X



20万とか30万くらいするヘッドホンに「ダメです」って正直にレビューしとる人ってすごいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 08:03:57.89ID:L7KqrQ9GM
どんだけ自分の耳に自信あんねん
2023/01/15(日) 08:13:06.45ID:4eeki9rH0
レビュー後即返品問題という鬼畜
2023/01/15(日) 08:13:11.84ID:HBfCG7cha
そもそもそんな高いヘッドホン買って何聴いてるんや?
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 08:13:18.50ID:vPo6v78a0
>>12
この現実がきつい
結局折れが正しくないし
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 08:13:42.01ID:vPo6v78a0
>>19
角巻わため
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 08:14:50.46ID:4WRue65l0
>>17
デジタルになってから大半のオカルトは消えたわ
まぁ広告記事やとデータも出さずに主観で高級hdmiケーブルやらUSBケーブルとかいう噴飯物あるけど
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 08:15:09.40ID:Wuim5v89a
高級ヘッドホンほど重たくなって実用に適さなくなる謎
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 08:15:26.77ID:S2HwFuPo0
>>19
アニソンとゲーム音楽
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 08:16:01.91ID:ffTolAWRd
>>17
いいって言葉の意味によるんちゃう
レコード用に撮られたモノラル音源聴くならレコードの方がいいし
CD用にマスタリングされたもんを無理にレコードにしても物足りん音になる
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 08:17:25.70ID:dIldO/580
>>21
🤮
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 08:17:52.32ID:8nU9x7UBM
DTMやってるから500Hzが3dbぐらい大きいとかそういうのわかるで
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 08:23:23.38ID:N/HnW8qK0
>>27
DTM極めるとそこまで出来るようになるんか
すごいな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 08:24:32.07ID:a1U8rppEp
買ったかどうかチェックマーク付けてほしい
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 08:25:20.12ID:vht/cz0S0
音質を客観的に評価するセイバーメトリクス的指標はないんか?
レビュアーのポエム読まされるのはうんざりなんやが
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 08:25:49.73ID:KbZOLoAoM
>>30
あるで
ただそれも好みの問題になるから結論でーへん
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 08:27:25.31ID:ylHSQS7p0
>>21
2023/01/15(日) 08:27:58.44ID:UFXzKe3IM
>>30
一定以上は好みにしかならんのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況