【あと2回】ヤフショ5のつく日大幅改悪、2月から還元上限が1000円になるwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:38:52.96ID:gPZT3Cmh02それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:39:26.52ID:gPZT3Cmh0 高い物考えている時は早く買っとけ
ふるさと納税も
ふるさと納税も
3それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:40:12.64ID:ZeoJrhui0 っぱ楽天よ
4それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:40:44.65ID:gPZT3Cmh05それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:41:34.00ID:bGKRHzrb0 ふるさと納税今のうちか
6それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:42:20.98ID:ZeoJrhui0 >>4
ポイント上限は楽天のほうが上や
ポイント上限は楽天のほうが上や
7それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:42:30.17ID:C0OsmxAzM 楽天も改悪あるけどトータルで考えたら楽天のが圧倒的に還元ええんよな
8それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:42:49.21ID:j8BbpqLxd こいつ毎月改悪してんな
9それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:43:42.43ID:O8KSC3MCp 最安値表示させといて1個買われる毎に勝手に値上がっていく糞システム
他の店舗も連動して値上がっていく模様
他の店舗も連動して値上がっていく模様
10それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:43:56.09ID:gPZT3Cmh0 >>6
会社の体力は?
会社の体力は?
11それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:45:01.82ID:6S6E3yoI0 +4%を5000円分ってテレビでも買うんか?
12それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:45:09.62ID:gPZT3Cmh0 改悪やりすぎるとAmazonに負けるぞ
13それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:45:27.19ID:gPZT3Cmh0 >>11
ふるさと納税なら25000円で上限に達してしまう
ふるさと納税なら25000円で上限に達してしまう
14それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:45:38.70ID:ZeoJrhui015それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:46:10.61ID:sybSDaEh0 そんな高いもの買わないから
1000円相当でも影響ないな
1000円相当でも影響ないな
16それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:46:45.25ID:gPZT3Cmh017それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:46:54.62ID:ZeoJrhui0 Amazonは元の値段が安い上にクレジットカード上位互換出したからまた復権するやろな
2023/01/15(日) 16:47:02.22ID:7p893vCx0
マジかよ……
来年度のふるさと納税は楽天にするか
楽天の買い回りが嫌いだったからヤフショ愛用してたんだがな
来年度のふるさと納税は楽天にするか
楽天の買い回りが嫌いだったからヤフショ愛用してたんだがな
2023/01/15(日) 16:47:42.22ID:JP2EugdR0
paypay経済圏終了のお知らせ
20それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:47:58.42ID:sybSDaEh0 13万7500円買わないと上限にならないからな
それが27500円上限になるだけ
それが27500円上限になるだけ
21それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:48:29.40ID:Keyn1cWOx こんなん25000円以上は買い控えようってなるだけやん
ヤフーも得せんやろ
ヤフーも得せんやろ
22それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:48:30.12ID:Fbom++SU02023/01/15(日) 16:48:53.29ID:HDaijSUh0
誰が得するんやこれ
24それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:49:05.33ID:gPZT3Cmh0 >>23
ヤフショが得する
ヤフショが得する
25それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:49:05.64ID:31izCyvNM 楽天が改悪したら負けずと改悪されてくだけよな
2023/01/15(日) 16:49:14.05ID:7p893vCx0
日本貧しくなりすぎやろほんま
27それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:49:46.74ID:sybSDaEh0 言うて137500円も買うものないやろ
27500円で十分や
27500円で十分や
2023/01/15(日) 16:49:49.93ID:JP2EugdR0
アマゾンに帰りまーーーす
29それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:50:15.99ID:gPZT3Cmh0 >>27
去年スタッドレスタイヤホイール付で買ったらそれくらいになった
去年スタッドレスタイヤホイール付で買ったらそれくらいになった
30それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:50:45.62ID:167wcRO0d >>27
pcパーツどこで買っとるん?
pcパーツどこで買っとるん?
32それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:50:46.56ID:ZeoJrhui0 >>27
家電買ったら13万なんかすぐやろ
家電買ったら13万なんかすぐやろ
33それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:50:58.70ID:ffTolAWRd 今見たらまだ店によっては22%くらいの還元あるけどこれも最後なんか
楽天が弱体化したら爆速改悪とかほんま競争の大事さを感じるわ
楽天が弱体化したら爆速改悪とかほんま競争の大事さを感じるわ
34それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:51:21.57ID:sybSDaEh0 >>29
タイヤはリアル店舗で買わんのか
タイヤはリアル店舗で買わんのか
35それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:51:46.69ID:sybSDaEh0 >>30
HDDならヤフショで買ってるで
HDDならヤフショで買ってるで
2023/01/15(日) 16:51:50.65ID:7p893vCx0
数年前の〇〇payブームのときは良かったよなホンマ
そういうお得ももう今の日本では無理か
そういうお得ももう今の日本では無理か
37それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:52:35.25ID:sybSDaEh0 >>32
長期保証あるから家電はリアル店舗で買ってる
長期保証あるから家電はリアル店舗で買ってる
38それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:52:59.58ID:XAENtHeS039それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:53:17.21ID:gPZT3Cmh0 >>34
今のタイヤをタイヤ屋から持って帰るの面倒
今のタイヤをタイヤ屋から持って帰るの面倒
40それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:54:03.10ID:dPDPrh0Qd そもそも楽天は市場と銀行と証券は絶好調やからな
モバイルがうんちで足引っ張ってるだけで
モバイルがうんちで足引っ張ってるだけで
41それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:54:06.85ID:ZeoJrhui0 >>37
ネットでも普通にあるやろ
ネットでも普通にあるやろ
42それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:54:51.72ID:b89AuuzB0 やはり楽天最強やな
43それでも動く名無し
2023/01/15(日) 16:54:53.93ID:sybSDaEh0 >>41
ヤフショのルンバは保証短かった記憶があるわ
ヤフショのルンバは保証短かった記憶があるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★12
- 外国人、「安倍晋三パック・チェルノブイリ1000」という大麻の品種を作ってしまう [603416639]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- なんか精神的に余裕のない日本人増えまくってないか?景気良くなってるはずなのに何故なんだ? [434776867]