>>560
それも勘違いというか、ワイもフリーソフトのMIDI打ち込みから入った勢なんで実感してるがブロードバンドの普及と音源企画や外部音源の違いが大きくなった&ソフト音源の品質が上がったからや。

ワイは音源ごとに違って聞こえる部分や、ダウンロードしてメロディ部分だけ消してカラオケにするとかそういうの好きだったけどね。

オリジナル作る側がmp3やWAVで発表するようになった。そっちの方が自分が作った音で表現できるしね。

JASRAC管理曲の打ち込みを無料で上げてたとかのサイトはそもそもしゃーないが。