【悲報】パソコンのスリープ、電気代もそんな安くないし部品の劣化も早くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:43:28.96ID:1aAYbu2l0 7ぐらいまではスリープ信仰してたワイちゃん🥺
2それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:43:45.78ID:CFn8MPcn0 ばかだね
3それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:44:40.22ID:lxe8PlyDM 一時間以内にまた使うときはスリープにしてる
4それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:45:04.70ID:1kRDeer70 一時間以内ならスリープのがコスパ良い
2023/01/16(月) 15:45:04.98ID:MSKuvQMaM
寝る時スリープしてたけどあいつらは休めてなかったの?
6それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:45:18.35ID:tX7KWypIa もうスリープいらんよな
起動までにかかる時間ほぼゼロやし
起動までにかかる時間ほぼゼロやし
7それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:45:35.11ID:HSIaVtLO0 >>5
ストレージ含めまぁまぁ通電してる
ストレージ含めまぁまぁ通電してる
8それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:45:53.44ID:ImGaloP30 休止くん「あの」
9それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:45:56.50ID:mj7iEZM30 アプリとかブラウザのタブ開いたままスリープするやろ
10それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:46:00.52ID:CFn8MPcn011それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:46:09.70ID:XydeLMLC0 普通休止モードだよね
12それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:46:18.51ID:0M1OE0+sa スリープなんてOSいれて最初に設定切るぞ
13それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:46:19.75ID:xs5NBjSq0 つけっぱでよくない?
14それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:46:29.61ID:Xyht+Yih0 いやスリープ時の消費電力ってほぼ0やろ
2023/01/16(月) 15:46:33.10ID:4LhkFpybr
寝る時はシャットダウンでいいんですか?😯
16それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:46:34.01ID:gQVPJEVl0 たまにスリープしたままワイもスリープしてまう
17それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:46:41.85ID:iwtd7r0C0 2時間程度でもシャットダウンしたほうがダメージないって検証出てたぞ
18それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:46:46.72ID:SACY8g1t0 劣化そうか?
19それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:46:50.83ID:FAYFRMbx0 毎日YouTube見ながら寝てるから自動スリープなんやがアカンかったんか
20それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:47:11.89ID:CFn8MPcn0 ディスプレイオフだけで十分
21それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:47:17.62ID:YJtOCTSO0 XP、7おじさんは未だにスリープしてるよ
22それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:47:25.88ID:IpwARtls0 ワイは旅行の時以外はつけっぱなしやで
23それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:47:40.68ID:UwJuriCK0 いうほど劣化気になるか?
24それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:47:41.24ID:ACeSaiYkM >>20
これ
これ
25それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:48:00.36ID:U7gLx0rs0 おっさんって情報の更新しないから仕方ないやろ
26それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:48:10.78ID:objWBYo50 スリープもシャットダウンもしないわ
ずっとつけっぱ
ずっとつけっぱ
27それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:48:52.53ID:wkNvh2E70 そもそもシャットダウンのデメリットが起動の遅さと付けるときのエネルギーだったんだからそれがなくなった今スリープはいらないのは当然
28それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:49:03.83ID:zSKEPFcqa29それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:49:28.19ID:6nQlVrWi0 一日中つけっぱなしだけどシャットダウンした方がいいのか分からん
30それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:49:37.25ID:1SPW1p1J0 研究室に2010年くらいから一度もシャットダウンしてないPCあるわ
31それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:49:38.13ID:OR068vevH シャットダウンの方がダメージ云々の話はどうなったの…
32それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:49:49.00ID:mj7iEZM30 >>28
さらっと自白するな
さらっと自白するな
33それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:50:10.80ID:CFn8MPcn0 >>31
HDDスピンアップのことなら今も有効や
HDDスピンアップのことなら今も有効や
34それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:50:16.74ID:iF7YRW8q0 こんなもんいま調べたらすぐ分かることやろ
35それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:51:34.34ID:MXUERtXK0 電源入れる時が一番負荷かかるってきいたけど
36それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:51:37.36ID:OR068vevH >>33
HDDよりほかのパーツの方が高いし消した方がいいか
HDDよりほかのパーツの方が高いし消した方がいいか
37それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:51:41.68ID:SNQzozTdM わいもディスプレイ自動オフだけやな
一週間に一回はシャットダウンする
一週間に一回はシャットダウンする
38それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:51:44.33ID:e+B69tYB0 言うほどPC部品って劣化する?
39それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:52:44.50ID:CFn8MPcn0 >>36
負荷かけてアチアチなってないなら気にしないでいい
負荷かけてアチアチなってないなら気にしないでいい
40それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:52:47.28ID:0M1OE0+sa41それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:53:14.34ID:gPijOSMg0 休止はあかんの?
42それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:53:36.08ID:1nEN/rrO0 劣化しても買い替えのほうが早いから安心しろ
43それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:54:21.91ID:UkjwYdk00 そもそもSSDはスリープ厳禁やった気がする
44それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:54:25.83ID:pKMmx/XP0 休止スリープシャットダウンの有効な使い方なんてあるんか
ワイはとりあえずスリープ
ワイはとりあえずスリープ
45それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:54:51.25ID:u/rJLMdqd 基本的に周回ゲーがずっと起動してるからアップデートのタイミングでしか電源切らない
46それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:54:58.19ID:0M1OE0+sa >>43
やっぱりw
やっぱりw
47それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:55:03.14ID:heqMhCaWa 一瞬でPC起動できるって流石に嘘じゃね?
ワイそこそこハイスペやけど20秒くらいかかるで
ワイそこそこハイスペやけど20秒くらいかかるで
48それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:55:33.77ID:LZbLcm9D0 寝る時もつけっぱなしやわ
2023/01/16(月) 15:56:30.69ID:GgjxOS9M0
寿命も電気代も大してかわらん
起動が速いからスリープで良い
でもwindowsのスリープ周りは本気のゴミだから覚悟した方が良い
起動が速いからスリープで良い
でもwindowsのスリープ周りは本気のゴミだから覚悟した方が良い
50それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:56:31.90ID:6e5+jlmUr リモートデスクトップ使うからつけっぱや
52それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:56:45.82ID:Hel68wuLa >>47
マザボメーカーのbiosによる
マザボメーカーのbiosによる
2023/01/16(月) 15:57:27.26ID:OKveQGrB0
ブラウザ閉じてモニターの電源切るだけ
55それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:57:32.49ID:jigg8sMa0 スリープとかHDDからアップデートされてない化石がやってるんでしょw
56それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:57:36.04ID:QPQwzx5QM 起動と停止で負担が大きいと言われてたのはhddがメインだったからやろ?
ssdの時代だと勝手が違ってくるんやないのか
ssdの時代だと勝手が違ってくるんやないのか
57それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:57:39.18ID:JNk7bNPs0 ワイこの前メモリ?が初めて壊れて焦ったわ
普通にwindows起動までは行くんやけどなんかブラウザとか開いてるとブルスクで原因がわからんかったわ
なんか壊れたメモリのアドレス読み込むと落ちるみたいなやつだったんかな
普通にwindows起動までは行くんやけどなんかブラウザとか開いてるとブルスクで原因がわからんかったわ
なんか壊れたメモリのアドレス読み込むと落ちるみたいなやつだったんかな
58それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:57:40.38ID:sXuYmDAIH スリープ起動の録画専用機さん10年目だわ
そんな劣化するのか?
そんな劣化するのか?
59それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:57:47.71ID:gtKxpKAa0 スリープ勝手に解除されるからやめたわ
真夜中に起動すんのやめてくれ
真夜中に起動すんのやめてくれ
2023/01/16(月) 15:58:11.85ID:606x/zW10
チンカス貯まったままが嫌ならシャットダウン
61それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:58:15.57ID:Dc324ihJ0 普通はつけっぱだよね
62それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:59:32.92ID:NJaqCBVM0 休止なら?
63それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:59:43.66ID:+ZsAIcxY0 本体触らずに起動する方法ない?
高いところにおいてるんやけど
高いところにおいてるんやけど
64それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:00:05.88ID:4d5amt0da SLEEPと休止て何が違うにゃ
65それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:00:45.72ID:u/rJLMdqd >>63
WoLて昔あったな
WoLて昔あったな
66それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:00:51.26ID:awSekDi4a >>63
なんか草
なんか草
67それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:01:33.36ID:NJaqCBVM0 >>64
勝手に解除されるかされないか
勝手に解除されるかされないか
68それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:01:40.58ID:NVyGlNQIa シャットダウンでええんか?
69それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:01:50.17ID:NJaqCBVM0 >>63
ニュータイプじゃないの?
ニュータイプじゃないの?
2023/01/16(月) 16:02:08.89ID:GgjxOS9M0
オーディオif使うと自動スリープしません
夜中にWindowsUpdateで起動します
起動したまま自動スリープに戻りません
ノートPCはそのまま電池無くなります
↑の糞機能を無効にしても大型アップデートのたびに復活させます
世界中の頭良いやつが集まって作られたのがこのゴミOS😰
夜中にWindowsUpdateで起動します
起動したまま自動スリープに戻りません
ノートPCはそのまま電池無くなります
↑の糞機能を無効にしても大型アップデートのたびに復活させます
世界中の頭良いやつが集まって作られたのがこのゴミOS😰
71それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:02:53.36ID:4d5amt0da >>67
はえ~
はえ~
72それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:03:27.90ID:xMRaSxCn0 >>63
リモコン作れ
リモコン作れ
2023/01/16(月) 16:03:36.64ID:GgjxOS9M0
最近ではモダンスリープとかいうスリープしたのに爆速でファンが回り続けてるうんちみたいなPCもあるし終わりだよ
74それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:03:44.59ID:cYd/GKo+0 🤗
75それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:04:03.59ID:K/6n6jwXd >>63
Switchbotなら出来そうじゃない?
Switchbotなら出来そうじゃない?
76それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:04:07.20ID:0YaFs+y7077それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:04:13.57ID:heqMhCaWa78それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:05:28.04ID:ls8i3sqOM 秒刻みで生きるのは疲れるぞ
79それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:06:54.14ID:9zpjI+aO0 ウチ二人暮らしで電気代15000なんだがワイが24時間365日パソコンをつけっぱなしにしてるせいの可能性ある?
80それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:07:16.55ID:qFpO9Qyr0 部品の劣化とかいうけどどうせ2~3年で買い替えるからどうでもええやろ
81それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:07:22.29ID:Qbnxu/2N0 スリープしかしてないけど2009年のが未だ現役や
82それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:07:26.37ID:e92/N9Lja ワイは毎日シャッダン
83それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:07:34.08ID:bC4eg9iW0 >>79
モニターつけっぱはやばい
モニターつけっぱはやばい
84それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:08:16.63ID:bD9pLIqx0 USBDAC付けとるんやけどスリープから解除すると繋直さないと音出ないんやがどうしたらええんや?
ちなWindows11
ちなWindows11
85それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:08:24.97ID:+CbA9V320 休止は今はないやろ
86それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:08:59.34ID:XTKiWA6Fd スリープ中の消費電力1Wやぞ
イッチは画面オフと勘違いしてるんちゃうか
イッチは画面オフと勘違いしてるんちゃうか
2023/01/16(月) 16:09:22.62ID:7v1dyZ3p0
SSDなのに起動に3分くらいかかるからいつもスリープだわ
89それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:09:24.58ID:CFn8MPcn090それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:09:36.31ID:xeHGb8LN0 つけっぱで寝てしまうことよくあるわ
91それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:10:40.01ID:HZHBvHVe0 WindowsとCPUの電源管理複雑すぎてわからんわ
スリープもシャットダウンもパターンあるし
WOLのために調べたけどどっちかわからんかった
スリープもシャットダウンもパターンあるし
WOLのために調べたけどどっちかわからんかった
92それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:11:08.85ID:VBmCRhNi0 >>68
シャットダウンにも高速スタートアップ(推奨)と通常シャットダウンがあるからややこしいわ
HDDかSSDかでスリープ、高速スタートアップ(推奨)と通常シャットダウンと休止状態がどのように影響するのかの一覧欲しい
シャットダウンにも高速スタートアップ(推奨)と通常シャットダウンがあるからややこしいわ
HDDかSSDかでスリープ、高速スタートアップ(推奨)と通常シャットダウンと休止状態がどのように影響するのかの一覧欲しい
93それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:11:20.31ID:1JWA5s6jM いちいちシャットダウンすんの怠すぎだろ
94それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:11:49.71ID:HZHBvHVe095それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:11:55.99ID:QfI+N1b40 どうすりゃいいんだ…
96それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:12:28.41ID:CFn8MPcn0 わいのオススメは
電源ボタンの設定をディスプレイのオフにすることや
神経質なやつもモニターのボタン押すより快適やろ
電源ボタンの設定をディスプレイのオフにすることや
神経質なやつもモニターのボタン押すより快適やろ
97それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:12:31.78ID:bD9pLIqx02023/01/16(月) 16:12:55.88ID:wSCYAfNZa
一時期勝手に復帰しまくるようになったから電源落とすようになったわ
99それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:13:11.15ID:YYU4JIqmM モニターの消費電力やばい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- TBS『報道特集』 匿名の局アナが出演し告発! 民放女性アナ3人で「キャバ嬢並み接待」「アナウンサーで囲んでほしいと…」 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】元TBSアナ「若くて見た目の整った女性しか映す価値はないとの思い込みを捨ててほしい」 フジ問題でテレビ業界に言及 [冬月記者★]
- フジテレビ女子アナ MC番組の欠席を報告「後輩が担当してくれます」 遅めの夏休みと [シコリアン★]
- 【八潮道路陥没】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【医療】医学部卒業後、2年間の臨床研修を終えてすぐに美容クリニックに就職する「直美」医師が増加中 [シャチ★]
- 物価の優等生の卵くん、えぐいほど値上げされる [931948549]
- 手掘りでトラック運転手救助へ [469366997]
- ホロライブがある生活😊
- トランプ支持者「助けて!トランプのせいで妻が国外追放されたの!」 [834922174]
- フジテレビ竹俣紅アナ、MC番組の欠席を報告「遅めの夏休みをいただいています」 [256556981]
- ファンの阿鼻叫喚が今までで狂気だった事件といえば? [129111261]