X



【速報】古のロボット、プラモデル化されまくる

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 22:05:01.20ID:w9OCsURcd
なんやこれ
https://i.imgur.com/hdWARNz.jpg
https://i.imgur.com/UVxRK6F.jpg
2023/01/15(日) 23:13:28.62ID:0w1RAeh30
>>822
前世のおっさん設定まったくいらない定期
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:13:29.39ID:6QREZlDop
>>826
グリッドマンかな?
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:13:29.44ID:Z93/qc/u0
>>789
人により得手不得手あるけど塗装技法の難しさでは戦闘機やろな
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:13:32.57ID:fq6xa1Tt0
>>813
TFの全司令官キット化は凄かったわね
バンダイのスーパーミニプラもアレが当たったからこその企画やろ
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:13:33.92ID:3X6tBAH0a
NAOKIって多分新規機体を作れば怒られてないよな、既存機体のアレンジがアレやから叩かれてるのであって
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:13:44.02ID:3z4j3yxW0
>>805
換気扇の下ででかいダンボールで汚れないようにして塗装もできるぞ
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:13:45.70ID:yEy8ie+a0
https://wikiwiki.jp/vip_umamusu/236 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (アウアウウー Sa85-ivVs)[]:2023/01/10(火) 10:56:13.372 ID:8wkuDh9La
童貞杯で流した涙の数だけ強くなれるのだ


227 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (アウアウウー Sa85-ivVs)[]:2023/01/10(火) 10:48:16.989 ID:Qi583Y0la
休み明けは痛い痛いのだ


269 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (アウアウウー Sa85-ivVs)[]:2023/01/10(火) 11:27:12.863 ID:qDKsM+O3a
そうだよ
ボイン銀河のおっぱい星から書き込んでる
https://i.imgur.com/6FYJMjo.jpg
https://i.imgur.com/0mJy6Gn.jpg


303 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (アウアウウー Sa85-ivVs)[]:2023/01/10(火) 11:47:52.565 ID:qDKsM+O3a
ヘリオスはケツが良いんだよ
立ちバックがよく似合う


240 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (アウアウウー Sa85-rPEN)[]:2023/01/10(火) 10:58:40.878 ID:Z+CjnAfTa
分からせるのもベテラントレーナーの仕事なのだ


242 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (アウアウウー Sa85-EQl4)[]:2023/01/10(火) 10:59:18.885 ID:LQjX9S4Ca
上には上がいるとわならせないとね
いつもわからされてるから悔しくてとかじゃないからね

https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%B1%A0%E6%B2%BC
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:13:45.88ID:IobYmni10
今って売れ筋はカトキハジメよりNAOKIって聞いたけどマジなん? 
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:13:46.26ID:GFQmJpjd0
ゼオライマーは超合金のほうがスタイル好きだけどプレ値なんだよな
2023/01/15(日) 23:14:04.66ID:4q+X/zkL0
よく見たらロボコップもあるやんけ
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:14:08.61ID:wZgFgWce0
>>791
サンガツ
2023/01/15(日) 23:14:13.06ID:T6iWc7UC0
>>840
まあティタノマキアは全然進歩しとらんがな😅
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:14:19.03ID:IxcGcT6v0
組み立てるだけでサマになるガンプラが気に入らないガンプラおじさん哀れ
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:14:19.11ID:3X6tBAH0a
>>830
せや、台場限定で売ったらクッソ買われたとかなんとか
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:14:31.13ID:MTzHN3ZR0
>>832
ソードランチャーはコレクションシリーズからも持って来ないと😭
2023/01/15(日) 23:14:38.87ID:eNyiyeFj0
ロボコップは新しい方が好きです...
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:14:45.20ID:N+ibd5fQ0
グランゾートは変形するんかな
そしたら買うわ
2023/01/15(日) 23:14:55.33ID:od+/Y/Jt0
>>835
それまでのプラモデルは難しければ難しいほどよいとされとったからな
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:14:57.60ID:+/tuhK+a0
>>816
装甲娘のプラモジバニャンがいつの間にか出たきり終わったな
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:15:07.42ID:Z93/qc/u0
パトレイバーってキット化されるのはいつもアニメ版なんだよな
コミック版の98式が個人的には好きなんやが
2023/01/15(日) 23:15:09.80ID:dlqqS67v0
ファフナーエインヘリアルモデルって何が出るんや?🤔
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:15:16.64ID:O2sJGRRV0
>>789
車とバイクが断トツで難しい

戦車とか戦闘機みたいな軍系は簡単
城は謎や、やったことさえない
2023/01/15(日) 23:15:19.94ID:0w1RAeh30
ファッ!?ゴライオンってグッズ展開不可能じゃなかったんか?
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:15:22.62ID:jc2/dFnt0
アストレイレッドドラゴンは一応主人公機なんやし限定販売は酷いなぁと思うわ
2023/01/15(日) 23:15:25.52ID:eNyiyeFj0
AC6はバンナムがパブやがプラモもバンダイ製になるんかね
そうならワイは嬉しいが
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:15:27.75ID:3X6tBAH0a
なんか違うんだよなぁ
https://i.imgur.com/25tGbPN.jpg
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:15:31.75ID:90eJp0F8r
バンダイはいつになったらブルーディスティニー1号機のMG出す気になるんだ?😡
2023/01/15(日) 23:15:32.90ID:T6iWc7UC0
>>856
まあ真矢と甲洋からやろ
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:15:44.35ID:WRg+cB51d
>>824
ほんまか?
ワイZAPとマグナパレスのガレキ見て感動したで
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:15:49.77ID:vTwAHgtI0
最近のガンプラは素組みでもそれなりに見れるけど
この辺のプラモってどうなんやろ
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:15:51.58ID:ReKyzwDH0
ダイガードの被災した人は命助かればええ訳やない
ちゃんと家や生活守ってなんぼやって主人公激切れするシーンほんますこ名作や

だからか同じ監督のガンダム00は受け入れん
2023/01/15(日) 23:16:01.03ID:vk8+9/1m0
>>834
ワイは鎌のやつが好き
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:16:04.82ID:yLKHBf710
>アニメ『THE ビッグオー』より、主人公ロジャー・スミスが操るメガデウス「ビッグオー」がプラキット化!大ボリュームの全高約230mmサイズに加え、全身に盛り込まれた多彩なギミック。付属のグリフォンを劇中同様両足に格納できるほか、コクピットの開閉ギミック、さらにMODEROID初「目の発光ギミック」を搭載!キット付属のLEDユニットを内蔵することで、両目が発光した状態をお楽しみいただけます(※別売のLR41電池x3が必要です)。
https://www.goodsmile.info/ja/product/13165/MODEROID+ビッグオー.html#

ビッグオーの目光るんか
面白そう
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:16:16.09ID:wZgFgWce0
>>861
最初アニメピンナップと一緒に出してたのガイジやろって思うわ
アニメと全然違うやんけ
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:16:28.05ID:fq6xa1Tt0
>>861
立像だったら旧1/60が最高と延々と言われ続けてる気がする
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:16:36.64ID:hKt6n64v0
フィリピン版ボルテスⅤ出さんかな
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:16:37.47ID:OW34idgu0
>>847
アオシマに捨てられたけどどっかが拾ったんやっけ
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:16:47.13ID:KuGvbjJq0
バンダイがなんですごいのかってそりゃちゃんと組み立てられるからよ
中国とかだけじゃなくてブキヤですら素組出来ないキットあるからな
2023/01/15(日) 23:16:47.47ID:eNyiyeFj0
>>854
装甲娘は原作ファンから総スカンなのがね
仕切り直してからはマシになったが時既に遅しやしアニメが原作レ○プで終了や
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:17:01.33ID:sCSOXFTPM
アオシマなんか最近はスナップキットのカーモデルとか出してるな
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:17:08.64ID:9sh9Td0Q0
鋼の鬼ってなんや?
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:17:09.60ID:J6Rj1f8a0
>>868
10000いってもいいからファイナルステージのパーツも欲しかった
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:17:11.52ID:qpd9E9Uma
>>789
流石にめちゃくちゃバラけるんやな
そもそもこだわりで難易度めちゃくちゃ変わるからこの議題はナンセンスやったか
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:17:14.93ID:+/tuhK+a0
>>860
ナイツマバンダイビジュアルやけどバンダイから一度もキット販売しとらんし関係ない
2023/01/15(日) 23:17:15.98ID:03QP5uoAd
ラムネもっと出せ
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:17:17.40ID:Ueev9ZI80
バンダイは戦隊ロボ出してるんだし
対抗してグランセイザーとか出せ
2023/01/15(日) 23:17:26.61ID:NhAtthHL0
>>849
RGならともかくクソ古いHG流用なら要らんわな
ストライカーもこんなんじゃ…
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:17:33.76ID:hKt6n64v0
バンダイのビッグオー今が売り時か
せっかくかったのに作ってない
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:17:34.42ID:4JIFp7nD0
ラインバレルだと青くてフィンファンネルみたいなの背負ってる奴の方がかっこいいよな
2023/01/15(日) 23:17:36.50ID:T6iWc7UC0
>>879
ロボット魂TRIとかいう闇
2023/01/15(日) 23:17:40.99ID:eNyiyeFj0
>>867
ジョーカーやね
あいつの機体はナイトメア含めみんな好き
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:17:43.65ID:t+2pO2ix0
>>850
バンダイたすけて😭
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:17:44.24ID:8qKmwI6v0
エインヘリアルってことはマークアレス無し?
2023/01/15(日) 23:17:46.18ID:qlmymjOI0
>>865
モデロイドは顔とか塗装済のとこあるから素組でつや消し吹くだけでも様になるで
2023/01/15(日) 23:17:46.48ID:od+/Y/Jt0
>>857
身近なものほど難しくなるよな
昔は自転車のプラモとかあったけどただ組むだけだと見れたもんじゃなかったし
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:17:51.94ID:Xc1O67Wta
>>776
hgucリバイブシリーズ個人的にすごい違和感があるんやけどこの人のせいやったんか…
初めて知った
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:17:52.95ID:6QREZlDop
ガキの頃ゾイド組み立てられなかったんやけどワイガイジか?
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:17:54.17ID:0nVQESeEp
>>856
順当にいけばエレメント集団からやろ
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:18:10.68ID:a/5FEOhV0
ブラックサレナ他の形態あるのあんまり知られてないよなスパロボでも出ないし
https://i.imgur.com/iW91tOl.jpg
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:18:27.07ID:0nVQESeEp
>>888
マークアレスはもう予約開始してる
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:18:27.91ID:gnmaQb1r0
ヴァンドレッド出て喜んでるのワイだけ説
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:18:28.90ID:vTwAHgtI0
>>889
そうなんやね
結構買いやすくてええやん
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:18:31.88ID:t+2pO2ix0
>>888
アレスは夏に出るで😉
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:18:43.42ID:I8qv2fhZ0
>>866
脚本家の差やな
ダイ・ガードはホンマにブレへんしあくまで防衛請け負ってるサラリーマンっていうとこもしっかり貫いてドラマあったからな
テロっていうか災害やけどそれで被害被るのは市民ってとこ描いてるからワイもダイ・ガードの方がすこ
2023/01/15(日) 23:18:50.60ID:vk8+9/1m0
>>886
今思えば鎌が武器のロボおらんな
オリジナリティあってええな
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:18:54.56ID:8qKmwI6v0
>>895
ま?
2023/01/15(日) 23:18:54.80ID:T6iWc7UC0
>>888
アレスはもう決まっとる
https://i.imgur.com/n25wIUg.jpg
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:19:04.55ID:O2sJGRRV0
ガンプラって素組に一手間加えるだけで別物の仕上がりになるからな
既に持ってるやつにやってみたらええけど、全体につや消しクリア吹いて、一日放置して乾いたら鋭角になってる部分をパステルで影書いてグラデーション付けるだけ
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:19:06.23ID:+YCgxHFA0
メタルジャックかっこええよな
https://nico.ms/sm8245129
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:19:17.45ID:pYraDy52p
ファフナーってザインとニヒトだけでよくないか?🤔
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:19:22.73ID:V3C7Xdpr0
>>882
このレッドフレームの金型はまだ最近やろ?
2023/01/15(日) 23:19:28.56ID:I5eDeuQV0
>>642
完全に犯罪だろうに、模型板のヲタって犯罪行為容認しているのかよ、統一教会信者みたいだな
2023/01/15(日) 23:19:31.76ID:9jWEvhbx0
ヴァンドレッドとかむしろ中身のエチエチフィギィアだせ
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:19:38.97ID:jM3rhC3UM
https://i.imgur.com/LtC6gLo.jpg
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:19:39.10ID:ReKyzwDH0
>>903
昔500円プラモに墨入れしただけでも感動したわ
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:19:39.17ID:3X6tBAH0a
この時期のHGクッソ微妙だったな、関節使い回しやし
https://i.imgur.com/ib1wgwk.jpg
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:19:49.20ID:wZgFgWce0
>>819
光の翼に関しては何故かHGCEで劣化してたな
ピンナップでよく見る縦長タイプ消えてるし
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:19:52.28ID:yLKHBf710
>>877
ファイナルステージが付いてる立体化あるんかね
地味にあのおちんぽキャノンがめんどくさそう
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:19:54.77ID:gnmaQb1r0
>>872
モデロイドや
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:19:57.49ID:IxcGcT6v0
対象年齢がジジイだからこれも転売対象になるんだろうな
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:20:04.62ID:+/tuhK+a0
>>885
プラモのほうはヴヴヴの影響か出したがらないな
境界戦機やガルガンとかは小川の言いなりなのに
2023/01/15(日) 23:20:21.82ID:od+/Y/Jt0
>>892
ゾイドは可動ギミックの関係もあって部品の位置関係が分かりづらいものも少なくなかったからな…
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:20:21.89ID:ubxmbDFR0
ガンプラはパーフェクトガンダムなんで出さないの?
旧キットとかいらんのや
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:20:26.98ID:5Fpte5PO0
>>903
墨入れとつや消しスプレーしかやってないけど仕上がり違いすぎてビビる
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:20:27.01ID:hKt6n64v0
>>905
ジーベンいらんか
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:20:27.08ID:y8TOVsIH0
>>857
車とバイクは構造も再現してあるからいい加減に組むとメチャクチャになるよな
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:20:31.50ID:t+2pO2ix0
>>905
ジーベンほしい😡
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:20:44.61ID:gnmaQb1r0
>>916
ガールガンは小川やなくてバンスピの女社長や
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:20:45.91ID:HV6DueE70
ブレワイのガーディアン作りたい
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:20:46.29ID:3X6tBAH0a
境界戦機ってあれ売れなさそうなのに作りまくるのはなんでやろうか
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:20:51.37ID:HOZbQYWG0
転売で困る子供ってほんとにおるんかな
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:20:54.94ID:hKt6n64v0
>>918
MGあるがな
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:20:57.75ID:pDq+sxWs0
境界戦機「主役しか出なくて草、羨ましいか?」
2023/01/15(日) 23:20:59.80ID:qlmymjOI0
>>911
その分クソ安いから…
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:21:00.05ID:CRBKN+D5d
>>900
ガンダムデスサイズ
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:21:08.03ID:nO2T8HWid
>>911
今もダガー系に使い回されとるよなこの関節
2023/01/15(日) 23:21:11.81ID:vk8+9/1m0
光の翼とか月光蝶みたいなのどういう表現になるんやろ
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:21:13.55ID:Ueev9ZI80
>>911
V2で関節劇中に近くなってターンエーでだいぶオールガンダムの規格捨ててた記憶
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:21:17.77ID:3X6tBAH0a
てかガンプラがええのは接着剤使わなくてええからやないんか?
2023/01/15(日) 23:21:18.19ID:T6iWc7UC0
>>905
アプデ後のザインとニヒトだけでも2種類あるし😡
https://i.imgur.com/S7vxeOm.jpg
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況