【悲報】元大物ジャンプ作家「今の読者の平均年齢が28歳と知り衝撃を受けた。自分の頃は14歳だった。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/14(土) 12:48:28.59ID:46SyHCAY0102それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:09:37.78ID:AUY3derOp テンテン君は子供向けやったしなあ
30前半〜中盤以外には誰だよ言われるんかもなあ
絵本とかもやってたはず
30前半〜中盤以外には誰だよ言われるんかもなあ
絵本とかもやってたはず
104それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:10:38.54ID:bmZoZy9A0 読者と一緒に歳取ったメディアは寿命で死ぬ
卒業させなあかんよ
卒業させなあかんよ
105それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:10:41.30ID:GJnT4waKa 若い層が読んでないとは言わんけどいつまでも読み続けてるおっさんが多いもんな
電車でよく見かけるわ
電車でよく見かけるわ
106それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:10:50.26ID:AUY3derOp 中学生も普通に読んでるけど大人も読んでるし高齢化で大人のが多いってのが正しい
107それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:11:07.54ID:rBhAXR830108それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:11:11.13ID:4KvEe8Pl0 少年がいないし
109それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:11:16.63ID:LcRSTagTd >>82
2018年漫画雑誌発行部数
男性向け上位
ジャンプ 1億7700万部
マガジン 8000万部
コロコロ 7500万部
ヤンジャン 5100万部
チャンピオン 5000万部
女性向け上位
ちゃお 4100万部
りぼん 1500万部
エレガンスイブ 1500万部
少年漫画は男も女も読むけど少女漫画は女すらあんまり読んでない
2018年漫画雑誌発行部数
男性向け上位
ジャンプ 1億7700万部
マガジン 8000万部
コロコロ 7500万部
ヤンジャン 5100万部
チャンピオン 5000万部
女性向け上位
ちゃお 4100万部
りぼん 1500万部
エレガンスイブ 1500万部
少年漫画は男も女も読むけど少女漫画は女すらあんまり読んでない
110それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:11:19.21ID:EHnvn0b/0 >>100
中年ブチギレてて草
中年ブチギレてて草
111それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:11:26.75ID:bDB39lx/M 小説をマンガが駆逐したみたいに、ゲームがマンガを駆逐した感じかね。
112それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:11:30.20ID:07cFtXWb0113それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:11:38.78ID:cUMSoaeVd 大人になれないこどおじか増えまくったからだろ
114それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:11:41.46ID:orGLFkK70 >>98
尾田くんは21とか22くらいでワンピースの連載してるぞ
尾田くんは21とか22くらいでワンピースの連載してるぞ
115それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:11:42.67ID:6Tdi0leaa そら今はジャンプより面白いもんはいくらでもあるし子どもからしたら金も馬鹿にならんし買う理由ないわ
116それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:12:12.46ID:UJU8uZmE0 単純に少子高齢社会で10代の母数が少ないからやろ
そら自然とボリューム層もあがってくわ
そら自然とボリューム層もあがってくわ
117それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:12:13.12ID:s0wItUO70 電車内でジャンプ読んでるのおっさんしかおらんからな
118それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:13:15.32ID:AUY3derOp >>116
他の漫画誌に奪われてるなら卒業させなきゃだろうけど,そうでもねえからなあ
他の漫画誌に奪われてるなら卒業させなきゃだろうけど,そうでもねえからなあ
119それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:13:28.72ID:xicdlyP20 もう少年少女とかタイトルに付けなきゃよくね
120それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:13:36.72ID:IYHKhE0N0 最近気づいたけど人間て子供時代の嗜好一生引きずるねんな
そこ認められん大人が自分の好きなものに興味持たん下の世代に対して
若者の〇〇離れや言うとるだけ
そこ認められん大人が自分の好きなものに興味持たん下の世代に対して
若者の〇〇離れや言うとるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断 [ぐれ★]
- 【芸能】広末涼子 勾留で心配される身辺… 風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の留置所生活 ブラジャー着用を認めない所も [冬月記者★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- 広末涼子容疑者、事故現場にブレーキ痕なし ★2 [おっさん友の会★]
- 【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン ★2 [ごまカンパチ★]
- JA全農あきた、今年のコメ概算金を40%余引き上げへ…コメの販売価格にも影響する可能性 [おっさん友の会★]
- ウォーレン・バフェット「日本食は一生食べない。あれはトラウマ、日本人は何でも生で食べようとする。人生最悪のディナーだった。」 [124076204]
- 【悲報】大阪万博、まったく前売り券が売れないまま開幕へ [616817505]
- 米国債 [667744927]
- 千葉の中学校、修学旅行をUSJに変更「生徒の安全を担保できない」 大阪万博 [426433463]
- 【速報】中国、降伏宣言「今後はアメリカから何かされても反撃しないと誓います」 [668224259]
- 国内旅行でパーっと100万くらい使える人生って楽しいんだろうな [943688309]