X

アメリカ「ミッキー!」日本「ピカチュウ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:45:57.40ID:i2zdWBOid
その他の国「………」
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:46:10.11ID:eQvWEJUA0
ムーミンがおるやん
2023/01/16(月) 07:46:37.78ID:obtRubjV0
トーマスとかいう怪物
2023/01/16(月) 07:46:57.76ID:g3f8EkY80
ファファファw
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:47:26.76ID:YBwozU9N0
>>4
V豚キッショ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:48:03.63ID:kvcNk/S/0
韓国「モルゲッソヨ!」

負けたわ
2023/01/16(月) 07:48:31.87ID:HbSsmpDwa
ピカチュウよりマリオの方が人気あるだろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:49:16.95ID:JS1xXAttd
他はブリカスが頑張ってるけど4番手になると一気に落ちるな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:49:52.74ID:qdGLITnVF
スヌーピ、ムーミンってヨーロッパやなかったか
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:50:11.18ID:4eXco5uvp
え?ピカチュウって韓国産のキャラクターちゃうの?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:50:22.65ID:YKTe5E8ga
 こういうキャラって99%日米産やもんな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:51:02.21ID:gQFUnsIt0
オランダ ミッフィー
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:51:03.14ID:KSGD+AtJ0
>>7
どこをどう見たらマリオのが人気あんだよ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:51:07.40ID:0EqbuEyHa
キテイは
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:51:11.79ID:rz6VvAnLa
デンマーク「レゴ」(年間売上1兆円)

はい全員負け
2023/01/16(月) 07:51:55.26ID:g3f8EkY80
昔、ランド行ったときミッキーよりプーさんのが人気やったで
世界ではどうか知らんけど
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:52:14.69ID:gQFUnsIt0
日本はキティもおるからつよい
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:52:24.78ID:ffKYqHPn0
サトシ引退したらポケモン代表はピカチュウじゃなくなるんかな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:52:37.48ID:s5y3xW/y0
>>7
ポケモン>キティちゃん>マリオ
やぞ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:52:46.90ID:WV7aPVAfp
なお引退
2023/01/16(月) 07:53:20.86ID:g3f8EkY80
>>12
うるせえ消えろ
こいつ潰せる兎キャラ作りたいわ
あんなラクガキ上書きして消し去りたい
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:53:25.27ID:pxffmYt+d
🧸🏏
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:53:33.65ID:b/zZKuWwd
これが現実
https://i.imgur.com/gfvsDjP.jpg
2023/01/16(月) 07:53:50.12ID:g3f8EkY80
>>17
世界で人気なんか?
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:54:03.24ID:Hpazgixh0
韓国にはポロロがおるぞ
2023/01/16(月) 07:55:07.73ID:Cwf7DQVxM
ビンドゥンドゥンはどうなったんや?世界的に人気やったんやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:56:35.95ID:n02dHhUYd
中国にはプーさんおるやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:57:48.78ID:0PQkkisTd
ハミルトンみたいな名前のクマなんやっけ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:58:23.64ID:WHpE44Au0
イギリスはピーターラビットおるやん
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:58:31.61ID:BBgyeO7md
韓国「トンチャモン」
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:58:36.38ID:HkGTJAfO0
>>23
ディズニーとかいう化け物ヤバいやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:58:38.81ID:JS1xXAttd
>>28
パディントン?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:59:13.92ID:hKBZcFatd
>>28
2023/01/16(月) 07:59:15.63ID:9e+0igDja
サンリオ(キティ)ってアメリカの会社だとずっと思ってた
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:59:34.13ID:0PQkkisTd
>>32
それや
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:59:36.23ID:HkGTJAfO0
>>24
世界中のメンヘラに人気あるぞ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 07:59:43.90ID:R2mJZppka
>>5
死ね
2023/01/16(月) 07:59:56.29ID:Wh2Q0PO1a
チェブラーシカ
2023/01/16(月) 08:01:00.47ID:wVSFFnzu0
イギリスにはThomas & Friendsがあるから
https://i.imgur.com/fNEn7Yq.jpg
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:01:10.97ID:JS1xXAttd
>>38
ワニのゲーナ「…」
2023/01/16(月) 08:02:04.28ID:g3f8EkY80
>>36
キティの何がそういう人達を惹き付けるんや…
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:02:09.17ID:Ou5S9q1G0
普通の国は絵でシコる文化ないからしゃーない
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:02:17.59ID:RCPb3QmV0
中国「孫悟空!初音ミク!ガンダム!」
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:02:55.20ID:TgZQtfCj0
>>21
ジャビットでええやん
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:03:07.76ID:l76qO7ata
>>39
誰やこいつら
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:03:55.14ID:TQ9mqMwn0
>>23
アンパンマン強すぎやろ😨
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:04:46.13ID:h8/lbmm80
他の国はただコンテンツを消費するだけか
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:04:47.36ID:RtENg0nzM
ピカチュウが韓国発祥って知ったときは流石にビックリしたわ
2023/01/16(月) 08:05:58.65ID:/oWwSBB7d
>>23
北斗の拳が意外と強い定期
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:06:11.70ID:0PQkkisTd
ドイツ代表
https://i.imgur.com/8fd7m1p.jpg
https://i.imgur.com/zFnD8YC.jpg
https://i.imgur.com/y9vSPU2.jpg
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:06:30.84ID:RCPb3QmV0
>>23
ジャンプとドラゴンボールとワンピが別なのはなんでや
52それでも働く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:06:33.03ID:/kuNmPhLd
>>21
世界のペコーラがおるやん
2023/01/16(月) 08:06:52.55ID:8fRdNVDu0
ミッフィー オランダ
プーさん イギリス
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:07:11.99ID:fWLjC37u0
ハローキティとかいうコラボヤリマン
2023/01/16(月) 08:07:16.35ID:g3f8EkY80
>>52
誇らしいペコ!
2023/01/16(月) 08:07:59.28ID:f5tRi4G50
すみっコぐらし世界でウケないのかな
あれかわいすぎるやろ
2023/01/16(月) 08:08:00.39ID:g3f8EkY80
>>44
世界に出る気なら絵本なりアニメ化なりやれや
2023/01/16(月) 08:08:14.72ID:Q7if/FPda
現実世界の3次元の日本人が全く魅力的じゃないから空想世界の2次元キャラクター人気に頼るしかない日本の情けなさな
韓国はリアルの現実世界で勝負して成功してんのに
2023/01/16(月) 08:08:28.66ID:F500Dcl2a
日本も任天堂ジャンプランドを作ろう
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:08:43.54ID:WV7aPVAfp
まあ日本はまだ経済力がある時にゴリ押ししたものがいいものだったから残ってるだけやろ
2023/01/16(月) 08:08:45.38ID:/oWwSBB7d
>>50
マーヤはドイツやったんか・・・
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:09:28.71ID:0+2x6XwZd
トーマスは模型→3DCG→2Dアニメになって無事オワコン化したんだよなぁ…
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:09:44.31ID:vDzhEGkua
それに加えて日本にはジバニャンもいるしな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:10:04.71ID:RCPb3QmV0
>>58
リアルじゃない現実世界ってなんだよ
2023/01/16(月) 08:10:09.09ID:f5tRi4G50
サンリオとサンエックスが組んでガチテーマパーク作ればかなりウケそうな気がするけどな
すみっコぐらしの映画2作連続10億超えはかなりすごいで
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:10:43.81ID:IEZYXdIxd
ゲームは世界トップのFF14あるしな
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:11:09.40ID:SBWdXjund
>>49
パチンコでセコセコ稼いだ金など無意味
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:11:19.78ID:xgtX/Q2C0
>>23
ロードオブザリングって映画は二度と地上波放送されんレベルやけど小説は人気やな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:11:40.67ID:CfjyD9jk0
>>65
ハーモニーランド…
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:11:41.44ID:ZD/r7M/dM
トーマスってもう中国代表に鞍替えになったんやないか?
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:11:55.36ID:7k2z9Ffqd
中国「プーさん!」
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:12:18.60ID:agWDk0KYa
コンボイ司令は日本扱いでええか?
2023/01/16(月) 08:13:00.55ID:Q7if/FPda
BTSや韓国ドラマを見て韓国や韓国人に憧れる人間が世界中で続出してるけど

ピカチュウ見て日本や日本人に憧れを抱くと思うか?笑
あと日本以外ではポケモン主人公は日本人名サトシではなくash(アッシュだからなw
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:13:05.74ID:JS1xXAttd
>>23
ミニオンは入らないんやな
ヨーロッパで一番目にするキャラな気がする
2023/01/16(月) 08:13:35.65ID:f5tRi4G50
>>69
あんなところに作ったらあかんやろ
ピューロランドは今めちゃくちゃ客増えとるからな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:13:43.19ID:ZD/r7M/dM
調べたら違ったわ
トーマスの商標権米国の会社が買ったんだった
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:13:47.22ID:VzXTYcpO0
>>23
ジャンプってマーベル越えてるんや
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:15:07.75ID:KCmhLstu0
>>16
プーさんは元々外様やろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:16:33.27ID:nYKqhYTEa
>>72
ハーフやろあいつ
2023/01/16(月) 08:17:41.71ID:p7FQUyDL0
ベルギー「TINTIN!」
2023/01/16(月) 08:18:36.15ID:RGfIYcC9d
ジョークールがいるやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:19:52.90ID:g64YjlBgM
兄さん「タイニータン!」
2023/01/16(月) 08:20:09.57ID:f5tRi4G50
ディズニープリンセス軍強いけど最近の有色勢が泣かず飛ばずやからこれからどうなるかな
2023/01/16(月) 08:20:38.30ID:zAQPAil10
>>23
世界的にはアンパンマンとSTAR WARSが同格ってマジ!?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:21:13.08ID:i4/EJXV30
世界かはわからへんけど韓国は国内で人気なキャラ結構おるぞ
それぞれの国にもあるんちゃうか
2023/01/16(月) 08:22:42.42ID:Aq3cCEzC0
>>23
スパイダーマンすごくね?
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:22:47.79ID:Y7J4hdu3M
北欧はムミカスしかおらんのか
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:24:28.71ID:Ou5S9q1G0
韓国産のキャラ1個もしらんわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:24:28.71ID:nwjDR3d20
え、なんで!ソニックじゃないの!?
2023/01/16(月) 08:25:34.40ID:f5tRi4G50
>>87
北欧は豊かやけど人口少ないからプロダクトは多様性に欠ける気がするわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:25:39.00ID:Nqd68utW0
>>7
キャラグッズだと圧倒的に負けとるやん
可愛いネズミと、
土管工事のオッサンやぞ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:25:44.33ID:mpfwOTK9p
>>23
キティちゃん静かに世界侵略しすぎやろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:25:48.46ID:KCmhLstu0
>>31
単体コンテンツだとポケモンがおかしすぎる
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:26:09.17ID:n0pJYMP00
子どもできたらわかるがアンパンマン強すぎる
教えても与えてもないのに好きになって買い物行くと指差すようになる
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:27:19.11ID:Nqd68utW0
キティ
これが日本のモノという事実
なんかすげー海外のモノ感強いわ
なんかアメリカぽっいし
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 08:30:14.16ID:Nqd68utW0
>>24
名前忘れたけどなんか金メダル取ったフィギュアスケートの選手とかキティめっちゃ持ってたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況