X



【悲報】共通テスト数学、1分早く終了してしまい再試験に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:02:23.52ID:j/g6dQXip
大学入学共通テスト、東京大で数学「1分早く終了した」受験生の主張認め再試験対象に

https://news.yahoo.co.jp/articles/497e6570e11473a5aeec028a1c598ecff3dcae94
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:02:49.86ID:j/g6dQXip
1月15日に東京大学教養学部試験場内の教室で行われた大学入学共通テストの数学①(数学Ⅰと数学ⅠA)の試験で、「1分早く終了した」という受験生の主張が認められ、その教室の受験生全員が再試験の対象となった。

【速報】大学入学共通テスト2023 問題・解答・分析一覧
数学①の試験時間は70分。大学入試センターによると、その教室の試験監督は11時23分に試験を開始し、12時33分に終了した認識でいた。しかし、試験後に受験生から「11時24分に開始したので、1分早く終わったのではないか」という主張があった。
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:02:55.48ID:5SKmrxxH0
ええ…
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:03:03.70ID:j/g6dQXip
複数の監督者が協議したが、いずれも「秒針は確認していたが、(開始時の)分針が確かに23分だったか確認できなかった」という。そのため、受験者の主張を認め、再試験の対象としたという。
この教室の受験者は70人。29日の再試験を希望し、実際に受験した場合はその点数が成績となる。再試験を受けなかった場合は、15日の本試験の点数が成績となる。
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:03:13.69ID:oX8b8tng0
無能すぎる試験官
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:03:13.84ID:5SKmrxxH0
言ったもん勝ちやん
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:03:31.79ID:jwb7ascja
これ強制的に追試なんか?
かわいそう
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:03:36.62ID:ygLvOat20
試験官さぁ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:03:37.12ID:nci5jKEcp
早く終了した証拠なくて草
2023/01/15(日) 20:03:49.70ID:ljGAMKlQa
昨日とか5秒早くて追試験になったとこあったしな
しかも愛知トップレベルの進学校で
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:04:21.21ID:o1UaxRWW0
複数の監督者が協議したが、いずれも「秒針は確認していたが、(開始時の)分針が確かに23分だったか確認できなかった」という。そのため、受験者の主張を認め、再試験の対象としたという。

イチャモンやろこれ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:04:21.48ID:Fn1Z8rItM
太郎
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:04:44.66ID:i3unfyVP0
えー試験官の白井です
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:05:11.09ID:P8h5feos0
>>7
別に本試験の点数でもええ
自己採点してクソやったら再試験、よかったらそのままでええから単純に選択肢が増えた分勝ち組や
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:05:15.98ID:w05KIuqT0
>>7
再試験選択してもしないでこのテストで出してもOKや
うまく行ったと思ったやつはそのままで失敗したと思ったやつは再試験のオプションが増えたごね得や
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:05:19.89ID:7fc9vWrA0
点数まともに取れなかったから言い出してるだけやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:05:26.30ID:ca5f8bhb0
>>7
いや追試は希望者だけやで
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:05:33.14ID:rh2A2sPv0
1分あれば合格だったのになぁ~w
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:05:47.68ID:cMj4XLBT0
やの
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:05:51.53ID:167wcRO00
あーあ追試とか地獄やのに
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:05:56.35ID:q9oXaUiva
>>18
高卒?
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:06:13.02ID:Fc2vPDuP0
数ⅠA失敗したワイ再試験羨ましすぎる😭
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:06:16.56ID:4R41Z1xF0
今数学のテスト時間70分なのか
大変だな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:06:16.61ID:O1HwSBzn0
ほな問題難しくするでー
2023/01/15(日) 20:06:18.70ID:RyuHUIPOa
再試験のほうが難しいんだっけ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:06:31.77ID:tLhQgHdVp
いやデジタル時計使えよ……
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:06:53.19ID:Weaj67lJp
自己採点して爆死だったら再試験行けばええだけやね
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:07:04.77ID:KPLlIdoE0
でも再試験受けたが最後その点数が採用されるんやろ?
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:07:14.49ID:cpAcIG210
追試したところで同じ問題じゃないしよっぽどミスってる奴が文句つけたんか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:07:26.25ID:g0CM5p3I0
>>7
お前現代文0点やな
2023/01/15(日) 20:07:35.43ID:4IV1vZq2d
>>18
うんこ食いながら数学解いてそう
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:07:36.71ID:c5SDOLK0a
ギャンブルやな
このままの点数で行くか難しい再試で逆転狙うか
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:07:37.41ID:VhXVfIJb0
今年の数学クッソ簡単やったし1分短くてもどうにかなるやろw
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:07:43.73ID:6q4ay5Ga0
希望者だけかよつまんな
2023/01/15(日) 20:07:58.87ID:sRxLbWVd0
時計とストップウォッチ用意すりゃええやろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:08:00.07ID:lCOZ0EuI0
>>11
他の受験生にも確認したんちゃうか?
デジタルの人おるやろし
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:08:01.96ID:i8T+ZNDZ0
もうどこの大学も2次の比率高くすればいいのに
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:08:04.11ID:fJ6XIqTTd
追試って難易度2割増しくらいやろ
受けない方がマシ
2023/01/15(日) 20:08:06.06ID:R1WjDUaLM
2000円のデジタル電波時計なら起きなかった話
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:08:12.66ID:EmwU/hvia
毎年思うけどなんでカウントダウン式のタイマーを使わないんだろうな
開始時間はアナログ時計基準でも別にいいけどさ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:08:14.86ID:XTEMvLM+0
>>11
イチャモンじゃねえだろガイジ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:08:22.19ID:6q4ay5Ga0
上手くいった奴も全員再試ならメシウマだったのに
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:08:26.13ID:VhXVfIJb0
>>7
今年の難易度で強制追試やったら逆に面白そう
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:08:51.87ID:bkbyAG4F0
めんどくさい学生やなあ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:09:03.60ID:UvXWDnWb0
>>11
23分だと確認してない試験官たちがガイジやろ
受験者だって誰か確認してると思うから主張したんやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:09:05.91ID:hsD5IS8c0
もう一回受けてよかった方にしたれよ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:09:20.36ID:2CmSIlLuM
チー牛🤓「1分早く終わりましたよね」
死ねよ。受験生の運命かかっとるのにたかが1分
2023/01/15(日) 20:09:21.70ID:F4Es9BNh0
東大はでかい教室もあるから受験者多くて配布に手間取ったんかな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:09:47.12ID:eydl1aDq0
>>30
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:09:53.36ID:O/SHDUYv0
ちゃんと記憶はしてないが追試って激ムズじゃなかったか?
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:10:08.58ID:LuisCDNg0
再試になると難易度上がるイメージ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:10:11.31ID:loF8527a0
ブザーなるようしとけよ
2023/01/15(日) 20:10:14.88ID:odAkyXiCa
東大はデジタル時計使ってないんか?
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:10:22.50ID:rHriKwnXp
こいつのせいで他の上手くいった同じ教室連中は肝冷えたやろな
細かいルールとか知らんやろし
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:10:28.56ID:GpegOLjm0
ゴネ得やんけ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:10:32.95ID:hj+LJqQB0
共通テストっていつの時代だよw
センター試験っていうんやで
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:10:41.18ID:qcz9RC2q0
>>47
1分はデカい
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:10:45.51ID:yiPxzXNZa
追試難易度高いとか都市伝説やろ
大して変わらんで
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:10:47.28ID:P8h5feos0
これどうにかして再試験中に受験放棄出来ないんかな?
出来るんなら普通に再試験解いていって点数出そうにないなら放棄で勝てるんやが
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:10:52.55ID:KQliiTBy0
ルールの穴みたいなもんやな
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:11:29.11ID:RQgvPPnX0
希望者だけならまぁ
でも1回目のが良かったパターン出てくるやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:11:35.89ID:Yu+BAd3P0
数学とか30分で解いてたわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:11:36.37ID:fa9pkWjWa
追試申し込んだ時点で今回の点数は無効化されるんやろ?
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:11:49.78ID:YmD1fxzVp
頭良さそう
2023/01/15(日) 20:11:55.13ID:Hdck8U250
ちゃんとストップウォッチで計れよ
なんで手抜くねん
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:12:04.29ID:w05KIuqT0
>>59
盲腸でも装ったらどうなるんやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:12:18.15ID:cpAcIG210
>>56
ニュースとか見ないのかな?
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:12:20.99ID:pYrACj+Ip
再テストは不平等すぎるやろ
絶対満点取れるやん
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:12:41.52ID:m9Mu3jnva
これ満足いく点数取れてた受験生が可哀想やな
希望者だけにしてやれよ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:12:46.97ID:Gk7mqq/Z0
言ってるみるもんやね
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:12:55.40ID:RaoubyJ7p
大学入学共通テスト1日目の「地理歴史・公民」の試験が行われた2会場で、正規の試験時間より早く終了させてしまうミスがあった。受験生は希望すれば再試験を受けられる。

大学入試センターによると、「地理歴史・公民」の試験を名古屋大学が担当する愛知県立明和高校試験場(101人が受験)では、5秒早く終了させた。大阪教育大学柏原キャンパス試験場(18人が受験)では1分早く終了させた。
いずれも、受験生が希望すれば1月28日に実施される再試験を受けられる。

地歴とか1分早かろうがどうでもええやろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:13:02.78ID:P8h5feos0
>>63
それやったら再試験のときガチ体調不良やったら0点になるから本試験が採用されるはずなんや
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:13:14.96ID:cpAcIG210
>>69
そう書いてるやん
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:13:29.51ID:Gk7mqq/Z0
>>69
読めや
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:13:34.83ID:EwAIOOGW0
さすがに合格点取ったやつはそのまま試験通れるやろ
2023/01/15(日) 20:13:34.93ID:PDJ7TUaG0
追試って難易度上がるんじゃねえの
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:13:37.74ID:GiZpCXV00
>>69
ここにも現代文0点おるやん
2023/01/15(日) 20:14:03.69ID:rUIPCjXtM
>>11
なんで秒針確認してて分針確認してないんや
複数人おるのにどういうことやねん
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:14:03.96ID:6vZ0e2xZ0
>>76
これどうなるの
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:14:12.06ID:gFbCUnjB0
今年は難易度どんなもんやったん?
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:14:15.75ID:9ylRQLFHa
ヤフコメに今年の難易度で苦戦するなら追試受けても無理言われてて草
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:14:18.46ID:UmXPPLoM0
むしろめんどいから受けたくないって言ったら通るんか?
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:14:43.82ID:Rb/Jr4uy0
>>69
現代文とか苦手そう
2023/01/15(日) 20:14:53.85ID:+sT++9Tf0
ワイのセンター試験の点数

国語96
数学100
英語94
リスニング 98
物理98
化学92
生物95
地学94
日本史91
世界史90

当時は神童やったわ
ちな現在はニート
なお彼女が養ってくれている模様
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:14:54.66ID:w05KIuqT0
>>78
一番よくあるヒヤリハットやで
複数人いるから誰かがあれチェックしてるやろうな
これが一番事故起きる
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:15:19.15ID:yiPxzXNZa
最初から59分のつもりでやるのと、60分と思いきや1分早く終了させられたの違いが分からん奴おる?
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:15:24.93ID:P8h5feos0
>>84
ガバガバが過ぎる
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:15:39.42ID:c5SDOLK0a
>>84
やるやん
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:15:53.07ID:yiPxzXNZa
共通テストは60じゃなくて70分か
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:16:04.04ID:hsD5IS8c0
制限時間1分一問3点だけの試験やればええやろ
解けたら3点加点、解けなかったらなにもなし

これが一番妥当や
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:16:05.37ID:PAZ+OE2dp
>>84
しゅごい
2023/01/15(日) 20:16:08.93ID:PDJ7TUaG0
>>11
いやデジタルにしろよ😟
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:16:30.75ID:Rb/Jr4uy0
>>84
センター時代にリスニングで98点…?
妙だな
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:16:38.66ID:znJ3NFFf0
ええ…
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:16:58.28ID:eXf5WGoXd
>>84
科目の設定ガバガバ過ぎんよぉ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:16:59.32ID:hbNmfkIA0
>>93
そもそも国数英の点数半分以下やで
2023/01/15(日) 20:17:08.05ID:+sT++9Tf0
>>93
昔は1問2点定期
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:17:18.70ID:ci/W6Vbq0
これ出来が良かったやつ再受験で悪くなったら起訴して勝てるやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:17:19.95ID:xtk87jnL0
>>84
理科4科目は草
しかも社会も2科目やし
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:17:29.80ID:LM8ASm6D0
>>84
センター試験って全部100なんやな
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:17:34.02ID:KRX+C186d
>>85
誰かは確認してるやろうからヨシ!ってやつか
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:17:48.24ID:bPQIuYex0
ストップウォッチ系は音なるから使えないんやで
2023/01/15(日) 20:17:52.96ID:+sT++9Tf0
>>99
1番良いやつ使えるシステムしらんのか
2023/01/15(日) 20:18:03.05ID:iJMVi0JL0
やり直したくない生徒はどうすんだよ
これ人権問題だろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:18:13.92ID:K5wAIqNkr
>>30
>>77
IDコロコロして同じネタ擦ってるのにレスつかなくてかわいそう
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:18:27.38ID:ZUINrzhbd
同じ問題でるの?
2023/01/15(日) 20:19:23.53ID:iRidFXaV0
1分如きかわらねーだろ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:19:47.46ID:EuSD7xu50
キリよく25分スタートじゃあかんかったの?
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:20:15.21ID:jwGVQDbG0
>>105
かわいそうなのはいちいちそんなん気にしてるお前やろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:20:20.94ID:74xnVF6Ya
>>106
違う問題や
たいてい難化してるからよっぽど爆死した奴以外うけんやろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:20:44.26ID:oe8SoaYQH
付き合わされるほかのやつたまったもんじゃないやろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:20:48.12ID:wMPe6kHQ0
>>84
数学5割で草
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:20:59.48ID:ZFBSoW3E0
共通テストじゃなくて入試の試験官やったときは教壇にデカいデジタル時計置いてたな
タイマー機能は腕時計のアラーム鳴らすアホが必ずいるから紛らわしいから使うなって言われた
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:21:13.85ID:hbNmfkIA0
>>109
やめたれ
2023/01/15(日) 20:21:25.73ID:oe8SoaYQH
>>97
リスニングは50点満点やで
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:21:28.49ID:Lfr2YqVS0
東大が受験会場なのはハズレって風潮になるぞこんなんなと
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:21:48.46ID:SG44w6frM
ソース、高校生新聞てなんか怪しくて草
2023/01/15(日) 20:22:01.86ID:jcNClS8b0
会社にいたらめんどくさそうなやつやな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:22:36.55ID:oOy0mT5i0
>>84
君レス乞食の才能があるね😏
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:23:00.49ID:o1UaxRWW0
>>118
そうか?本来ちゃんと見ておくべき試験官どもが気付いてないことにしっかり気付いて指摘できるって有能やん
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:23:52.82ID:P3TLDyv00
>>11
>>120
意見変えられてえらい
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:25:05.84ID:uOedHWR90
落合がやりそう
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:25:09.51ID:r5zgvX3Z0
>>105
ネタじゃなくて煽りやん
悔しそう
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:25:19.11ID:k53/W3gW0
このために問題作り直すんか
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:25:31.67ID:4+9euzeed
>>103
時間割の関係でどう足掻いても理科は3つまでしか受けられんのや...
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:25:35.78ID:sMo73xqs0
>>124
高卒か?もともと追試あるだろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:25:38.41ID:oe8SoaYQH
>>120
指摘して大勢の不利益生み出してるやん
2023/01/15(日) 20:25:46.81ID:yI1fhsiY0
でも自己採点した上で再試うけるか
選択できるわけやからかなり有利ではあるな
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:26:10.35ID:tqIIgVPo0
>>127
どこが不利益なん??
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:26:38.72ID:9qA4TvrLd
国語  173(39,50,45,39)
世界史 91
地理  81
英語R 66
英語L 75

理科① 90
数字① 85
数字② 90


理系科目はまだ自己採点出来てないけど体感こんなもんやわ
英語きつかったで
2023/01/15(日) 20:26:38.73ID:AZ2MSdYt0
追試のほうが難しいだろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:26:51.45ID:7wzKdxPbd
言うて追試って難化するんやろ?
大チョンボした以外は受けんやろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:26:51.99ID:oe8SoaYQH
>>128
再試験の結果って通常通りのやつの平均点鑑みて調整されんかったか
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:26:52.50ID:/YTV1eBU0
>>127
そもそも指摘してるのが最初に不利益を被った側やろ
試験においてあと1分あると思ってたのに打ち切られるって普通に痛いぞ
2023/01/15(日) 20:27:02.96ID:G6Prkgjr0
そもそもかなり余裕もった時間設定なのに定刻に始められてない時点でかなり無能な試験監督達だろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:27:18.30ID:sLL6mT8J0
>>84
ずっとセンター試験の点数だけを糧に生きてそう
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:27:43.42ID:DP8eSHUP0
>>111
>>127
他の奴は受けるか受けないか選択できるんやが
ガチでガイジなん?
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:28:00.41ID:oe8SoaYQH
>>134
あと1分の時点でモタモタしてる奴なんかあと10分あっても同じやろ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:28:29.61ID:oe8SoaYQH
>>137
不利益被るのがだけだと思ってるのがお笑いやね
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:28:43.10ID:KQliiTBy0
>>118
交渉とか有利に進めてくれそうやしビジネスの世界だと有能やろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:28:51.38ID:ViCYUHQ7d
ワイの頃、数1と数1Aでページも問題も違うから間違ったほう選ぶと死ぬっていう罠あったけど、いまだにある?
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:28:54.93ID:QuqJHtGJ0
>>139
日本語読めないし書けないってお前終わってるな
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:29:03.51ID:ZsXmnj+B0
>>2
そもそもこんな中途半端な時間に始めてんのがクソやろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:29:17.60ID:lp9bts+e0
これで追試にする奴何人おるんやろな
共通テストがどうかは知らんけどセンターの追試は難易度明らかに上がっていたし
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:29:29.02ID:IFELsJGF0
東京大学wwwwwwwww
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:29:31.89ID:9qA4TvrLd
>>141
あるぞ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:29:50.90ID:7wzKdxPbd
指摘した奴は追試確定なん?
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:30:01.99ID:pJA0va1w0
>>138
ワイ東工大やけどセンター対策一切してなくて最後の2分くらいで一気に適当にマークとかしてたから普通に影響あるぞ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:30:23.84ID:gGU6zv4l0
これってこういう事?

試験官「次は23分に始めるやで〜😃」

〜23分〜
受験生「(自分の時計を見て)え?始めんやん。え?」
受験生「試験官の時計とズレてんのか?」

〜24分〜
試験官「はじめ😃」
受験生「😲👍 終了時間は24分、っと…」

〜1時間後の33分〜
試験官「おわり😃」
受験生「え???????」


全受験生が困惑したのでは?
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:30:34.98ID:ViCYUHQ7d
>>146
サンガツ
それくらいの大チョンボしてたらゴネて追試とかもやるやつおるかもなぁ
2023/01/15(日) 20:31:16.81ID:G6Prkgjr0
よくメディアで取り上げられるような超大教室で試験やるのやめたほうがいいだろ
少しのトラブルで影響受ける受験生が多すぎる
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:31:45.39ID:1lt0IyWI0
さすがに一人の意見じゃないやろ
2023/01/15(日) 20:31:49.08ID:sgCzGiOk0
強制的に再試験とかかわいそうだわ
2023/01/15(日) 20:32:12.31ID:G6Prkgjr0
>>149
違うだろ
そもそも20分からなのに23分からになってるのは何らかの事情で遅れてる
2023/01/15(日) 20:32:37.36ID:yI1fhsiY0
確認できなかったじゃなくて何人かの試験官はわかってたけど責任問題になりたくないから知らんぷりしてるだけやろ絶対
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:33:01.28ID:1SQk5E5/0
確かに20分から始めるもんを23分から始めてる時点でこの試験官連中は無能であることは間違いない
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:33:58.99ID:gGU6zv4l0
>>154
ふむ
じゃあ 受験生「え?始めんやん」のところはなくて、準備が整ったところでいきなり始まった感じか
でみんな時間メモってたけどそれとズレた、と

開始の時点で困惑してたら面白いなと思ったがそれは違うと
2023/01/15(日) 20:34:28.15ID:kgMJcu4l0
選択できるってことは失敗した人は一発逆転狙えるな
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:35:01.99ID:9qA4TvrLd
30秒前には問題閉じて鉛筆置くようにした
5秒前くらいにミス発見して訂正したい欲を抑えきれずに退場喰らわないためにな
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:35:15.07ID:MjVijU2Ka
>>149
23分に始めるとわかってたら最初に指摘行くだろ
2023/01/15(日) 20:36:02.28ID:8HwoTZ2Id
二回受けれるとか不公平すぎやろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:36:08.30ID:7wzKdxPbd
リスニングって未だにあの謎プレイヤー使ってんの?
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:37:42.68ID:nHVb1vFb0
>>37
もこうって高卒やろ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:38:14.86ID:QYyHodQ20
試験官が一人でもミスってないって主張したら泣き寝入りやったのかな
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:38:15.25ID:i8T+ZNDZ0
数学5割の神童草
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:38:29.45ID:TLy9xxRN0
>>163
もこうは大卒やろ
高卒はお前
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:38:34.20ID:+33l0FDG0
こういうの指摘しちゃうやつって空気読めないんだなって思うわ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:38:45.58ID:fUZi4zq50
>>163
もこうは奈良産業大学だろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:39:00.10ID:hFcOioZv0
共通テスト数学の1分はでかいだろ
受験エアプか?
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:39:25.37ID:nHVb1vFb0
>>71
地歴なんて皆「早く終わんねぇかなぁ…」って思ってるよな
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:39:35.18ID:P56A+rnA0
>>167
つまり有能ってことやな
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:40:35.78ID:FZqVUzDJ0
>>167
人生左右するかもしれない試験なのに「空気読んだ」で我慢するん?
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:42:03.18ID:UBATOWfla
ワイ受験生のとき試験官の粗探ししまくってたわ
30秒早くないですか?って言うだけでてんやわんやになるから草生える
2023/01/15(日) 20:42:14.03ID:IbfRl70w0
>>84
英語と国語は200点満点やぞ
2023/01/15(日) 20:42:23.97ID:G6Prkgjr0
だいたい試験前5分ぐらいは空白の時間ができるぐらい余裕ある設定なのに、どうしたら3分も開始遅れることになるんだろうな
2023/01/15(日) 20:42:25.02ID:AZ2MSdYt0
>>163
ITパスポートとか言うゴミ資格しか受からないガイジだけど
大卒やろ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:42:26.33ID:nHVb1vFb0
数学IAは終了5分前に大問まるまるミスってるのに気付いて最後の1分まで必死に解き直した記憶あるわ
ちな2年前
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:42:55.46ID:6q4ay5Ga0
全員落ちろ!
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:43:04.03ID:uv3sItR60
追試って基本難しくなるやろ
よほどやらかした奴でもなけりゃまず選ばんわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:43:15.59ID:UBATOWfla
>>175
解答用紙が少なかったりすると時間かかる
模試のときにわざとやってたわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:43:40.13ID:jwXhc+4zd
化学むずすぎて萎えた
2023/01/15(日) 20:43:57.25ID:G6Prkgjr0
>>180
5枚くらい予備あるからお前みたいなのが何人もいないとそうはならん
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:44:01.68ID:jwXhc+4zd
マジで時間足りんしうざすすぎ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:44:07.12ID:IH6qAnjHM
てか今年の数学1A簡単すぎない?
確率とか高校入試レベルやろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:44:14.58ID:1pO54zPz0
試験当日眠くならずお腹も壊さないご飯教えてや
朝からチャーハンおにぎり食ったらキツかったわ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:44:20.24ID:L2oVjFdn0
なんG民って卒業から何年も経ってるのに受験の話大好きだよな
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:44:37.05ID:UBATOWfla
>>182
回収の時やで?
配った解答用紙と回収の解答用紙の誤差はアカンからな
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:44:39.67ID:nHVb1vFb0
>>175
共テは割と遅れがちやで
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:44:40.36ID:L2ZSpDRDd
これ逆に1分遅かったら強制再試験なん?他会場より有利やん
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:44:45.91ID:jwXhc+4zd
>>185
ママに弁当作ってもらえよ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:45:54.43ID:CrEwnZcI0
へーワイならタイマーでちゃんと測るけどな
2023/01/15(日) 20:46:45.11ID:G6Prkgjr0
>>189
誰も申告しないから表沙汰にならんやろ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:46:50.95ID:uOwy7IUYM
化学難化マジなら化学ボロボロなワイにはありがたい
2023/01/15(日) 20:47:32.88ID:b8a1wq+P0
でも追試って本番より難化するんやろ?
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:48:41.09ID:ryDrlNy6a
>>186
え?受験生やろ?
お前おっちゃんなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況