X

コンパクトカー好きなんだけど、やっぱ格下に見られるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:32:33.12ID:D5q/P1qU0
高級感のあるコンパクトカーってないんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:32:50.10ID:OUNnO/I+0
アウディA3とかかっこよくて好きやで
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:33:03.77ID:wCOvKxAK0
三菱ミラージュや
生産終了で値上がり待ったなしや
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:33:03.87ID:D5q/P1qU0
今はヤリスハイブリッド
自分的には気に入ってる
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:33:07.82ID:6Y6lY8RU0
っぱスイフトのキモオタイエローよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:33:11.46ID:nVCcrz4j0
また金持ち自慢か
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:33:20.34ID:7kHGIyG7d
ノートオーラは?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:33:36.49ID:D5q/P1qU0
>>2
小さいか?
外車のコンパクトって意外と大きくない?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:33:44.34ID:OOtwrS1D0
ヤリスなんか全然ええやんけ
2023/01/15(日) 00:34:13.02ID:qDWZrXPq0
むかーしのコンパクトカーなら舐められないやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:34:19.12ID:D5q/P1qU0
>>7
今のところ第一候補
でもちょっと大きくなってる
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:34:23.32ID:j+8uhg+E0
レクサスuxでええやろって思ったら幅1840あるやん…
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:34:40.32ID:Jv28vgL90
ジュリエッタの赤
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:34:40.84ID:j+8uhg+E0
フィットのLUXにしとけ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:35:04.47ID:OUNnO/I+0
>>8
小さいやろ
A3で行けないところなんて日本中探してもほとんどないレベルやろ
2023/01/15(日) 00:35:13.35ID:YZrkWm7V0
ちょい前のミニ
今のミニは多分3ナンバー
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:35:29.02ID:D5q/P1qU0
>>12
それそれ
それが嫌なんだよ
1750くらいのレクサスとかベンツあったら買いたい
2023/01/15(日) 00:36:31.88ID:YZrkWm7V0
>>15
全幅1816あるからいわゆるコンパクトカーではないな、、、
もちろんほとんどの場所に行けると思うが
2023/01/15(日) 00:36:41.40ID:J27ELris0
ノートオーラは金あってええなって思ってまう
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:37:12.74ID:tVTK6BUa0
嫁の赤いヴィッツ運転してたら普通に煽られてビビったわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:37:13.48ID:D5q/P1qU0
>>15
調べた
幅1815か
この幅なら選択肢広がるよな
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:37:33.40ID:j+8uhg+E0
>>17
ctでええやん
とりあえず候補にしとき
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:37:44.37ID:IJW0nOSMH
アウディA1買えや
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:38:15.02ID:ZOuQ8aCip
>>22
CTってババア車やろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:38:26.75ID:epOyfR8d0
人からどう思われるか気にするやつが買う車格じゃないわな
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:38:50.22ID:LYS1vSTz0
クロスビーはコンパクトに入る?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:38:51.93ID:D5q/P1qU0
>>22
候補には入れとくわ
でも生産終了なんやな
2023/01/15(日) 00:39:18.88ID:J27ELris0
CX30とかもこのサイズやっけ?
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:39:43.36ID:7kHGIyG7d
1750まで許容できるならカローラツーリングもあるけど高級って感じはしないよね
やっぱミニじゃない?
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:39:45.32ID:D5q/P1qU0
>>25
結局、車ってデカい方が偉いみたいなとこあるよな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:40:03.59ID:ooXlYlwj0
昔ならトヨタにブレイドマスターがあったけどな
今だとレクサスのCTかな

新車で400万から500万
3,4年落ちの中古で300万ぐらい
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:40:14.38ID:Mairjyzd0
アバルト595じゃイカンのか
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:40:14.42ID:+knmiA19d
プジョー208のデザインすこ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:40:15.38ID:j+8uhg+E0
>>28
なんのサイズかしらんけど4,395 1,795 1,540mmやで
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:40:18.35ID:p3Udl2Ng0
月2万しか払えんのやがコンパクトカー無理か?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:40:27.33ID:j+8uhg+E0
>>24
🤫
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:40:40.05ID:NM+lUFICa
コンパクトカーって括りにはならんけどホットハッチ好きや
小ぶりで走れる車はセカンドカーにええわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:40:56.20ID:j+8uhg+E0
>>27
中古でもトヨタやし品質は悪くないでしょしらんけど
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:41:20.78ID:D5q/P1qU0
>>29
たしかにミニはおしゃれかもしれない
比較される相手もいないしいいかも
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:41:54.31ID:riv4qrmu0
>>39
現行ミニは名前に反して幅広いやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:42:27.97ID:6C4NS1dI0
>>25
車って自己満の世界やから人の評価とかどうでもええやろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:42:34.37ID:D5q/P1qU0
>>40
やっぱりか
外車ってだいたいそうなるよな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:43:12.78ID:ooXlYlwj0
>>26
ベースはスイフトでコンパクトの範囲やな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:43:16.33ID:QnHQywwx0
幅1750はきついな
ルーテシアなら格下ではないやろと思ったが外車は絶望的やな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:43:17.80ID:oemD4fu60
ワイの感覚やと小型自動車がコンパクトカーやな
1695で十分や
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:43:36.35ID:D5q/P1qU0
コンパクトカーってハイブリッドと相性いいよな
小さいのにしっかり加速して気持ちいい
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:44:01.94ID:riv4qrmu0
>>42
全部か知らんがアルファード並みに広い車種あったで
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:44:27.80ID:Ra2nu/ao0
高級志向コンパクトカーティーダに乗ってるワイ高みの見物
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:44:27.95ID:NM+lUFICa
ワイが乗れるようになった頃には既になかったけどプログレみたいな車出して欲しいわ
SAIとか言うアホみたいな車で大失敗したせいで望み薄やけど
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:44:50.82ID:e/0npmFrM
幅とかやないんよ
回転半径なんよ
FRにしろ😠
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:45:01.38ID:bGKRHzrb0
大きい車って何が嫌なん?
大きい方がカッコいいやん
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:45:09.79ID:ooXlYlwj0
>>32
コンパクトよりまだサイズ小さいのにハイパワーモンスターやけど後部座席が辛い
2023/01/15(日) 00:45:31.50ID:Xhwfjc+r0
軽に乗ってくるくせにナンプレを白に変えてるやつが1番格下やから安心しろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:45:51.09ID:j+8uhg+E0
>>52
fiatの後部座席は荷物置きやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:46:04.01ID:j+8uhg+E0
>>53
オリンピックナンバーだからセーフ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:46:05.68ID:+knmiA19d
>>43
クロスビーのベースってソリオちゃうの?
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:46:20.88ID:ooXlYlwj0
>>48
ノートと何が違うか分からんのに室内広いよな
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:46:32.47ID:D5q/P1qU0
>>50
デカい車とすれ違う時も幅狭いと避けやすいねん
2023/01/15(日) 00:46:44.41ID:qDWZrXPq0
>>32
これで答えでたやん
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:46:47.01ID:7kHGIyG7d
>>42
ミニ現行でも1725のやつあるよ
調べてみたら?
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:46:49.62ID:gPNYg9JR0
車でマウントとるやつなんて昭和人間やろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:47:05.63ID:erz5psVt0
ゴルフR乗りのワイ高みの見物
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:47:20.71ID:6C4NS1dI0
>>50
FR最高や
CX-60買っちゃった
2023/01/15(日) 00:47:21.53ID:u61H/bCXd
https://i.imgur.com/5UpICnm.jpg
https://i.imgur.com/J5BgXH0.jpg
https://i.imgur.com/UVxanz4.jpg
https://i.imgur.com/eL7WYzV.jpg
https://i.imgur.com/5qP5na9.jpg
https://i.imgur.com/E50U1FI.jpg
https://i.imgur.com/KlGTtoU.jpg
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:47:44.01ID:IJW0nOSMH
>>56
イグニスやな
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:48:48.83ID:BoMGfDsS0
はい
https://i.imgur.com/8mh0x8K.jpg
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:48:51.03ID:lzrN95Nx0
GRヤリスならまず舐められないやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:49:03.35ID:e/0npmFrM
>>58
こまけぇこたぁいいんだよ😡
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:49:23.14ID:D5q/P1qU0
>>60
3ドアのミニかな?
特別感あっていいな
検索候補が不穏やけど
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:49:38.72ID:e/0npmFrM
>>63
それSUVやないか
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:50:26.29ID:6C4NS1dI0
>>70
でかい車に落ち着いた
昔はオンボロフィット乗ってた
あれはあれで良かったが
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:50:51.16ID:lzrN95Nx0
>>3
今のミラージュってこんなんなんか
どっちかと言うとコルトみたいやな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:50:56.72ID:Rv677Qic0
GRヤリスでええやん
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:51:11.95ID:D5q/P1qU0
>>67
GRってあれ何なん
ディーラーで説明聞いてもよく分からんから無視したわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:51:31.11ID:Rv677Qic0
ルパン三世とかシティーハンターが乗ってるやつとか
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:51:41.20ID:6C4NS1dI0
GRヤリスええと思う
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:51:50.20ID:xOJHhGrT0
カロスポでええやろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:51:52.56ID:QnHQywwx0
>>74
スポーツに全振りした市販車って感覚でいくとええで
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:51:53.15ID:lzrN95Nx0
>>51
乗るってだけで神経使うのホンマしんどいで
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:52:04.24ID:j+8uhg+E0
>>74
走りを追求したモデルや
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:52:05.38ID:bGKRHzrb0
コンパクトで高級志向ならDS3クロスバックとかはどうなん
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:52:11.77ID:lzrN95Nx0
>>74
ガズーレーシングや
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:52:25.25ID:QnHQywwx0
フィガロが今でも売ってたらなあ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:52:25.87ID:sW/O1GkC0
スイスポはやりすぎだけど
スイフトの上位モデルがええで
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:52:42.04ID:fvNKPIeA0
インプ乗ってりゃいいじゃん
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:52:57.69ID:mRBeQ3qC0
あおり運転の黄色いやつみたいなのがええやろ
2023/01/15(日) 00:53:10.09ID:EA5YSvce0
DS3でええやん
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:53:33.47ID:D5q/P1qU0
>>78
そんな説明されたけど、ワイは安全運転の街乗りや
メリットなさそうな気がした
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:53:34.84ID:4RfpTTk10
ほい
https://i.imgur.com/yyvKnfW.jpg
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:53:40.17ID:cv9LfE/ld
否定されるだろうけどゴルフええで
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:54:04.25ID:lzrN95Nx0
>>86
自殺したやん
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:54:20.96ID:SwpEBVpfa
コンパクトSUVならヴェゼルはええと思うけどロッキーライズはなにあれチープすぎて大きいチョロQみたいやん
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:54:28.95ID:bGKRHzrb0
>>79
現行ハリアー乗ってるけど大きさなんてすぐ慣れるぞ
初代ミニクーパーからの乗り換えだけどすぐ慣れたしな
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:54:59.18ID:35a8L/Z50
オークション出入りしてるやつおる?スイフトなんで高騰してんの?あとパッソなんであんな値崩れしてんの?
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:55:36.79ID:xOJHhGrT0
全幅1,810の車に乗ってるけどこのぐらいなら幅はそんなにネックにならん
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:55:39.22ID:D5q/P1qU0
>>92
ライズ小さいって聞いてちょっと乗ったけど酷かった
ヤリスの方が上やわ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:55:46.85ID:jBoWxCm80
ゴルフとかメルセデスAクラスにすりゃええやん
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:55:56.58ID:j+8uhg+E0
>>93
デカい車乗ると大きさよりも視界の方が重要って気づくよな
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:56:14.83ID:6C4NS1dI0
>>98
わかる
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:56:48.33ID:QnHQywwx0
>>92
ダイハツ車ってのはそういうもんや
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:57:27.52ID:D5q/P1qU0
>>97
幅が1800あるやん
でも妥協してそのサイズにするのはちょっと考えるべきかな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:57:50.70ID:vBuzrDsd0
>>61
今も普通にある
じゃなけりゃコンパクト~高級車のカテゴリーも消えてるわけやし
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:58:09.98ID:BoMGfDsS0
>>101
ならポロやな
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:58:22.34ID:lzrN95Nx0
>>93
俺もハリアー乗ってる
ハリアーは別に乗っててそこまで疲れないけどたまに軽のターボ乗るとめちゃめちゃ快適
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:58:37.74ID:OUNnO/I+0
>>61
自動車モータージャーナリストが軽自動車の試乗動画上げてたけど、車間詰められるとか、むりやり前に入ってこられるとかさんざん文句言ってたぞ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:59:00.98ID:riv4qrmu0
>>90
ええけどもはやコンパクトやないやろ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 01:01:05.25ID:j+8uhg+E0
>>105
国道高速で軽が舐められるのはしゃーない
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 01:01:12.63ID:IIfn5E3p0
そこでs660ですよ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 01:01:17.62ID:D5q/P1qU0
あんま詳しくないけど、昔幅1750くらいのやつも大型化して1800になってるみたいやな
乗りにくいだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況