後北条氏は史学で見るとほんまおもしろいんやけどな
甲斐で天災があった年は100%必ず武田が河越まで青田狩りにお出かけしてきたり
天災関係なく上杉が略奪と人さらいの出稼ぎにやってきたり
真夏の関東平野で雪は降るわ(雪と雹の区別は当時からあったから雹じゃなくて雪)
古河公方と関東管領がごちゃごちゃやってる板東蛮族に国家観を芽生えさせるだけの統治体制作り上げたり

ドラマ的には河越夜戦がピークであとは主にボコられてるだけやけど