X



【悲報】音楽サブスク「YouTube Music」さん、完全に終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 11:04:30.19ID:0CgST3p+a
頭おかしいやろこのアップデート
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:10:33.28ID:zpRjNz5v0
Amazonミュージックガイジすぎて笑っちゃった
アンリミ無料期間だけ使ってたけど切れたらポイーで
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:10:34.31ID:kBcw/TUBa
Apple music値上げしたからYouTube移行しようと思ったけどやめたほうがいい
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:10:41.75ID:HbSQeKsr0
>>603
確かに少しだけヒットチャートを聴く人間にとってはそうだし、所有欲は満たせないが
プレミアが付いている廃盤とかになってるヤツも聴けたり、人によってはお得だと思う
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:10:42.61ID:E1pYIht5M
YouTube music vanced入ってるんやけどこれさすがに有料のが聞けるとかではないんやな
じゃあこれのメリットって何なんや?
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:10:46.51ID:0sGuwhvh0
>>672
ええやん
でも草
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:10:47.61ID:rUodsLjpd
>>670
iosやねん
2023/01/14(土) 12:10:55.72ID:3EzFnbX40
>>662
マ?ライブ映像も?
乗り換え候補として検討しようかな
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:10:59.60ID:TMWbU3ud0
>>651
環境に左右されるところはあるけど
全部が全部手間かけて聞きたい音楽でもないやろ?
色んなジャンルを一気に聞けるんがいいところやと思う
お気に入りの曲だけ現物(データ)持つとかもできるわけやし
まあワイもゲームは現物派やから分からんでもないけど
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:11:08.88ID:Qeh1TLQv0
>>642
ええなぁ
音響環境揃えられる人うらやましいわ
2023/01/14(土) 12:11:17.35ID:KA+Do3Uhd
https://i.imgur.com/XBI9T87.jpg
https://i.imgur.com/MDEuHVu.jpg
https://i.imgur.com/YfDjzLn.jpg
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:11:18.23ID:x368Sq1ap
冗談抜きにSpotifyじゃなくApple Music使う層って何者なん
何食って育ったらそっち選ぶガイジが生まれるんや
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:11:20.48ID:vjvJYsYM0
皆んなシャッフル再生の良さ分からんのやな

シャッフル再生だとアルバムで普段聴かない様な曲も聴けてあれ?意外といい曲じゃんっていうのがあるのに

微妙な曲にも日の目が当たるいい機能だと思うけど
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:11:29.84ID:oqVlcjmc0
>>672
お買い得で草
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:11:33.62ID:MDHMLLzRM
Spotify無料民わい
高みの見物
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:11:40.25ID:OX/a+eJm0
YouTubeMusicはビットレート低いからデータ量大して食わないやろ
一回再生したやつはキャッシュで2回目からはデータ使わんし
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:11:45.35ID:PC8VN+s50
>>671
よっぽど大量に移動するとかやなければ
クラウド経由して無線で出来るやん
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:11:47.82ID:0sGuwhvh0
Apple Musicなら2000円くらいまでなら出せる
それくらい毎日使い倒しとる
2023/01/14(土) 12:12:08.19ID:3EzFnbX40
awa使ってあげてる人いないの?
ワイはapple行ったんだけど
2023/01/14(土) 12:12:08.31ID:insUg3Uq0
apple music+iphone+lightning対応のドングルDAC+中華イヤホンが現状最もコスパ高い組み合わせやろ
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:12:15.12ID:iNjtV3xM0
>>601
api楽しいよな
曲ごとに踊りやすさとか元気の良さみたいなステータスあるし
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:12:20.14ID:vjvJYsYM0
好きな曲だけ聴くと刺激ぐ薄れて脳が死ぬぞ
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:12:22.13ID:YOi3jCDy0
好きなの全部落としてオフラインで聞くのが一番コスパええやん、何の為に金払うんや?
新しい曲なんてyoutube側が勝手に作るミックスリスト聞いてええなと思ったの落とすだけやし
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:12:25.55ID:W9LRjCVkd
>>295
これそんなに変な言い方でもないのに突っつかれとるのかわいそう
2023/01/14(土) 12:12:25.66ID:Q3pAEe6M0
アマゾンリスペクトなの?
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:12:29.66ID:9AcNI0dA0
>>603
じょうよわかな?
普通図書館で無料だよね
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:12:33.52ID:HrNl0DAb0
いうて今までCDで入れてた曲そのまま使いたいしまた入れ直すのも面倒だから脳死でAppleだわ
Spotifyでもできるらしいけど
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:12:34.18ID:Y+PjVlPgr
LINEってガバガバ学割適用したら月500円やから安い
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:12:38.36ID:Okn99t1o0
SpotifyとAppleMusicってAppleの方が音良いんじゃないの?
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:12:56.14ID:bVt0MJMY0
>>642
こういうこと言うのアレやけど金かけてサウンドバーは勿体なくないか?
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:12:56.68ID:0sGuwhvh0
>>693
同じ曲ループしまくってるわ🤯
終わりやね😭
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:12:59.68ID:jVkTU2Xu0
>>694
一個一個ダウンロードするのめんどいんよな
いい無料アプリないんか
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:13:01.02ID:P5SXvV+hd
Spotifyお試し登録→作ったPlaylistを新しいアカウントで再生→期間切れたらまたアカウント作り直し

これで乞食プレミアム続けてる
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:13:19.38ID:L0XdBBiwM
まだ音楽なんて聞いてるの?w
https://i.imgur.com/xfy2mrS.jpg
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:13:26.73ID:GpWTeMFL0
>>679
ライブ映像は多分ないわ
ワイが知らんだけかも知れんけど
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:13:34.33ID:rUodsLjpd
spotify premium国籍偽装民おらんのか
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:13:35.27ID:DaBUAPzY0
アマゾンミュージックのアプリ使ってたけど知らないうちにアンリミテッド入ってて一年くらい金払ってたわ
あれワンクリックで即有料会員なるとか罠やろ
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:13:35.39ID:aNl3WG2Da
>>683
エアプやからSpotifyの方が優れてる部分教えてくれ
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:13:41.68ID:vhicpwq00
ほとんどの曲ってyoutubmusicで聞けるよな
>>693
ワイもこれや
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:13:42.35ID:k9w9Lnj9p
>>664
「大量のストラップをつけて新着メール問い合わせを連打してる音」ぐらいしかないな
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:13:44.85ID:LrmrpRmbd
聴き放題としては古参なAWAが全く普及しなかったの悲しい
何もかもが外資やな現代のネット関連のサービスは
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:13:46.21ID:oqVlcjmc0
>>693
大半の人間は中高生の頃良いと思ったものを聴き続けるらしいからしゃーない
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:13:53.27ID:5U2b9r3u0
>>603
聴く曲が決まってるならそっちの方が良いやろな
ワイはジャンル指定してランダム再生とかするから無理やけど
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:13:58.56ID:myQnL1W70
特に気にせずprime music unlimitedだわ
エコーつことるとはいえ惰性やなあ
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:14:00.84ID:TMWbU3ud0
>>659
そう一回DLしていくのが手間やと思う
サブスクならライブラリに入れてしたければプレイリストに入れてしまえばええだけやから
確かにサービス切り替えるんは面倒そうで
ずっとApple Musicやわ
そういう意味では依存してしまうんはたしかやな
2023/01/14(土) 12:14:04.34ID:3EzFnbX40
>>683
逆にその2つでSpotify選ぶメリットを教えてほしい
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:14:08.50ID:HHnJTWGe0
>>684
だからそれを強制すんなやって話やん何回も言わすな
シャッフルできないのがシャッフルできるようにもなるなら文句ねえわ
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:14:18.16ID:vhicpwq00
>>694
金払う必要が感じられんよな
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:14:26.49ID:Q9A08rlq0
>>693
ランダム再生は脳に優しいんやな
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:14:40.04ID:LrmrpRmbd
>>700
せやで
ハイレゾ対応やからな
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:14:41.05ID:CD32dKzJa
>>683
iPhone使ってたらApple Musicの使用を促されるやろ?
spotifyは広告だけやん
ワイの彼女みたいな情弱はspotifyなんて知らんからApple music使ってるわ
2023/01/14(土) 12:14:46.18ID:LsrDGT0v0
割ればいいって奴いるけど作業がなかなかだるいやんけ
何よりYouTubeプレミアムに入っても月1000円ちょっとやで?
学生ならとにかく社会人がその程度の額を何ケチってんねん
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:14:48.17ID:E6RL5+a/0
そもそもお前らはサブスクに入るほど多くの曲聞くのか?
2023/01/14(土) 12:14:48.77ID:insUg3Uq0
ogg vorbis 320kbps(Spotify)とロスレスとハイレゾの違いはブラインドテストほぼ無理やぞ
高周波だけにクッソ集中して聴いたらわかるかもってレベル
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:14:54.55ID:t4dwADBZ0
まぁ新しいアーティストを探すのはyoutubeが一番ええわ
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:14:56.84ID:0sGuwhvh0
平気で30分とか同じ曲ループさせちゃうんやけどワイだけか?
脳が死んどる
2023/01/14(土) 12:15:00.03ID:XNwKDDJR0
普通無料のアプリで聞くよね
気に入ったら金出して買ってるから許してくれや
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:15:01.03ID:6F0ar0wwd
ワイはMDプレーヤーを使っとる
電車でカシャカシャとディスクを変えてたらキッズからの羨望の眼差しがたまらないわw
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:15:03.09ID:WVSqZww5d
ガイジ「spotifyは音質ゴミ!!(AirPodsを使いながら)」




これほんま草
障害者極まりすぎやろ😂😂
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:15:09.78ID:ZUhrznMr0
>>672
これクソでかいよな
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:15:15.09ID:LrmrpRmbd
>>683
末尾pってお前iPhoneやん
まあiPhoneやからハイレゾ非対応やけど
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:15:25.56ID:10x6Gbi50
>>701
リアスピーカーの設置問題がね...
サウンドバーやとワイヤレスで接続できるし空間オーディオ対応アンプも少ないしで今選ぶならサウンドバーやと思ってる
言うてsonyのa7000っていうフラッグシップモデルやからそんな悪ないで
https://i.imgur.com/e1Smj8C.jpg
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:15:28.41ID:pEHIHssX0
>>723
確かにそやな
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:15:29.01ID:oqVlcjmc0
>>705
最近の同人音声、職場や学校の休憩中にこっそりイヤホンで聞くトラックとかあって驚いたわ
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:15:33.52ID:P5SXvV+hd
>>717
ただで聞ける
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:15:36.12ID:+kEyAglSd
無料ならSpotifyで
金払うならSpotify以外が
結論やろ現状
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:15:39.15ID:P0pk8kw90
>>672
5万くらいはしそうなのに
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:15:48.82ID:PC8VN+s50
リコメンデーションも洋楽ならYoutubeの海外動画とかのおすすめと大差ないからサブスクにこだわらんでもええと思った
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:15:54.03ID:Ho53ZBTT0
Apple music使ってたらもう戻れなくなったわ
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:15:56.21ID:TMWbU3ud0
>>727
ワイのマッマみたい
聴きたいなら好きなだけ聴いたええ思うけどな
そのうち飽きて次いくやろ
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:15:59.69ID:lXsHpuBh0
>>405
渋谷のツタヤは全国の潰れたショップのCD吸い上げまくってエグいラインナップになってる
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:01.82ID:sIX1t7Pnd
music要らないから300円でYouTubeの広告カットさせて欲しい
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:03.74ID:HvNasZNc0
サブスクのオススメが自分好みになると楽しいよな
745矢印 ◆1R8piV2wLKmv
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:13.03ID:csmi5lZ60
ここ数年はSpotifyとAppleの二刀流やな
音質求めるときだけApple使って普段はSpotify
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:18.03ID:x368Sq1ap
>>709,717
なんやお前らも知らんのか
Spotify一択みたいなこと言ってる奴よく見かけるイメージやから同調した奴が何か言わんかなと思っただけでワイもSpotifyエアプApple民や
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:21.66ID:10x6Gbi50
>>731
オベリスクはまだマシやけどな
ラーオシリスとか1辺50cm超えるし誰向けに売ってるんかわからんケースはいらんわ
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:25.65ID:CgdmM0FIp
>>9
「最近追加した曲」を選べば保存した順になるやん
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:26.78ID:JN+7ieUM0
>>723
YouTubeの広告なしオフライン再生バックグラウンド再生もあるしな
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:34.53ID:7ej8m/Ai0
spotify hifiってどうなったんですかね…?
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:55.18ID:DaBUAPzY0
>>672
これ見てお買い得やん!とはならんやろ
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:55.39ID:x864Zbr90
Spotify以外使っとらんよ
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:58.50ID:FKL1FWJI0
数年間Spotifyやから今さら別のに変えられへんわ
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:05.06ID:Q9A08rlq0
どうでもええけどオベリスクって全身みるとダサいな
カードデザインは格好良かった記憶あるわ
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:22.22ID:Pleq5X2p0
YouTubeプレミアムなんであんな割高なんや
2023/01/14(土) 12:17:29.78ID:XNwKDDJR0
>>723
いちいち個別に割らんでも聴けるヤツあるで
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:34.36ID:HHnJTWGe0
>>747
オベリスクってホンマに遊戯王のオベリスクかよ
何かしら音響機材の話かと思ってたわ
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:39.30ID:TMWbU3ud0
>>672

神を従えてるやん
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:40.05ID:sIX1t7Pnd
Spotifyもロスレス諦めてポッドキャストに力入れ始めたし Applemusicしか頼れないからあとはUIもうちょっと頑張って欲しい
2023/01/14(土) 12:17:45.25ID:3EzFnbX40
>>712
プレイリスト8曲制限がクソ過ぎるよ
出した当初は珍しいものだったかもしれないけど今どのサービスにもある機能なのに
それ無かったら国産応援で戻りたいんだけど
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:58.98ID:felXbRf60
最近もうポッドキャスト聞いてるわ
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:04.13ID:SUdk23RLM
>>755
MUSICも内蔵されとるからな
分離してほしいわ
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:14.10ID:bVt0MJMY0
>>700
その通りっちゃその通りなんやけどiPhoneとApple MusicだけじゃSpotifyの音質越えられないのがね
lightningに外部機器取り付けないと高音質にならない
AndroidやWindowsでApple Music使えばそういう機械なくても高音質で聴けるけど
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:17.84ID:zT6HJF4zd
アマゾン無料期間で使てるけど、
いきなりラジオとか流れて激おこ😡
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:20.99ID:0sGuwhvh0
>>741
飽きて来てほな次の曲30分ループ
これやね
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:29.78ID:BFjwakTt0
もう広告ありつべとか見たくないし音楽サブスク二重ももったいない感強いし元に戻してくれ
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:34.06ID:oNURcfjhH
>>700
Amazon≧Apple>>ハイレゾ音源の壁>>有象無象のサブスク>>>>Spotify
Spotifyは数あるサブスクでも飛び抜けて音質悪い気がするわ
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:37.44ID:qSLWNphz0
ワイApple Music学割民、高みの見物
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:41.52ID:JvtI+B800
>>603
CDレンタル高すぎてワロタわ
3枚で1000円超えとか今考えたらアホらしい
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:50.41ID:9C3IjH8z0
ぶっちゃけYouTubeよりTikTokのが見てる時間長いし解約してもええ気がする
けどドマイナーインディー音楽はYouTubeでしか出てないとかあるんよな
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:55.39ID:LrmrpRmbd
>>755
誰でも4K60p動画を視聴/投稿出来る超巨大プラットフォームのサーバー維持に莫大な金掛かるし
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:57.48ID:D5MVH020r
>>723
ワイはサブスクが嫌いなんよなあ
サブスク登録してた祖母が死んだ時にクレカで何かのサブスク利用中なので解約できませんって言われ
じゃあそのサブスクのこと聞いても個人情報なので教えることはできませんって言われ
途方に暮れたんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況