X

FF13とかいう今にして思えば普通に面白かったゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/15(日) 12:46:53.94ID:CITvQ2bv0
戦闘に関してはRPGの一つの到達点やろ
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:34:58.57ID:SwHv7pVk0
>>697
見渡せば360度全部道やからある意味一本道かもな
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:35:01.99ID:+QBKF1L50
FF13-2はガチで語る奴おらんからな
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:35:11.04ID:0LNQM7cA0
>>702
そらFF15でもわかるように叩きたいやつからしたら別に買わなくても叩けるしな
ワイは別にドラクエ本編はシステム進化しなくていい派だわ
FFよりよほど色んなジャンルのドラクエ作品展開してるから
アクションしたい人はヒーローズとか棲み分けすればええ
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:35:41.17ID:VtaUWy7Ja
3Dの時代にコマンドバトルする必要あるんすか?
もう全部アクションRPGにすれば良い
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:35:42.31ID:Ha6P1+ru0
13と13-2は最後までやったワイも15は途中で投げたわ
シナリオとキャラに魅力がないのに戦闘もつまんねぇから面白さを見いだせんかった
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:35:55.74ID:0d3i/yINd
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士とかいう風評被害
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:35:56.50ID:qPfVVtXe0
デスストってあれオープンワールドっていうの?
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:36:01.61ID:pNtTDS690
>>4
この落書きなに?
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:36:17.55ID:ZPicYsTt0
ライトニングリターンズの体験版やったけどあれって世界観繋がってんの?
同じキャラ使い回してる別ゲーなんかな
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:36:28.29ID:CuGKGTQA0
>>712
どこがやねん
一本のメイン以外に関係ない枝がついただけで木が二本になるわけないだろ
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:36:32.02ID:OYtNEybJ0
>>719
15のパッケージに同封されてた開発スタッフの寄せ書き
2023/01/15(日) 14:36:41.05ID:q17n1XeCd
13は零式までやって完結やからな
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:36:46.30ID:AIxsuT430
>>689
その差が最もゲームの評価で大事な部分やろ…
ドラクエを楽しみたい老人達はあんたの言うPS2レベルを期待してるんやから
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:36:55.93ID:4YQK36qM0
>>704
種って少しどころかガンダムで一番人気じゃね
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:37:01.40ID:+QBKF1L50
>>719
遺書
2023/01/15(日) 14:37:02.99ID:AvMEy2jA0
>>713
13で途中退場したエッチなおばさん(敵)とライトニングさんの上司を仲間に出来たんは覚えとるわ
DLCやけど
2023/01/15(日) 14:37:08.59ID:dfW0A0Iaa
ボス戦は時間制限あるからやりがいあるけど雑魚戦は時間かければ勝てるからめんどいだけで詰んだ
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:37:13.47ID:vS+DuV/y0
>>713
ワイはエンディング以外は好き
あとホープくんは成長後のほうがやっぱええわ
2023/01/15(日) 14:37:23.80ID:q17n1XeCd
>>720
繋がってるよ
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:37:37.40ID:CuGKGTQA0
まあロマサガ1みたいに道すらない物を言うならまだわかる
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:37:45.44ID:06ff7IJ30
>>713
仲間集めてコツコツレベル上げてたけど戦闘長さ過ぎてやめたな
2023/01/15(日) 14:37:48.64ID:oLHUSryq0
>>713
ワイはトロコンしたで
ストーリーはまぁうん
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:37:58.03ID:qPfVVtXe0
>>725
は?
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:38:31.14ID:5La74g4j0
現実逃避しすぎてライトニングリターンズは名作とか言い始めるの面白かった
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:38:40.75ID:YJqRGdxV0
>>713
妹がくっそエッチだったの覚えてる
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:38:41.40ID:b0RJnuNE0
せめてグランパルスにはいるのが中盤ならなとは思うが、ゲーム自体は好きやで
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:38:45.36ID:JsGSE4hr0
https://pbs.twimg.com/media/C4EW_JYUYAE3sVd.jpg
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:38:45.55ID:xXoC2qpQd
13-2の男主人公ってもしかしてシリーズ1空気な主人公なんやないか
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:39:05.68ID:YJqRGdxV0
>>735
戦闘は楽しかったで実際
ストーリーはウンチだけど
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:39:22.78ID:4YQK36qM0
>>734
ん?
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:39:27.77ID:VkaFrcOWp
>>711
意地でもPTに入れないようにしてたわ
でも確か矢口ってPT全体の貢献度クソ高くて入れたら楽になるのわかっちゃうから余計嫌いになるガイジぶり発揮してた記憶ある
2023/01/15(日) 14:39:33.50ID:oLHUSryq0
FF13のだいたいのストーリーは気にならんかったが一番最後味方みんなシ骸化したのに元に戻ったのはなんだったんだ?
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:39:40.16ID:06ff7IJ30
>>739
ヒロインセラとか惨めすぎてな…
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:39:42.95ID:EnhHKS2Id
>>735
みんなそこまでプレイしないから面白いのかもわからないという
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:40:18.26ID:IEgsFvJU0
100円だったから買っといたけど本体がない
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:40:18.98ID:Tjx/mtzT0
一本糞という言葉でFF13ってことが理解できるの革命だったよな

そのぐらいのクソゲーだった
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:40:29.76ID:KzZnMxu70
13の小説はおもろいぞ
ファング姉妹が現代社会にうろたえるストーリー
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:40:36.45ID:vS+DuV/y0
>>742
地味にロールも固有アビリティも召喚獣も全部優秀なんだよな
2023/01/15(日) 14:40:39.09ID:q17n1XeCd
>>735
やっとブーニベルゼ出てきたときはちょっと感動したで
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:40:46.00ID:qPfVVtXe0
FF10も一本道だったよな
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:40:58.94ID:CuGKGTQA0
15は船乗るまでは名作
人によっては船乗るまでは15分でやれるだけ
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:40:59.70ID:9hr4EABYd
>>713
最初にパリピがわーわーやってるの見て切ったわ
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:41:02.17ID:vgNNMMZ70
>>748
ちょっと気になったわ
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:41:14.61ID:4FQTgoQ40
戦闘と音楽はええんや
ただストーリーがイミフすぎてついていけんかった
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:41:20.37ID:Tjx/mtzT0
FFは10が完結作

それ以降は同人サークルモドキの何か
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:41:52.34ID:VtaUWy7Ja
>>755
閃光とかいう神戦闘曲
2023/01/15(日) 14:42:02.15ID:oLHUSryq0
はよ召喚獣大戦やらせろや
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:42:14.87ID:dwolm31E0
戦闘はコマンドバトルの極地ちゃうか
それだけやわ
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:42:29.26ID:cuCl/SfZa
15のオンラインとかいう空気
ものすごい早さで過疎ってた
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:42:35.69ID:Q8SdwZ/F0
なんやかんやFF13大好きなワイ
戦闘曲だけ永遠聞いて眠る
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:43:00.97ID:Tjx/mtzT0
>>759
ブレイクして打ち上げるだけのしょーもない作業戦闘が極地は草
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:43:03.04ID:vgNNMMZ70
グラ音楽戦闘が良かったら上等よ
サッズもおるし
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:43:04.74ID:5FSomihQr
10の戦闘システムとかグラフィックを最新にアップデートしたの作って欲しいんやが
声はそのままでええから
ユウナの3Dモデルとか戦闘中になめ回したい
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:43:09.09ID:Rp4/98Aa0
投げ売り後に3作全部買ってプレイしたけど無印が一番面白かったな
LRは戦闘が1対1だらけってのがつまらんかった
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:43:10.55ID:KqI1akqYM
13シリーズ一通りやったけど13-2でなんでセラが死んだのか
なんでライトニングが女神になったのか
LRでなんで何百年も生き続ける世界になったのか
なんでライトニングが救世主になったのか

わからんしわかる気もなかった
このシナリオには意味がないという結論に至った
ただ戦闘だけを楽しんでた
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:43:42.51ID:sjfXJobJa
浜渦とかいう戦闘曲の天才
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:43:51.84ID:CuGKGTQA0
本筋に関係ないサブイベ増やして一本道じゃないなんてアホくさい
一本じゃないなら最低限本筋を複数にしろや
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:44:06.11ID:dwolm31E0
>>762
コマンドバトルでおもろいタイトルどれよ
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:44:18.43ID:mev3WiUQd
当時のグラフィックにしては最高峰やったな
ストーリーも期待してたけどスクエニになった時点で気付くべきやった
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:44:27.99ID:3n4Nyd2s0
>>760
全部一人でクリアしたけどなかなか辛かった
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:44:31.99ID:Tjx/mtzT0
>>769
ポケモン
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:44:33.71ID:6aLJSktj0
三作通してストーリーが意味不明
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:44:52.29ID:Q8SdwZ/F0
サンレス水郷も永遠聞いていたい
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:45:12.14ID:1cCcKmr5p
序盤でやめちゃったよ全くワクワクせんかった
戦闘の音楽は印象に残ってるわ
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:45:23.03ID:PQ6piiQYd
今見てもグラは綺麗だと思うわ
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:45:29.08ID:mRZD/7Pd0
>>738
これぞ和ゲーよ
和ゲーの長所ポルノを潰した15は叩かれて当然
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:45:38.00ID:xCYaspUDr
>>770
プリレンダの方は今でもギリ通用するレベルやろあれ
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:45:48.15ID:dwolm31E0
>>772
戦闘はドラクエと同レベルの普通のコマンドバトルやんけ
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:46:02.48ID:Tjx/mtzT0
検索してみたら鳥山ライトニングリターンズの宗教動画ってまだあるんだなw

頭統一教会すぎてホラーだわこれ
2023/01/15(日) 14:46:27.30ID:AvMEy2jA0
ちゃんと予定通りに開発出来てたら15は13のスピンオフやったんよな
https://i.imgur.com/qzTdCzZ.jpg
https://i.imgur.com/WgkHYlc.jpg
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:46:37.93ID:KwgRZcj0p
>>766
ゲーマーの鏡やね
シリーズ最後までやって結論出せたやつはすげえわ
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:46:38.99ID:cuCl/SfZa
>>771
キャラクリ凝ってたし戦闘改善されてたし本編よりよっぽど遊べたんやが
手遅れやったな
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:46:48.85ID:UFksHTRtM
今考えると更にくそ定期
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:47:03.65ID:bXAFu0AN0
ガンビットがハマった時の高揚感気持ちええわ
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:47:31.54ID:4FQTgoQ40
これ一時期ヤフーのストリーミングで遊べてたんよな
あれは軽く衝撃やったわ
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:47:37.48ID:Tjx/mtzT0
>>779
センスのない馬鹿が味付けしたら13になるってこった
ソースはデバフ終わった後棒立ちしてる阿呆AI

12のガンビットからなんで劣化してるの?これに尽きるw
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:47:44.28ID:mRZD/7Pd0
>>781
実際これならあそこまで叩かれなかったと思うわ
ナンバリング背負わせちゃったからなあ
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:48:06.06ID:mWB9REpHr
>>781
ヴェルサスおもろそうやったのになあ
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:48:06.75ID:Rp4/98Aa0
一番ストーリー叩かれた無印が一番ストーリー分かりやすかったな
その後二つのストーリー何なんだよ
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:48:08.80ID:06ff7IJ30
>>781
このノクトはかっこよさそうや
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:48:11.36ID:vgNNMMZ70
>>781
ファブラノヴァクリスタリス意味がわからんかったな
ヴェルサスとか
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:48:19.00ID:UFksHTRtM
>>788
それはそれで13どんだけ擦るんやって言われそう
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:48:22.33ID:mRZD/7Pd0
ガンビット否定が欲しかった記憶ある
何に使いたかったのか覚えてないけど
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:48:44.23ID:vS+DuV/y0
>>781
プレイステーション3(大嘘)
2023/01/15(日) 14:48:52.23ID:iFKWXlqjp
FF14っていくら評判よくてもオンゲーな時点であっ…結構です…ってなっちゃうのよな
ドラクエ10もだけど
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:48:56.19ID:Q8SdwZ/F0
>>781
キングダムハーツにまで流れてきそうなの笑えるわ
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:49:11.09ID:CuGKGTQA0
大抵のゲーマーは架空の神話になんか興味がない
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:49:17.69ID:Tjx/mtzT0
FFファンってのは戦闘なんて求めてないんだわ
ちょっとした感動ポルノがあれば9,10みたいに手放しで褒めてくれるんだ

これを理解できなかったのがシリーズ衰退の敗因やね
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:49:32.57ID:qPfVVtXe0
>>796
FF14ストーリーはいいのにもったいない
ゲーム性はつまらんよ
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:49:36.24ID:0cRPBgS20
>>631
それ以外も色々問題あったぞ
同じ開発チームの作ったフォースポークンでも悪いとこほぼそのままやった
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:49:43.27ID:bn26x+eK0
13ってストーリー目安何時間?
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:50:07.81ID:vS+DuV/y0
>>798
それはそう
神話レベルまで世界観作り込まれても意味不明さが勝る
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:50:12.36ID:UFksHTRtM
今見ても13のマップ草生える
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:50:18.60ID:PQ6piiQYd
>>799
続き気になるストーリーじゃないと進めるの難しいしな
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:50:27.40ID:4ozW4sgbr
ヴェルサスのリヴァイアサンと戦ってる動画とか見て期待しとったのに
なんでホストゲーになるんやあそこから
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:50:38.65ID:0FcInMjTM
>>781
アギト(零式)
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:50:40.12ID:vgNNMMZ70
>>802
30-40hくらいやない
2023/01/15(日) 14:50:55.95ID:zbG/vPtI0
>>4
懐かしいサインで草
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:51:25.17ID:faJYVBb90
>>365
結局この設定13、零式、15で活かされたんか?
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 14:51:34.71ID:CuGKGTQA0
>>796
体験版でストーリーだけ追うにもお使い多すぎるしな
初っ端の新生編が普通につまらんのもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況