X



【NHK】どうする家康 反省会2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:28:50.71ID:g1HNBjxmd
>>104
麒麟はコロナ中止とスキャンダル連発があるからなあ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:28:54.74ID:6RRZVnz30
ガチでおもんないわ
テンポも悪いし音楽も糞 今年は2話でサイナラやわ
時間が勿体ない
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:28:59.79ID:lHWncfG20
>>182
藍の買い付けで賢いところ見せるのって3話やっけ?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:29:00.60ID:vMJvkmob0
紫式部はとにかくドロドロしてたらおもろそう
当時の風俗ちゃんと描くだけで新鮮やろうし
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:29:03.20ID:hYRsGZdAa
>>195
死ぬどんどんやった
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:29:04.19ID:6K38Z1K/0
>>176
コロナ無かったら駒もだいぶ無くなるぞ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:29:08.42ID:HH0pJXAR0
ワイは直虎嫌いじゃ無かったで
弱小国人が大国の狭間で右往左往すんのがよかった
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:29:08.40ID:OYtNEybJ0
>>182
ミトウヨほんとすこ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:29:14.96ID:H21eix0Va
鎌倉は15話の上総介粛清からノンストップで面白かったわ
箸休め回ないし
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:29:16.25ID:VvOO197fd
>>121
元康がどんな奴か視聴者に伝わった上であれなら良かったんやが
今日ので将来有望なヘタレ(今は無能寄り)ってわかったけど前回だけだとあえて無能の振りしてる有能なんかもってよくわからんかった
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:29:21.67ID:ziZVh8gLd
正直信長家康に関しては麒麟のがよかったろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:29:24.84ID:FddI5fV90
わいは今のところ結構楽しんでるけどGの民にはめっちゃ不評やん
鎌倉と比べとるやつおるけどあれは歴代大河の中でも上の方に分類されるであろう傑作やからいちいち比較してたら絶対楽しめんぞ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:29:29.06ID:dwolm31E0
>>185
歴史のダイジェストなんよな
歴史のドキュメンタリーの一場面切り取るやつとかに近い
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:29:36.45ID:G8KdmEUJ0
>>169
ほんまや
総集編含まれてるから全話配信扱いやないだけやったわ
サンガツ🤗
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:29:41.80ID:qzCzp7Xx0
麒麟がくるってだいぶ明智光秀を善人に描いてたよな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:29:42.95ID:BfQqB5DE0
若さ出すためにわざとかもしれんけど松潤の演説の時の声が迫力なさすぎてキツい
上総介粛清した時の大泉くらいドス効かせて欲しかった
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:29:45.10ID:nL7CH7BU0
>>186
ん?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:29:46.92ID:PDf+TXz/0
>>166
脇役でええから内野の信長とか西郷とかみたいなあ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:29:52.10ID:Ztx8Yojip
天地人っておもしろかったんやろ?
小学生くらいの時だからあんま記憶ねえけど
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:29:53.72ID:BFxklb4Ua
別にイケメン大河でも芸人祭りでもいいんだけど重要どころの役者はちゃんとした人を起用してほしいよな
やっぱ演技力大事だわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:29:53.79ID:g1HNBjxmd
>>157
コロナで大幅に作り直したからなあ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:29:55.71ID:hAWvQO7aa
今後立花宗茂や小早川隆景が主役の大河やってくれねえかなって思ってたけど
家康がこの出来やったらやらないほうが良さそうやな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:06.16ID:MM8PsBGQ0
>>92
俺のじいちゃんはお前のじいちゃん守るために死んだし
俺の親父はお前の親父まもるために死んだのに
お前クソすぎるだろっていわれたら結構きつくね
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:06.56ID:qV3JupRS0
毎回タグ検索するの楽しみだったのに今回あまりにもBLBL騒がれすぎてガン萎え
初回はまぁインパクトあったけどこれ信長がいなくなるまで毎回こんなノリか
TLにもガンガンRTで回ってくる
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:08.00ID:H21eix0Va
>>121
確かにこの情緒不安定さは尊氏が似合うな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:12.33ID:gX4mCDUV0
麒麟はコロナのせいでスケジュールがめちゃくちゃになったのも原因としてあると思う
うまいこと穴埋めする方法がなかってから例の3人が使われまくったんやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:14.69ID:S6IbVD5i0
録画見たが1話の信長って何しに来たんや?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:16.18ID:XjmJnuKe0
クソアニメクソドラマでも絶賛する歴史好きのトッモがブチギレるレベルの内容で草
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:16.30ID:2jhcCjsJd
八重とかいう前半気合入れまくった大河の話はもうされんな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:18.45ID:d7TU1iGZ0
岡田があれだけいいぶん惜しいな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:22.00ID:E/0wibdr0
>>211
比較対象は麒麟だからハードルは低い
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:27.58ID:t+JrDWRor
>>63
青天の時とか「こんばんは徳川家康です」で発狂してたで
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:28.67ID:G8KdmEUJ0
>>218
OPが良かった
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:30.39ID:YDTz14um0
>>104
コロナやししゃーないやん
スケジュール等の関係で三馬鹿以外の撮影が困難だったんやし
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:32.74ID:Pms9ZN7B0
>>195
そもそも総集編って年間見てくれた視聴者へのサービスみたいなもんでそれ単体で面白いとかつまらんとかそう言うもんちゃうからな
だから総集編だけ見るとこれ結構おもしろいのになんでこんな視聴率も評価も激低なんや?ってなるいだてんが異色すぎるんよ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:33.25ID:YZhRboj10
あの家康が大久保長安とか使える気せんやろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:48.90ID:y34Xy7iR0
青天の序盤は田舎の若者がわけもわからず攘夷思想に染まっていくのが面白かった
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:49.17ID:UFbx47hcM
鎌倉殿は頼朝が不倫して不倫相手の家が政子の命令で放火されるっていう明らかに創作の話でも面白かったな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:49.30ID:PDf+TXz/0
331 それでも動く名無し 2023/01/15(日) 18:52:48.07 ID:da1p+W+F0
まぁでもワイはどんな内容でも完走するぞ
糞燃ゆですら完走できたからな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:50.71ID:kk76Hh5a0
>>14
キャラ像は良かったで
沢尻コロナでシナリオ崩れたのはかわいそうやと思うけど、三馬鹿出しゃばらせるのは絶許
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:51.21ID:dwolm31E0
>>211
前年と比較されるのは常や
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:52.84ID:hYRsGZdAa
>>223
じゃあワイがお前を守るために逆に死んだるわ

忠勝「アカンよ!」


🤔
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:57.47ID:ziZVh8gLd
>>218
見返したらクソ面白くないぞ、なんでガキの頃あんなもの面白いと思って見てたのかってなる位にはゴミ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:57.64ID:nL7CH7BU0
>>208
自分もあの回まではわりと惰性で観てたんやけど
一気に化けた感じだった
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:58.82ID:GhREdzeH0
>>187
松潤も松潤でファンから脚本のせいとか謎擁護されまくるから
結果何も成長してかんな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:30:59.32ID:IVSkcsD00
マジで最近老害のジジイの気持ちがわかってきたわ
松潤の演技見てるとほんと最近の若い奴はうんぬん言いたくなってくる
松潤より年下やけど
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:31:00.30ID:m+qSZSGF0
ワイも楽しく見てるぞ
ん?って思うところも多いけど基本的に何かが起こってるから見れる
繰り返しのシーンが多いのはちょっとキツイけど
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:31:02.56ID:aym+Aygn0
>>227
ワイの白兎に会いに来たんや
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:31:12.34ID:tZ225pz/0
>>225
躁利鬱氏
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:31:17.47ID:E/0wibdr0
>>238
リアル感あるよな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:31:18.38ID:lHWncfG20
>>224
そりゃモロにホモ演出満載やからな
それでジャニマンさん釣ってるんや
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:31:23.80ID:GLW7jJMq0
ミトウヨ最近ペリー暗殺企ててた証拠が出てきてんのほんま草
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:31:25.57ID:Pms9ZN7B0
>>212
質の良い歴史ドキュメンタリーの再現ドラマを延々と見させられてる感じやったわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:31:25.84ID:zBvOiWrp0
>>167
大河じゃないけどワイのマッマは「朝ドラは周りが上手いのに主役がヘタ!」と文句を言いつつ毎日見てるらしい
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:31:33.08ID:gbdBBxGo0
とりあえず人物描写も下手そうだしな
感情移入出来そうにない
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:31:42.45ID:m+qSZSGF0
>>238
井伊直弼が暗殺されたとき痛快!って爆笑してたのすき
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:31:43.22ID:Jaewly1A0
松潤って上手いの?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:31:47.37ID:BfQqB5DE0
>>195
コメディとのギャップとキャラを退場させる前の掘り下げがキモやからな
そこ端折るとただの虐殺タイムアタックやし
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:31:49.14ID:SGFmhpta0
鎌倉みてると沢尻がやらかさなかったら麒麟は光秀と濃姫が中心だったんじゃねと思った
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:31:50.58ID:d7TU1iGZ0
>>247
松潤ってもう40のおっさんなんだけど…
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:31:50.93ID:E/0wibdr0
>>239
創作じゃなくね?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:31:56.76ID:dwolm31E0
>>238
伊藤博文がえっ!?お前もテロしてたんかみたいな共感してたの草生えた
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:31:58.36ID:vFeq2l5ga
NHKには登場人物を全員内野聖陽が演じる戦国ドラマ作ってみて欲しい
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:32:05.70ID:2jhcCjsJd
>>256
うんこ漏らすシーンだけは共感できる人多そう
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:32:08.90ID:3lKdZ1BM0
>>238
やりたい放題やったのにいい感じに収まった兄ぃとかいう勝ち組
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:32:09.16ID:izlb7G34p
>>167
ワイのマッマと全く同じで草
次回予告直後に「大河つまんないね」ってライン来たの草生えたわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:32:09.41ID:kXmLZtZC0
>>240
ワイも糞完走民総集編も見たけど
今回はそのうち折れそうやわ
ワイも歳取ったんやなと今更思ったわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:32:10.61ID:TzUuMMS60
>>224
信者もアンチもBL扱いして騒いでるな
なろう認定みたいなもん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:32:15.02ID:g1HNBjxmd
>>202
そうやで
最初に江戸に初めて連れて行かれて商売に目覚めて
帰ってきてオカンに金渡されて買い付けに行って
親父に怒られるかと思ったら褒められて締めるええ回や
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:32:16.66ID:YDTz14um0
>>226
せや
キャスト以外でも撮影スタッフとか編集の請負業者もみーんなアワアワや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:32:17.41ID:GLW7jJMq0
>>233
これ普通に史実なんやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:32:27.18ID:euMRnHgd0
>>185
リアルタイムではクソ脚本が役者に助けられてばかりという評価やったな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:32:28.45ID:HH0pJXAR0
>>264
大嵐浩太郎じゃないか
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:32:29.12ID:Xns/0k4/0
>>24
全ては岡田と松潤のホモシーンのためって感じやったな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:32:43.51ID:DKnmlfi7p
>>247
若い頃嫌ってた老害になっただけやで
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:32:46.61ID:6zRAomJG0
>>224
それが狙いだからな
バズ乞食糞脚本
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:32:47.20ID:WnC8495v0
>>223
うーんでもそれ聞いた後ほならワイは死んで当然や!みたいに開き直ってたやん
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:32:56.53ID:OYtNEybJ0
>>238
現代の常識じゃ考えられないけど当時はリアルだったんやろなって描写多くてすこ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:33:00.44ID:IXZyxMtL0
>>252
アホみたいな服着たおっさんが子役をねっとり虐めてるシーンでジャニオタまんさんは濡れるんか…
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:33:06.44ID:1emPDOdAa
・信長→まだ全然南蛮鎧じゃない
・家康→若い頃の家康はイケイケ武闘派でブチ切れしまくりレベルの気性難
・桶狭間敗戦後大高城から岡崎城入り→史実だと今川から独立チャンスとみて速攻で岡崎入り

・今川家が岡崎入りに安堵→無断の岡崎入りに氏真激怒の再三に渡って駿河帰還を下知されるもダンマリの無視しまくりが史実

・大樹寺で切腹未遂→止めて説得したの和尚

・今川方として信長とやり合うかいなか?(来週予定)→史実だと無断岡崎入り時点でもう信長と同盟関係の準備始めてる


開始2話で早くもこんな史実に矛盾しまくりの大河ってヤバ過ぎだわ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:33:07.26ID:gX4mCDUV0
>>239
義経が実行犯の部分のだけ創作であとは史実定期
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:33:09.68ID:FddI5fV90
>>222
それどっちやっても親世代が盛り上がって後半尻すぼみになりそうや
立花宗茂はやたら推されてるけど大友宗麟と愉快な仲間たちのほうが100%おもろい大河になるわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:33:11.97ID:g1HNBjxmd
>>186
シエ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:33:12.08ID:DvjVO+SBa
青天はいつもの先進的でかっこいい攘夷思想!って感じじゃないのがすこやった
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:33:18.54ID:e6Lm+RNT0
なんGでおすすめされて
葵徳川三代観てたら、くだらないコンプラに支配された現代では放送出来ないだろうなぁというシーンが多々あったけどめちゃくちゃおもろかったわ
西田敏行の秀忠と忠隣のやりとりおもろいし
関ケ原あたりからの津川家康マジで好きになったわ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:33:18.72ID:q5vo1kOv0
画面みてあんまりおおともならんしななんか
阿部信玄のとこくらいで
金ないんか工夫ないんか知らんが
先々またちゃうんかね
どうなることやら
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:33:19.01ID:G8KdmEUJ0
>>264,275

見たいわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:33:21.28ID:vMJvkmob0
>>224
ホモホモ騒いでるここと一緒やん
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:33:28.27ID:Qw5Aj1IQ0
残念や
残念としか言いようがない
徳川家康っていう最高の具材でなんでこんなヘドロを生み出せんのやろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:33:42.67ID:7tenM+4fM
とりあえず今の所の評価

いだてんよりマシ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:33:47.69ID:zn3dA/vq0
>>259
殺すのかい?殺さないのかい?どっちなんだい→殺す
これを 殺す→殺す→殺す にされたら確かにつまらんわな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:33:54.29ID:uJU7M2kep
>>277
ジャニオタBBAブチ切れで草
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:33:55.22ID:MM8PsBGQ0
大河って序盤はガキからはじまるから基本つまらなくね?

ガキのときからいろいろあるのなんて織田に誘拐された家康くらいやろ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:33:55.27ID:qV3JupRS0
>>252
松潤だからある程度女性向けは覚悟してたけどベクトルがBLに行くとは思わなかった
来週おもんなかったら離脱するわ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:33:57.19ID:w0wjJG1Q0
直虎の良かったところは、桶狭間から今川滅亡まで丁寧にやったとこ
従来の家康のドラマだと尺の問題で丁寧にできないから
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:33:58.32ID:ziZVh8gLd
徳川四天王ってみんな後30年は生きるし大森南朋以外みんな若手俳優だけど演じられるんやろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況