X

FF13とかいう今にして思えば普通に面白かったゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/15(日) 12:46:53.94ID:CITvQ2bv0
戦闘に関してはRPGの一つの到達点やろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 12:57:54.57ID:P+F0WSZy0
ffを、地に堕とした
2023/01/15(日) 12:57:58.76ID:HQDZiQQ+0
チュートリアルが長すぎる
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 12:58:06.42ID:pZ0YD0sD0
自由度がマジで0だったんだが
ライトニングリターンズは結構よかったけど
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 12:58:14.65ID:P+F0WSZy0
スカイブルーの動画たまに見ちゃう
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 12:58:43.44ID:wmJYW0Pb0
このオープニングイベントいつまで続くんだろって思ってたら
最後までそのままだった
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 12:58:47.14ID:ObEvOoazM
13の戦闘は3人揃えば確かに面白いんやけど
強制的に入れ代わり立ち代わりいつまでもまともにパーティが組めないままやっと自由になるのが終盤ってゲーム設計も終わっとるわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 12:58:48.81ID:9fbFoQLA0
>>35
アレのせいで未だにPS3のLR積んどるわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 12:59:05.56ID:TW6G60nd0
ライトニングって服がダサいと設定が痛い以外で特に魅力ないよな
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 12:59:24.89ID:lzrN95Nx0
>>41
セラがノエルに寝取られた
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 12:59:32.39ID:2JB3x2Dsd
戦闘で全滅してもその戦闘からやり直せるのが合わんかった
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 12:59:57.81ID:eMqNl6uR0
13って今だにsteamに来てないんだよな
ソニーとの独占契約まだ切れてないのか?
2023/01/15(日) 13:00:00.24ID:ETj85vRm0
>>35
NTR男「嫁はん借りるで~」
NTR男「ワイもうおらんし後はよろしく頼むでじゃあな嫁」

To Be Continued..
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:00:02.19ID:dO3Am8y70
ブラウン管で3色ケーブルでやった時はクソだった
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:00:11.63ID:hRbY7UHla
>>10
こんなん倒せんやろって敵でもレベル上げしなくてもしっかりロール組んだら倒せるようになるのはよかった
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:00:16.79ID:E9JIkukGa
12個人的には好きだったけどな
主人公とか気にしなければ良作やろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:00:55.06ID:lzrN95Nx0
FF13面白すぎるけどクリスタリウムの上限がね…
倍ぐらい有った方が楽しめた
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:02:07.24ID:9fbFoQLA0
>>52
あるぞ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:02:13.70ID:2tyM4CMM0
言われているほど悪くはなかったな
15の100倍おもろいよ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:02:15.84ID:3z+RbaVv0
BGMも微妙
メロディの使いまわしを評価してるやつ多いけどワイには退屈だった
2023/01/15(日) 13:02:58.99ID:qhn/eNo+a
メインキャラ全員魅力がない
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:03:24.77ID:lzrN95Nx0
>>61
ファングも?
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:03:24.70ID:TIySWfZyd
>>52
お爺ちゃんか?
しかもゲハカス的には肩たたきだし
海外でも私は日本の専門家ですが~ミーム生まれた
2023/01/15(日) 13:03:25.06ID:HQDZiQQ+0
戦闘はガチでおもろい
個人的にはアイテムとTPゲージくらいしかリソース管理しなくていいからその戦闘に10割集中できるのがいい
2023/01/15(日) 13:03:26.87ID:5hSRt9ILd
7と8しかやってない俺には面白すぎた
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:03:55.87ID:elPE+Cod0
LRまでやればシリーズとして好きにはなれるんやけど
改めて最初が大事なんやなって
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:04:19.62ID:bXAFu0AN0
なんか最初15と同等かそれ以上に叩かれてた記憶ある
とりあえず一本道一本道言われてた
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:04:30.49ID:lzrN95Nx0
また1からやりたいンゴ
スマホはしんどいで
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:04:34.08ID:vssTmItGM
>>53
ワイ「なんやこの唐突なバッドエンド…😰せや!10-2みたいに100%にすれば真エンドがあるんやな🤔」

おっさん「女神のいない終末がどうたらこうたら」

To Be Continued

😡😡😡
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:04:37.70ID:DfZQesM+0
>>52
ワイsteamで13買ったの5年くらい前なんやが🙄
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:04:38.65ID:9WOeYIOU0
ゲハ最盛期の犠牲者
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:04:53.64ID:P+F0WSZy0
一本道のaaおもしろかた
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:05:02.57ID:1b3e2Spg0
ファルシのルシがコクーンでパージとか10のティーダみたいにプレイヤー目線のキャラいないから訳わかんないんだよな
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:05:32.35ID:O75YPZNM0
一本道って叩かれてる印象しかないがストーリーはどうなんや?
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:06:08.60ID:gWbKKYr30
印象悪い単語を別の固有名詞に置き換えるのリアルだよな
隔離政策をパージとか
公職選挙法違反を桜の会に言い換えるみたいで
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:06:27.98ID:BB5wPRNpa
まあぶっちゃけ一本道については批判にならんと思うで
FF10も一本道やしなんならFF5も最終場まで一本道
13も最終盤には無駄に広いとこいけるしな
そこはあんま変わらん
じゃなくてさぁ、、
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:06:28.52ID:mNltBVGm0
オートクリップとかいう物語を理解するのに必須の項目
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:06:40.93ID:jnVzASx70
たしか13-2ってどうやってもバッドエンドやったよな
13-3はどうなったんや
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:07:04.76ID:GtA0maKO0
ズレたFFの代名詞
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:07:12.39ID:z+U15NqFp
>>4
ピクセルリマスター買え
1から6まである
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:07:24.64ID:LFPmnVWkd
サブクエの強敵討伐考えたら言うほど悪くないゲームだが
アダマンTAの真似して高速亀狩り覚えても金稼ぎ辛すぎて人のセーブで実績解除した
2023/01/15(日) 13:07:25.74ID:e7M+2G2s0
ライトニング以外何も覚えてない
妹がいたんだっけくらいしか覚えてない
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:07:26.92ID:9fbFoQLA0
>>74
良くも悪くも洋物の神話っぽい
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:07:31.20ID:1b3e2Spg0
>>76
あの頃は洋ゲー信仰の絶頂期で和ゲーはとりあえず叩く風潮やったからな
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:07:34.81ID:vssTmItGM
>>74
ひたすらカッコつけた言い回しで誰にも感情移入出来ず何見せられとるんやこれって感じのまま最後まで行く
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:08:18.49ID:qfvxZzPbd
>>74
江原正士の演技○
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:08:20.13ID:TalnWRj/0
13の一本道はプレイヤーの選択肢がないとかじゃなくてマジで物理的に一本道やから格が違うわ
まあ選択肢もほぼないけど
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:08:21.79ID:lzrN95Nx0
>>82
セラの為の物語や
2023/01/15(日) 13:08:32.74ID:e7M+2G2s0
当時はオープンワールドが神格化されてた時期だからな
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:09:02.98ID:vssTmItGM
>>78
何百年後かにライトニングが救世主として復活して神をぶっ殺して現実に帰るアホみたいな話で終わるで
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:09:13.36ID:o6UBC3jk0
>>84
SD機のゼノブレがあれだけやれてたんだから叩かれるに決まってるやろ
和ゲーと言うかPS3に注力してたサードの主力タイトルが軒並みゴミだった
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:09:23.15ID:BB5wPRNpa
マジでキャラクターが壊滅的には魅力内だけやなくてすべてがなんか芝居がかってて臭くて見てられん
テイルズである程度臭いのになれきったワイでさえ嗚咽がでる臭さ
ストーリーも面白みもないままただただ進むだけ
ストーリーに中身や動きがないからどうでもいいイベントシーンでいちいち大袈裟なセリフいって迫力()やキャラを引き出させよと必死になって空回りしてる
イベントもないからキャラの魅了を見せる場面がないのはわかるけどさ、、
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:09:26.39ID:OYtNEybJ0
>>79
ズレたまま引っ張って挙げ句15に流用して死んだ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:09:39.26ID:lzrN95Nx0
まーたロングイぶち殺したいンゴ
2023/01/15(日) 13:09:54.09ID:DHwLvj4U0
12は主人公達についてく少年みたいなコンセプトになんでしたんかな
2023/01/15(日) 13:09:59.66ID:27toeQR80
>>92
キャラのセリフ全部決めゼリフだけで会話してるような痛さで見てられなかったわ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:10:05.56ID:jnVzASx70
>>90
ええ………
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:10:25.88ID:i1kaT31i0
エアプが語りだすゲームの代表
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:10:34.96ID:kPq6Ji2Ra
ネットの評判知らんままプレイしたら意外と楽しめるってゲームも多いと思うんよな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:10:36.65ID:O0MY3Epj0
ミッション楽しかったわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:10:38.24ID:A8qg95Nm0
>>76
いや一本道ってのは分かるやろ
本当は一方通行やけど一本道ってのが広まっただけで
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:10:56.07ID:BB5wPRNpa
情緒不安定やし気味悪いキャラばっかやったな
マジで戦闘しかいいところが思い浮かばんあとBGM
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:10:59.64ID:PLn1vDeQ0
ムービーの多さは擁護出来んわ
戦闘はいいと思うけど楽しくなるまでに時間かかりすぎな
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:11:04.20ID:KEU+79mkd
ライトニングコレクションはよ😡
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:11:40.39ID:TalnWRj/0
最後のほうにちょろっと自由に戦えたとこで記憶が固定されててそれまでのまじでつまらんすべてを忘れてるんだよなあ
2023/01/15(日) 13:11:42.77ID:27toeQR80
でも15が出てからは15よりマシという風潮あるよな
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:11:55.53ID:T1UBX2tC0
育成適当にやってたら詰みかけたシド戦
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:12:28.19ID:/lboWbI60
>>81
バフデバフ→ガード→ゲージ溜め→ファングってうろ覚えで久しぶりに起動したら操作下手すぎて亀倒せなかった
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:13:32.49ID:A8qg95Nm0
>>106
流石に何百時間もやり込む人がおって続編出るくらいには人気な13と凡庸なオープンワールドの15じゃ比較にならんわな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:13:35.04ID:DfZQesM+0
バニラとファングが現れた辺りからガチで記憶にない
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:13:36.49ID:Hb5n2pOGp
ワイは当時ブランドとかネット民評価のフィルターかかってなかったから普通に面白かったわ
デス使える女キモかったけど
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:13:36.64ID:BB5wPRNpa
>>101
いや一本道なのはそうなんやけど13に限ったことじゃないっていうことや
FFシリーズに慣れ親しんだ物なら別に今更大きく一本道だー!と声を荒げなくてもよくねってことな
まあ時代的にそろそろオープンワールドやろうよの空気があったんかもしれんけど
当時をあんま思い出せんからしらんけどさ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:13:57.59ID:hRbY7UHla
>>59
15はやることはやったとハードル上げて出てきた物が本編にあるべきストーリーをdlc回しにして途中スッポ抜けてる作品だったのは不満に思ったが
13も15も別に特別悪いとは思わんかったな
不満があったのは皆同じだけど病的な叩き方してたやつには嫌悪感しかない
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:14:00.98ID:vssTmItGM
>>106
15も途中から一本道になってそこから悲惨の一言やけどそれまではまあまあ遊べるぞ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:14:18.57ID:LYu2LAs00
FFが嘲笑の対象になった決め手のまちがいやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:14:35.67ID:4YQK36qM0
>>59
さすがに15のが上や
どっちもクソだけど
2023/01/15(日) 13:14:41.49ID:QgHXlFLF0
ファングの方が強いからスノウがベンチ確定なんやが
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:14:44.22ID:pZ0YD0sD0
一本道ならグラフィック作りこむ意味ないんだよね
スキップしていいじゃん
ボス倒したら次のボス行きまーすみたいな
それを間延びさせてるだけ
冷静に考えてもひどいと思うわ
まあワイは10よりも10-2のほうが個人的に評価高いし
あれかもしれんが
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:15:01.61ID:/nzLIuHGM
グランパルス着いたときの開放感やばすぎでしょ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:15:19.30ID:BB5wPRNpa
サブイベントがミッションくらいしかないのがあかんかったな
あれで作業感が半端なくなる
マジでRPGというよりは格ゲーみたいなただひたすら対戦だけをやるみたいなゲーム設計おもんないよ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:15:35.38ID:wmJYW0Pb0
スピンオフの零式の方が遥かにゲームとしては出来が良かったな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:15:47.58ID:ayLOQLMja
まず見た目がきつい
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:15:47.87ID:A8qg95Nm0
>>112
いやだからガチガチの一方通行で自由度を感じないってことやろ
それすら分からんのは信者としか言いようがない
10の一本道だって別に途中で戻れるしレベル上げしたりミニゲームしたりで13とは別物やんけ
2023/01/15(日) 13:15:56.06ID:27toeQR80
ある意味ゼノブレの評価に貢献したよな13
全てが真逆のゲーム
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:16:05.34ID:BB5wPRNpa
一本道でも売れるもんは売れる
10がそうやったように
オープンワールドでも駄作は駄作15がそうやったように
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:16:19.64ID:2ejSbeiId
臭そうなおばさんが好きじゃなかったわ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:16:47.92ID:qQCrgDZJa
13の戦闘めっちゃ好きやわ
閃光含めて
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:16:57.28ID:vssTmItGM
一本道はストーリーの良し悪しで印象が変わるからな
10はティーダとシンクロして旅してる感覚になるけど13はよくわからない場所をさ迷ってる様を傍観してるだけ
そこが違いや
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:17:02.08ID:jkoBm63G0
ハリボテでもある程度自由に動けるようにしてくれないと面白く感じられないわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:17:03.01ID:BB5wPRNpa
>>123
戻れてなんになるんや?
流石にそれは意味ない指摘やろ
FF5で戻れるからわざわざ最初から二番目の街に戻ってたんか?
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:17:05.73ID:JsGSE4hr0
https://pbs.twimg.com/media/EPxSEOUUEAEmFcc.jpg
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:17:13.34ID:TalnWRj/0
一本道にも色々あるし13のそれは飛び抜けて酷かっただけや
これも一本道やからセーフではない
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:17:26.20ID:9rCGrIp+p
グランパルスから面白い
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:17:42.52ID:ayLOQLMja
>>131
スクエニのおもちゃ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:17:42.93ID:qQCrgDZJa
>>115
それは流石に15のプロモーションからやで
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:18:22.24ID:Rvw/QHDZd
道を進む→ムービー→道を進む→ムービー→道を進む
しかも合間にいる避けられない敵がやたら硬くてテンポが悪い
これが延々と続く
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:18:28.56ID:y5r/Bjaid
10-2と12で評判落としまくったしなあ
完全版も商法したし
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:18:46.83ID:vxr7M5if0
今PCとかで解像度上げてやるとグラフィックに驚くわ
一部はFF15よりも綺麗かもわからん
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:18:51.84ID:zh2wBrty0
>>76
お前エアプだろ
ガチのまじの完全無欠の一本道だからな
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:18:58.63ID:HyaShSu90
戦闘はおもろいからアクションゲーだと思ってやってたわ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 13:19:05.11ID:hRbY7UHla
>>125
後半は中身があんまない重苦しさはあったが
ルシスのマップいる間は個人的には神ゲーだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況