探検
野原ひろし(35)「年収600万です、子ども2人います、家持ち・車持ちです」←こいつが安月給設定の理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:26:01.66ID:jGOrewMJd なに?
2それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:26:19.57ID:jGOrewMJd 中流階級やろ
3それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:26:40.96ID:8x7OjzA30 昔の基準では安月給
4それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:27:47.21ID:dHzVPvPXd 日本の衰退の象徴
5それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:27:55.73ID:hkioaagSd 家買って車もって犬まで買って
子供二人も作ったら
600万じゃきついやろ
子供二人も作ったら
600万じゃきついやろ
6それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:28:16.31ID:sqDGj+vk0 都内で年収600万って別に高くないだろ
7それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:28:58.66ID:z/FzCQMZ0 営業で毎日昼飯で良いもの食ってるから出費が多いんやぞ
2023/01/15(日) 18:29:15.61ID:yI1fhsiY0
今じゃ普通にエリート階級以外の何者でもない
9それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:29:54.64ID:Ia3p9orX0 春日部の中では安月給や
あそこは金持ちばっかりやし
あそこは金持ちばっかりやし
10それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:30:06.06ID:wy+UpidHa ワイ以下やん
これで住宅ローンにパートに出てない嫁と子供二人はキツイなぁ
これで住宅ローンにパートに出てない嫁と子供二人はキツイなぁ
11それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:31:01.33ID:4CwP51Y90 シンプソンズもこれよな
12それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:31:05.55ID:IijUAWP70 まず春日部が貧乏なベッドタウンって設定が当時から見てもおかしくね?
600万でそんな所に家建てたら出費だけでエグいやろ
600万でそんな所に家建てたら出費だけでエグいやろ
13それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:31:10.60ID:sqDGj+vk0 >>8
35歳で年収600万は流石に今でもエリートではねえよ
35歳で年収600万は流石に今でもエリートではねえよ
2023/01/15(日) 18:31:27.15ID:Vh+IyJPx0
始まったのがバブル期だったの忘れんな
15それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:31:39.35ID:vn+oNvFca 嫁なし犬なし車なし子供なしのワイが35になったら多分同じくらいやけど
ひろしになれる気配ないな
ひろしになれる気配ないな
2023/01/15(日) 18:32:23.20ID:wAu3wEDn0
みさえが働いてないからやろ
今の日本でも世帯年収600万やと厳しいんとちゃうか
ひろし400万+みさえ400万が今の時代のスタンダードや
今の日本でも世帯年収600万やと厳しいんとちゃうか
ひろし400万+みさえ400万が今の時代のスタンダードや
2023/01/15(日) 18:32:43.22ID:8diKha5lM
今やったら給料450ぐらいになるんかな
18それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:33:12.30ID:sXn1Lobka 商社マンだからな
2023/01/15(日) 18:33:17.28ID:/TppnIfha
30年前は北関東から都内に通勤してくる奴は全員負け組や
20それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:33:29.77ID:IybKSJ6Vp 30年前の年収600万は今の年収600万より数十万手取り多いぞ
21それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:33:38.43ID:eSgKKYG3r 35で係長って凄いよな
22それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:35:13.36ID:L8bxKC8hd デフレ民族の末路
23それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:35:38.33ID:KFeM4ys20 みさえがパートで月25万稼いどけ定期
2023/01/15(日) 18:36:50.82ID:SAfszDIh0
都内勤めなら今の設定でも高くはないんじゃないか。というか、年収600万で専業主婦というの昔はすごいんだなという
感じがする。今ならそれくらいなら、どっちもフルタイムだろうし
感じがする。今ならそれくらいなら、どっちもフルタイムだろうし
2023/01/15(日) 18:36:53.10ID:w81ul+KVr
政府・経団連「男女平等!?1人700万円の仕事を350万円ずつ払わして同じように働かしたら倍の利益と税金やん😁男女平等!男女平等!男女平等が最高なんだ!」
26それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:36:58.34ID:WAZb1xS80 バブル期は安月給
2023/01/15(日) 18:37:16.78ID:8vd5ZWL+a
昔の2chのおっさんたちってこういう漫画の設定を間に受けて騒ぐの好きだよな
サザエさんとかもそうだし原作にない設定まで勝手に足して騒ぐ
サザエさんとかもそうだし原作にない設定まで勝手に足して騒ぐ
28それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:37:28.59ID:FVBHVBP60 春日部ってもう栃木のど田舎だぞ
なんとなくアニメだと大宮あたりの雰囲気出してるけど
なんとなくアニメだと大宮あたりの雰囲気出してるけど
29それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:38:36.73ID:wAu3wEDn0 言うてバブルの頃は2時間通勤とか普通やったらしいし
春日部なら十分勝ち組なのでは?
春日部なら十分勝ち組なのでは?
31それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:41:03.76ID:E0Ss1piV0 都内とか言ってるエアプ居て草
32それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:41:46.43ID:wAu3wEDn02023/01/15(日) 18:43:25.26ID:Z6SdGonBd
時代背景やろ
34それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:43:40.59ID:oq9s0rTp0 35歳でマイホームはすごすぎて草
35それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:43:56.51ID:S5fJTRjud36それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:44:45.91ID:ZeoJrhui0 >>34
ローン35年組むんやから遅いくらいやろ
ローン35年組むんやから遅いくらいやろ
37それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:44:57.71ID:IWifb0SC0 嫁がけつデカです
2023/01/15(日) 18:45:11.16ID:SAfszDIh0
ただ、風間くんって金持ってそうなのになんで春日部なんか住んでんだろうな
39それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:45:21.20ID:aLrrN/GQM 日本の絶頂期
40それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:46:37.98ID:4xloWAFD0 足臭いから仕方ないね
41それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:46:51.46ID:mYOpun8y0 バブル期に買った一戸建てとか今資産価値半分以下やろ
42それでも動く名無し
2023/01/15(日) 18:48:05.41ID:eBsoFzPj0 連載開始のバブル後期当時のリーマンの下の層だな
収入カツカツで埼玉に家買って通勤してる感じ
収入カツカツで埼玉に家買って通勤してる感じ
2023/01/15(日) 18:48:16.99ID:gwMy+AL10
いまの価値観でも安月給だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 国内客と訪日客の「ホテル争奪戦」激化? 客室単価、さらに上昇か [煮卵★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 ★3 [ぐれ★]
- 【画像】丸の内や大手町のサラリーマンってそりゃ豊かなら憧れの対象かも知れないけどGDP落ちてたら無能博覧会でしかないよな [974680522]
- 【悲報】パルワールド、裁判で猛反論!!「任天堂の特許って他のゲームで既に使われてる技術ばかりじゃね??」 [839150984]
- 数字に強い人「大阪万博が来場者2800万人達成困難とは言えない。なぜなら愛知万博では1日28万人きたからです」 [931948549]
- 【大悲報】もちまる日記、 休止...................................... [573041775]
- 【悲報】日本人「海外旅行に行きたくない」 51% 旅行の計画に最も力を入れることは『費用を下げること』 [271912485]
- 韓国旅行の魅力