探検
数学の「何の役にも立たない感」が死ぬほど好きなんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/15(日) 21:41:31.53ID:AJ4JPVPYp わかる奴おる?
29それでも動く名無し
2023/01/15(日) 21:54:14.25ID:E5RX91bS0 >>28
すまん日本語おかしくなった
すまん日本語おかしくなった
30それでも動く名無し
2023/01/15(日) 21:55:54.63ID:vTqvxD440 算数は使うけど数学は何に使うかまったくわからんわ
31それでも動く名無し
2023/01/15(日) 21:55:57.42ID:AJ4JPVPYp >>23
ワイはママからも嫌われるような人間や
ワイはママからも嫌われるような人間や
32それでも動く名無し
2023/01/15(日) 21:56:42.06ID:vTqvxD440 >>12
勉強する時間でバイトとかしてた方が金稼げるしそっちの方が役に立つやろ機会損失や
勉強する時間でバイトとかしてた方が金稼げるしそっちの方が役に立つやろ機会損失や
33それでも動く名無し
2023/01/15(日) 21:56:42.79ID:K4naETrUa 何やかんや発想を広げる種にはなる
34それでも動く名無し
2023/01/15(日) 21:56:48.50ID:v5WXrlQAd すべての学問は、最初哲学から始まって役に立つものは、数学や物理学や政治学などに分岐して行ったが、役に立たないものだけが最後に哲学として残った
2023/01/15(日) 21:58:51.47ID:g91MP4010
宇宙物理学とかええんちゃう
あれより純粋に知的好奇心満たすためだけの学問ないやろ
あれより純粋に知的好奇心満たすためだけの学問ないやろ
36それでも動く名無し
2023/01/15(日) 21:58:55.56ID:QHX2/U4P0 微積分の概念はめっちゃ使ってる
複雑な事象(仕事での問題解決や目標)を達成する時に、何をどう分解して一つ一つの影響がどれくらい大きくてどこから着手するべきかを考えるのはまさしく微分に似てるな感じる
何回も微分して関数を減らしていく感じ
必要と十分の関係もめっちゃ使ってる
これは必要ではあるけど十分ではないなとか、逆もそう
野球選手は金持ちだとしても、金持ち=野球選手ではないよねって感じ(例が悪いが
複雑な事象(仕事での問題解決や目標)を達成する時に、何をどう分解して一つ一つの影響がどれくらい大きくてどこから着手するべきかを考えるのはまさしく微分に似てるな感じる
何回も微分して関数を減らしていく感じ
必要と十分の関係もめっちゃ使ってる
これは必要ではあるけど十分ではないなとか、逆もそう
野球選手は金持ちだとしても、金持ち=野球選手ではないよねって感じ(例が悪いが
2023/01/15(日) 22:00:57.55ID:hP04IGOB0
数学って全世界どころか宇宙規模で統一された概念だから役に立たないなんて言ってるやつはノータリン
38それでも動く名無し
2023/01/15(日) 22:01:21.75ID:IsLWS2csd そもそも概念なんだから役に立つも糞もないだろ
こうだから利用価値があるって勝手に決めてるだけ
宗教が何のためのあるのかとか言ってるのと変わらん
こうだから利用価値があるって勝手に決めてるだけ
宗教が何のためのあるのかとか言ってるのと変わらん
39それでも動く名無し
2023/01/15(日) 22:02:19.05ID:VQsBjAN00 ワイ数学だけで四国一周したことあるで
40それでも動く名無し
2023/01/15(日) 22:02:56.65ID:VhXVfIJb0 イッチもしかして自閉症スペクトラムとかやないか?
高校の時に診断済みのアスペ1人いたんやがほぼイッチと同じこと言ってたわ
高校の時に診断済みのアスペ1人いたんやがほぼイッチと同じこと言ってたわ
2023/01/15(日) 22:04:06.73ID:nNOaMZ3M0
私文から曲がり曲がって測量士になったから数学やっときゃよかったってめっちゃ思ったわ
42それでも動く名無し
2023/01/15(日) 22:04:43.60ID:6zoBB5rd0 オイラーの等式のここに宇宙の全てが詰まってる感が好きや
πよりτで=1のほうが無から有が生まれている感があって好きだ
πよりτで=1のほうが無から有が生まれている感があって好きだ
43それでも動く名無し
2023/01/15(日) 22:06:10.35ID:0DYcgPRJp ハーディって数学者も結構な応用数学アンチやったらしいが似たような感情あったんかな
あの時は戦争とかもあったし
あの時は戦争とかもあったし
44それでも動く名無し
2023/01/15(日) 22:06:19.97ID:msgGxTfYd 背理法の実態は全く掴めないけど確かに!って感好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★4 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★4 [ネギうどん★]
- カズレーザー、「美人」と言われているタレント、生で見ると…「そうでもねえ」「クジャクみたいなタレント多い」 [muffin★]
- 【裁判】愛知県警岡崎署、勾留中の男を全裸にし手錠と腰縄で緊縛すること144時間…死亡「ストレス発散と思ってやれ」と部下にも指示 ★2 [おっさん友の会★]
- ちぇい務省👶解体テロ🏡
- 😎「納車式?別にいいけど…」 [394133584]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★7
- __高市早苗にとっての国民とは [827565401]
- イーロン・マスク、チェーンソーを掲げて叫ぶ「これで官僚組織を切り刻む!」 [718678614]
- 【悲報】京都ラーメン屋「とよ二郎」低評価レビューの客を晒しボコると宣言した問題、取引先から仕事を切られおとなしくなる [776365898]