探検
【悲報】元大物ジャンプ作家「今の読者の平均年齢が28歳と知り衝撃を受けた。自分の頃は14歳だった。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/14(土) 12:48:28.59ID:46SyHCAY02023/01/14(土) 13:09:23.79ID:rn1MvvY7M
ジャンプと言えば友情・努力・勝利だったのに
そういった小中学生向けのスポーツマンガ壊滅してしまったな
今や腐女子がカップリングするマンガだけ
そういった小中学生向けのスポーツマンガ壊滅してしまったな
今や腐女子がカップリングするマンガだけ
100それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:09:28.68ID:395biI/Zd それだけ文化が続いて離れずに残ってるってことなんだから別にええやん
作り手ならともかく消費者の年齢とかどうでもいいやろ漫画家モドキが無駄にかしこぶんなよ
作り手ならともかく消費者の年齢とかどうでもいいやろ漫画家モドキが無駄にかしこぶんなよ
101それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:09:36.06ID:iLeyaENkd102それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:09:37.78ID:AUY3derOp テンテン君は子供向けやったしなあ
30前半〜中盤以外には誰だよ言われるんかもなあ
絵本とかもやってたはず
30前半〜中盤以外には誰だよ言われるんかもなあ
絵本とかもやってたはず
104それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:10:38.54ID:bmZoZy9A0 読者と一緒に歳取ったメディアは寿命で死ぬ
卒業させなあかんよ
卒業させなあかんよ
105それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:10:41.30ID:GJnT4waKa 若い層が読んでないとは言わんけどいつまでも読み続けてるおっさんが多いもんな
電車でよく見かけるわ
電車でよく見かけるわ
106それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:10:50.26ID:AUY3derOp 中学生も普通に読んでるけど大人も読んでるし高齢化で大人のが多いってのが正しい
107それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:11:07.54ID:rBhAXR830108それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:11:11.13ID:4KvEe8Pl0 少年がいないし
109それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:11:16.63ID:LcRSTagTd >>82
2018年漫画雑誌発行部数
男性向け上位
ジャンプ 1億7700万部
マガジン 8000万部
コロコロ 7500万部
ヤンジャン 5100万部
チャンピオン 5000万部
女性向け上位
ちゃお 4100万部
りぼん 1500万部
エレガンスイブ 1500万部
少年漫画は男も女も読むけど少女漫画は女すらあんまり読んでない
2018年漫画雑誌発行部数
男性向け上位
ジャンプ 1億7700万部
マガジン 8000万部
コロコロ 7500万部
ヤンジャン 5100万部
チャンピオン 5000万部
女性向け上位
ちゃお 4100万部
りぼん 1500万部
エレガンスイブ 1500万部
少年漫画は男も女も読むけど少女漫画は女すらあんまり読んでない
110それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:11:19.21ID:EHnvn0b/0 >>100
中年ブチギレてて草
中年ブチギレてて草
111それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:11:26.75ID:bDB39lx/M 小説をマンガが駆逐したみたいに、ゲームがマンガを駆逐した感じかね。
112それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:11:30.20ID:07cFtXWb0113それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:11:38.78ID:cUMSoaeVd 大人になれないこどおじか増えまくったからだろ
114それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:11:41.46ID:orGLFkK70 >>98
尾田くんは21とか22くらいでワンピースの連載してるぞ
尾田くんは21とか22くらいでワンピースの連載してるぞ
115それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:11:42.67ID:6Tdi0leaa そら今はジャンプより面白いもんはいくらでもあるし子どもからしたら金も馬鹿にならんし買う理由ないわ
116それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:12:12.46ID:UJU8uZmE0 単純に少子高齢社会で10代の母数が少ないからやろ
そら自然とボリューム層もあがってくわ
そら自然とボリューム層もあがってくわ
117それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:12:13.12ID:s0wItUO70 電車内でジャンプ読んでるのおっさんしかおらんからな
118それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:13:15.32ID:AUY3derOp >>116
他の漫画誌に奪われてるなら卒業させなきゃだろうけど,そうでもねえからなあ
他の漫画誌に奪われてるなら卒業させなきゃだろうけど,そうでもねえからなあ
119それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:13:28.72ID:xicdlyP20 もう少年少女とかタイトルに付けなきゃよくね
120それでも動く名無し
2023/01/14(土) 13:13:36.72ID:IYHKhE0N0 最近気づいたけど人間て子供時代の嗜好一生引きずるねんな
そこ認められん大人が自分の好きなものに興味持たん下の世代に対して
若者の〇〇離れや言うとるだけ
そこ認められん大人が自分の好きなものに興味持たん下の世代に対して
若者の〇〇離れや言うとるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★2 [Gecko★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 【謎】反ユダヤ主義を掲げる白人至上主義者がユダヤ支持のトランプを応援しているのはなぜ?? [308389511]
- 昨日のぺこみこ露骨すぎんか
- もはやトランプにしか頼れないネタニヤフ [147827849]
- めざまし占いで1位だったからパチンコ行ってくる
- 日銀、ガチで「本気の利上げ」へ新方針 [281145569]
- 石破は反日極左の評価そのもので大変気分が良い(´・ω・`)ww [134367759]