>>616
例えば今アニメのキャプとか二次創作の投稿ってTwitterとかPixivとかで溢れてるやろ?
あれ全部「犯罪」やけど権利者が取り締まらない理由って取り締まったらむしろ作品の人気が落ちるからってのが一つあるんやわ

で、同じことが音楽にも言えて例えば「俺の曲、ピアノ教室でも使ってほしいな」「街に流してほしいな」って思っても
JASRACはそんなこと許さないから管理を委託したらそういうことも認められなくなるんや

じゃあJASRACに管理委託しなきゃええやんってなるかもしれんけど
それって政治家が「嫌なら日本から出ていけ」って言うようなもんで
物理的には可能やけどそれはそれでデメリットもデカイから結局JASRACに委託するしかないってのが現状なんやで