X



FF13とかいう今にして思えば普通に面白かったゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/15(日) 12:46:53.94ID:CITvQ2bv0
戦闘に関してはRPGの一つの到達点やろ
2023/01/15(日) 13:23:26.29ID:27toeQR80
>>163
12は無印あんま好きじゃないわ
ファストトラベルもゲートクリスタルにしか飛べないだるだるゲームやし、やっぱ快適な倍速機能がないとな
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:23:27.94ID:A8qg95Nm0
>>155
だから本質がガチガチの一方通行でつまらんという批判が何故分からんの
逆に13の不自由さを何故擁護するのか理解に苦しむわ
2023/01/15(日) 13:23:29.75ID:LokgJaprr
個人的にライトニングと閃光以外の良さがあまりない
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:23:43.79ID:4YQK36qM0
>>160
エアプか?FF13って成長要素も一本道やったし
2023/01/15(日) 13:23:48.84ID:Pfffh2qbM
12くらいマップ広くして自由に歩き回れたら神ゲーだった
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:23:48.87ID:khKlucLr0
13ってFFシリーズにトドメを刺して終わらせたゴミだろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:24:06.30ID:FqXkx+AT0
せっかくグラ綺麗なのにロケーションが機械都市と平原くらいしかないのが寂しい
FF10の一本道と一番違うのはそこだと思う
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:24:07.26ID:Ise3WmltM
ヴェルサスがFF15になるって5chでリークされてたよな
2023/01/15(日) 13:24:09.70ID:kPnYPv4k0
戦闘は面白かった。ストーリーはホープがソロで戦う前のムービーがピーク
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:24:18.99ID:DwzOZzD00
>>175
これワンピースオデッセイ?
軌跡シリーズみたいなクオリティやな
2023/01/15(日) 13:24:22.90ID:V7fTM1M2d
リターンのラストあれ地球なん?
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:24:33.35ID:wjG0YWRP0
13→旧14→15で完全にブランド終わったようなもんやな
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:24:36.20ID:LGjkATWmd
オープニングの列車が入ってきてライトニングさん登場からの戦争始まってるところは音楽も最高だし普通に興奮したよな
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:24:45.78ID:buyRVgTs0
>>176
倍速あるだけで神ゲーに生まれ変わるの笑うよな
でも冷静に考えたらワイがスーファミ好きなのもエミュで倍速にできるからやったわ
2023/01/15(日) 13:25:02.84ID:DHwLvj4U0
>>174
ヴェルサスの思念やめーや
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:25:05.43ID:4YQK36qM0
>>187
売り上げは伸びてるという事実
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:25:17.78ID:dQi1C8Pia
FF13はライトニングさんの人気で何とかなってた感あったのにそこから何故かFF15とFF16で女キャラを排除する愚行
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:25:23.99ID:vw9ZVrgM0
スノウがホープ背負って語りだすシーンすこ
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:25:29.60ID:zh2wBrty0
町もなけりゃひたすらトンネルみたいなダンジョンを真っ直ぐ進むだけ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:25:33.90ID:BB5wPRNpa
>>177
いやだから
俺がいってるのはゲームのシステム的な意味の話な

お前の感想なんて聞いてないよ
戻れたらいいなーってのは遊びての単なる趣味的な遊び方の話でかなくてゲームの根本的な話と全く違うから
ゲームの評価をする上での一本道だのなんだので口を挟むのはちゃうやろってこと
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:25:34.32ID:LGjkATWmd
ちなみにあの13-2とLRは13製作時に最初から考えて作ってたんかな?
詳しい人教えてくれ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:25:48.00ID:Pp26Aav/r
>>175
こっちのほうが絵的に盛り上がるやん
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:25:55.46ID:jUjfbRWcd
ご自慢のムービー見せるためにご丁寧に用意されたレールの上歩かされてる感凄くてゲームじゃなくて映画でええやんってなったわ
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:25:57.02ID:7aIRjk5Ia
人気投票でも12、13、15は常に下位やから近年のFFがいかにダメなのかがよくわかる
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:26:09.24ID:UB+LBYsEM
>>182
グラフィックすごいよなまだスクエニがグラフィックで売ることができてた時代やったわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:26:13.36ID:tQNj8fwi0
13ってロマサガと同じ世界なんやっけ
バルハラントがあるとか聞いた記憶あるけど
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:26:20.39ID:ayLOQLMja
>>192
15は女4人旅やで?
見た目が男なだけや
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:26:25.91ID:Ise3WmltM
>>191
FF14とソシャゲのおかげで収益性は今が一番良さそうではある
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:26:27.99ID:9Gy78XFya
>>175
なんでこんなに無機質なんやろな
声が浮き過ぎてるわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:26:28.21ID:o6UBC3jk0
>>175
Switchソフトでもそれはやれてるからワンピのレベル低いだけでは
2023/01/15(日) 13:26:32.65ID:9X2gAmMDd
コマンドバトルは最近になって軌跡シリーズの最新作が解答出してくれたと思うわ
アクションとコマンドをシームレスに移行できるんやが、あの感じは7Rより全然おもろい
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:26:42.51ID:eR8sIlCPa
キンハーで夜空倒したらpvまんまのシーン流れてきた時あ、終わったなって思ったよな
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:26:49.85ID:7aIRjk5Ia
>>191
海外込みでやろ?
国内では衰退の一途やで
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:26:50.47ID:lHWncfG20
>>192
16は普通に女キャラおるやん
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:27:00.33ID:mzTP6w910
>>175
ええ…ワンピの最新ゲームてこんな感じなんか…
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:27:10.70ID:A8qg95Nm0
>>195
ゲームシステムの本質的な部分に思えないだけっていうお前さんの感想やないか
一方通行が嫌って批判に一方通行は関係ないんだは感想と思ってないってどんだけ自分勝手な感想やねん
2023/01/15(日) 13:27:33.83ID:27toeQR80
FFって冗談抜きで14が支えるシリーズになったからな
その14も初期ほんまゴミカスやったのによう成長したわ
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:27:45.71ID:buyRVgTs0
>>175
12のガンビットと13のオプティマ
こんな革新的なシステムがよりによってクソシナリオになって、シナリオしか見ないクソ消費者にクソ評価されるのほんまに日本ゲーム業界の悲劇やな
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:27:47.70ID:OBe8GeKGM
新宿っぽい世界でごりごりやるとかわりとヴェルサスのが面白そうやったけど
キングダムハーツに転生させようとしてるのは草
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:27:58.29ID:dQi1C8Pia
>>209
いや、おるだけなら15もおるやん
操作出来んと意味無いやろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:28:07.60ID:BB5wPRNpa
>>211
お前の言ってることは単なる自己満なんだよ
ただの自己満の感想を声を大にして言うことでもないし聞くわけがないやろ
2023/01/15(日) 13:28:09.09ID:ETj85vRm0
>>193
ママ「あの子をよろしく」落下
スノウ「あの子ってどの子だよ!」

わかる
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:28:13.77ID:OBe8GeKGM
>>213
冷静に考えると悲しいな
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:28:19.96ID:yShM1Sxwd
ロールを切り替えながらバトルするのはかなり面白かった
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:28:22.92ID:kPq6Ji2Ra
16はおもろそうなんか?
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:28:23.06ID:Uz5jDs1X0
母は剛よ…とか言ってた辺りで限界来てGEOに売りに走った記憶ある
2023/01/15(日) 13:28:24.81ID:qI/dZp9A0
>>29
知性が足りないからしゃーない
2023/01/15(日) 13:28:31.55ID:DHwLvj4U0
12はDSのストーリーをps2でやって欲しかったわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:28:35.01ID:kowShPnu0
クリアはするけど周回しようとは思わない程度の面白さやった
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:28:57.13ID:P+F0WSZy0
発売日の葬式スレ面白かったなあ
ゲーム本編より
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:29:01.46ID:4YQK36qM0
>>213
あああいう戦闘外伝でやっとけよ
なんでライト層もいるのにあんなマニアックなことやらせんだ
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:29:02.40ID:A8qg95Nm0
>>216
そっくりそのまま返すわ
そして一方通行は批判すべきでないなんてお前さんしか言ってないからなよう考えてみ
どれだけ世間とズレてるか
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:29:11.93ID:o6UBC3jk0
>>199
12は100時間以上遊んだはずなのに何も印象に残ってないある意味凄いゲーム
悪印象も無いからクソゲーとは思ってないけど無味乾燥過ぎた
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:29:21.54ID:yShM1Sxwd
バーストさせないとまともにダメージ入らない戦闘システムってなんで流行ってるのかわからないんだけど
無駄に長引くだけで面白くないよ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:29:34.63ID:aLSKhNSp0
エアプだったからやったけど普通につまらなかったゾ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:29:40.10ID:BB5wPRNpa
それが感想であるか理屈であるかは意味の有無でしか判断なんてないわけで
戻れることに意味があり選択肢ならば明確に選択が行えるという理屈が働いてるわけで一本道なわけがないよ


でも意味がなくそもそも選択することに意義がないなら、それはないのと同じやねん
単なるプレイヤーの自己満に過ぎんねん
これわからんとかどんな知能やねん
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:29:48.62ID:buyRVgTs0
>>29
第一章で全部理解できるからな。理解できても面白くはないけども
ただ理解できないできないってずーっと叩かれてきたのが、いかに13がエアプの悪意に晒されてきたかの証明でもある
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:29:58.19ID:7aIRjk5Ia
>>213
7と10のヒットからシナリオが最も大事と学ばなかった無能なのでは?🤔
2023/01/15(日) 13:30:00.60ID:27toeQR80
レスバやめーや
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:30:08.14ID:DwzOZzD00
むかしはストーリーが一番重要だと思ってたけど
さいきんは戦闘がおもしろいゲームだと、
ストーリーが時間取るだけのおまけに思えてきたわ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:30:51.54ID:Px/0JEdwd
武器の改造ってした方がええんか?
なんか素材が勿体無くて使えないんだが
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:30:55.45ID:BB5wPRNpa
>>227
ゲームの批評なんてなんも考えず条件反射で飛びつくやつしかいないんだから世間がー(笑)とかなんの理屈として意味ないことくらいわかるやろ
じゃあお前はゲハ板の声が世の中の正しい論やとおもうんか?w
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:31:10.94ID:buyRVgTs0
>>226
いやあれで7や10のシナリオだったら大絶賛やろ
9みたいなゴミクソゲーでさえシナリオまあまあ良いだけで評価されちゃってるしな
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:31:18.69ID:DwzOZzD00
一本道がどうのこうのいってる奴らって会話できなさそうだよな
しょうもない一本道の定義にこだわってるだけ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:31:21.34ID:zh2wBrty0
いやーきっついっす・・・
2023/01/15(日) 13:31:25.19ID:27toeQR80
JRPGなんて結局シナリオ面白ければほかはどうでもええ 
というより、ほかがどんなに優れててもシナリオがクソやと全部クソという扱いを受ける、そんなジャンル
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:31:28.43ID:FqXkx+AT0
結局コマンドRPGのシステムでは面白さでアクションRPGには勝てんからな
シナリオ作り込んで差別化するしかない
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:31:32.62ID:7aIRjk5Ia
>>232
君いつも13スレにおるけど理解理解ばかりで楽しかったって言わんよな
それが答えやで
2023/01/15(日) 13:31:49.37ID:DHwLvj4U0
キングダムハーツ3の終盤とdlcはソシャゲとヴェルサスの思念でめちゃくちゃやったな
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:32:06.14ID:5JpkboEj0
トロコンまでしたけど普通におもんなかったで
最後の方はひたすら象さん狩る作業やったな
お金が足りんわ
2023/01/15(日) 13:32:11.32ID:WiIXltl00
13はクソゴミやったぞ
去年のGWをff13で費やしたのは人生最大級の汚点や
2023/01/15(日) 13:32:24.47ID:CYuLckgFp
12ゾディアック買ったけど結局途中で詰んだわ
半オートなガンビット戦闘自体もあんまおもんないしなによりストーリーがとてつもなくつまんなくて先進めたい欲全く出なかった

あとあのクソ広くフィールドを等倍で遊んでたオリジナル版ユーザーは頭おかしい
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:32:30.38ID:06ff7IJ30
12のガンビットとかインターの3倍速とかで初めて遊べるレベルになったわ
評価に値しない
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:32:36.26ID:BB5wPRNpa
ゲハ板のガイジどもがああいってるからそれはそうなんだーってかw
てめえが思考してその物みて考えてないの自白してるやんけ

てめえがただ人の意見に見様見真似してるだけで
てめえが人に同調しか出来ない知能なのとゲームの話は別件だからなガイジ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:32:36.91ID:5JpkboEj0
>>244
ヴェルサスの思念ってボス名みたいで草
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:32:37.56ID:buyRVgTs0
>>243
なんの話やねん
飛行機飛ばして自演でもしとけガイジ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:33:02.78ID:zh2wBrty0
FF13は一本道のクソだよ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:33:04.77ID:zeqPXA9n0
13-2全ルート埋めればグッドエンドかと思ったらおじさんの一人語りで終わって草生えた
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:33:06.07ID:5JpkboEj0
>>243
糖質かよ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:33:06.10ID:4YQK36qM0
>>238
それはない
自分で戦ってる感がないんだよアレ
うまく言えないけどキャラ操作してるんじゃなくシステムを操作してる感
没入感を阻害しとる
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:33:08.13ID:dQi1C8Pia
そもそもFFのメイン層って派手なアクション求めてないやろ
ドラクエと同じで年齢層高いからむしろアクションゲーム出来んって奴多いやろ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:33:08.58ID:khKlucLr0
なんか一歩道って叩かれてたけど
FF好きな人は凝ったシステムとか嫌いだから
むしろ一本道なのを好んでるかと思ってたわ
2023/01/15(日) 13:33:19.82ID:WiIXltl00
造語でわけ分からなくさせてるだけで実際はペラッペラのストーリーなんよな
2023/01/15(日) 13:33:27.32ID:qI/dZp9A0
>>74
いいストーリーやぞ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:33:40.81ID:OmNZZGmSr
ゲハハハハハハ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:33:51.69ID:buyRVgTs0
>>257
好んでるで
だから16の一本糞をみんな楽しみにしてるやん
2023/01/15(日) 13:33:56.81ID:qI/dZp9A0
>>257
5ぐらいからすでに凝ったシステムばっかりやと思うんやが
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:34:08.34ID:A8qg95Nm0
>>237
少なくともお前さん一人が「一方通行はゲームの批評要素に当たらない」という訳の分からない主張よりはまだ「一方通行つまんねー」のが理解できるわ
実際つまらんと感じるからそういう意見が出る訳やし批判されてる部分を全部取り除けばすべてのゲームは傑作やろな
何故か13を傑作に挙げる奴はほとんど見ないけどな
2023/01/15(日) 13:34:12.40ID:WiIXltl00
一本道なのはええやろ
ただ一本道なのにストーリーが薄っぺらいってことや
褒められる点は当時にしては良いグラ、だけ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:34:13.77ID:lLrPa8ZJd
5みたいにストーリーゴミでシステムも3と大して変わらないのが絶賛されてるの謎だわ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:34:18.32ID:7aIRjk5Ia
>>254
文体でわかるんよ
毎回エアプ理解連呼するから
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:34:32.56ID:jISj8haId
一本道というかリニアやろ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:34:34.70ID:BB5wPRNpa
ゲハ板でガイジ晒してまくって煽り合ってる底辺どもを真に受けるガイジいるの草
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:34:35.30ID:hRbY7UHla
>>213
粗探しばっかしてるからな
不満がありゃそこを徹底的に突いて作品全体を貶す
海の向こうのことはわからんが少なくとも日本人のためにゲーム作る理由はもうないだろ
2023/01/15(日) 13:34:35.77ID:DHwLvj4U0
>>250
DLCのラスボスやで
2023/01/15(日) 13:34:48.54ID:WiIXltl00
>>74
薄っぺらい
ファミコンなら5時間で終わるレベルや
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:35:04.35ID:buyRVgTs0
16はみんなお望みのシナリオ重視ゲーや。ゲーム性なんてゼロやろな、ひたすらボタン連打して派手なアクションするだけやろう
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:35:23.93ID:uL2q1YBY0
敵がやたら硬かった記憶
一回エンカウントしたら15分位戦ってた
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:35:30.05ID:sCSOXFTPd
閃光とサンレス水郷がなかったらガチで誰も評価してないだろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:35:39.59ID:e/0npmFr0
コマンドバトルの一つの形だなと思った

ただ敵の性質やこちらの準備があらかじめやってないと雑魚的でも手こずるなとは思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況