X



中日ファン「地元ドラフトはクソ!」→地元の大島、岡林、高橋宏斗、祖父江、藤嶋が活躍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:07:27.35ID:vC81vY8F0
ちゃんと試合見てる?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:08:28.80ID:FoRss4VF0
ソフトバンク定期
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:09:29.48ID:vC81vY8F0
地元ドラフトで明確に失敗したと言えるのは前田ぐらいしかいない模様
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:10:43.62ID:lk80YUUp0
じゃあなんで中日は弱いの?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:10:58.22ID:vC81vY8F0
逆に地元にこだわらないドラフトのほうが失敗しまくってる模様
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:11:13.32ID:/5kpnfhHd
鵜飼と石川昴も活躍予定や!
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:11:31.70ID:vC81vY8F0
>>6
地元選手以外の活躍が弱い
そこが他球団との差かな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:11:41.28ID:/SblJq7eM
でも最下位じゃん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:11:47.42ID:yr0R42kRd
大商大枠がね
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:12:21.44ID:grEM+bHp0
活躍(最下位)
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:12:37.37ID:X7K9xXmg0
大商大って正直いい選手取れるわけでもないのに癒着する必要あるんけ?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:12:45.17ID:lk80YUUp0
>>9
それ地元取り過ぎて地元以外の選手が少ないだけでは?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:13:21.68ID:8uzJsGdEd
今年上がる要素ありそう?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:14:00.31ID:QM4O8bPdd
中日ドラゴンズの岐阜ドラフト
根尾
勝野
垣越
加藤翼
大野奨
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:14:10.95ID:w46llrehM
岡林も地元枠でええんか
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:14:15.31ID:bA/BK6S90
>>14
カープは中京圏の選手でウマウマしとるで
単にスカウトの問題やろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:14:52.29ID:Xs7m5+au0
>>4
ひらたは?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:15:31.58ID:vC81vY8F0
>>17
三重県出身の西や三重の大学出身の則本が地元選手扱いだったから十分地元かと
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:16:19.18ID:vC81vY8F0
>>18
実はカープで中京圏出身で活躍してるのは栗林ぐらいしかいないこれ豆な
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:16:48.50ID:wO4ZdlbJd
愛知
岐阜
三重
静岡西部
は地元という風潮
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:16:53.36ID:8ancnnR/0
>>13
金動いてるんちゃうの
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:16:59.82ID:72u9ZwmO0
畔柳とか澤井が育ったらまたゴチャゴチャ言われそう
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:17:34.90ID:vC81vY8F0
>>13
佐伯が来たことによるコネ継続
要するに佐伯を獲らなければこんなこともなかった
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:17:49.48ID:WextG+POa
>>22
地元広すぎやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:18:37.33ID:vC81vY8F0
>>24
中日は投手だけは凄いから畔柳では言われなさそう
澤井はありえる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:18:45.14ID:1hcdJpy5d
>>26
何なら石川県富山県滋賀県も準地元や
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:20:18.66ID:vC81vY8F0
昔、角中も地元なのになんで獲らなかったとか言ってる奴を見かけたことがあるから北陸も準地元だな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:20:53.50ID:1yMffw3ha
さすがに地元扱いしてええのは東海地方までやろ
関西や北陸まで含めるな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:21:11.72ID:vC81vY8F0
>>24
そして当たり前だが活躍しなかったら関根や堂林みたいに忘れ去られるだけだな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:22:08.00ID:P4G4q48G0
京田も地元に入れてたよな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:22:11.57ID:L/ZO+nCQ0
だいたい藤井のせい
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:22:15.96ID:vC81vY8F0
>>30
かつて滋賀県出身の則本を地元なのになんで獲らなかったとか言ってる奴がいたから関西でも滋賀は際どいライン
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:22:18.57ID:bA/BK6S90
>>21
堂林磯村のスターコンビに名誉中京民の菊池野間床田がおるやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:23:41.18ID:vC81vY8F0
>>33
藤井はドラフト当時は獲れなかったら損失と言われるぐらい良い選手だった
獲得できたときは大喜びだったよ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:24:06.99ID:oIDgXbHG0
地元出身全身ドラゴンズ人間3球団競合ドラ1さん、忘れられる
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:24:17.38ID:1oxQeuIKd
2012
1位福谷(愛知県民)2位濱田(愛知の高校、愛知県民)
2013
1位鈴木(愛知の高校、静岡県民)
2014
1位野村(静岡県民)
2017
1位鈴木(静岡県民)
2018
1位根尾(岐阜県民)
2019
1位石川(愛知県民)2位橋本(大商大)
2020
1位高橋(愛知県民)2位森(愛知県民)

こんなんやってるからやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:25:16.01ID:bA/BK6S90
>>38
ほぼ静岡のせいでは?🤔
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:25:23.71ID:74er7NJi0
>>37
寮長やぞ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:25:27.09ID:vC81vY8F0
>>35
堂林磯村は中日でいう藤井淳志、堂上直倫レベルだわ
当たり前だがそれをウマウマとは言わん
あと菊池野間床田を地元認定するなら木下拓哉も地元だなw
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:25:43.33ID:7uCKrX0Or
>>35
定義間違ってね
出身の話だろ?
それで言ったら東京が地元のやつめっちゃ多くなるやん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:26:18.95ID:MCVYNnmn0
イチロー千賀クラス獲らないと地元縛りの呪い解けんのやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:26:23.39ID:y3LMTfJLp
全盛期

捕手 谷繁(広島)
一塁 ウッズ
二塁 荒木(熊本)
三塁 森野(神奈川)
遊撃 井端(神奈川)
左翼 英智(岐阜)
中堅 アレックス
右翼 福留(鹿児島)
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:26:29.35ID:eDKJJh+W0
新潟から和歌山までが東海圏やし広く受け入れていくべきやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:26:36.19ID:bA/BK6S90
>>43
中日基準の話やぞ?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:26:42.75ID:lk80YUUp0
 地元の球団が勝利し、そして地元出身の選手が活躍すれば、ファンもさらに盛り上がることは間違いないが、各球団では地元出身選手はどれくらい在籍しているのだろうか。
 まずは球団別の地元出身選手数を見ていきたい。

◆セ・リーグ
東京ヤクルトスワローズ(東京都)3名
中日ドラゴンズ(愛知県)15名
広島東洋カープ(広島県)5名
阪神タイガース(兵庫県)5名
横浜DeNAベイスターズ(神奈川県)5名
読売ジャイアンツ(東京都)5名

◆パ・リーグ
オリックス・バファローズ(大阪府)8名
千葉ロッテマリーンズ(千葉県)6名
北海道日本ハムファイターズ(北海道)4名
東北楽天ゴールデンイーグルス(宮城県)3名
福岡ソフトバンクホークス(福岡県)6名
埼玉西武ライオンズ(埼玉県)2名
(※育成選手含む)

中日はその他にも、岐阜県出身が4名、静岡県出身が2名、三重県出身が4名と東海地区から積極的に選手を獲得している。
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:27:03.82ID:jwpdrLdEd
>>38
静岡が悪いな
もはや地元でもないやろ東海三県ちゃうし
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:27:14.44ID:vC81vY8F0
>>37
堂上直倫は活躍したと言えるのか?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:29:13.10ID:vC81vY8F0
>>49
静岡出身の鈴木大地獲れなかったことではギャーギャー言われなかったから地元感はあんまないのは確か
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:29:29.30ID:vC81vY8F0
>>47
意味がわからない
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:29:49.61ID:88xxW3fJa
岡林とか下位で取れる地元枠は美味しいねん
指名選択時にいい選手残ってるのに地元だからって繰り上げ指名するのが良くない
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:30:14.01ID:uohNt2yt0
結果最下位やから間違いやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:30:21.73ID:74er7NJi0
>>31
堂林は地元枠としてトレードでとれとれって言う人結構見たわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:30:43.84ID:1pFNV47O0
>>30
関西って何県話なん?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:30:50.01ID:vC81vY8F0
>>53
そうやって繰り上げ指名した選手は意外にも思いつかない模様
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:31:36.46ID:my3cPEAP0
大阪桐蔭の4番が千葉県出身だったんやがロッテは取らなかった
つまり
地元を軽視する球団はすべからく不人気で糞弱いお荷物球団や
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:31:48.90ID:vC81vY8F0
>>55
多分トレードで獲ったら絶対今の堂上や根尾みたいに面倒くさい扱いになるだろうに
それわかってて言ってるのかな?と毎回思う
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:32:52.26ID:lk80YUUp0
>>57
鵜飼は?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:32:56.38ID:Xmg2UxfFM
いや最下位やないかい✊😳
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:32:59.28ID:5+oxLEcEr
>>22
愛知と岐阜だけでええやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:33:03.13ID:vC81vY8F0
>>56
大阪、京都、奈良、和歌山、兵庫ぐらいなもんか
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:33:42.49ID:dEBWSts30
大商大の上田とか高とか指名しないでほしい
よそで活躍するかもしれんが大商大はもうええわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:33:44.65ID:vC81vY8F0
>>60
安田悠馬の指名順位考えたら妥当
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:34:03.61ID:5+oxLEcEr
>>45
岩瀬と浅尾は?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:34:11.11ID:nFkVvDxJr
村松は地元?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:34:15.72ID:1yMffw3ha
>>56
Wikipediaによると大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀、三重が関西地方で
愛知、静岡、岐阜、三重が東海地方やな
三重はどっちにも被ってるらしい
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:34:21.88ID:qDtXfqQ20
龍空の米原も地元でええよな?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:34:35.60ID:oIDgXbHG0
>>58
地元を重視するのに不人気で糞弱いお荷物球団はどうするんや?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:34:49.48ID:aIOIA0cJp
大島、岡林、藤嶋
この辺みんなドラ5だからな
正直ドラ5とか下位はどうでもええやん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:35:15.31ID:vC81vY8F0
>>68
村松の地元はどちらかと言うと神奈川寄りだから地元感はあまりない
福永は地味に地元かもしれない
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:35:29.06ID:MCVYNnmn0
出身地よりも出た学校だわ
広陵高校出身、って聞くだけで当たりっぽいやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:35:58.15ID:rb3kezlKd
何で野達のスレ伸ばしてんの?お前らガイジ?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:36:28.00ID:vC81vY8F0
>>70
地元だね
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:36:37.93ID:VS0px1Gx0
地元ドラフト批判してるのってオチシンだけやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:37:02.39ID:vC81vY8F0
>>65
今は地元の東松にゾッコン
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:38:11.70ID:vC81vY8F0
>>77
オチシンかどうかは知らんが
レフドラ、いわゆる関東中日ファンは地元ドラフト批判してる人は多い気がする
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:38:39.86ID:vC81vY8F0
>>78
こういう活躍してる選手はあまりチヤホヤされんのはおかしいと思う
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:39:14.63ID:vC81vY8F0
>>74
広陵は地味に他県出身が多い
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:40:39.03ID:vC81vY8F0
まあわかりやすく言うと今の中日に地元ドラフトをやめる理由は特にないんだよね
理由は成功してるからな
他球団は失敗してるからやめてるところもあるんだろうけど
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:41:35.89ID:vC81vY8F0
>>84
煽りカスもいるだろうが
中日集合スレでも地元ドラフト批判は結構見る
成功してるにも関わらず先入観で
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:42:02.93ID:vC81vY8F0
>>67
文句なしの地元だけどあんまりチヤホヤされないな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:42:11.78ID:lk80YUUp0
>>65
活躍する大商大出身を逃したらここまでの大商大指名が無駄になるやん
当たるまで引くしか無いやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:42:19.76ID:c9rKnlv0a
成功してる奴おるならええやろ
地元やとタニマチ凄そうやから良い悪いはっきりあるやろうが
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:42:56.98ID:vC81vY8F0
他球団の堂林、磯村を成功認定するのに
なぜ堂上、藤井は失敗認定されるのだろうか?
これはおそらく隣の芝は青く見える
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:43:04.37ID:1pFNV47O0
>>69
三重は地元枠やと思うけど、それ以外の関西で地元扱いってあるっけ?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:43:45.47ID:3zaxoSu+0
上位は地域関係なく競合する選手取りに行って下位で地元の隠れた有力選手を指名したらいいのでは?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:43:51.07ID:vC81vY8F0
>>89
他の地元密着球団のソフトバンクや広島は中日より地元ドラフト成功してないからな
まあ向き不向きはあると思う
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:43:52.53ID:fBi/4mN90
立浪「地元も大商大も辞めたぞ」
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:44:32.96ID:vC81vY8F0
>>92
それやると高橋宏斗が獲れなくて早川指名してしまうというもどかしさ
ドラフトは難しい
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:45:12.10ID:fZGPVT4hd
スレタイからなんスタってわかる
偏執的な粘着力やな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:45:13.98ID:vUyQ1hbZa
>>45
谷繁と外人以外は全員星野時代のドラフトで草
中日の編成が弱体化した原因あきらかだろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:45:29.57ID:vC81vY8F0
>>88
そもそも言うほど大商大にこだわってない
地元の大垣日大出が多かったからその流れだと思う
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:45:58.36ID:Bzs/ZTWHM
岩瀬浅尾祖父江とかいう全員生涯愛知の最強リリーフ陣
なお栗林
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:46:22.47ID:vC81vY8F0
>>97
星野時代もスカウトは地元地元うるさかったけどな
まさにイチローショックがあった後だったから
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 11:46:31.85ID:lk80YUUp0
>>98
でも大商大選手ってスカウトコメント中日だけって事多くね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況