X

専門家「スポーツの男女格差は男性有利な項目ばっかだから。男女差のない競技を増やせよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 09:45:56.07ID:5UOXYAJJa
体力差があるから仕方ない?“スポーツの男女平等”に専門家「歴史的に男性有利にできているのを知っておくことが重要」

https://news.yahoo.co.jp/articles/52d678e50b5b69ac909518a10b5c282e68910b6c
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:33:59.23ID:mSlbecBq0
>>286
産まれつきの差って意味では身長の方が絶対でかいよな
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:34:01.21ID:c8izZP+PM
>>285
それはさすがに文化的社会的要素多分に含むわ
そんな論点ブレる話持ち出すと頭悪く見られるからやめてもらえる
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:34:06.41ID:Rknh5ft1d
囲碁とか将棋とかは競技人口増えれば女でも強いの出てくるとは思うけどな
黒人選手が水泳とか冬季スポーツにあんまりいないようなもんで
2023/01/16(月) 10:34:06.50ID:+N6BDSH6M
平均と両極端定期
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:34:07.74ID:hpHaZ45Op
>>289
普通に有名なスナイパーはほぼ男や
2023/01/16(月) 10:34:10.74ID:Ya//w/M40
>>275
正しく男女平等な状態になっとるだけなんやろけど
それで一番損をするのは真っ当な女側だけなんよな
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:34:10.93ID:tZNEuvxta
>>234
キュリーは実験科学者やからすごいかどうかは微妙
超有名やけど理論屋やとエミーネーターは凄い
2023/01/16(月) 10:34:20.09ID:rOnmR6S+0
>>270
だからチェスとかでそんぐらい差あるって出てるんや
上位10 上位100 上位1000 上位5000のレートで男女対比した場合
それぞれやはり200ぐらいの差に収束する
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:34:22.57ID:VF4yBu9Z0
>>292
バドミントンは完全に役割が分かれとるからな
卓球はようわからん
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:34:25.73ID:k720afM4p
>>155
たしか競技人口増えるまでは男女混合でも女性が半分くらい勝ててたんよな
2023/01/16(月) 10:34:31.75ID:p3ypN+AR0
将棋なんか座って指すだけやから男女格差ないやろ
2023/01/16(月) 10:34:32.09ID:T8OCoioxd
>>281
いや間違いなく女子が100敗や
同点PKにもならんで
2023/01/16(月) 10:34:33.78ID:1WA7u5/30
テニスとか卓球みたくミックスダブルス増やせばええんじゃね
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:34:37.01ID:UX6kgtnB0
ビリヤードなんてどう?
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:34:42.04ID:IrcqfBb4M
>>281
いや普通に男の100勝やろ
全盛期のアメリカ女子代表でもそこらの中学生男子に10点差つけられるのに
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:34:50.46ID:aUzm4ciU0
>>275
それが望んだ世界ってだけや
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:34:54.08ID:cHgQ+6Lud
>>285
それは流石に女性は家庭へって歴史が長かったんだから表に出てくる人数が絶対的に違うし
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:34:55.19ID:QaZGTajo0
結局ワリエワのドーピング問題も男の「嫉妬」から来てるよな

女性があんなにジャンプ飛べるわけ無いという差別心からあの問題が生まれた

結局RUSADAは過失なしと判断した模様
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:35:09.92ID:acaIuQ0m0
>>299
そうなんか
まあそもそも女さんは兵士にならんか
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:35:18.68ID:MKIy8Duzd
>>281
二桁勝てたら御の字やろ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:35:18.79ID:cpTMsa46a
>>278
おじいちゃんより弱くて草
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:35:22.00ID:tZNEuvxta
>>278
平均でこれはイメージ通りやけど
女子最上位の体力ってどのくらいなん?上位1%とか5%で握力どんくらいあるんやろ?
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:35:27.49ID:JkYvdlKX0
>>292
っていうか団体スポーツなら混合って落とし所は最高やと思うんやけどな
接触あると難しいけど平等訴えるならそっちに舵取った方が賢いと思うわ
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:35:32.88ID:mF8DdNxK0
>>285
それこそ昔の芸術方面で女性が少なかったのは文化的な性差差別の話になるんちゃう?
現代に進むにつれて女性の芸術家はごまんとおるし
2023/01/16(月) 10:35:34.41ID:1WA7u5/30
>>299
戦場の狙撃手はひたすら待つ体力勝負な所ありそうよな
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:35:34.98ID:i5dJGYxV0
>>281
ガチでやったら100-0やろ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:35:36.60ID:bpFkezA2a
>>309
そんなん言い出したらあのブラジルだってドイツに7点差くらいで負けたやんけ
2023/01/16(月) 10:35:43.20ID:zV3qABR90
競馬と競艇はどうなん?
それぞれ身体能力は関係なく走るのは馬と船やボートやん
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:35:46.89ID:hpHaZ45Op
>>313
射撃って筋力ないと安定しないんやもうその時点で女だとキツい
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:35:51.27ID:S1HAgzje0
パチンコとかどうや
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:36:01.75ID:CI6fyD93M
平岩優奈ちゃんの動画見てると男女の身体能力の得意不得意がようわかるな
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:36:02.24ID:yQebP+Is0
混合は有ってもええんちゃう?
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:36:02.54ID:QK52H1RJa
うぜぇしトランスジェンダー投入して女子スポーツ荒らしまくろうや

男女平等やしダイバーシティやから問題ないやろ
328韓国カルト
垢版 |
2023/01/16(月) 10:36:07.18ID:VSnNLS2E0
サッカーで勝てるわけないやろ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:36:08.92ID:tZNEuvxta
>>285
作家、シンガーソングライターとか歌手は死ぬほどおるやん
2023/01/16(月) 10:36:10.59ID:PWtLquVaa
>>307
MANさんが増えるだけ定期
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:36:10.74ID:dEBWSts30
>>260
筋力が違うんやからしゃーないやろ
あと人数割当でみたら女が入り込める余地はないよ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:36:17.15ID:Z0HyFeGv0
人間の女には気迫が足りない
自然界のメスを見習うべき
https://i.imgur.com/5BrAEqj.jpg
https://i.imgur.com/P3D3Njq.jpg
https://i.imgur.com/OwCAYrx.jpg
https://i.imgur.com/U7jTTAB.jpg
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:36:23.90ID:c9pBOeyRp
https://www.shogi.or.jp/match/unoffi_match/shirataki/4/index.html
将棋はこれでほぼ答えや
数時間としても集中力が高い男の方が強い、そこら辺の四段が女流棋戦でハンデ付きでも圧勝してしまうレベル
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:36:26.34ID:W1vraj3td
>>148
心理戦ありきとか動体視力とか突き詰めて統計とってほしい
どっちが上になるんやろな
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:36:27.16ID:ywSK9zJ60
>>109
将棋に男女差がない・・・?
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:36:36.49ID:FaPPi1EaM
>>303
卓球は交互に打つからちゃうか
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:36:37.84ID:mF8DdNxK0
>>301
実験屋がおらんと理論屋さんは成り立たんのやぞ!逆もまた然りや
実験屋なめんなよ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:36:43.43ID:e1FXHBfia
>>322
制御するパワーがいるからな
競馬は女性騎手はハンデ2キロ軽くしてもらってる
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:36:48.58ID:acaIuQ0m0
女流作家はすごいよな
小説分野はレジェンド多いわ
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:36:49.55ID:mSlbecBq0
>>322
そこらは現状女子がハンデ貰ってる時点でまあわかってることやろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:36:55.94ID:sagofnPj0
何でもかんでも男女差無くそうとする流れ要らんわ
男と女は性差あるんやし差があるのが普通やん
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:36:59.20ID:QaZGTajo0
>>278
握力とかいうなんの役にも立たないもの
男なんてそれを暴力に使うだけ
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:36:59.73ID:XnoBwVLT0
ガチでセックスしか思いつかない
ちんさんは1、2回出すとつらい
2023/01/16(月) 10:37:00.62ID:rOnmR6S+0
>>284
うんだからそれは多くある大会の1つにしか過ぎない
なので、各大会でポイント化したランキングがあるんや
で女性1位が70位 これでも歴史的に凄いそう
2023/01/16(月) 10:37:02.76ID:T8OCoioxd
>>314
いや女子は1勝も出来んやろ
マグレのセットプレーかPKで1点取れる試合はあるかもしれんが男子が取ろうと思ったら20点ぐらい入るで
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:37:06.67ID:VF4yBu9Z0
>>317
女が劣ってる前提で戦略組むから逆に噛みつかれそう
混合リレーとか男女ズレたら女が置いていかれる画になるし
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:37:08.60ID:+FF9QD67p
ほならね、女有利なスポーツあげてみろって話でしょ?そう私はそう言いたい
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:37:32.36ID:acaIuQ0m0
>>341
海外手なんで全部まとめたろ!統一したろ!てなるんやろな
多様性と真逆やわ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:37:33.42ID:vrtGaFM60
https://i.imgur.com/spvwRSh.jpg
男女平等やったのに…
2023/01/16(月) 10:37:36.22ID:zV3qABR90
流石にディベート大会みたいなのは女子有利なんちゃう?
コミュニケーションでは女のほうが得意やろうし
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:37:36.22ID:4r/Q9r3MM
>>321
拮抗した対戦相手でも馬鹿試合やることはあるやろ
力が拮抗してないと馬鹿試合になるからと言って逆は成り立ってない
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:37:37.65ID:cQMC0n2Q0
該当するスポーツ何個もあるだろうけど
そういうのは男女関係なくつまらんからプロは盛り上がらんぞ
あと人気出すには教室か部活だけど特殊なの多いからそれも大変や
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:37:42.16ID:k720afM4p
よく言われてる話やけど能力差云々の前にベルカーブとその標準偏差の大小が全く違うと統計上明らかになってるんよな
男は標準偏差大きくてばらつきのあるトップとボトムが極端な分布、女性はその逆で標準偏差小さい
これは学力偏差値やIQから平均年収、身長なども当てはまる
もっと言うと重犯罪率と軽犯罪率のカーブもこれに当てはまるんや
2023/01/16(月) 10:37:48.40ID:Ya//w/M40
>>341
本音は差を無くせやなくて女のワイを甘やかせやしな
それなら現状となんら変わらんやろって思うが
甘やかす女を男が選んでるってのが気に食わんのやろか
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:37:49.26ID:1Eo/5boH0
ゲーマーって将来の事考えたら女の方がなりやすそうなのにな
男でやるのってニートする覚悟ないとキツくないか?
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:37:51.44ID:b93Q8Qckd
スケベなスポーツなら女有利やん
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:38:03.62ID:45huq0J1d
競馬ですらトップは男ばっかりやん
あれほとんど男女差ないやろ
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:38:05.70ID:sagofnPj0
スポーツ系で男が強いのは分かるんだけど将棋とか囲碁も男のが強いってのが良く分からん
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:38:08.78ID:k4TrLOHra
e-スポーツ!
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:38:09.76ID:QaZGTajo0
>>333
それって将棋界がとんでもなく閉鎖的だからでしょ

そもそも将棋ができても俺は死ぬだとかパートナーの女性の住所をツイッターで晒すような男のどこがまともなんだよ

男のほうが劣等じゃねえか
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:38:22.87ID:acaIuQ0m0
>>350
テレビタレントとか芸人は男のが多いイメージある
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:38:46.37ID:o2eB3QFHd
スポーツ自体体力使うもんが基本なんやから筋力差が出るのはしゃーないやろ
まさかお互いに逆性別のホルモン打たせて選手を平均化させろとか言い出し始めるんやろか
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:38:47.50ID:4r/Q9r3MM
>>353
へー
勉強なるわ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:38:47.81ID:acaIuQ0m0
>>358
将棋は体力勝負や
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:38:54.75ID:tZNEuvxta
>>302
やっぱソースないと思うわ
やってまずイロレーティングで測って上位N名を選ぶんやから
その中で対戦シミュレーションかけたらそれは当然現時点でランキングに現れてるだけの差付くやろ

その研究に性差を調べる意味がないことはすぐ分かるからそんな研究が行われてるはずがないことも明らか
あるいはデータ誤用してるかどっちかやな
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:38:54.84ID:5K5M0uxA0
>>350
ディベートとレスバは違うぞ
口喧嘩は女の方が強いとは思うが
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:39:00.65ID:DaDUZmOup
身体能力いらん将棋やらeスポーツでも男の方が強い時点で何しても無理やろ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:39:13.34ID:mF8DdNxK0
>>323
ワイ元公安職で射撃訓練してたけど射撃は筋肉よりも圧倒的に才能やな
ムキムキの警備隊でも射撃は下手くそな先輩とかたくさんおったしヒョロがりでも射的うまい人もおった
筋力の貢献よりその他の要素のほうが強い
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:39:32.81ID:c9pBOeyRp
>>360
は、林葉直子…
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:39:32.83ID:hpHaZ45Op
>>355
後がないという危機感があるからプロになれるんやろ
eスポーツ大国の韓国はプロになれないと徴兵アンドチキン屋が決まってるから命かけて必死でプロ目指すわけやし
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:39:42.39ID:Xj35MRtHM
女は男より稼がなくていいって意識が子供の頃から植え付けられてるから普通に向上心がないんやと思う
男は何らかの能力ないと人生終わるけど、女は最悪適当に結婚すればいいかみたいなのが心の隅にある
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:39:43.52ID:sagofnPj0
>>364
ただ座って指すだけじゃ無いんかあれ
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:39:46.02ID:e1FXHBfia
なんか頑張って長文レスして話しかけてるのに誰にも構ってもらえない悲しいやつおるな
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:39:48.92ID:QaZGTajo0
男が女より劣ってる具体例を3つ出すぞ

プーチン
習近平
安倍晋三


これで反論不能やろ
2023/01/16(月) 10:39:49.45ID:T8OCoioxd
>>339
小説はええな
漫画も高橋留美子みたいなバケモノ居るし
ワイは塀内夏子も好きやった
その辺の芸術ならええわ
2023/01/16(月) 10:40:02.04ID:p3ypN+AR0
eスポーツなら男女格差なく純粋に腕前勝負ちゃうか
2023/01/16(月) 10:40:04.04ID:nqeMFBiO0
同じ条件で男女を混ぜて競うのではなく女が勝てる条件にするのが格差是正って思ってる連中いそう
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:40:04.76ID:y4En13BB0
>>292
伊藤美誠女子ではクソつよやったけど混交では狙われまくってたな
それでも覚醒して叩きのめしてたけど
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:40:06.85ID:mSlbecBq0
>>358
長時間集中するってのは普通に体力勝負や
2023/01/16(月) 10:40:14.66ID:zV3qABR90
>>340
そんなに詳しくないからなんでハンデがあるか分からないけど
スポーツでは数少ない男女競合なんだから性別の有利さが小さいって言っていいんじゃないの?
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:40:20.60ID:acaIuQ0m0
>>372
何時間も考えながらそれやるし
だから棋士の人らカロリー高いもの食べなきゃならない
2023/01/16(月) 10:40:25.85ID:Ya//w/M40
>>353
狩猟時代からの男女の役割分担でそういう傾向が強くなっとるんやっけ
男はリーダーを据える狩猟役やから上と下の格差が顕著になりがちで
全員で同じ仕事をしがちな女の方がみんな平等という関係になりやすいとか
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:40:29.00ID:IrcqfBb4M
>>321
そこらのちょっとサッカー強い中学生に10点差つけられるんやで?
プロの中のトップである男子代表に引き分けることすらできるわけない
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:40:30.06ID:o84fCDUq0
ロシア人選手のドーピング問題をロシアの機関が調査して「過失なし」と判断
茶番すぎて笑える
2023/01/16(月) 10:40:31.30ID:1WA7u5/30
>>372
数時間ひたすら頭脳労働するのはめちゃくちゃ疲れるやら
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:40:37.87ID:e1FXHBfia
>>372
脳みそ異常に使うから終わったらヘトヘトやぞ
途中の食事も糖分補給的なところあるし
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:40:45.54ID:vmZjot+q0
モテない金で優位性が作れない競技ならチンコさん有利になるぞ
2023/01/16(月) 10:40:51.03ID:DjlvXhzL0
>>372
思考は物凄く体力を使うんやで
2023/01/16(月) 10:40:52.87ID:h5rBqFXkM
>>350
上位層は分からんけど一般層だと女の方が理論的な話放棄せんか?
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:40:54.32ID:sagofnPj0
>>381
だからモグモグタイムの話題出るんか
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:41:11.26ID:hpHaZ45Op
>>368
ワイは元自衛隊だけど基本的に射撃は筋力ないと無理やでアサルトライフルは拳銃と違って反動もすごいし銃持って何十キロも歩いた後に射撃とかやからな
軍と警察では違うんや
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:41:12.24ID:CI6fyD93M
>>384
ドーピングに失礼定期
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 10:41:14.10ID:LilDuhmZp
>>374
女版安倍の高市早苗や
こいつが総理になったら安倍より無能だと保証するわ
2023/01/16(月) 10:41:26.28ID:Ya//w/M40
>>390
あれは単に将棋を知らんマスコミが
なんかネタが無いかひねり出した結果なだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況