X



●キタサンブラック産駒さん、またドゥラメンテみたいな勝ち方をしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:02:10.40ID:FwieBJbfp
ええんか…
2023/01/16(月) 15:44:05.99ID:DGl4jK2F0
サンデーサイレンス

ハーツクライ

サリオス
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:44:09.43ID:RLe78QUoa
>>323
後ろからの菊花賞は上がり最速でリアルスティール倒しとるしな
スピード舐められとる
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:44:16.02ID:RBbx7OCm0
>>320
タイドも牡馬ばっかり走ってたからキタサンもそうなるのは自然やね
2023/01/16(月) 15:44:19.83ID:EgvC+z9+0
>>315
大成功やろイクイノにソールオリエンスも後継になりそうやし
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:44:20.69ID:ac1bEQ8t0
>>293
あーボリクリもトロくさいって言われまくってたらしいな
母父まで我慢かね
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:44:22.07ID:GrOzngsS0
>>305
母父キンヘがディープ系種牡馬と相性ええなら父父キンヘでディープ系繁殖つければええんかね
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:44:24.69ID:BgbMrDaXr
>>284
皐月賞出れないんか?
>>285
頑張って欲しいけども、まずは重賞勝ってもらわんとな
>>301
一口375万!?
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:44:27.83ID:4+5R5F/0d
>>315
現状成功やけどネオユニ曲線で大失敗はまだあり得る
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:44:43.48ID:eSvaY3id0
>>263
フランケルがどうだろうね
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:44:58.69ID:TxOUu6hI0
>>292
これで競馬でメシ食っていけるってほんま羨ましいわ
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:45:11.32ID:a1HfL2hLa
キタサンはまんま現役の頃と同じこと言われ続けるやろな
ドゥラメンテが怪我してなければ
ドゥラメンテが死んでなければ
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:45:14.58ID:qZHHCqc10
キタサンブラックとかディープインパクトとか成功する種牡馬ってステイヤーが多くね?なんで長距離軽視してるんや?
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:45:14.74ID:7DR8b4210
種牡馬キタサンが早いうちから結果出すとか普通思わんやん
ポッジポジにポジれるわ
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:45:15.99ID:6nxVfcfHM
種牡馬としてもドゥラメンテ勝ち逃げみたいな感じやな
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:45:15.98ID:Wo3Pg4iqM
>>323
菊花賞は差して無かったっけ?
まあまだ評価が高くなかったクラシックの頃はともかく
毎回本命だった5歳の頃に詰まるリスク取って差し競馬する意味自体が無かったからなあ
2023/01/16(月) 15:45:16.72ID:7aCb9ltZd
300万で種付けした牧場関係者は絶頂もんやろ
2023/01/16(月) 15:45:18.25ID:sn9A3VVvd
>>322
欧州系やし面白そうやけど血統図見ると 
ほんま古くさいってかこんなのからあんなキレあるの生まれたの信じられんわ
2023/01/16(月) 15:45:21.53ID:v7bzEuEua
>>329
値下がりしても頭数あんま増えんかったからなぁ。初年度以外100頭前後やし
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:45:35.69ID:9ZCVD++V0
>>315
そら成功よ
死ぬか種なくなるまで種牡馬現役確定やからな
2023/01/16(月) 15:45:36.22ID:rOnmR6S+0
フェーングロッテンとかはかなり狙った配合よね
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:45:51.57ID:yT2vOlLkM
キタサンブラックは種牡馬としては馬格が大きすぎるし
逃げ馬だから日本の競馬場向きの瞬発力を持った産駒が生まれにくいと言われていたのに
イクイノックスみたいな瞬発力お化けが出てくるから分からんもんだな
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:45:52.45ID:ConuSDJg0
>>341
今年はドゥラにとってほしいわ
ラストチャンスやろうし
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:45:55.70ID:0OU+3ijU0
名前と馬主以外は本当に良い馬だわ
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:46:00.64ID:VwOjXBa+a
>>292
東大卒「キタサンブラックを舐めないほうがいい」
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:46:03.91ID:+VX8duzVr
ボリクリも最初は散々だったけどアルフレードがスピード見せてから流れ変わったよな
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:46:04.54ID:8q9leEF50
>>320
ショウナンナデシコが酷使され続けてしまうな
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:46:05.96ID:HpF96wTWd
ハーツやけどキングオブドラゴンは絶対種牡馬入りして欲しいわ
アイツ絶対ギア隠しとるで
いつもクソみたいな手応えでチンタラ走る癖に競られた時だけクッソ粘るんや
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:46:20.48ID:DGl4jK2F0
高校野球ライターの方が競馬記者よりも酷いわ
甲子園の時期なったら大阪桐蔭が最有力総合S打力S守備S走塁Sと書いておくだけのやつら
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:46:23.89ID:z0cQ1nIa0
>>353
長距離走れるだけやとアカンくて中距離でも勝てれば最高って話やから宝くじみたいなもん
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:46:28.31ID:wAthogu/0
キタサンが最初に人気なかったのはロマンとかブランドがないからやと思うよ
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:46:31.44ID:6Y7e29le0
>>353
クラシックを春から戦える能力+長距離も勝てる馬が凄いってだけで、長距離だけ勝てる馬には意味がないから
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:46:37.09ID:s0J0JBu+a
初年度産駒でババーンと特大の産駒出せばその後三年ぐらいは安泰や
カナロアにおけるアーモンドアイ
エピファにおけるデアタク
キタサンにおけるイクイノックスもその流れやろな
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:46:49.64ID:J7WB0UCcd
>>102
スクリーンヒーローの凄いところはその後も活躍馬バンバン出してるところ
安いところから大物出した種牡馬ってミラクルアドマイヤやローエングリンみたく後が続かず…ってのが多いだけにね
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:46:54.54ID:MV948hNed
パイパン理論で有名なシルステが走るヤツみんな短距離なの見るにコントレイルあかん気がしてくる
2023/01/16(月) 15:47:07.59ID:KWcyCJSm0
メロディーレーンにキタサンつければ馬格もええ感じの馬が生まれるんちゃうか
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:47:11.27ID:M6emhJ870
フィエールマン「ワイも種牡馬成功するってことですか!?」
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:47:17.70ID:WIp5sVfd0
>>369
高校生なんてメンタル次第でいくらでも崩れたり強くなるからしゃーないやろ…
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:47:31.95ID:4u8AKrl40
日本近代競馬の結晶だ
https://i.imgur.com/0g8E56k.jpg
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:47:33.06ID:9ZCVD++V0
>>353
とにかく肌馬が集まりにくい
ノーザンはともかく日高は短距離、ダート種牡馬が一番需要あるからな
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:47:36.66ID:jiNeTKIp0
>>365
やっぱ東大卒よ
そもそも中山向きじゃないって言われてる意味が分からないってのはイクイノックスの時から一貫してるな
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:47:37.14ID:ngmfcJNfd
>>353
結果的に2歳の番組に長いとこなくてしんどいのがね
2500~3000って設定的にスカスカやし長距離ガチるためだけの配合をする理由に乏しいんや
それ故に中距離クソ強くて結果的に長距離もめちゃ走るが理想や
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:47:39.76ID:vRvUAvbS0
地味にようやっとる枠のリオンディーズがするするっと上位取りそうな気がするわ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:47:59.62ID:HV5R4q25a
>>376
馬格ある子ども出産するとか死にかねん体格やぞ
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:48:09.32ID:aqE9fum8p
キタサン、ドゥラメンテと有能種牡馬2頭も居るドゥラメンテ世代優秀過ぎでしょ
2023/01/16(月) 15:48:14.88ID:sn9A3VVvd
>>363
カナロアが強すぎるできついな、ドゥラがオリックスなら
カナロアはSBやで稼ぐ層が厚すぎるわ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:48:16.24ID:ac1bEQ8t0
ダンブレクロスんほれるわ
輸入したJRようやっとる
2023/01/16(月) 15:48:21.77ID:v7bzEuEua
>>311
逆に言ったらディープ、ハーツ、ドゥラメンテがおらんようになるからチャンスでもあるな
キタサンは東京とか左回り得意、晩成気味で緩め、牡馬のが活躍するって辺り、ハーツの後釜狙えそうな気がする
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:48:24.89ID:Imxrnc9H0
正直親に似た脚使うとか親がこのコース得意だったから子供もとかオカルトやろ
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:48:34.17ID:wzeoLbfD0
>>369
高校野球はお金かかってないからね
一般的には
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:48:37.91ID:h9A6uawma
>>379
スタセリタにエアグルーヴにグッバイヘイローたまんねぇ~
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:48:43.13ID:aUzDvVvB0
ディープ産駒って1番稼いでるのジェンティルドンナなんか
まあコントレイルあんまりG1勝てんかったしそうなるか
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:48:45.48ID:dBq9xenla
すでにイクイノックスっていう後継が出たのは大きいな
ディープ牡馬がGⅠ2勝とかしたのってサトイモあたりが初めてじゃないっけ
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:48:53.90ID:6Y7e29le0
>>389
トニービン「せやろか」
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:48:56.92ID:HsuCTx85a
そもそも今はステイヤーとか狙って作らないよね
番組も少ないし
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:49:03.97ID:h9A6uawma
>>391
ウインドインハーヘア忘れてた
2023/01/16(月) 15:49:06.31ID:N3yKj/cv0
>>278
トウカイテイオーは母父リアルシャダイと非常に相性がよかった。
シャダイカグラとの子供がちゃんと産まれてたら…
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:49:10.63ID:2/oAthlJ0
コントレイルは長生きさえすればいずれ相性のいい配合は見つかるやろ
年に300回とかアホみたいな回数させなければ大丈夫や
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:49:14.70ID:9ZCVD++V0
スクヒは低い受胎率でも成功した珍しいタイプ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:49:21.30ID:K8Ck6ZQEM
>>393
なんかエピファネイアと比べてて草
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:49:32.96ID:MV948hNed
メロディレーンて人間で言うたら
120cm 30kg 30歳とかなわけやからそら繁殖無理やわ
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:49:35.23ID:VLFEcxYg0
コントレイルはこれからどれだけ稼ぐか・・
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:49:46.79ID:J7WB0UCcd
>>161
AEIキンカメ並やからね
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:49:50.51ID:LWrYrogpd
ワイはリオンディーズに期待してるけどいかんせん産駒の気性荒すぎる
テーオーロイヤルはようやっとるで
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:49:51.30ID:GcGOhoHC0
>>114
うわ出たよ種信
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:49:51.96ID:jiNeTKIp0
>>385
そこに遅れてサトノクラウン産駒も登場してくれんかな…
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:50:04.48ID:XW4/2xbXp
サブちゃんは報われて良かったわ
俺の金で馬走らしとるサトミはもっと駄馬つかめ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:50:09.19ID:DGl4jK2F0
競馬は知らんが高校野球は記者よりファンの方が間違いなく詳しい
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:50:27.67ID:DFvq00fdd
ワイ血統とかよくわからんのやけどここの人はやっぱダビスタの攻略本とか見て学んだん?
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:50:35.32ID:HsuCTx85a
>>403
因果が逆定期
エルコンドルパサーが早世したからキンカメがごっつぁんしたんや
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:50:44.27ID:6Y7e29le0
>>408
んなわけないやろ
ファンがどっから情報収集しとると思っとんねん
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:50:45.83ID:MuJFYroNa
結局牝馬側の血統が良ければ成功するのでは?
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:50:47.73ID:yz+glgEld
ドゥラメンテってこれから流行りそうやな
もっと種付け増やせや
2023/01/16(月) 15:50:48.22ID:sn9A3VVvd
>>392
JC2回にドバイもある奴より稼げる奴が歴史的に見てもそうおらんわ
ディープとかオルフェより稼いどるやろ
2023/01/16(月) 15:50:54.58ID:v7bzEuEua
>>381
キタサン産駒飛ぶこと多いから中山苦手扱いされがちやけど勝率自体は10%超えとるしな
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:50:54.80ID:dBq9xenla
>>409
今はウイポやろ
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:51:08.22ID:JE7nnJ49p
成功しとる種牡馬はしっかり春天か菊で好成績収めてるやつ多いしちゃんと長距離レースには出て欲しいわ
イクイノとか血統的には春天行けそうやのに絶対行かんし
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:51:19.07ID:DGl4jK2F0
>>411
関係者とか自分でグラウンド足運ぶとか
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:51:26.64ID:4+5R5F/0d
キタサン産駒って米国肌あんま走らなくね?
欧州血統入ってる馬ばっか走ってるイメージあるわ
何故かキレる馬多いし
2023/01/16(月) 15:51:27.92ID:qbPajofVa
レスバしたいやつはかかってこい
去年の回収率60%の俺が相手してやる
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:51:41.68ID:J7WB0UCcd
>>227
キズナはセールで牝馬しか売れんくなっとるから怪しい、クラシック乗りそうなのおらんしな
シルステはこの前の皇帝に勝ったやつとか結構強そうやし大きいところ勝てれば更に上がるかもしれんわ
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:51:58.55ID:9ZCVD++V0
>>406
去年の新種牡馬はちょっと微妙やな
それなりにノーザン産がおってこの成績やとどうしても天井が見えてしまう
特にサトノクラウンは2年目以降の種付け数が減ってるから持ち玉も少ない
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:52:18.21ID:+j/RgLVY0
父父ディープって牡馬走ってる?
キズナのせいで牝馬のイメージしかないわ
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:52:18.56ID:w1J0hcvBr
アーモンドアイ産駒走りそう?
2023/01/16(月) 15:52:21.25ID:AliZLr610
キタサンとドゥラメンテの子供達がバチバチやるの見たかったなこれ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:52:23.97ID:ngmfcJNfd
>>398
思ったよりノーザンつけては無いけどどこも面白そうな牝馬バランスよくつけてるから全くもってダメみたいなことにはやらんやろね
欧州肌も米国肌もかなり多くて70%くらい海外馬や
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:52:42.81ID:3kvquNSB0
>>409
ダビスタの攻略本が実質種牡馬名鑑だった
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:52:43.44ID:9ZCVD++V0
>>415
サンプルが少ない状態で結論出すのが間違っとるよな
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:52:43.58ID:jX/xJdb2p
>>425
有馬で決着つけたやろ
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:52:46.01ID:ac1bEQ8t0
調べてわからんかったのやけどもディープ系×テスコ系の種牡馬って今おらんよな?
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:52:56.46ID:DFvq00fdd
>>416
いやワイそこまでの競馬民じゃないけど昔ジッジが持ってたダビスタの攻略本見たらガッツリ血統の事とか書いてあったなって思って
ウイポもあそこまでガッツリ書いてあるんかな
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:53:10.28ID:WIp5sVfd0
>>425
イクイノとタイホが戦ってたやん
まあこれ以上のカードはそうそうないやろけどな
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:53:14.13ID:jhBqHCWAd
>>409
ウイニングポストやると配合考える都合でどの馬がどの系統で母父が何々でみたいな知識が連鎖的に蓄積される
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:53:15.56ID:kkRHr6620
>>403
ステイヤーばっかで恐らく失敗したやろ
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:53:17.26ID:3BWyO6nv0
競馬予想のサイト見てたら「感情に左右されてはいけません」って書いてあったけど、何のために競馬してんだこの人
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:53:22.15ID:vRvUAvbS0
>>414
しかもJCとドバイの勝ち年がズレてるからこれでも効率良く稼げなかった部類やからな
2023/01/16(月) 15:53:37.91ID:AliZLr610
>>429
生きてたらこの先10年楽しめそうだったやん
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:53:40.68ID:mGBiTDJLp
キタサンブラック0代産駒タイトルホルダー
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:53:41.74ID:FtbkHaZq0
まあでも福永も川田もイクイノックス中山どうなんだ?って疑問思ってたから苦手と思われても仕方ないんじゃね
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 15:54:08.13ID:WwxfMjaw0
キタサンの産駒ってここから質上がってくんの?今年の3歳がピークだよな?
2023/01/16(月) 15:54:08.64ID:rOnmR6S+0
>>430
エントシャイデンが種牡馬入りするみたいな話あるけど
まあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況