppleMusicにもある定期
AppleMusicにもある定期
103それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:19:23.82ID:R0B1vM620104それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:19:34.37ID:CG+w3MYk0 GooglePlay Musicを返せよホンマに
105それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:19:36.88ID:iNjtV3xM0106それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:19:40.72ID:JN+rdBe80 Spotifyさん、一人勝ちしてしまう
107それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:19:43.65ID:PC8VN+s50108それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:20:04.28ID:Yf+tqcnv0 わけが分からん
アルバムとプレイリスト見たけどそのままやん
オフライン保存順ってなんだよ
アルバムとプレイリスト見たけどそのままやん
オフライン保存順ってなんだよ
109それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:20:05.99ID:7Qj0Ms+fd >>100
ほんとspotify使ってる奴って情弱しかいないんやなw
ほんとspotify使ってる奴って情弱しかいないんやなw
110それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:20:12.66ID:SrdL4Ibh0 そのうち曲なんて効かなくなるから早めに見切りつけや
こいつら足元見てるだけやぞ
こいつら足元見てるだけやぞ
111それでも動く名無し
2023/01/14(土) 11:20:13.20ID:Q65Eg8Mu0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【壁】年収の壁の撤廃、2年間限定!効果は一人当たり年2万円の減税。自民党ら取り纏めへ [219241683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo11🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo10🧪
- きっも
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- オリックス山岡 オンラインカジノ利用 活動自粛へ