X

FF13とかいう今にして思えば普通に面白かったゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/15(日) 12:46:53.94ID:CITvQ2bv0
戦闘に関してはRPGの一つの到達点やろ
2023/01/15(日) 14:19:07.67ID:X7VzXRs70
>>602
卓越したストーリーがffにもとめられらてるのに12からゴミしかないのやばすぎやろ
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:19:33.13ID:KqI1akqYM
>>597
リヴァイアサンが出てくるまでは楽しかったで
そこから例のヒスゴリ→謎のクソ長ホラーダンジョン→数年経って色々ぶん投げつれぇわEND
終わり悪ければ全て悪しや😡
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:19:33.79ID:WiSrjt8N0
スノウとホープの復讐の結末すき
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:19:36.43ID:5j1ccEj5p
真面目な話7ってどの辺が面白かったんや?
ストーリーも戦闘もおもんなくてクラウドの見た目と技がクソかっこいいぐらいの感想しかもてなかったんやけど
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:19:37.38ID:06ff7IJ30
>>597
やっぱシナリオ完結してないのがね…最低でもDLC2つくらい見ないとわかんないし
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:19:39.83ID:Q0kYhZnS0
>>466
これ9好きワイは順位が上位で嬉しかったんやけど、9が面白いわけ無いだろ!まんこ人気だから意味無い順位、とか煽られまくって悲しかったわ
5ちゃん民9認めたら負けみたいな人多すぎやないかね
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:19:43.60ID:2zdBbDUfa
>>618
ラストストーリー懐かしくて草
あれも酷かったね
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:19:44.26ID:qPfVVtXe0
>>579
FF7Rやって思ったんやけどゲームはじめてジャンプできないとその時点で失望するよな
あっ行けないところ多そうみたいに
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:19:53.63ID:MhKeqJhCr
>>574
ユウナはほんと神
あれがキンキン声のアニメアニメしてる声だったら萎え萎えだったわ
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:20:03.30ID:Pn+tIDjMd
12はやたらガンビットのおかげで評価されとるけどストーリーは13の方が上やろ
12はどう見てもジェネリックスターウォーズやしその割には冒険の規模も小さいし
話つまらないとまでは言わんけど
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:20:36.29ID:vS+DuV/y0
>>617
シフトの表現は良かったけど全体的にエフェクトウンチでアクションゲーとしての気持ちよさが足りなかった
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:21:06.62ID:KqI1akqYM
>>627
ユウナんの声優なんで売れんかったんやろなぁ😭
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:21:08.18ID:VtaUWy7Ja
FF15はキャラと脚本以外は最高クオリティやったろ
まるで綺麗なウンコと呼ばれるギルティクラウンのようやった
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:21:31.37ID:Iivrtw8Zr
>>622
キャラデザ、サイバーパンクの世界観、BGM、初の3D
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:21:50.06ID:yCJxb0IQ0
>>622
初3D化とボリュームやろ
こいつらのインパクトが強過ぎる
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:22:00.01ID:n2J9MX9X0
>>631
あのスカスカなオープンワールドが?
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:22:03.48ID:vS+DuV/y0
>>630
引退したり理由って売れなかったからなんか…😔
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:22:04.39ID:GtA0maKO0
FF8のディスク4で街に入れなくなるのもかなり不評だったのに後戻りできなくしたらそりゃ印象最悪よ
プレイヤーの行動制限は悪手
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:22:07.29ID:2oaw/mTL0
7はミニゲーム要素豊富なのも良かった(コナミ)
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:22:07.75ID:2fHGVtwA0
割と深めのシナリオなのに8と違って考察もされない辺りがね
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:22:09.95ID:4Kjb+at7r
>>630
本業声優やないからなあ
見た目も結構整ってたよなたしか
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:22:18.88ID:rIUVgvuua
>>629
あと敵が常にスーパーアーマーでモーションも分かりにくいのがね
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:22:30.73ID:CuGKGTQA0
>>622
SF世界観とキャラと叙述トリックみたいなしかけのあるストーリーととっつきやすい難易度
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:22:40.12ID:06ff7IJ30
>>630
美人やったよな?元々アイドルでも声優でもなかったんやない?
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:22:44.43ID:RKRwGVWcM
ファンに叩かれてるから叩いていいんだと思ってる奴らに必要以上に叩かれてるイメージ
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:22:46.56ID:ogPHr5xRa
ffは6までそれ以降はゴミ
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:22:46.72ID:2zdBbDUfa
>>636
EDムービーに容量喰われまくったからな
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:22:59.12ID:mRZD/7Pd0
>>573
召喚獣が艦隊になってるのワイは好きやったわ
ちょっとリアル寄りにしたのも
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:23:01.88ID:Y/99YSuC0
一本道でも圧倒的な支持されてるゲーム
FF10グランディア
他にもあるんやろうけど思いつかんな
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:23:16.91ID:dax0nlZd0
>>612
というかオープンワールドを何作かやってみてそこまで神格化するもんじゃないって気付いたんやろ
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:23:25.87ID:qPfVVtXe0
>>622
ミッドガルのデザインじゃない?
正直3Dキャラを2D絵上で操作はわかりにくすぎてゴミやったぞ
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:23:41.45ID:mRZD/7Pd0
>>565
これは15の擁護か?
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:23:55.73ID:3InjuX+j0
10おもろいって奴は13も15も楽しめると思うわ
FFがクソ以下の理由って10作った頃と何一つ変わらない所やし
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:24:09.25ID:qPfVVtXe0
>>645
まぁEDがすごいよかったので正直4枚目の街とかどうでもいいわ
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:24:13.31ID:dW5L1uR1M
>>485
6はカイエンが主人公っていつから知った?
ワイはディシディアのエンディングで!?ってなった時からやけど ティナたんじゃないんやろ???
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:24:19.08ID:mRZD/7Pd0
>>622
エッチなお姉さん
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:24:19.95ID:VtaUWy7Ja
>>648
まともにオープンワールドしてるのなんてマジで極一部やからな
というか慣れたら飽きる
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:24:27.98ID:06ff7IJ30
>>612
ベセスダゲーのクオリティがスタンダードだと思ってたわ
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:25:00.09ID:/qG01Za1M
本職声優含めユ・リ・パは中の人込みで売り出されていたこと
https://i.imgur.com/lMbU2cc.jpg
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:25:15.43ID:vS+DuV/y0
>>655
広いフィールドをうまく活用する要素ないならオープンワールドじゃない方が基本マシだからな
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:25:32.33ID:5j1ccEj5p
>>632-633
納得や
ワイps2でてから5から6,4,10,9,7,8ってやったせいで一番美味しいところ味わえなかったわ
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:25:33.12ID:Y/99YSuC0
一時期は安易なオープンワールドはつまらなくなりがちって指摘してもクソ叩かれたわ
アフィなのか洋ゲー厨なのか知らんけど
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:25:35.65ID:CuGKGTQA0
13はつまらんかったな
あいつら地続きの世界に生きてたはずなのに記憶喪失のティーダみたいな気づきしてちゃいかんでしょ
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:25:38.66ID:zh2wBrty0
15はオープンワールドにしてもリニアにしても中途半端なのが良くない
ストーリー削ってキャンプゲーにしてたらワイは評価してた
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:25:48.15ID:06ff7IJ30
>>657
まりかが一番や🤗
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:25:49.63ID:qPfVVtXe0
>>653
6は全員主人公やろ
あえて一人にしたらティナやろ
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:25:52.53ID:kPq6Ji2Ra
>>654
神羅のお姉さんええよな
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:26:00.72ID:EnhHKS2Id
>>657
ユウナ本人に似てるんだな
2023/01/15(日) 14:26:11.03ID:D/ZK/A9ya
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1613746488617873408/pu/vid/1280x720/Q5Aiop3ztcocNv5a.mp4
ワンピースの最新RPG

これ見るとターン制許されるのは積み上げてきたものがあるFFとドラクエだけなんやなって思うわ
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:26:12.66ID:3InjuX+j0
OWって元々万人受けの対極にあったからこそ受けた要素やしな
JRPGとは致命的に相性悪い
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:26:28.36ID:CuGKGTQA0
ウィッチャーみたいなサブイベはオープンワールドとメインストーリーの混ぜ混ぜが理想系やろ
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:26:33.96ID:zh2wBrty0
>>657
パインの人初めて見た気がする
2023/01/15(日) 14:26:42.39ID:ZChJOz/Z0
地上に落ちたあともっと話し広げれば名作使いされたと思う
2023/01/15(日) 14:26:57.19ID:X7VzXRs70
>>666
やりてぇ
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:27:00.44ID:Y/99YSuC0
ドラゴンズドグマはおもろいけどオープンワールドとしてはゴミというね
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:27:07.12ID:buyRVgTs0
>>667
ドラクエなんかこれ以下やろ
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:27:13.02ID:xpzm+tJTd
FF6の主人公がカイエンとかまだ都市伝説信じてるのおるんか
公式の見解でティナもしくは全員って答え出てんのに
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:27:18.98ID:5j1ccEj5p
>>657
首長え
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:27:24.37ID:vS+DuV/y0
>>657
一人だけ見覚えありますねぇ
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:27:28.28ID:ZPicYsTt0
グラフィックスだけで売ってたゲーム
シナリオは雰囲気でゴリ押しやしな
戦闘はまあまあなのとBGMも結構良かった
2023/01/15(日) 14:27:57.42ID:AvMEy2jA0
>>667
これは無双とかアクション系のイメージ強いのも大きいんちゃうか
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:28:04.18ID:zh2wBrty0
>>674
自由に動けるんだが😡
2023/01/15(日) 14:28:16.20ID:D/ZK/A9ya
>>674
せやけどドラクエなら許されるやろ
なぜならドラクエやからや
ワンピースでこれはきつい
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:28:30.52ID:06ff7IJ30
>>667
倍速デフォなのええやん戦闘他があかんのやろこれ
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:28:39.40ID:AIxsuT430
10、10-2、12この3作品全てを楽しめたワイが挫折したんやからよっぽどやで
今まで定価で買って挫折したRPGは13と聖剣4だけ
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:28:40.24ID:aKl2iOuA0
>>657
豊口めぐみをおはスタで見てたおっさん多そう
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:28:47.53ID:KqI1akqYM
>>673
城についたぞここから壮大な旅が始まるんや!→8割マップ埋まってました😡

でも2には期待してる
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:28:49.10ID:Y/99YSuC0
>>667
別に良くも悪くもないな
2023/01/15(日) 14:28:55.72ID:X7VzXRs70
万が一面白いなるとしたら
矢口かファング主人公でにしてたら全然違ったよな

なぜライトニングなんだ
矢口なんてティーダみたいなセリフあるのに
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:29:11.92ID:SwHv7pVk0
近年評価されているゲームって自由度があるものばかりやし一本道が評価されることは無いやろ
それに13はもはや一歩通行やし
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:29:48.46ID:buyRVgTs0
>>681
許されようが許されまいが、どっちもPS2レベルのゲームや
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:29:50.77ID:rIUVgvuua
バウンサーみたいなもんか
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:30:17.80ID:J9zrrkKZ0
面白さで言えばFF13シリーズ>FF10>FF4,5,6>FF7,8,9>FF15>FF1,2,3>FF12やな
FF12は予約して買ったのに面白くなくてクリアまで出来なかったわ
デフォルトで倍速モードつけないと駄目なゲームやったな
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:30:18.19ID:06ff7IJ30
>>688
グラの水準高いから出るとしてもリマスター版だしな
2023/01/15(日) 14:30:38.14ID:zmY9l4bx0
13→開発は次作品は頑張ってくれや
15→この開発のゲームは二度と買わない

これぐらいの差は感じた
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:30:48.01ID:vAoCxuNDd
ff13とか7Rの武器システム嫌いなんやが
育てるなら育てる買い換えるなら買い換えるどっちかにしてくれ
2023/01/15(日) 14:31:20.35ID:ZChJOz/Z0
どんな広い世界が待ってるんだ

ただの平原一つだけだもんな
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:31:33.14ID:WlFco1Oaa
なんでや美人やのに着せ替え衣装どれも全然似合ってないライトニングさんおもろかったやろ
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:31:44.45ID:CuGKGTQA0
>>688
ゼルダも一本道やしゴーストオブツシマも一本道
エルデンリングも一本道や
オープンワールドなんて威張ってもそんなもんよ
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:31:50.03ID:KqI1akqYM
>>693
13→シナリオライターを変えろ
15→シナリオライターを変えろ

一緒やったわ🥺
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:31:55.98ID:06ff7IJ30
7Rとドラゴンエイジの戦闘結構似てない?基本殴るだけで次にスキル使うとこ…とか
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:32:00.35ID:vS+DuV/y0
>>694
途中で乗り換えた時の損した感に腹立つの分かる
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:32:05.74ID:Ha6P1+ru0
>>29
割とマジでその辺の洋ゲーのがよほど難解だよな
わかりやすい方だわFF13なんて
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:32:07.25ID:FwWSQ6se0
ぶっちゃけドラクエも戦闘の演出に関しちゃあんま許されとらんやろ
11発売当時でも棒立ち戦闘のシュールさに関する批判まあまあ見たで
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:32:22.99ID:3InjuX+j0
>>688
全ジャンル集めて殴り合って1番決めろってのが間違ってるとは思うわ
一本道は一本道でいいしターン制はターン制で良い
ノウハウないのに突然OW要素ぶち込んだタイトルって和洋問わず大体ゴミやし
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:32:59.90ID:aKl2iOuA0
種運命が酷かったから種が少し良い評価になったのと同じやろ
それくらい15が酷すぎた
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:33:15.55ID:YJqRGdxV0
13はまだ最後まで出来た
15はやめた
2023/01/15(日) 14:33:19.73ID:X7VzXRs70
>>696
「意志を持った女顔」とか求められてないねん
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:33:36.65ID:VkaFrcOWp
>>687
矢口か自殺かなんかしようとしてるシーンで良いぞ死んでくれやって願ってた時にこのゲーム嫌いなんやなと気づいたわ
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:34:39.36ID:Y/99YSuC0
ドラクエ11はあんまり戦闘の楽しさ感じなかったな簡単で
完全版はマシになってるんやっけ?
モンスターのモーション凝ってたのは良かった
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:34:45.29ID:mRZD/7Pd0
>>702
エロスと和ゲーらしさで甘やかされてる面もあるとは思うわ
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:34:51.69ID:ZPicYsTt0
ボス戦でデバフがちゃんと必要なのは良いことだと思う
耐性モリモリでいてつくはどう連発する奴がデフォやったらそういう職業の存在意義なくなるからな
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:34:55.93ID:vS+DuV/y0
>>707
実際ウザかったからしゃーない
スノウの次くらいにはヘイト集めてた気がする
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:34:58.57ID:SwHv7pVk0
>>697
見渡せば360度全部道やからある意味一本道かもな
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:35:01.99ID:+QBKF1L50
FF13-2はガチで語る奴おらんからな
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:35:11.04ID:0LNQM7cA0
>>702
そらFF15でもわかるように叩きたいやつからしたら別に買わなくても叩けるしな
ワイは別にドラクエ本編はシステム進化しなくていい派だわ
FFよりよほど色んなジャンルのドラクエ作品展開してるから
アクションしたい人はヒーローズとか棲み分けすればええ
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:35:41.17ID:VtaUWy7Ja
3Dの時代にコマンドバトルする必要あるんすか?
もう全部アクションRPGにすれば良い
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:35:42.31ID:Ha6P1+ru0
13と13-2は最後までやったワイも15は途中で投げたわ
シナリオとキャラに魅力がないのに戦闘もつまんねぇから面白さを見いだせんかった
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:35:55.74ID:0d3i/yINd
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士とかいう風評被害
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:35:56.50ID:qPfVVtXe0
デスストってあれオープンワールドっていうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況