1それでも動く名無し2023/01/16(月) 00:58:17.11ID:TqjfN7iT0
なんで?
2それでも動く名無し2023/01/16(月) 00:58:36.75ID:ZWawYztbM
最多敗定期
3それでも動く名無し2023/01/16(月) 00:58:37.84ID:d577yDvw0
老害感やばいから
5それでも動く名無し2023/01/16(月) 00:59:09.61ID:2/f3MkTw0
絆
7それでも動く名無し2023/01/16(月) 00:59:52.93ID:r76poJmm0
1Sがきっしょいから
8それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:00:07.50ID:7ASGpIpKp
それは今回の前の成績ではないからです
9それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:00:36.93ID:uHzxf6xM0
88年世代全滅してるからな
一旦山田世代で濁しといて次大会から完全に世代交代や
10それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:00:44.27ID:GKnpUWDR0
去年それをやれよ
11それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:00:51.82ID:Yy1AL6Adr
その年のWBCしょぼかったよな
12それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:00:59.60ID:I8vL7lPx0
疫病神っぽいから
塩見も危険な匂いがする
伊藤宮城今永戸郷あたりの半端な先発選ぶならキャリア重視で田中でも良かったわ
16それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:01:55.89ID:ivhJLa+o0
13年のマー君てめっちゃ凄かったのに
なんで締まらないんやろな
17それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:02:45.45ID:w2vrpMqA0
日本人相手でも真っ直ぐシバかれるから
18それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:02:54.21ID:Dclvy58b0
19それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:02:58.50ID:7ASGpIpKp
20それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:02:59.80ID:Uttm8vddM
10年前やし
21それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:03:13.02ID:noewVxc+0
出たいなら出させてやればいいのに
22それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:03:41.40ID:noewVxc+0
24それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:04:50.00ID:7UX8zkZR0
メジャー球慣れてるし指標悪くないし、真面目に選んでも良かったと思うけどな
トミー・ジョンせずに2700イニング投げてるのはスゴイと思うが
27それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:06:01.22ID:u4PK1udtp
被りそうなのは伊藤大海あたりか?
でもチームの問題と直近のオリンピックの内容がなあ
>>25
トミージョンしてたらまだまだダルみたいにバリバリ活躍してたんかな? 29それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:07:01.94ID:noewVxc+0
>>26
ももクロのやつ見てたらマー君の方ができるでしょ あんな席に座らされるダル想像したら笑うわ 30それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:07:13.81ID:tmUq+kaq0
何か普通に打たれるしね
中国戦とか格下以外で使うの普通に怖いわ
31それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:07:14.49ID:BC1pbCWq0
弱いとこ相手に投げさせても良かったとは思う
必要かというとそうではないが
32それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:07:40.50ID:OXC976DVd
33それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:08:05.11ID:ujN6TDxN0
交代した後の不機嫌ベンチ
>>32
まあ松坂も「ダルがナンバーワン」と言ってるしな 36それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:09:50.31ID:GRVPUh9N0
ダルが鼓舞する姿はちょっと想像つかないな
>>29
好きなものを褒めるのとお茶の間に媚びを売るのはまた別の話や
まして同僚相手でも不愛想なのに選手相手にリスペクトがあるかと言われるとなあ
古田みたいな解説になる姿しか思い浮かばん 40それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:11:59.67ID:JxbbG7FVd
別に指標は悪くないし球にも慣れとるしおってええとおもうけどな
41それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:12:07.17ID:wzlF/CcZ0
こいつ2013WBCですら足引っ張ってたよな
43それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:12:45.48ID:y7hnc5Cd0
いうてこの年の1セーブはかっこいいと思うけどな
叩かれてる意味もわかんねえ
44それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:12:49.36ID:eQvtaW1c0
全盛期に出ないで衰えてから出たいとか言い出したから
45それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:13:16.40ID:tmUq+kaq0
昔は大事な所は抑えてたけど今は普通に打たれるのがね
粘りがなくなったと言うかお漏らし多い印象
>>32
そもそも陰毛が持ち上げてるだけで
ダルビッシュとは同格ではないよ 48それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:14:20.75ID:fXtm/m8B0
イチロー枠でダルと大谷おるからいらんねん
49それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:14:49.84ID:gOHS9VOFa
味方がリードしてれば吐き出す
打線が沈黙してるとそれなりに好投だから
数字以上に印象が悪いんだよな
一昨年は援護なかったけど去年は結構援護あってあのザマだし
50それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:15:39.80ID:1AG6iEG4x
マーくんWBC出場をアピールしてたのに落選か
栗山は非情だなw
51それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:16:22.68ID:YS/VEA+r0
需要なくなってから脱ぐ女みたいなもん
田中って打算的だよな
52それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:18:03.98ID:+GWz+fU/0
10代で代表入りしていたけど
国際大会では主役にはなれない野球人生だったわね
WBC出たいアピール凄かったから栗山選ぶかと思ったけど忖度しなかったな
54それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:18:45.59ID:1AG6iEG4x
でも今回は出場枠が確か30人?に増えたからマーくん選んでも問題はなかったと思うけどね
たぶん殆ど投げない投手も出てくるんだろうからそれをマーくんの役目にしてもよかった
56それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:19:14.71ID:0exVaMUG0
寺内にホームランぶち込まれるあたり格がないんだよね
57それでも動く名無し2023/01/16(月) 01:20:08.55ID:HuyunL3ga
精神的支柱になれるような存在なら呼ばれてたよ
ベテランなのに自分本位だから扱い辛いんよな
>>53
そこはほんと評価できるわ 田中の外堀埋めに屈しなかった >>54
結局、置物としては邪魔だし選手としては使えないというのが栗山からの評価なんやろ >>54
ムネリンや熱男みたいにスタベン張れるタイプとは思えんのだよなあ