X



DeNA京田、立浪監督に指摘された悪癖直さない宣言「僕の野球人生。誰に何を言われようが変えない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:03.15ID:AfsiquSDd
>>470
森は一昨年も昨年も「終盤1ヶ月打ってるから覚醒した!」言われてるよな

2年ともその前の1ヶ月ほとんど試合に出ず(出られず)体力満タンでちょっと打ってるだけなのが現実だと思う
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:12.16ID:z5JWC0F60
結果を出すことが京田の中では復讐になってる感が凄いな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:22.28ID:Y1HIasvP0
.150やぞ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:26.41ID:QWOvEodb0
「横浜は家賃が名古屋の倍くらい(笑)」
さっそく古巣煽りだした
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:29.31ID:zk3QIOr8d
土田は安心してええぞ
京田が叩かれてたのは直倫と根尾みたいな地元の信者が暴れてたせいや
今は直倫が引退コース根尾投手で地元の信者が消えてるから成績悪くても特に叩かれない
叩かれるとしたら京田を出した立浪
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:31.33ID:uUiUc5iTM
>>493
どのみち森は見限ったかもな神里と遊び回ってるらしいやん
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:38.81ID:Y1HIasvP0
>>472
UZR-9.2ってどんな守備してるんや
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:40.20ID:my2Y9wO60
それでええよ
立浪の言ってること全てが正しい訳じゃないしな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:41.61ID:1ZkJn5TdM
>>255
レギュラーとる実力ないやつ持ち上げるよりはええんやないか?
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:43.71ID:TnbgGan8p
>>499
村松次第じゃ石垣セカンドもあると思ってる
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:44.28ID:dASxvBa80
打法とか確率とかどうでも良いからもっと見極めようぜ
京田に足りないのってそこじゃん
打率と変わらないくらい出塁率は大事だよって意識改革は必要だろ
打ち方なんて別にどうでも良い
考え方の部分変えるべきでは?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:44.57ID:XBXWuVn30
>>74
ナゴヤドームだけ重力定数が違うんだろ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:53.72ID:eyMATXfsd
中日OBとか自己顕示欲と承認欲求の塊みたいな奴らばかりだからな
口を開けば技術論や講釈垂れるごちゃごちゃうるさい奴らばかり
つべやってるOBも異様に多いし
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:57.94ID:4lgWvc3f0
>>461
そらそうやろな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:58.67ID:nz+vFLZq0
だからダメなんです
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:05.09ID:7iTWwNRX0
調子乗りすぎててそろそろ立浪さんの正しさが証明されてるターンになってきたな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:09.28ID:zBD6qV730
>>484
横須賀はちょいちょい弄ってるの見かけるけどあんまりええ結果出てないわ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:09.36ID:h3HFcsnla
>>472
UZRマイナスに驚き

普通の選手に比べて京田つかうとマイナス9.2点にもなるのか
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:09.49ID:4jDIlXec0
森は凡退したあとにすごく悔しそうにするよな
でもあらゆる人からプロ意識低いって言われるってことはあれは演技ってことになるからかなり質悪いわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:11.50ID:ReWbdgSV0
頑固やなあ
まるで立浪みたいや
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:10.71ID:92C7/dD6p
>>327
仮に覚醒したとしてもこんな奴応援したくねえわ
林がポジション奪取してくれないかな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:12.23ID:rYvusJAK0
森も土田も良い若手やろ
なんか色々言われてるけど普通に有望株
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:18.77ID:kUxPM8Eu0
変わりの砂田の情報が速攻で背番号変えたくらいしかないけど大丈夫か?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:24.02ID:uUiUc5iTM
>>505
言うほど煽ってるかそれ?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:30.37ID:frfx5zqCa
>>501
そんなん取ってもビシエドおるから使えんしな
レビーラやアルモンテで誤魔化すしかない
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:31.01ID:eHvTaCuMM
>>255
楠本はともかく森なんてあんだけ球団に贔屓してもらってるのに、ろくな話出てこないんやしちょっとは危機感持ったほうがええわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:33.81ID:T6XEoJ+90
軸足に残せ!ヘッドを返せ!とかいう奴の指導なんて聞かなくてええぞ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:37.24ID:Q+sRsFaD0
まあ横浜も京田も森も微妙で大和も体調良くないで消去法で柴田がショート守ってるかもしれんしな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:37.64ID:siNesUQAa
>>520
早速顔真っ赤なやつが釣れてて草
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:38.44ID:v3uTQlWpd
>>498
金本は手首こねるタイプやったな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:40.79ID:dkQ465ok0
>>514
他のチームは神宮や東京ドームとか狭いところいけば打撃成績あがるけど
中日の選手だけビジターでも打てないんや
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:44.41ID:yALbCZpia
細川とか悪癖の権化みたいな奴やけど取って直せるんか
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:50.02ID:BT0/t0rk0
すまん割れって結局なんなんや
わいの理解やと後ろ腕と前足の距離が一番でかくなってる状態が割れなんやが合ってるんかこれ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:51.08ID:6nwQLpHAa
中日戦で立浪へ挨拶行ったら凄いフラッシュたかれそう
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:55.54ID:8V243lHnp
.240くらい期待できる守備型ショートなんて横浜からしたら贅沢品なんすよねぇ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:58.48ID:zBD6qV730
な?広島ファンおったやろ?
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:58.94ID:/7MA5CKB0
>>428
溝脇はええ選手やと思うけど、まだスタメンでずっと出すほどの安定感はない気がするしなあ
慌てて高橋周平を二塁に戻すとかいうことにならんかったらええけどな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:01.04ID:zk3QIOr8d
>>499
内野の守備固めで田中が入れないとかギャグかな?
体力がどこまで持つかわからない現状では内野のバックアップが最高の役割でこの役割で溝脇とか石垣が勝てる要素が何一つないんやけど
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:32.78ID:XBXWuVn30
>>70
横浜でやるならそれでええな
中日でやるならタイミング外されないようにとか細かい動きも気にしろってことでしょ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:37.58ID:8OkDA838a
>>492
使わざるを得ないチーム状況が悪いんであってソイツらに罪は無いし
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:42.14ID:II6jm6cP0
>>497
選手会長は年頃の中堅野手が全然いないから替わりがいなかったせいやろうけど選手間では人望あるし性格悪いなんてアンチの勝手なレッテル貼りだわね
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:42.89ID:HDSA0B2xa
砂田にはスキャンダルくるかもな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:45.38ID:frfx5zqCa
>>512
少なくない試合数出そうだよな
三ツ俣くらいは使われそう
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:50.10ID:TnbgGan8p
>>542
100キロめざしてるからセカンドは無理や
今年はサード一本らしい
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:51.13ID:/ATgEEJm0
プロ意識低いって練習嫌いなん?

練習嫌いで大成した選手っておらんぞ
一時的に一軍で活躍した選手はぎょうさんおるけど
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:53.09ID:6nwQLpHAa
>>530
なんか立浪ビシエド外したがってるように見えるんよね
それなら本職獲れば良かったのにと思った
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:55.46ID:stAVNhkzM
>>520
横浜ファンの小園コンプは異常
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:56.35ID:h0jLTa0np
30近くまで守備の人だったやつが急に打てるようになることってないよね
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:58.63ID:dkQ465ok0
>>527
将来性を語るのは別にいい
勝手にこんぐらいやれるだろという仮想で考えてるのがアカン
まあ立浪と中日のチーム編成の事だけどな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:19:04.44ID:X8FWCk/Z0
>>466
今時は日本人の方がよっぽど個性的で変なフォームしてるよな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:19:07.62ID:zBD6qV730
>>534
広島ファンだから嫌われるのにな
ほんましつこいわ
ドラフトからずっっっっっっとやでこれ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:19:07.81ID:v3uTQlWpd
>>538
体が捻れた状態と思ってるわ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:19:09.72ID:Y1iH0ik+0
土田ってうまくいけば京田になれるよな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:19:17.08ID:3cqf86BDd
単独ドラ1じゃなきゃ期待されてない程度の成績だと思う
まあ一軍戦力になれば良いなレベル

2軍成績
20年 三振48 四球12 OPS.540
21年 三振74 四球17 OPS.670
22年 三振15 四球03 OPS.586

1軍成績
20年 三振01 四球00 OPS.583
21年 三振30 四球07 OPS.513
22年 三振42 四球13 OPS.586
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:19:23.93ID:XBXWuVn30
>>536
じゃあユニフォームが鉛製なんじゃない?
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:19:25.36ID:uUiUc5iTM
>>520
こんなの貼っちゃってどうしたん?
広島関係ないやろ?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:19:25.44ID:gDLs529rd
>>522
言うて横須賀は昔からそんな感じやん
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:19:29.47ID:frfx5zqCa
>>542
周平はまあ最終的にセカンド行くやろうね
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:19:39.95ID:QWOvEodb0
去年の低迷の原因はなんなんや
ケガなんか 立浪がいじろうとしたせいなんか
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:19:43.73ID:DzXMbqIx0
>>524
試合中というより大事な時期に変な女とイザコザ起こしてんじゃねえよってとこやろ
琢朗が苦笑いして口ごもりながらプロ意識の話してたから絶対女のことやと思うわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:19:48.89ID:fK8gLiDb0
大和ってあのクラスでは珍しく球団も損して無いFAやな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:19:59.58ID:TnbgGan8p
>>546
福留の引退会見のサプライズも京田発案だしな
自分は二軍で他いたからスーツだったけど
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:20:03.20ID:dkQ465ok0
>>551
まだプロとして1軍レギュラーにすら定着せず結果すら残してない奴が
女とか遊びに手だしているってことやろ、けつなあなみたいに結果残してやってるならまだしも
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:20:04.76ID:v3uTQlWpd
>>554
大和
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:20:06.49ID:+eWH6fSP0
>>554
大和は変えたら成績伸びたで
自分に合う形が見つかるなら成績は伸びる
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:20:07.37ID:zBD6qV730
>>553
逆だろ?
ここ横浜スレやで?
なんで赤いのおるん?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:20:08.83ID:gxUXBZFXp
石垣は普通にええと思うけどな
守備は上手いしパンチ力もある
絶望的にミート力がないだけや
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:20:12.75ID:Pc2gAby10
京田に関しては打撃よりも守備やろ
なんで去年守備悪かったんや
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:20:20.38ID:E62cQA7+M
まあ小柄な岡林土田に小柄な立浪の指導がハマるのはある意味自然よな
それを全ての選手に押し付けるからおかしくなる訳で
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:20:21.15ID:7L3gtQDC0
>>516
京田目線ならそうやろな
そう思って今後も応援してやれ🙄
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:20:22.54ID:jHy09Rd90
打撃フォームに正解や答えがあるならあんなに多様化してないよな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:20:36.20ID:zk3QIOr8d
>>565
何か1つでこうなるわけないやん
怪我も人間関係もメンタルも運も全部複合的な問題だよ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:20:38.96ID:kIZSpfUm0
京田ってホームラン打ちたくて仕方ないタイプだよな
自分のホームラン動画をずっと見返してるって三年ぐらい前の球辞苑で言ってた
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:20:43.59ID:BZzj+g690
京田は盗塁しなくなった頃から守備力も落ちてる気がするんだよな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:20:59.30ID:QWOvEodb0
森の意識の低さなんなんや
チビなら努力家と相場が決まっとるんやで
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:20:59.89ID:+CZgJ2L7d
なぜか知らんが
出ていった選手を
「性格悪い」「素行に問題あったんちゃう」
扱いする連中が各球団ファンの中に必ずおるよな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:20:59.92ID:/ATgEEJm0
石井琢朗に女のことだけは言われたくないって森も思ってそうやけどな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:21:10.28ID:XBXWuVn30
>>112
去年ブンブンの印象薄かったわ
どうせ毎年ピッチャー頼みのクソ守備チームなんだから振れよなって
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:21:12.98ID:ec9L1bBZ0
出して正解やったな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:21:13.16ID:stAVNhkzM
>>562
>>496がいきなりその関係ない広島を叩き始めたからでは?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:21:14.32ID:QVbC0bpD0
>>498
はえー
やっぱあのクラスでは常人が想像出来る範囲と感覚が違い過ぎるんやな
ワイが天才だったと想像してもそんな事出来ん気がするわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:21:19.59ID:TnbgGan8p
>>574

というか勤続疲労やないかな
結構休んでるし大丈夫な気はするで
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:21:21.49ID:uXZZONFN0
京田に限らず中日って取り敢えずショボい数字でもレギュラー与えてそこから更に数字伸ばして行けるやろって育成スタイルに拘り過ぎや
若さによる伸び代を過剰に見積もるから何年後かにこんなはずや無かったとかになんねん
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:21:29.54ID:uUiUc5iTM
>>583
森は知らないからセーフ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:21:29.63ID:v2EJDeGX0
土田って根本的に打撃クソみたいに言われてるけど1年目からファームでもまあ打ってる方なんやで
まあ高卒ルーキーならの注釈付きやけど
それより打ってるのが巨人中山やけど
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:21:31.24ID:28sJ3TON0
一昨年の後半打ちまくった時期の記事やけど好調の要因を形に拘らなくなったって本人が語ってるわ
形に拘ってる立浪と合うわけがないわな


◆JERAセ・リーグ 中日10―1広島(14日・バンテリンドーム)

 中日のリードオフマン・京田陽太内野手が今季初の4安打と4得点でチームを5連勝へ導いた。東京五輪金メダリストの森下から3安打するなど、9月に入り打率4割1分7厘と手がつけられなくなってきた。


 絶好調の要因を聞かれても「本当に分からないです・・・すいません」と、何度も取材陣に“謝罪”するほどだった。特に後半戦は相手投手に球数を投げさせ消耗させる場面も増え「バットを短く持ったり、追い込まれても何とか1球でも多く投げさせようとしていること」が、安打量産の鍵になっていることを説明した。


時間の都合で載せられませんでしたが、もう一つ。「今まで形ばっかり気にしてたけど、タイミングやボールの目付けの位置などアドバイスをもらって、意識するようにした」と、より内面的な部分にフォーカスしたのも良かったと話していました。
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:21:42.50ID:7T1VIqPm0
森とかまた怪我ですぐ離脱するでしょ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:21:44.41ID:felXbRf60
基本頭悪い
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:21:44.79ID:frfx5zqCa
>>543
守備固めから打席に立つことも考えろよ…
キャンプ次第ではあるけどそもそも未知数の新人を守備の名手でたらい回せると考えてるなら頭立浪だしそもそも内野控えは4人くらいはいるぞ
そこに溝脇石垣が入れない訳がない
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:21:56.56ID:ReWbdgSV0
>>575
ちびっこ内野手とったのもそういう傾向なんやろなあ
単プロでどこまで成績伸ばせるかの実験やね
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:22:00.57ID:A3tcShW/0
>>500
森野は高松太らせようとしたら自分だけ太ってた
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:22:12.14ID:9j72+xAo0
>>538
股関節と両肩の捩れの差ちゃうの
柳田とか見てると股関節横方向にキープしたまま前側の肩が入ってるように見えるのがそうちゃうか
股関節肩甲骨周りの柔軟性が必須やと思う
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:22:14.03ID:P83cjcho0
でも京田の場合守備力があるから前のフォームに戻して与田時代並みに打てれば問題ないと思うけどな
中日は周りが打たへんから槍玉に挙げられてたけど横浜は周りの奴が打てるから守備さえ出来てればいいし
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:22:17.87ID:VDeQpgJor
>>582
出ていった球団を煽る奴は少なくとも性格良くは無いわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況