X



23卒NNTワイ、就職留年するかこれから頑張るかで悩む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:50:14.19ID:7ZLObb8N0
どうしよ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:50:43.17ID:HsrnyqRT0
留年しろ
全て後回しや
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:50:45.21ID:ZHJWHxYsa
何でnntなの?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:50:52.66ID:7ZLObb8N0
昨日は留年するつもりやったけど留年しない方がいい気もしてきた
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:51:17.24ID:7ZLObb8N0
ちなFラン私文
ノンバイノンサーぼっち🤮
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:51:20.92ID:KxemoyaE0
大学院や
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:51:29.20ID:AOprEOpva
留年してうまくいかなかったら首吊るの?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:52:29.41ID:7ZLObb8N0
>>3
就活始またのが遅すぎた
ガクチカないから資格取ってガクチカにしたんやけど合格発表12月やったから年末に初めてエントリーしたの
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:52:31.79ID:4/I2iuIF0
卒業して
公務員試験にかけろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:53:05.09ID:7ZLObb8N0
今から頑張っても倉庫かライン工や
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:53:21.32ID:7ZLObb8N0
>>7
🥺
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:53:34.14ID:7ZLObb8N0
>>9
勉強したくない😡
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:53:44.84ID:Dp52qjPm0
現役で入ってるなら余裕
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:54:03.65ID:Dp52qjPm0
簡単に大卒カード捨てんな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:55:25.45ID:7ZLObb8N0
>>14
イチローや😤
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:55:40.32ID:7ZLObb8N0
>>13
うーん...
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:55:43.96ID:P0dqsP+Z0
公務員って今面接重視なんちゃうん?既卒でなんとかなんの?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:56:33.19ID:7ZLObb8N0
>>18
それ取れたら留年なんか考えないやろw
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:56:58.36ID:3MDQY2ERa
わいも今年秋に卒業するんやけど就活全然やってないわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:56:58.85ID:7ZLObb8N0
>>19
ワイワキガやからグループ面接で落とされそうw
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:57:11.83ID:7ZLObb8N0
>>21
文系やぞ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:58:12.39ID:7ZLObb8N0
>>22
半留?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:59:27.03ID:d6xdAbFa0
NNTってNTTに見えてめっちゃ優秀やんって思ってしまうことないか?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:59:27.50ID:eTPFw7Q+0
今は新卒以外でも取るところ増えてるから
下手に留年して経歴に傷つけないほうがええと思うけどな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:59:29.56ID:3AlZjIL7M
何の資格取ったの?😳
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:59:30.73ID:7ZLObb8N0
ワイの大学卒業延期制度ないのクソやわ
ひどいよ🥺
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:59:52.09ID:3MDQY2ERa
>>26
会社辞めて10月に入学したんで卒業もその時期になったんや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 15:59:58.26ID:7ZLObb8N0
>>30
宅建...😅
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:00:02.80ID:eTPFw7Q+0
>>28
もともとそういう冗談やろってマジレスしてええんか?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:01:09.38ID:gHBJl2jf0
ワイは内定ないまま卒業したで
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:01:16.74ID:7ZLObb8N0
オープンハウスまだ説明会やってるやん...逝くか
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:01:30.54ID:7ZLObb8N0
>>38
どうなったん?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:01:43.81ID:NRABlfcv0
宅建取れたなら就職留年した方がええやろ
就活は既卒よりも新卒でやった方が絶対いい
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:02:27.30ID:7ZLObb8N0
マイナビ見てると既卒可になってる企業多いけどどうなんやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:03:01.36ID:/LrBm2a/M
普通3年時から始めるよね
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:03:15.55ID:gHBJl2jf0
>>40
ニートだけど
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:03:29.91ID:7ZLObb8N0
>>45
ぐうの音も出ない🥺
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:03:30.12ID:mXV3j2kp0
英検準1級と社労士資格大学いる時にとったがnntだったぞ
結局コミュ力ないと無理
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:03:47.93ID:Dp52qjPm0
>>16
ワイとタメじゃん
頑張れ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:03:53.49ID:7ZLObb8N0
>>44
マジか🥺
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:03:58.06ID:0GB9A35s0
ワイも23卒NNTや
マジでどうしよう
やりたいこととか見つからないけどいつまでも無職って訳に行かんし
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:03:58.37ID:3AlZjIL7M
ワイ文カス一浪一留やったけど面接で留年についてほぼ突っ込まれんかったし就留した方がええんちゃう😳
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:05:36.90ID:7ZLObb8N0
>>51
ほんまどうしたらええんやろな
indeedで軽作業のライン工が寮ありの正社員募集してるからそれもありかと思ってるわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:07:12.88ID:eTPFw7Q+0
一部の特殊な分野以外の新卒の就活で意味あるんはTOEICだけやな
TOEICだけは、社内で何点以上みたいな目標があるからそれ超えてるとプラスになる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:07:22.93ID:0GB9A35s0
>>54
一応興味ある会社いくつかあるから卒業して受けてみてダメなら
そういうの応募しようかな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:07:28.62ID:7ZLObb8N0
テレワークだけやるフリーターになったろ🤣とか思ってたけどめちゃくちゃ不安や...昨日泣いたし
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:07:37.13ID:H5siiI5e0
公務員は勉強せなあかんみたいに思っとるけど自治体によっては別にせんでええぞ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:07:58.46ID:eTPFw7Q+0
>>57
なんでフリーターでテレワークできると思ってるんや?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:08:01.20ID:wr+6NqR5a
公務員なりてー
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:08:26.82ID:0GB9A35s0
>>58
公務員なら東京23区の区役所がええんやが
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:09:17.88ID:LCbVw9M6M
>>57
みんなそうならないために早めに準備したんや
お前みたいのが廃除されるわけだから新卒至上主義の就活も意味あるわな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:10:03.11ID:7ZLObb8N0
>>59
在宅の求人あるやん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:10:54.91ID:7ZLObb8N0
>>64
うん
時給安いけど
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:11:45.67ID:vZGYG90y0
>>58
でも新卒NNTのこいつが面接パスできると思えない
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:12:07.26ID:3U+S7fIL0
新卒カードの効果は絶大だから留年した方がいいと思うが、キャリセンに相談行った方がいいとも思う
てか24卒も内定取り始めてるし、はよ企業決めてES書き始めないと
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:12:32.57ID:NPdW0HSJ0
ガクチカって資格にできるん?
ワイもそれにしようと思ってる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:12:35.17ID:H4tUSxF30
ワイ4月から初めて8月に終わったけどゼミの同期で一番遅かったで
まだ内定無いのって正直やばくないか
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:13:08.07ID:cOCRYZFfM
宅建とかITパスポートみたいなゴミ資格を全力で頑張る

それがFラン
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:13:29.10ID:eTPFw7Q+0
>>70
8月は激やばやろw
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:13:53.52ID:mu+xnReq0
後期課程進んでおいて公務員試験準備でよくねーか?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:13:54.68ID:7ZLObb8N0
>>69
それしかないし
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:14:13.10ID:cOCRYZFfM
関東上流江戸桜
中東和平成立

このあたりのFランか?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:14:45.44ID:OxaAb8zA0
わいもまだ内定ないんやけど、スーパー狙ってるんやけどいけるかな?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:15:41.72ID:3U+S7fIL0
indeedの募集とか、新卒じゃなくてもいつでも応募できるんじゃないか?
3月エントリー6月内定がまともな最後の就活時期だぞ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:15:46.39ID:H4tUSxF30
>>72
やばかったよ
入れたのも1000億超で経営安定してるけどブラックで評判な所やし早めに始めんかったの後悔してる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:15:52.19ID:NPdW0HSJ0
24卒でまたなにもやってないんやがなにすればええんや?
ガクチカすら決まってない
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:16:21.27ID:l0kADs3q0
面接って想定質問いくつぐらい対策しておくべきなんや
自己PRとガクチカと志望動機くらいしか喋れんのやが
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:16:52.16ID:7ZLObb8N0
>>77
うん
新卒関係ないやつや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:17:13.21ID:H4tUSxF30
>>79
説明会に参加するんや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:17:23.88ID:vZGYG90y0
実はハロワにも新卒求人あるんだよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:18:15.48ID:7ZLObb8N0
今週期末試験やからマジで心揺らいでる
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:19:11.65ID:3U+S7fIL0
>>79
企業の採用大学と口コミサイト見て、入れそうかつブラックじゃなさげなとこにひたすらエントリーしつつ説明会を見る
自己pr、ガクチカを書いたらキャリセンに添削してもらい、提出
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:19:14.26ID:0GB9A35s0
わざと留年しようにももう落とすもんねえわ
卒論はさすがに落としたくねえし
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:19:35.67ID:H4tUSxF30
>>80
それだけ喋れたらいける
そこまで突飛な質問は飛んでこんよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:19:45.20ID:eTPFw7Q+0
>>79
まずは就職課やな
よくスレで内定ないっていってるやつは就職課なにそれ?っていうやつ多いよな
友達おらんのか知らんけどまずスタートラインになってないわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:19:51.48ID:x9SOzdyu0
とりあえず就職して公務員に逃げ込もう
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:20:12.82ID:NTw3iN2b0
ワイ阪大工学部卒業したけど今フリーターやで
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:20:34.40ID:7ZLObb8N0
ワールドインテックってあるやん?
あれって正社員のライン工なん?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:20:39.77ID:0GB9A35s0
>>91
もったいない
阪大ならどこでも受かりそうなのに
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:21:15.64ID:Wmm8780O0
平均年収750の倉庫会社と平均年収700万のメーカーどっちがええ?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:21:37.71ID:eTPFw7Q+0
>>80
想定質問なんかどうでもええから
会話のレスポンス早くする練習したほうがええ
面談は基本は、おしゃべりするだけや
それでコミュニケーション能力あるか見てるだけやから
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:21:45.96ID:cOCRYZFfM
Fランの新卒カードなんてあってもしょうがないからさっさと卒業しろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:21:49.16ID:LCbVw9M6M
>>92
ある程度スキル無いと無理や
派遣先の企業に教育させるわけにもいかんからな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:22:08.49ID:3U+S7fIL0
>>80
企業の商品やサービスで特に興味持ったものとか、今後うちの企業はどうしたら発展する?とか逆質問考えとくとか
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:22:19.91ID:7ZLObb8N0
>>98
マジか
ワールドインテックすら無理なんかワイ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:22:26.25ID:eTPFw7Q+0
>>94
何のメ-カーかによるやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:22:30.78ID:NTw3iN2b0
>>93
みんなそう言うねんけどな、興味ないねん。ワシ小説家なるし
ちなINTP
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:22:34.54ID:H4tUSxF30
>>94
安田倉庫住友倉庫とかか?
結構ホワイトらしいしそっちでいいんじゃね
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:23:11.78ID:77SmUcU1d
せめて大卒と高卒給料違うところ行きたいわ
変わらんってところってある?
噂によるとライン工は変わらんらしいが
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:23:47.93ID:NTw3iN2b0
>>97
Fランから新卒カード取ったら何が残ると思う?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:24:32.69ID:eTPFw7Q+0
>>104
ライン工はしらんけど、さすがに総合職で同じところはない
そもそもほとんどの企業は高卒とらんと思うけど
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:25:03.78ID:Wmm8780O0
>>103
財閥系に買われたメーカー物流や
四季報見たら750万平均年収やった
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:26:23.66ID:NTw3iN2b0
倉庫会社って何すんの?
管理か?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:27:11.19ID:eTPFw7Q+0
>>110
平均40歳ちょっとの会社でも40で平均届かんからな・・
毎回思うけどどういう計算なんやろな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:28:08.28ID:3U+S7fIL0
>>112
役員が多めに貰っとるんやろなあ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:28:47.29ID:Wmm8780O0
>>110
メーカーと平均年齢変わらんなそこは
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:29:11.98ID:5G5WfKvzp
>>114
年収って役員含まなくね
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:29:16.24ID:cOCRYZFfM
>>106
0.01から0になるだけやぞ
馬鹿だなおまえ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:30:15.86ID:H4tUSxF30
>>111
倉庫って付いてるけど大手は大体何でもやってるよ
3plって言ってメーカーの物流を全部請け負ったり
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:30:50.23ID:H8rr4jk2r
f欄私文でガクチカがどうとか言ってんの
てか年始って2023の話?
どうせ受ける企業のレベルで大したやついねえのに何考えてたんだ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:30:52.46ID:H4tUSxF30
平均年収って総合職と一般職合わせてるんか?
総合職だけ?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:32:11.35ID:7ZLObb8N0
今も説明会やってる企業ってほんまに採用してくれるんかな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 16:32:44.44ID:eTPFw7Q+0
>>120
大昔は入ってたかもしれんが、今は子会社とか外注やから入ってないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況