X



DeNA京田、立浪監督に指摘された悪癖直さない宣言「僕の野球人生。誰に何を言われようが変えない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:34:01.93ID:pVH7tlHm0
立浪も新庄も今年はマシになるだろう
だがこういう育成は監督になる前からやっておくべきだ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:34:11.13ID:TnbgGan8p
>>761
波留を若手に付かせたくなかった説
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:34:17.51ID:PNo0n5wy0
>>771
怪我で終わった投手と打ち頃ストレートしか打てない野手なんて元から数の内に入らんわ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:34:30.86ID:zBD6qV730
>>737
そうなるとドラフトで筒香みたいなのほしいよね
ファーストで
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:34:32.86ID:frfx5zqCa
>>750
投手陣はバカにしまくってるよな
トレードできるもんならしてみろよレベルで
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:34:33.13ID:v2EJDeGX0
>>432
土田の守備叩かれてるけど実質一軍一年目でいきなりショート守備できるのは確実に守備上手い証拠やで
アマでどれだけ上手くてもプロの打球の速さに手こずるのがプロの世界やし
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:34:34.39ID:/ATgEEJm0
京田は守備が復活するかどうかやろな

打撃は下位打線で打てばラッキー程度の扱いやろしな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:34:35.62ID:TVtHJfw70
>>761
片岡と波瑠が揉めてノリはそのあおりくらっただけや
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:34:35.88ID:heu0EijT0
WBCで中田翔と揉めた時点で立浪の打撃指導はしれてるんよ
そこから大して勉強してなさそうやしどうしようもないな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:34:37.79ID:Q+sRsFaD0
>>780
横浜の若手って森しか聞いたことないやろ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:34:40.77ID:zk3QIOr8d
>>748
センター守備で考えたらブリンソンのほうが良い
岡林がいる中日には一切関係ない話
ブリンソンが二番手だったのはブリンソンと交渉してた時期にまだアキーノがDFAになってなかったってことだと思いたい
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:34:41.83ID:eHvTaCuMM
すまん、糸原にしてもそうなんやけど通算war+の選手がイキらんでくれるか😅
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:34:45.01ID:Oc6X9jGj0
>>779
門田打法倉本とかいう幻と消えた選手の話はやめろ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:34:46.47ID:ogss9yJd0
>>761
そもそも片岡波留が揉めて波留のポジション変更が必要になったからやし
片岡波留の件ほっかむりしとるお味噌多いけど
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:35:01.72ID:vGyEP1OG0
>>735
開幕から京田はフォーム変えずに打率1割台やぞ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:35:01.76ID:bwRxAe5Zd
>>750
大野は普段の言動見ていても良いやつなんだろうなとは思うけどパワハラおっさんは嫌いそうやな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:35:01.74ID:CDq8M9EnM
京田2023シーズンキャリアハイの成績残しそう
そして2024以降いきり散らして三浦や豚朗と対立
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:35:02.32ID:5zn/1HsOM
>>792
し、しばた…
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:35:03.16ID:XBXWuVn30
>>706
選手が生活できないから川崎に球場戻さないとね
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:35:08.26ID:j+nwSxpGr
周平は二軍で打撃コーチと相談して長打打てる打撃フォームにして絶好調で

一軍に上がって即打撃フォーム改善されたの糞ワロタw
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:35:11.11ID:Z6zCO9n50
>>649
ネットではアンチって実情より多く見えるだけでバンテリンドーム行くと京田ユニそこそこ多かったでファン感も出てたしそこでも横浜でも頑張れっ空気やったし
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:35:13.16ID:G7ZK85C7d
>>780
打つ方はそうでもない
守備は全員終わってる
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:35:26.87ID:G7ZK85C70
>>763
200イニングくらいの広島の矢野とか異次元よな
恐らく後輩の田中も200イニングで矢野くらいはやる
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:35:34.20ID:kIZSpfUm0
>>778
戦う顔チャンテが作られそう
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:35:38.89ID:dkQ465ok0
土田は事実上3ヶ月ぐらいしか出てないのに体重激減したそうだから
1年やれる体力はないと思うわ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:35:39.49ID:lXDYJurw0
変にフォームを意識してスイングしても打てんしな
身体に染み込むまで練習するのは当たり前やけど、身体の造りが違うんやから合う合わないは当然あるわけで最終的には本神の好きなようにやるしかないやろ、本人の野球人生なんやし
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:35:43.26ID:5zn/1HsOM
>>798
なんこれ?ゆっくり?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:35:45.06ID:aP8ijBTUp
これで覚醒して成績良くなればかっこええんやけどな2023シーズンに期待やね
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:35:49.91ID:AXq4PZ9g0
煽り抜きというか立浪の指導ってどうなん?
割と理にかなっとるんか?
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:35:53.16ID:rYvusJAK0
ぶっちゃけもうスラッガー出てくればチームの成績とかどうでもいいわ
スターが見たいんや橋岡林は順調やしドラフトで佐々木真鍋佐倉明瀬の高卒スラッガーBIG4の誰か取ってくれればそれで良いわ
大卒もスラッガー候補良いの多いからそっちでも良いけど
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:35:53.39ID:zBD6qV730
中日ファンは赤いとこの対立スルーしてくれ
赤いとこ横浜コンプレックスで頭いかれてるんや
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:35:57.64ID:HM2RXpV/M
毎年打てないからフォーム変えとるんやろお前
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:36:04.66ID:bIkofj6lM
横浜の青きショート達
大和 打撃No.1。チャンスにも強い強心臓、守備はもっとも良くない
森  守備No.1。打率も上げてきたが三振が異常に多く打撃はもっとも悪い。
柴田 意外とパンチ力があり守備も打撃も上記二人の中間、のはずだが去年は悲惨な成績だった。

京田くん、割り込めるか?(*^○^*)
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:36:07.72ID:EjTQgQt60
実際アマでの守備の名手連れてきて即まんまプロでも名手として通用するケースのがレアやもんな
そのレアケースが目立つから「いけるんちゃうか?」ってなるけど
基本内野手なんてアマの名手以外は取らんのやし
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:36:09.14ID:CDq8M9EnM
>>787
落合が守ってるからな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:36:14.01ID:SadOqr1qr
>>798
数字だけ見て全く去年の京田の打撃見て無さそう
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:36:15.24ID:qISXQZSM0
琢朗とはうまくやっとけよ
立浪が正しかった😳みたいなオチはごめんや
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:36:16.09ID:uXZZONFN0
>>789
取り敢えず横浜ではお客さん待遇やから精神的に楽になって今年よりは良くなるんちゃうか?
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:36:23.17ID:z5JWC0F60
怪我で開幕に間に合わないとかだけは嫌だな
結果はどうあれ試合で元気な京田が見たい
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:36:31.25ID:94wFVLQp0
京田は宗山来るまでの繋ぎや
森とかどうでもええわ
宗山は全力で取れ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:36:34.71ID:gxUXBZFXp
不作年と言ってもドラ一候補が少ないだけで上位候補は普通に多かったやろ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:36:36.24ID:zk3QIOr8d
>>777
何回見たことある?と聞いてるのにそれ答えないってことは見たことないんやろな
それで周りのレベルが低いから上手く見えるとかよく言えるわ
見たこともないのに適当言うなよガイジ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:36:39.81ID:1sesKHv10
熱い男やからな京田はやるで
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:36:48.11ID:iQ53SKsNr
>>798
じゃああのクソみたいな空振りも全部運のせいやな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:36:50.13ID:syhyv4Xk0
>>813
岡林みたいな天才しかハマらないな
鵜飼にやってた指導なんか見るからにやばかったし
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:00.25ID:GyZdN0uOa
お前変わったな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:02.31ID:XBXWuVn30
>>817
大和って打撃うんち守備マンとして入ったのに
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:05.57ID:jLQJG9sj0
ちうにち チーム総得点

2020年 総得点429 断トツの最下位
2021年 総得点405 異次元の最下位
2022年 総得点414 ぶっちぎりの最下位

www
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:06.79ID:6RTQrgzk0
打撃が課題の選手なのに打撃フォーム変えませんていいのか悪いのか
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:08.93ID:Oc6X9jGj0
>>781
一応三浦に1年二軍やらせたベイスは(最近に限り)まともだわ
初年度の成績はまあおいておくとしてチームはまとまってる
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:10.86ID:frfx5zqCa
>>799
むしろ変えまくってたぞ
謎にノーステップとかやらされてたし
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:11.62ID:mzRu8pgA0
こういうの2流選手が言うのダサいよお
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:15.41ID:Q596nhhC0
なぜか三浦を有能扱いしてるけどアイツもかなり起用おかしいタイプだぞ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:22.71ID:zBD6qV730
>>780
横須賀はもはや常連が見に来てない
そういうレベルや
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:24.57ID:PNo0n5wy0
>>813
そもそも1軍監督が個別に指導してるのがおかしいと思う
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:24.85ID:HeKkeLEdM
>>821
無理や
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:35.71ID:DzXMbqIx0
>>824
京田も立浪もお互い「ぜひ直接あってみたい」からのもつれもつれての結果なんやろな
なんか男女の愛憎劇を感じるわ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:36.73ID:+wmXAnbi0
立浪「京田は戦う顔してない」
立浪「京田は人の顔色伺ってプレーするようになってしまった」
立浪「お前変わらんかったな」
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:47.35ID:5zn/1HsOM
>>815
こいつめちゃくちゃ糖質やん
ゲェジなの?
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:48.00ID:qISXQZSM0
>>843
立浪さんやっぱり素晴らしかった😭
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:48.58ID:JiSkSikIa
実際横浜に来て大和とか見違えるくらい打てるようになったよな、宮崎とか佐野みたいなハイレベルの打者から色々聞けるのは大きい。中日では打撃は碌な奴がいないから聞けなかったろうし
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:51.74ID:Hbxqa6wV0
京田はインコースに落ちる球投げられたらほぼ反応して空振りするからマジでストレス溜まるで
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:52.92ID:3NKnvytI0
立浪って割と独特なスイングだったよな
バット振り戻す所とか
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:53.38ID:uzAfAEH30
>>765
プロ入り前の倉本は守備も評価されてたと思うで
入ってからはアレだったけど
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:55.31ID:zk3QIOr8d
>>820
その打撃だけ見てもこの数字はおかしいで
なんGでよく言われる運以外でbabipが低くなる要素の殆どを京田の成績は否定できるからな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:57.45ID:frfx5zqCa
>>819
投手陣ならトレードされても行き先に困らんしな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:38:03.39ID:kHar1q6k0
>>836
フォーム変えて悪くなったら誰が責任取るんだよ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:38:06.18ID:cMdEohzgM
>>817
まぁ柴田逆バビだし多少はね
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:38:09.90ID:XBXWuVn30
>>835
中日選手のHR数貼ってよ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:38:09.93ID:+eWH6fSP0
>>813
理にかなってるやろうけど万人にやっちゃいかんやつやろ
強制するようなもんやない
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:38:22.08ID:5zn/1HsOM
>>817
グロいからやめーや
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:38:30.11ID:A5tayi440
森ガイジ42歳て自分で言ってたの草
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:38:30.82ID:v2EJDeGX0
いくらアマで守備上手くてもプロじゃポロポロする可能性ってのはいくらでもあるしな
その点土田は適応力が異常だったから本当に守備上手いって言われてるんや
田中とか村松も実際に守ってみんとわからんで
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:38:39.49ID:qISXQZSM0
>>850
リストの強さが打球の強さみたいな感じやったな天才芸やったと思う
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:38:41.66ID:o6nfNsgM0
オースティン健康なら横浜打線怖いからな
1人この雑魚がスタメンにいるだけでも楽に感じるわ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:38:49.22ID:81Oj/fg50
立浪のいう上体が突っ込まないためにすり足にするってほんまに合ってるんか?
上体が突っ込む原因は足の上げ幅じゃないと思うんやが
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:39:02.52ID:OE3Osf+p0
立浪ってWBCのコーチやった時もくっそ評判悪かったよな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:39:02.50ID:28sJ3TON0
お前らこんなところでレスバしてないでつべに上がってるドラホットの藤嶋と根尾の番組見ろよ
おもろいぞ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:39:04.12ID:5CPGh1hv0
横浜の森って過大評価されすぎちゃう
ノーパワーで三振多いって大成したやつ見たことないんやが
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:39:05.57ID:/ATgEEJm0
ドラ1候補で12人埋まらない近年稀に見る不作年やったやろ

まあドラフトで不作と言われても5年後に振り返ればけっこう豊作の年もあったけど
昨年はガチの不作やと思うわ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:39:09.01ID:DzXMbqIx0
>>840
ていうか横浜ってラミレスとか三浦が叩かれて作戦練ってた青山とか全然空気よな
ついに今年役職外されたけど
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:39:11.52ID:EjTQgQt60
>>848
実は大して打撃の数字自体は変わってへんで
阪神時代に打撃力が過小評価されてたのはある
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:39:30.70ID:frfx5zqCa
>>828
そら熱心に追いかけるレベルでは見てねーよ
お前はむしろ石垣や溝脇の守備を見てなさすぎだよ
大学野球好きなのは分かったらよく見てない中日にシュバってこないでくれるかな?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:39:32.95ID:5vP4C0Lz0
>>836
人生でも保証してくれるならまだしも気分屋のあの人の好き嫌い指示じゃなあ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:39:39.87ID:ReWbdgSV0
>>864
中田翔にその辺の話聞いてみたいな
フォームいじられまくったという
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:39:49.56ID:g/OjtXom0
>>733
入団した時は開いて打ってなかったらしいけどな
昔のパリーグって荒荒しい気性の人多かったらしく当てるの上等でインコース攻めきつくてオープンスタンスで打つようになったみたいやで
だから常に頭部付近にボールが来ること想定して打席立ってたらしい
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:40:01.20ID:kHar1q6k0
>>863
今のNPBですらすり足の打者なんておらんやろ?
それが答えやで
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:40:01.38ID:3czPtkO+d
立浪「ね、京田は言うこと聞かんでしょ
だから出したんですよニッコリ」
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:40:01.62ID:zk3QIOr8d
倉本の守備の話でもわかるようにそろそろ守備は分割して考えなきゃいかんな
倉本はスプリットステップに代表されるような準備のスピードが遅すぎる
これはプロ入ってからできなくなったわけじゃない
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:40:04.56ID:rYvusJAK0
去年のドラフトは二位三位クラスが大量にいて一位クラスが少ないって感じやろ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 12:40:10.18ID:+eWH6fSP0
>>866
パワーあるし三振も年々目に見えて改善してるからどっちも間違ってるで
今のところ順調や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況