X



【速報】梅干し、ガチで誰も食わなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 23:59:53.62ID:P4z2mUEE0
日本の食卓から「梅干し離れ」20年で4割減に 食べなくなった人たちの本音

日本の伝統的な食材のひとつである「梅干し」が、窮地に立たされている。

総務省の家計調査によると、一世帯当たり(2人以上)の梅干しの年間購入数量は、2002年には1053グラムだったが、2021年には658グラムまで減少しており、約20年でおよそ4割減っている計算だ。
先日、梅干し製造問屋が業界の窮状をTwitterで訴えたことも大きな話題になった。

なぜ梅干しを食べなくなってしまったのか。


https://news.yahoo.co.jp/articles/54ae608e27b823431e562b737e3a1919020acda8
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:10:35.36ID:oiOEfYSu0
嫌いではないけどあえて食べようとは思わんな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:10:41.97ID:K07y0ga+p
結構高い
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:10:44.82ID:Wal+P7Az0
>>82
少量だけ漬けたりできるん?
自作すると分量多くなって余らせそうなイメージあるわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:10:45.05ID:TieVCPte0
おじいちゃんちの梅干し美味かったなあ
梅酒も作ってたわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:10:55.80ID:kQR+iWSM0
米食わせるための漬物系って今は受難の時代やね
糖質も塩分も敬遠されるからね
でも梅干しは使いかたによっては広まると思うけどな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:10:56.54ID:ZyhWHjia0
夏場とか汗ばんだりダルいときとかに飴の代わりに食べてる
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:10:56.94ID:rCfYtoIm0
>>81
キムチも酸っぱいやろ…
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:11:10.79ID:xyHl4q/g0
>>99
高ぇのは塩だろう!
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:11:11.77ID:TXcXBwrU0
美味いけど買ってまで食わないもの1位やろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:11:16.44ID:/IA4wavD0
食うけど
一個あれば満腹から米2杯いけるわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:11:23.96ID:AQR15XnD0
おにぎり以外に活躍できる場所あるんか?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:11:26.44ID:xyHl4q/g0
>>106
浪人の話はやめてくださいよほんまに
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:11:34.87ID:vDY6ER9L0
>>110
あきませんてほんまに
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:11:39.00ID:VzERGwOp0
梅干し買うけど9割は種を取り除いて梅肉をたたいて料理に使うわ
種邪魔なんだよ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:11:43.94ID:xyHl4q/g0
>>113
ほなタンク山であいまひょか
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:11:50.02ID:Wal+P7Az0
>>93
健康診断で異常なしやったで😤
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:12:00.20ID:4ppemmnrH
>>108
酸っぱいのは本場の発酵しとるヤツやね
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:12:01.43ID:uWRYg++Q0
食べたいけど、ちょっと高いんだよな
もっと安く売れ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:12:09.24ID:xyHl4q/g0
飽きませんよほんまに👶✌
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:12:21.54ID:dD8BqtA40
味濃すぎてどうしょうもないよな
練り梅買ってみたけどパスタでまぜたら吐きそうやったわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:12:29.18ID:xyHl4q/g0
>>120
梅じゃなくて塩高ぇだろう!
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:12:37.88ID:hIkfmnVp0
瓶詰めの安いアンチョビ買ったらめっちゃ臭くてそのまま食えねえわってときはトマトソースに梅干しを入れて煮た
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:12:44.92ID:2pW/bS0w0
紀州南高梅のはちみつ梅は好きだけどな
これ食べてたら、酸っぱい梅干しの方が苦手になった
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:12:48.48ID:ZTQFqsYc0
ワイは好きやわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:12:51.94ID:xyHl4q/g0
>>124僕は臭くないです
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:13:03.51ID:kKzQ8uze0
アナルに入れると気持ちいいけどね
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:13:06.79ID:xyHl4q/g0
いや躊躇する知恵を持てよ😅
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:13:08.00ID:vDY6ER9L0
はいそんしっし~😊
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:13:13.69ID:RGaXSRlW0
キムチ鍋に対抗して梅干し鍋でも作るか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:13:17.43ID:xyHl4q/g0
>>128
金玉みたいな見た目なのに?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:13:18.51ID:UWSv26q5a
「紫蘇が美味いだけ」って気づいたんやろなあ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:13:22.02ID:Lzy8R59P0
はちみつ漬けは飯が進む
それ以外はマジで無理ゲー
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:13:23.34ID:fh2W5fNt0
種抜いてそうめんに入れて食ってるわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:13:39.17ID:bbVatdBTH
ワイのばあちゃんが漬けてた塩辛い梅干しが好きやった
甘いのとか求めて無いねん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:13:57.09ID:vDY6ER9L0
>>129
ちゅちょちぇ~👶
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:13:58.14ID:gHGULreH0
男梅とかもう人気無くなったんか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:14:00.58ID:X7zHbtClM
種邪魔
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:14:01.02ID:AcCUJNjJ0
薬味程度のねり梅は好きなんやが
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:14:13.95ID:TKX7wsHw0
梅味のスイーツも大概やろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:14:25.91ID:xyHl4q/g0
>>137
ちぇーい!👶
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:14:30.16ID:kdToRTYv0
お茶漬けに入れて食う
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:14:34.22ID:vDY6ER9L0
>>133
塩たけぇだろ!?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:14:38.44ID:0djCzGPb0
このデータって年間購入数量で出してるけどそもそも梅干し好きは自分家で漬けてる勢が多いだろ
市販のは甘いのばかりで梅干しガチ勢は買わん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:14:42.29ID:QC73pANqd
身体に良いの?悪いの?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:14:50.24ID:/7eCgh0e0
まだやんのかいこのスレ
あらゆる漬け物の消費が減少しているから梅干しの問題ではないって結論出てたやんけ
調子いいように見えるキムチすらピークから半減やしな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:14:51.32ID:sn9A3VVv0
>>98
鶴橋のお店のキムチを貰ったことあるけどクソ上手いぞ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:14:52.73ID:VmHiVxOf0
ワイがめちゃくちゃ食う
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:14:53.50ID:xyHl4q/g0
>>138僕のことは忘れてくださいよほんまに…
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:15:11.08ID:bMtiFuL5a
〇〇離れ←何でもいける
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:15:14.22ID:aoDsnaeM0
部活やってた頃は疲労に効くからという理由で弁当に沢山仕込まれてたわ
あれは今思うと虐待だったのかもしれん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:15:15.39ID:KVuYP6mY0
弁当で梅干しが置いてあった跡地は好き
あれくらいでちょうどいい
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:15:19.13ID:CnYC3zto0
でも茶漬けには欲しいやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:15:21.21ID:xAU2n7rBM
>>147
悪い
辛いのなんて一個食うだけで塩分4グラム以上あんのにいいわけがない
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:15:23.11ID:oYisagsS0
このスレ見てるやつ今めっちゃ唾液出てそう
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:15:27.13ID:VmHiVxOf0
梅、梅系の飴やグミや菓子類
めちゃくちゃ食う
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:15:28.01ID:tZJR9Id7a
しょっぱい梅干しで日本酒飲むのが1番やぞ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:15:34.28ID:pdtFilXG0
サンマ、ガチで誰も食わなくなる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:15:51.65ID:LFTq1Nbz0
塩分摂りすぎるなってうるさいから
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:15:52.08ID:OJS39Dvu0
梅干しと塩昆布のおむすび
自作すると美味いぞ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:16:00.90ID:7eflLmkB0
ちゃんとしたやつは高いし
ちゃんとしてないやつはうまくない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:16:03.36ID:xyHl4q/g0
>>161
😲
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:16:04.57ID:MilrmGdI0
梅とかそこいらに転がってるやん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:16:07.95ID:OM2SRbx30
梅干し太郎いる?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:16:10.86ID:9xg5hHCA0
アフィリエイト
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:16:12.19ID:VmHiVxOf0
ワイほど梅食うてる人間も珍しいと思う
塩分気をつけてる1日にアホみたいに食うことはしないけど
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:16:18.99ID:GHIhXCaKa
梅干しは苦手やけどそれに準ずるお菓子は平気なニキおる?
スッパムーチョは食える的な
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:16:19.24ID:G/eIXcG80
ワイのジッジが毎年梅送ってくるから作っとるで
塩分20%の梅干しが最高や
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:16:20.27ID:sNGfbs9n0
おかゆのお供であってご飯と一緒に食べないもんな
おにぎりですら梅干しあまり食べない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:16:26.91ID:2pW/bS0w0
>>148
そもそもお米を食べなくなってるからな
わいも炭水化物減らすためあんま食べんし
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:16:27.70ID:xyHl4q/g0
>>166やめてください
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:16:29.08ID:QC73pANqd
>>156
じゃあ淘汰されるわな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:16:42.46ID:PTRxIPHdF
このスレヨダレ止まらんわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:16:42.92ID:NTYO422z0
うどんに入れても素麺に入れても納豆に入れても美味い有能
毎日5個は食ってるわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:16:46.21ID:5ZLRubao0
美味しいけど買うレベルではないんよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:16:48.04ID:vDY6ER9L0
塩をいやっちゅうくらいてんこ盛りに乗せてな、レモンをちょいとしぼって────
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:17:01.77ID:xyHl4q/g0
>>168
塩分濃度が高いいいお🏡なんだ🤭
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:17:10.74ID:Lzy8R59P0
永谷園のお茶漬け+梅干しという史上最強の食い物
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:17:12.73ID:GHIhXCaKa
>>176
タネ吐き出す時どうしとる?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:17:27.13ID:xyHl4q/g0
>>178
ちゅうちょ────



ちぇーい!👶
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:17:29.43ID:VmHiVxOf0
炊き立てのご飯に南高梅
大きいの1個あれば3杯は飯食える
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:17:32.82ID:hIkfmnVp0
梅干しは今でもそこそこ食べるけど
給食で好きだったゆかりふりかけって全く食べなくなったな
多分今食ってもうまいとはおもうんだが
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:17:40.09ID:Hfc7If/X0
出てきたら食うけどわざわざ買おうと思わない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:17:43.27ID:B3vT03YL0
梅干し高すぎ
売れないなら安くしろ
安くしないのなら在庫抱えてつぶれろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:17:47.17ID:AcCUJNjJ0
漬物があかんわ
飽食の現代には必要ない調理法
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:17:48.71ID:slPINWxZ0
そら梅干し売ってないし
酢漬けはいらん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:17:50.43ID:FgmucJOg0
米食う量が減ったから自然に梅干しも無くなったわ
酒とつまみで十分やからな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:17:52.82ID:/iWF+WFrd
ワイのキャンタマ100年ものの梅干しみたいやけどどう?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:18:00.93ID:vDY6ER9L0
>>187
塩たけぇだろ!
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:18:21.69ID:NTYO422z0
>>181
どうしてるってなんやねん種周りのヒダヒダしゃぶり尽くして吐き出しとるわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:18:23.59ID:xyHl4q/g0
>>191
金玉みたいなのはお前の顔
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:18:27.37ID:sNGfbs9n0
ライザップが米食うやつは人でなしのデブみたいに刷り込んでるよね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:18:33.07ID:cOsc7ti10
はちみつもやけどかつお梅がまっずいわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:18:55.47ID:Jg5LLsiq0
輸出したらええやん
売れるかは知らんけど
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:19:01.23ID:S62pcYg50
甘くしたやつのせいやろ
あんなもんで飯が食えるかよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:19:24.37ID:Of+0R/wvM
梅干しとか買うより作るやろ
あと塩分高いから中々減らんのよね
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 00:19:37.74ID:5ZKfHTU2a
セブンの梅おかかおにぎり美味い
味付け海苔も美味い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況