https://imgur.com/a/wKkxbQt
あかんやろ
【悲報】電気代高すぎて逝く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/15(日) 15:36:55.38ID:2uE7yg5k0160それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:16:50.86ID:YrD2qzBB0 来月は少し落ち着くみたいやな
161それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:16:51.37ID:1nscPJvJ0 民間の方が高いらしいね
162それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:17:20.72ID:uQ272l6dM コンロ:LPガス
暖房 :LPガス
風呂 :LPガス
北国の底辺層向けの家はだいたいこの組み合わせという事実
無慈悲過ぎるやろ
暖房 :LPガス
風呂 :LPガス
北国の底辺層向けの家はだいたいこの組み合わせという事実
無慈悲過ぎるやろ
163それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:17:30.50ID:/QSq008aM >>1
🏺ウヨ「原発動かせ!」
https://i.imgur.com/26BP9KA.jpg
https://i.imgur.com/9sp56r4.jpg
https://i.imgur.com/o12LBlm.jpg
🏺ウヨ「メガソーラーはやめろ!」
https://i.imgur.com/wuQbn60.png
安倍前総理が原発新増設の旗振り役になったという「お笑い」
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20210421-00233895
「統一教会の勝共」と「原発」は同一人物がつくった(1)
https://ameblo.jp/chanu1/entry-10833873586.html
【熱海土石流災害】ネトウヨさん、大嫌いなはずの放射脳ムーヴをしてしまう・・・。なにもかもメガソーラーが悪い。
https://togetter.com/li/1741143
発電コスト試算 原発11. 7円以上で太陽光上回る
経済産業省は3日、電源別の発電コストの試算について詳しい数値を公表した。原発は2030年時点で1キロワット時あたり「11・7円以上」となり、前回15年の試算より1・4円上がった。最も安かったのは事業用太陽光で、「8・2円~11・8円」だった。太陽光のコストが原発を将来下回る見通しが固まった。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP835H5FP82ULFA02P.html
🏺ウヨ「原発動かせ!」
https://i.imgur.com/26BP9KA.jpg
https://i.imgur.com/9sp56r4.jpg
https://i.imgur.com/o12LBlm.jpg
🏺ウヨ「メガソーラーはやめろ!」
https://i.imgur.com/wuQbn60.png
安倍前総理が原発新増設の旗振り役になったという「お笑い」
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20210421-00233895
「統一教会の勝共」と「原発」は同一人物がつくった(1)
https://ameblo.jp/chanu1/entry-10833873586.html
【熱海土石流災害】ネトウヨさん、大嫌いなはずの放射脳ムーヴをしてしまう・・・。なにもかもメガソーラーが悪い。
https://togetter.com/li/1741143
発電コスト試算 原発11. 7円以上で太陽光上回る
経済産業省は3日、電源別の発電コストの試算について詳しい数値を公表した。原発は2030年時点で1キロワット時あたり「11・7円以上」となり、前回15年の試算より1・4円上がった。最も安かったのは事業用太陽光で、「8・2円~11・8円」だった。太陽光のコストが原発を将来下回る見通しが固まった。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP835H5FP82ULFA02P.html
164それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:17:42.17ID:Bhw8An8k0 >>159
なんGで普段値上げに騒ぐ奴が電気代の高騰に騒がないのってこれが言えないのも理由なんやろうな
なんGで普段値上げに騒ぐ奴が電気代の高騰に騒がないのってこれが言えないのも理由なんやろうな
165それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:18:01.00ID:kCqD/kXm0 なんとかポイントってやってるん?
166それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:18:12.94ID:RCU/T7tDM 太陽光と風力を捨てて火力発電に突っ走ったのは誰のせい?
「安倍政権の時代に気候変動対策は停滞した」と語る
米国はトランプ政権の時代にパリ協定を離脱したが、米国のグローバル企業はトランプ政権の化石燃料回帰に関係なく、気候変動対策に注力している。石炭や原子力が中心だった中国も、エネルギー政策を風力や太陽光などの再生可能エネルギーに猛スピードで転換させつつある。中国企業は太陽光パネルだけでなく、風力においても高い競争力を有するまでになった。
それに対して、日本は東日本大震災後の10年間に、風力発電や太陽光を捨てて石炭火力とガス火力にシフトするという、今から振り返れば残念な決断を下してしまった。世界の趨勢の真逆をいったわけだ。結果的に、太陽光も風力も、日本企業は国際競争力を失っている。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65654
こいつのせいや
「安倍政権の時代に気候変動対策は停滞した」と語る
米国はトランプ政権の時代にパリ協定を離脱したが、米国のグローバル企業はトランプ政権の化石燃料回帰に関係なく、気候変動対策に注力している。石炭や原子力が中心だった中国も、エネルギー政策を風力や太陽光などの再生可能エネルギーに猛スピードで転換させつつある。中国企業は太陽光パネルだけでなく、風力においても高い競争力を有するまでになった。
それに対して、日本は東日本大震災後の10年間に、風力発電や太陽光を捨てて石炭火力とガス火力にシフトするという、今から振り返れば残念な決断を下してしまった。世界の趨勢の真逆をいったわけだ。結果的に、太陽光も風力も、日本企業は国際競争力を失っている。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65654
こいつのせいや
167それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:18:26.44ID:07Pz5Toq0 auとかジェイコム電気って実際お得なんか
ワイは毎回その地域の電力やガス会社選ぶけど
ワイは毎回その地域の電力やガス会社選ぶけど
168それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:18:32.59ID:vut1a/q90 ワイアクアエナジー民、これにしてなかったら+4000円やったわ
169それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:19:13.38ID:UP+wZksl0 >>164
ほとんどのやつは光熱費は銀行引き落としかクレカ引き落としだから放置民が多いんちゃうか
ほとんどのやつは光熱費は銀行引き落としかクレカ引き落としだから放置民が多いんちゃうか
170それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:20:09.62ID:Bhw8An8k0171それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:20:51.74ID:Gx2lLb4F0 ワイ中部オール電化民
地獄
地獄
172それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:20:58.69ID:9JaRnS2v0 エアコン暖房とアクアリウムでガンガン電気使ってるけど5000円行かへんで
173それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:21:13.77ID:YrD2qzBB0 今月は初めて3万台行くと思う
174それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:21:19.14ID:DqwpGuk10175それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:22:21.22ID:UP+wZksl0 東京電力自体がセットプラン終了した時点でお察しよ
176それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:22:48.95ID:jnqp1lTP0177それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:23:07.35ID:Gx2lLb4F0178それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:23:29.30ID:ylHSQS7p0 貧乏人は大変だな
179それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:24:34.32ID:oe8SoaYQH 関東民はあらゆるものが高くて生活大変そうやね
180それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:24:42.90ID:bGKRHzrb0 >>177
そんなことしたら電力社員みんな辞めて発電所停まるで
そんなことしたら電力社員みんな辞めて発電所停まるで
181それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:25:23.83ID:07Pz5Toq0 実際原発再稼働してもこの電力値上げ問題ってどうにかなる問題じゃないんやろなあ
182それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:25:29.42ID:jnqp1lTP0 2月までの我慢や
183それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:25:56.71ID:uQ272l6dM マジでどういう使い方したら3万も行くんや
ワイの家、冷蔵庫・電子レンジ・ドラム式洗濯機あたりの最新家電はそこそこ電気食いそうやがそれでも4000円くらいだゾ
ワイの家、冷蔵庫・電子レンジ・ドラム式洗濯機あたりの最新家電はそこそこ電気食いそうやがそれでも4000円くらいだゾ
184それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:26:39.36ID:jKruCe0QM 九州電力しか勝たん
185それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:26:41.45ID:zd6+Syyt0 洒落にならんはマジで
186それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:26:53.80ID:f8HIOak40 暖房器具一切使わず外出も多かった年末年始が一番電気使用量多かったんやけどおかしくない?
エアコン常時つけっぱなしやった夏より多いとか意味わからん
料金上がるのはわかるけどなんで使ってる量が過去一多いねん
エアコン常時つけっぱなしやった夏より多いとか意味わからん
料金上がるのはわかるけどなんで使ってる量が過去一多いねん
187それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:27:36.39ID:07Pz5Toq0 夏の時のほうが電力ヤバそうに思えたけどなんで冬の方がガチでヤバい感出してるんやろな
188それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:28:26.17ID:+t4LG2uC0 ワイオール電化やから知らんのやけどガス代は電気に比べて上がってるんか?
2023/01/15(日) 16:28:42.50ID:DX79lu7qM
>>183
逆にその辺ないがエアコン24hのせいで1万越えや
逆にその辺ないがエアコン24hのせいで1万越えや
191それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:29:16.69ID:Bhw8An8k0192それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:30:41.42ID:+t4LG2uC0 関電値上げしてないとかいうてるけど普通に請求額は増えてる
193それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:30:58.77ID:QZFT0yQI0 結局石油ストーブが最強なんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 通話アプリで通話したら馬鹿みたいにブロックされるわ
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 🏡依存症の人のために
- 大統領、強すぎる 国会なしで法律作り放題 裁判も無効化 まるで『王』ではないか [233330393]
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]
- DeepSeekとchatGPTをチェスで対決させた結果。とんでもない展開になってしまう [624898991]