探検
文系でもプログラマーになれます←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/15(日) 12:25:37.73ID:bL6Sd/uIa
なら情報系って何のためにあるんや?
8それでも動く名無し
2023/01/15(日) 12:31:17.04ID:bL6Sd/uIa >>5
情報工学の研究ってなんや?言語開発でもするんか?
情報工学の研究ってなんや?言語開発でもするんか?
9それでも動く名無し
2023/01/15(日) 12:31:34.70ID:9z4BOssq0 説明会でこれ言われたら萎える
そもそも文系でも成れますかとかいう擦られまくった質問するやつ出禁にしろ
そもそも文系でも成れますかとかいう擦られまくった質問するやつ出禁にしろ
10それでも動く名無し
2023/01/15(日) 12:32:12.47ID:bL6Sd/uIa 情報工学の研究って一体何をするんや?
2023/01/15(日) 12:33:53.75ID:NVPnbvrn0
自分で調べろよアホ
12それでも動く名無し
2023/01/15(日) 12:35:20.44ID:gPZT3Cmh0 >>10
数学
数学
13それでも動く名無し
2023/01/15(日) 12:37:32.49ID:rb5YPL+H0 プログラマーになれます(実際はただのテスト要員)
14それでも動く名無し
2023/01/15(日) 12:41:54.23ID:Hqajkzm8d 外資系企業の研究開発職やソフトウェアエンジニアは基本的に情報系じゃないと無理
たまに非情報系もおるけどそういう奴は個人で優れた実績がある天才とかやから例外
たまに非情報系もおるけどそういう奴は個人で優れた実績がある天才とかやから例外
2023/01/15(日) 12:45:30.15ID:QORV6tym0
そもそも独学でもいけるからな
16それでも動く名無し
2023/01/15(日) 12:46:37.21ID:Hqajkzm8d17それでも動く名無し
2023/01/15(日) 12:46:45.07ID:qY2yYhB90 普通のプログラマなら高校レベルの数学知識で問題ないし
2023/01/15(日) 12:49:39.74ID:AVzom64K0
大学と同じと考えるとわかりやすい
BFの大学もあれば偏差値70オーバーもあるやろ
プログラマもそれと同じなだけ
全入時代ってことや
BFの大学もあれば偏差値70オーバーもあるやろ
プログラマもそれと同じなだけ
全入時代ってことや
2023/01/15(日) 12:51:48.44ID:xiPcC5ox0
プログラミングやらなくていいエンジニアやりたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- 維新・吉村氏「交渉停滞を他党のせいにするな」 国民・榛葉氏に反論 [蚤の市★]
- 円上昇、約2カ月ぶり一時149円台 [どどん★]
- 【広島】リヤカーで27歳女性がおにぎり販売 元契約社員が見つけた「天職」 [おっさん友の会★]
- タイ・ミャンマー国境で安倍晋三がやってそうなこと [731544683]
- 【疑問】ネトウヨが大谷や松本人志など『遠くの特別な日本人』は愛していても、『近くの普通の日本人』はむしろ嫌ってすらいるのは何で? [312375913]
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]
- 識者「ネットがつまらなくなった理由って何?」 [777057571]
- 実は、敵側が正義だった、みたいなストーリーある?
- 伝説のお🏡