イノタケ、お前もか。
1/14(土) 10:47配信 デイリースポーツ
大ヒット中のアニメ映画「THE FIRST SLAM DUNK」で桜木花道の声を担当している声優でタレント・木村昴が8日に放送されたTBS系「アッコにおまかせ!」に出演し、原作者でもある井上雄彦監督の濃密な演出について語った。
公開前にはアニメ放送時から声優が変更になったことも話題となった。木村は「プレッシャーもすごいあったんですけど、運命的なものも感じたので、心を込めて一生懸命やろうという気持ちで臨みました」と作品への思いを語った。
収録では、井上監督が「生々しさ、リアリティー」にこだわっていたと説明。「声優人生でまったくやったことのないお芝居に挑戦してる。なるべく生々しい、実写映画に近いお芝居をしてる」とアニメ的な極端な演技は排除したことを明かした。
公開まで、作品の情報が極秘にされていたこともヒットにつながっているが、木村は「めちゃくちゃ言いたかったです」と機密保持に苦心したと語った。「アフレコ自体も2年くらいの歳月をかけて収録したんです。一言に3時間かけて収録する時もあったり、2行のせりふを丸1日かけてとか」と通常のアニメでは考えられないようなスケジュールだったことも明かした。
井上監督もアフレコにつきっきりだったという。「井上監督がぼくの横にずっといて収録している感じだったんです」とブースの中で直接指導されたと説明。原作者でもある監督がすぐ隣にいるという重圧はあったが「監督が『おもしろい。そういう花道もいるんだなぁ』って。『こうしてほしい』っていうよりも一緒に、先生(井上監督)がイメージする桜木花道に近づいていくような作業ですよね」と共同作業だったと語った。収録後には井上監督から「木村君と一緒に桜木花道を作っていたような感覚になって、とても楽しかったです」とメッセージを送られたことも明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a40f89e3b2feb929123581fa3a6702b362c3ac30
探検
【悲報】スラムダンク監督「声優の演技は生々しさ、リアリティーにこだわっていた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:43:47.24ID:5Ayko3uZ02それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:44:20.26ID:2G9m1yVG0 ”竜”の血脈やん
3それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:45:20.89ID:WAS+Uknb0 実写でやれば?
4それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:45:30.63ID:T7FCIR/za 龍を継ぐもの
5それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:45:44.97ID:/4SIlkmQr 最近のこの風潮誰得なん
監督のオナニーでしかないやん
監督のオナニーでしかないやん
6それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:45:50.47ID:yHIsjHV80 さすがや
7それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:45:58.09ID:MWvfsbgg0 いかんのか
8それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:45:59.15ID:VBXxwwmm0 田岡ちゃうんか
9それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:46:08.71ID:yHpvWqcq0 井上龍
10それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:46:11.22ID:jawz/lErF 龍を継ぐ男やん
タフスレか?
タフスレか?
11それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:46:20.32ID:MWvfsbgg0 作者やから
12それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:46:47.26ID:dOuAB5TEr リアルでは出来ない"誇張"がアニメの良さなんだが
13それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:46:47.78ID:lZAb4FN60 しゃあっ
14それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:47:04.80ID:xae0X6Yq0 花道なんて脇役だからセリフ少ないのに2年もかかったのか
15それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:48:05.79ID:oLVlklPu0 煽りじゃなくて真面目に疑問なんだけどリアリティー追求したいならなんで実写でやらんの?
16それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:48:52.32ID:dOuAB5TEr >>15
漫画家やし
漫画家やし
17それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:49:02.83ID:SsI74wVX0 井上ドラゴン
18それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:49:22.87ID:0RCB4cCh0 題材がスポーツだからな
現実にあるものを現実に近く、試合展開で見せていくわけだから間違いではない
現実にあるものを現実に近く、試合展開で見せていくわけだから間違いではない
19それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:49:39.79ID:bRzaB5la020それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:49:46.21ID:+xJitM1xr これもう"Dの意志"やろ
21それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:50:51.00ID:dYeda2wra めっちゃ下手やったな花道
22それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:50:55.60ID:yv+BUhbba23それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:51:17.27ID:/K19Uxls0 見たけど昔から赤木三井流川は言うほど変わってなかった
リョータは確かにリアリティ出したせいかストーリーのせいか普通の人になってたな
桜木はシンプルに下手くそ
リョータは確かにリアリティ出したせいかストーリーのせいか普通の人になってたな
桜木はシンプルに下手くそ
24それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:51:17.54ID:pBvz3jzo0 でも面白かったよね
25それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:51:32.80ID:RqqoW63T0 原作者やし別に
26それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:51:35.94ID:k7KEw9J00 結局ジャイアン花道だけは評価覆らんかったな
27それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:51:38.75ID:hsSwNcMBd でも萌え豚もユーフォの主人公のダウナーぼそぼそ演技リアルですごいとか褒めてたじゃん
28それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:52:24.85ID:pBvz3jzo0 元の声優だと主役が花道になっちゃうからね
29それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:52:26.98ID:+xJitM1xr ルカワもセリフ少ないから粗が目立たなかっただけで多かったらフルボッコやったやろな
30それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:52:37.05ID:YPO2syYU0 原作者がなんと言おうと旧アニメが名作なのは変わらんよね
31それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:53:16.52ID:E6RL5+a/0 うおぉぉぉ!天才桜木!ってリアルか?
32それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:53:30.70ID:VBXxwwmm0 リアリティとリアルって創作の世界ではぜんぜん違うもんなんや
リアルってのは屁をこいたりすることや
リアルってのは屁をこいたりすることや
33それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:53:40.49ID:loNc2oZJ0 令和の中山竜
34それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:54:07.44ID:YQE15pdZd 原作者が自分の原作再現するための演出と新人アニメ監督が自分の色出すための余計な演出を同一視するのはただのアホやろ
35それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:54:14.36ID:WoyNfwR4d やっぱ声優の作った声って作品を台無しにするんやな
36それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:54:22.73ID:v5lcDp870 ドラゴンを感じるな
37それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:54:35.84ID:CHjvNK8C0 和製中山竜
38それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:54:40.90ID:lQlJG9nf0 ドラゴンも納得
39それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:54:51.78ID:N+QoAZgKd40それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:54:54.95ID:q7fFDgxVd バスケやしこれは別にええんちゃうか
41それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:54:57.94ID:/K19Uxls042それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:55:04.40ID:Bjb85SLMd 今回のスラダンの作風だったらリアリティ演技はまぁ正解やろ
チェンソーでやったのは意味わからんが
チェンソーでやったのは意味わからんが
43それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:55:43.26ID:CMxLlg0l0 間違ってなかった事が証明されたか
44それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:55:51.45ID:+xJitM1xr これ言うならバラエティの過剰なナレーションこそ抑えてほしいわ
45それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:56:46.44ID:i7LIcnq7d アニ豚って抑えめの演技を異常に嫌うよな
46それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:57:42.60ID:w+Kjueh5a アニメの過剰演技嫌いだから気合うな
あれみてると恥ずかしくなる
あれみてると恥ずかしくなる
47それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:57:57.40ID:HC53zr400 中山に影響受けとるな
48それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:58:19.24ID:CXejoKug0 パヤオ「お前らが媚び媚びした声でんほ終わりすぎたから悪いんだぞ。気色悪い」
2023/01/14(土) 18:58:23.43ID:revDnc4Id
ドラゴンズ井上
50それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:58:39.45ID:N+QoAZgKd51それでも動く名無し
2023/01/14(土) 18:58:52.54ID:fshQTN2Na うおおおおお
テンサイサクラギ!
テンサイサクラギ!
52それでも動く名無し
2023/01/14(土) 19:00:32.53ID:RMvflo6U0 桜木だけは最後までクソやったけどな
53それでも動く名無し
2023/01/14(土) 19:00:32.70ID:yJYJTaG0p >>30
曲が売れただけやん
曲が売れただけやん
54それでも動く名無し
2023/01/14(土) 19:00:32.94ID:E6RL5+a/0 >>48
ナウシカの声でんほってた癖に…
ナウシカの声でんほってた癖に…
55それでも動く名無し
2023/01/14(土) 19:00:49.68ID:Y+MBdDnk0 パヤオ富野くらいの世代が邦画にコンプ持つのはわかるけど
それより下の世代なんてアニメ以下のゴミみたいな邦画しかない時代しか生きてないのにどうしてドラゴンみたいなクリエイターが生まれるんや
それより下の世代なんてアニメ以下のゴミみたいな邦画しかない時代しか生きてないのにどうしてドラゴンみたいなクリエイターが生まれるんや
56それでも動く名無し
2023/01/14(土) 19:01:16.82ID:V7D80BL30 でも75億売れてるからイノタケが正しいんだよね
2023/01/14(土) 19:01:48.51ID:q4Q+mvbt0
ボソボソマンと何故差がついたのか
58それでも動く名無し
2023/01/14(土) 19:02:51.24ID:pVm+wWM00 声張ってる時だけは流石にまごうことなきジャイアンだった
59それでも動く名無し
2023/01/14(土) 19:03:30.90ID:qt16ac+80 しゃあっ!
NEOスラムダンク!
NEOスラムダンク!
60それでも動く名無し
2023/01/14(土) 19:03:51.94ID:t0eGnjXo0 旧アニメクソだったじゃん
61それでも動く名無し
2023/01/14(土) 19:04:07.97ID:oooAgFCN0 桜木は合わねーわって思ったけど見てるうちに慣れたわ
62それでも動く名無し
2023/01/14(土) 19:04:20.72ID:0GKXw/Bg0 何が悲報なんや?結果大成功なんだが
63それでも動く名無し
2023/01/14(土) 19:04:37.76ID:A7R3tR7+d 旧アニメ持ち上げとるのとか思い出補正のおっさんだけやろ
64それでも動く名無し
2023/01/14(土) 19:04:44.99ID:E6RL5+a/0 てか原作1話から普通にリメイクしてくれよ
65それでも動く名無し
2023/01/14(土) 19:04:56.51ID:RNlmUD+j0 スラムダンクはもともとイノタケ自身の作品だし何より出てきたものが面白かった
他人の作品で変なこだわりを見せてつまらないものを作る中山ドラゴンとは天と地ぐらい違う
他人の作品で変なこだわりを見せてつまらないものを作る中山ドラゴンとは天と地ぐらい違う
66それでも動く名無し
2023/01/14(土) 19:05:04.69ID:t0eGnjXo0 氷河期は人の足引っ張んの好きだなぁ
2023/01/14(土) 19:05:51.38ID:j4B/dtrMp
旧アニメって映画化してもドラゴボ程度しか売れんかったろ
2023/01/14(土) 19:07:02.87ID:ysqDd2LwM
草尾毅の思い出補正かも知れんがやっぱ花道だけは微妙すぎたわ
あんなキャラやしもう少しヤンチャな声色で良かったやろ
木村昴がそれを出来んわけでもなし
あんなキャラやしもう少しヤンチャな声色で良かったやろ
木村昴がそれを出来んわけでもなし
69それでも動く名無し
2023/01/14(土) 19:07:52.41ID:WcG346nU0 リアルでスラダンのアニメ見ながら「こんな長いコートがあるかよw」ってバカにするシーンあっし
旧アニメには色々思うとこあったんやろな
旧アニメには色々思うとこあったんやろな
70それでも動く名無し
2023/01/14(土) 19:08:21.73ID:C1Lj2rEQd イノタケはほんまアニメ版嫌ってるよな「(延々とドリブルしてる画面で)どんだけデカイコートだよw」とかさ、山王までやらなかったのも望んだんだろ?
71それでも動く名無し
2023/01/14(土) 19:08:56.41ID:ZqxmKGHG0 >>68
おっちゃんやん
おっちゃんやん
72それでも動く名無し
2023/01/14(土) 19:09:11.28ID:0q7/UkhYr 素人の声の人ががバスケをリアルに出来るん?
73それでも動く名無し
2023/01/14(土) 19:09:25.41ID:F0GgDTkl0 こっちは原作者なせいでより複雑やなw
74それでも動く名無し
2023/01/14(土) 19:09:59.16ID:d7RIP/PH0 旧アニメのゴリの声優死んだのシカトしたのはつれぇわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- スマイリーキクチ 「過去に放送された番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達…」「過去を正すのならテレビより戦争だと思う」 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人の出産立ち会いへ [(´?ω?`)知らんがな★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 辛坊治郎氏、今秋にも引退 「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気 [冬月記者★]
- あぼーん
- 小泉純一郎「27万人の郵政公務員を民間人にして既得権をぶっ壊しました」これだけは正義だったよな [999047797]
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]
- 昔のなろうアニメと今のなろうアニメの主人公を比較した結果wwwwwwwwww [333919576]
- 【正論】江藤農水相「コメ高騰はオイルショック時のトイレットペーパー不足と同じ。デマに踊らされたバカな国民が原因」 [481941988]
- 【悲報】発売前のビジネス本がとんでもない大炎上🔥発達障害者を「こまったさん」、ADHDを「サル」扱いしてしまう… [562983582]
- Nexco、ETC障害の時の料金を払っていない90万人のクズに通常の3倍の料金を請求へ [333919576]