X



水星の魔女の主人公、アムロクラスの実力があることが判明WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 18:30:35.50ID:Mc1oB2yT0
パーメットスコアとかいうガンダムとの意思疎通システムで周りの状況などすべ把握
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:01:14.63ID:e1moUx1Gp
山ちゃん「ん?こいつら核じゃないか!」
なり損ない「この中に核があるはずだ」

この差があるからな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:01:42.08ID:PQe++5kM0
ガンダムっていつ完結するんや?
そもそもガンダムって兵器が出てればセーフで設定的に繋がりはない感じなんか?
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:01:46.76ID:SOvtkbjGd
>>843
1stアムロvs逆シャアアムロをやらせたら
演習なら逆シャアアムロの勝ち
ガチの殺し合いなら1stアムロの勝ち
ってイメージや
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:01:59.32ID:P/ABxnLha
ハサウェイのストーリーって結局主人公がテロリストの指導者で初っ端よーわからん女に何故かバレてテロリスト殺しに来た部隊と戦ってるってことでええんか?
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:01:59.70ID:aPJpLPGVM
アムロ最強民はユニコーンみたいな全身サイコフレーム機に乗ったカミーユにアムロが勝つ方法教えてくれや😂
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:02:12.42ID:sCOY8Pz40
なんで種以降のガンダムって宇宙世紀、アナザー問わずイキリビットマンが多いんや?
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:02:32.79ID:vJLcd7jcr
元からガンダム見てたガイジおっさんの意見とかどうでもええわ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:02:39.51ID:YPljpYk5d
こんなん許されんやろ
そもそも水星の魔女自体認めてねえし駄作やん
ガンダムと言えばアムロとシャアやろが
それ以外は蛇足だわ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:02:42.82ID:IlVoApgm0
ベルリ候補生はあんまり強い感じがしない
独裁者パックは間違いなくガンダム史上最強だが
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:02:43.18ID:tgUNyhRU0
>>898
汚染もないし巻き込む大気もないから実際はしょっぱい爆弾にしかならんと言われとる
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:02:56.77ID:gGMCJrlu0
強すぎるからスレッタラスボスにして他のキャラが必死成長しながら倒すでいいじゃん
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:03:07.67ID:rVZQ3GF00
アムロはガンビットに子供の意思を感じたうえで
「子供が出るところじゃない!」とか言いながらガンガン落としまくりそうなのが怖い
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:03:20.80ID:L2UB1tU60
>>892
アムロあそこでもうギュネイ積ませてたのがやばい

バズーカに気を取られたらνの狙撃で終わり
νに気を取られたら置きバズで終わり

戦い方がデタラメすぎてこいつが宇宙世紀最高のパイロットと言われても納得しかないんよな
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:03:23.22ID:2WBI7glir
>>909
デレンセン教官戦以外常に手を抜いてる感じあるからやないかな?
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:03:49.00ID:YiPFM+8pa
初代で一番キレイに終わってるのに続編なんか作るべきやないんだわ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:04:05.12ID:zLKBCFtz0
>>905
ビット兵器って大体どのシリーズでも出てないか?
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:04:10.83ID:ZTxF2EWk0
>>910
はえーサンガツ
やっぱコロニー落としやね
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:04:17.45ID:RNFb0Cub0
>>913
初代からこういう戦闘するアムロもそれをちゃんと描いとる富野もおかしいわ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:04:29.22ID:hruZseBFp
>>854
「我が娘のこの墓標、落として焼かねば世界は変わらぬ!」

モブテロリストのくせにセリフがカッコ良すぎる
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:04:37.87ID:FSG3vo7M0
>>892
経験の数が段違いやからしゃーない
まああの性格だと経験積む前に死にそうではあるが
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:04:42.25ID:tgUNyhRU0
>>911
第二期でちきうの魔女視点でそれやったらウケるかな
ボブも登用してええぞ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:04:43.17ID:L2UB1tU60
>>910
確か設定で現実のいわゆる水素爆弾じゃなくてオリジナルの核だっていう解説見たことある
アトミックバズーカの設定だったっけな
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:04:48.02ID:+BOdpUa90
NT最強ってカミーユみたいに言われてるけど総合的に見たらジュドーのほうが強そうやと思うんやが
カミーユがZでやってた謎バリアとかはジュドーもやってるやん
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:05:10.01ID:3+WhaNZyd
>>904
カミーユって特定の相手だけ強いイメージやわ
アムロには特に思い入れもないし惨敗しそう
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:05:27.78ID:iNka/gKj0
アムロは普通の兵器を普通じゃない使い方してるから別格感がすごいんよな
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:05:34.87ID:sG9Twd5/0
Gレコは天才に天才には勿体ないくらいの出来た嫁居るのマジ浦山
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:05:47.15ID:4nY5+M7ia
>>918
アナザーのモビルスーツ戦闘ってそういうのが少なくのがな
グエルの頭囮にして勝ったところはおおってなったけど
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:06:14.54ID:7WBZqfjf0
ファーストのラストシーンって歴代アニメの中でもかなり綺麗な終わり方だと思うわ
僕にはまだ帰れる場所があるんだからの太陽へ向かって飛んでいくコアファイター
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:06:21.35ID:4Eg6m+Dd0
通常
アムロ>カミーユ≒ジュドー

NT能力
カミーユ>ジュドー>アムロ

精神安定
ジュドー>カミーユ>アムロ

総合
トントン

ってイメージやな
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:06:28.05ID:2WBI7glir
>>927
ミックジャックはガンダム全体を通してもええ女よな😍
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:06:41.92ID:FSG3vo7M0
>>925
大体能力が強いのが味方で機体が強いのが敵ってイメージやな
例外も結構あるが
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:06:53.11ID:4nY5+M7ia
>>923
アムロカミーユジュドーの強さ議論なら総合力はジュドーで結論出てるやろ
カミーユはエスパー能力が最強なだけ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:07:10.23ID:nILHNO5hd
アムロのνガンダムとウッソのVガンダムだとどっちが強いん?
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:07:11.54ID:L2UB1tU60
>>923
ジュドーはオカルトなかったらMS戦でハマーンに完敗してる
カミーユはハマーンに勝ってる
更に言うとZガンダムのバイオセンサーってサイコミュとしてはかなり低スペックなのでそれでオカルト発動したカミーユがやばいという評価受けてる
ZZのバイオセンサーは新型でジュドーが初乗りで感じられるほどスペック高い
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:07:12.34ID:oqVlcjmc0
>>861
強化人間の完成形定期
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:07:23.53ID:4Eg6m+Dd0
>>930
通常
アムロ>カミーユ≒ジュドー

NT能力
カミーユ>ジュドー>アムロ

精神安定
ジュドー>アムロ>カミーユ

総合
トントン

の間違い
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:07:28.79ID:sG9Twd5/0
>>931
天才が大統領に相応しいとは思わんけどミックはファーストレディに相応しいよな
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:07:30.36ID:43f3J2tia
ハッタショガノタきめえ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:07:52.27ID:WLR9jCOu0
百合
最強主人公

豚が群がるなろうをガンダムでやるなよ…
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:08:22.95ID:SOvtkbjGd
>>927
自称天才のお坊ちゃんと取り巻きなんやろなぁ…🤭

ホンマに天才やんけ!ええ女やんけ!😳

のコンボすこ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:08:23.14ID:L2UB1tU60
>>930
実は当時の脚本家が本編時点ではまだNT能力はアムロカミーユ>ジュドーだと言ってる
ジュドーは木星で修行してようやく真のNTになる
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:08:34.71ID:2WBI7glir
>>934
性能差で普通にVや
50年以上未来やで
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:08:42.70ID:sHilU621p
>>941
親の操り人形の空っぽサイコパスもあるけどなろうか?
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:08:57.42ID:BQGsMj4w0
強化人間系の最強って誰やろ
フルフロンタルかカリスト兄弟?
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:09:29.21ID:L2UB1tU60
>>926
バズーカをあんなに多彩に使えるのなんてアムロくらいだしな
なんなら連射できないライフルを連射する技術まであるし操縦技術が桁違い
キンケドゥくらいでようやく足元レベルちゃうか
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:09:50.20ID:nILHNO5hd
>>946
ファラ・グリフォンやろなぁ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:10:03.58ID:h1d3XKBPM
天才がほんまに天才でかつおもろいから嫌味もないの凄いわ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:10:03.75ID:2WBI7glir
ジュドーも百式でドライセン相手に無双したり強いんやが、ZZで型落ちキュベレイ相手に相打ちやからな
ハマーン様が強すぎるといえばそうやが
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:10:28.40ID:evJ9o3wy0
何とかスレッタが苦戦する展開も入れて欲しいが尺的に厳しいやろな
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:11:05.08ID:nX53kAms0
アムロって割とマジで殺人マシーンやろ
スレッタは改造人間っていうイメージ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:11:05.32ID:L2UB1tU60
>>946
アナザーとは強化人間の意味合いが変わってくるので比較無理やろ
宇宙世紀だけなら総合力はフロンタル
すぐ死ぬけど短時間の戦闘能力はマシュマーって印象
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:11:11.06ID:sG9Twd5/0
>>942
天才が部下から人望あったりマスクが部下を鼓舞するシーン多いの好きや
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:11:23.48ID:+W62ZI0k0
>>947
νのあれなら普通に機能やろ
当てるのがやべーのであって
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:11:26.50ID:h1d3XKBPM
スレッタの真価はシスターファンネルが壊れてもから発揮されるもんね
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:11:34.92ID:9tQTRVLY0
>>952
シャディクに苦戦してたやろ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:12:02.69ID:ZTxF2EWk0
またCRΖガンダム打ちたい
役物の完成度ほんま高かった
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:12:03.90ID:SRowcvMza
そんなんより火星の魔女オルガはいつでてくるの?
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:12:25.28ID:3p4l3FIW0
でもスレッタのファンネル意思持ってるしオート操縦やろ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:12:40.72ID:sG9Twd5/0
>>953
マニィ・アンバサダもアレはアレで一途でええと思うけどな
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:12:48.67ID:q0+xAmE80
御三家最弱がシャディクという風潮
しゃーない
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:13:01.86ID:FSG3vo7M0
>>960
Z逆シャアユニコーンにつれて役物ショボくなってるの悲しい
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:13:09.79ID:2WBI7glir
アムロ渾身のバズーカトラップ防いで斧投げでライフルピンポイントに撃破するシャアは評価するべきやで
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:13:24.79ID:sG9Twd5/0
>>960
逆シャアとかいう役物も演出もゴミの燃えないゴミ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:13:57.56ID:L2UB1tU60
>>957
逆シャアのアニメーターが連射はアムロの技術だと富野が言ってたという発言がソースつきで残ってるんよ(サイトは消えたが動画で証拠残してた人がいる)
それとハイストリーマーでジェダの何の機能もないライフルで連射してる
今の設定と合わせると「νには連射機能あるけど、アムロもただのライフルで連射できる技術がある」ってことだろうね
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:14:00.91ID:kfd1/mP3M
天パでブサイクでオタクで性格悪くて親父にもぶたれたことない糞野郎
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:14:33.32ID:W1QIEMfG0
スレッタがガンダム史上最強女パイロットになるのかな?
今まではハマーンかなファラも惜しいが強化人間なんだよなあ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:15:28.08ID:zLKBCFtz0
>>972
強い女パイロットって基本死ぬイメージやわ
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:15:30.02ID:+W62ZI0k0
>>969
あんなに分かりやすくガシャコン言わせてるのに?
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:15:42.74ID:2WBI7glir
>>972
2期次第やな
少なくとも圧倒的格上MSを実力で倒すくらいしないとハマーン様超えは厳しいんちゃうか
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:16:51.67ID:W1QIEMfG0
何か自分で書いといてなんだけど最強女議論だと
ハマーンやらファラまで遡らないといけないんだな
ガンダムって女パイロット基本あまり強くないんだな
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:17:44.79ID:erzUJ29ga
コウウラキさんも強いですよ🥺
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:17:52.06ID:ZTxF2EWk0
>>966,968
逆シャアほんま擁護もしたくない産廃やったなあ…
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:17:53.16ID:L2UB1tU60
>>974
詳しくは宇宙人という人のアムロかνガンダムの解説動画見るのが早いよ
ちなwikiでアムロの連射技術に関して記載したのもその人だと語ってた
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:18:02.55ID:W1QIEMfG0
>>975
この前Z見直したら女連れシロッコと1人で渡り合ってたな
ハマーン様ヤバすぎしかもキュベレイ自体はあまり強く無いし
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:18:30.30ID:Au3FCT86M
>>204
あくまで福井の考えでしかないから答えではないんじゃ?
どこまで行っても「僕の考えるニュータイプ」でしかない
そもそもファーストにすら関わったわけでもないんだから
やっぱりニュータイプを生み出したおハゲの見解でないと
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:19:22.17ID:ZTxF2EWk0
>>976
ようやっとる
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:19:25.48ID:+W62ZI0k0
>>980
いや普通に本編描写でええわ
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:19:54.74ID:2WBI7glir
>>981
当時恐竜的進化の頂点であるZZと型落ちもええところのキュベレイで相打ちやからな☺
しかもジュドーはカミーユやプルたちのサポートパワー有りや
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:20:50.73ID:GR082HTJa
>>7
作中だけでもフリットキオ以下やんけ
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:21:54.68ID:e1moUx1Gp
ジュドーが強いところってメンタル面だからな
暗殺しようとしてきた友達笑顔で許せるところとかな
戦闘面はカミーユの方が上や
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:22:18.47ID:lVpxBw7KM
新薬ZZと新薬逆シャアはやるやろな
儲かるし
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:22:58.70ID:q254a/240
>>986
それに負けたゼハート…
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:23:10.86ID:Vk1q7kDX0
パイロットトップクラスだったグエルくん
スレッタはどう見ても強化人間の類やん
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:23:23.21ID:4nY5+M7ia
>>977
ageくらいまで世の中自体女は守ってもらうのが当たり前の価値観だしな
ハマーン様はキャリアウーマンの先駆けと言える
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:23:29.39ID:L2UB1tU60
>>987
新訳だとオリジナル技でファンネル撃墜してるしな
地味にシロッコにも近接戦で勝ってるのがすごいわ
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:23:41.16ID:IHB3et8fp
シャディクってひょっとして弱いんか?
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:24:53.66ID:2WBI7glir
>>993
御三家最弱やろな
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:25:12.56ID:evJ9o3wy0
>>993
強くはないやろな
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:25:28.60ID:sG9Twd5/0
>>993
おちんちんがよわすぎる、期待されてたのは「いぇ~い、スレッタちゃん見てる?」パンパンや
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:26:00.12ID:kHhWFvBAd
宇宙世紀とかの括りなしに
ガンダムシリーズ全作品で最強ってアムロなん?
機体は、ターンエー、覚醒ユニコーン、エルスクアンタの三強って聞くけど
パイロットの最強議論ってあんまし聞いたことないな
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:26:31.61ID:/KTZI1+J0
>>997
エルス刹那やろ
2chMate 0.8.10.153 dev/Xiaomi/2107113SR/12/DR
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況