X



タクティクスオウガに自信ニキちょっと来てくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/14(土) 19:31:07.28ID:2Hn+wFpb0
ジョブチェンジのタイミングがわからん
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 19:58:19.17ID:HBgwfhkJ0
AGI以外はカードでなんとでもなるからな
初代の話だけど
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 19:58:32.95ID:rO/91ZCi0
>>85
割りと普通にむずい
で、ゲームバランスが悪い!カードのせいや!となりがち
まあ終盤はヌルいが
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 19:58:39.11ID:UEFR5XVx0
>>87
64好きやけどカオスフレームあんまり意味がなかったのはちょっと残念やった
マルチエンディング期待してたんやけど
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 19:58:56.17ID:EozYrs8p0
>>89
元のが好きでなおかつしばらくやってないならオススメやで
快適すぎて飽きるのがはやい気もするけど
有名なジャンク屋の裏技なんかもわざわざ再現してたりする
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 19:59:35.99ID:jNQ6nfbfd
>>93
元やったことないんやけどたのしめる?
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:00:22.61ID:0q7/UkhYr
>>85
カードを拾うだけの別ゲームになってたわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:00:52.23ID:LsSsX3HZ0
>>85
ストーリー中は常に敵より2レベルくらい下でキャップがかかる(ボスはさらに10レベル分くらいステータス上乗せ)

与ダメージ1.5倍みたいな極端な効果の謎カードがそこら辺からランダムに生えてくる(後半のボスは最初から4枚装備)

パッシブスキルの発動がランダム、ダメージ90%カットみたいなのも自動で発動するからダレる

最終的にやることが戦闘オートにしてステータスアップアイテム集め
2023/01/14(土) 20:00:54.52ID:weVtvKoP0
>>87
せめて現代機でプレーさせてほしい、エミュでも動作いまいちだし
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:00:59.23ID:kidiA+UD0
>>5
連打機能付きコントローラーで攻撃力の低い回復職に一晩盾でどつきあいさせ続けるんだよな
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:01:26.73ID:EozYrs8p0
>>94
そうなるとわからんな
基本ストーリーは薄目なの覚悟しててコマンド選択式のRPG好きなら
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 20:04:00.25ID:rO/91ZCi0
カード拾うだけみたいなエアプ発言はカードを拾わないとクリア出来ないと思い込んでるんやろうけど
ぶっちゃけ殆ど拾わんよなラスボスくらいしか
2023/01/14(土) 20:04:19.99ID:mVLKVe0Qd
スーファミ時代にアホほどやり込んだけど
運命の輪は1章すら終わらせられず積んだ
糞みたいなレベルアップ制度に嫌気がさしたのもあるけど
もっと若いときに再販、リメイクしてほしかった
歳取るとなにかに夢中になれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況