探検
【悲報】パソコンのスリープ、電気代もそんな安くないし部品の劣化も早くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/16(月) 15:43:28.96ID:1aAYbu2l0 7ぐらいまではスリープ信仰してたワイちゃん🥺
163それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:29:10.33ID:VBmCRhNi0 >>155
ワイも初期設定に戻すみたいなことしたら勝手にスリープから復帰するようになってしまった
調べて復帰しないようにしたら今度はマウス動かしたりキーボードで何か押しただけではスリープ復帰しないようになってしまうし諦めとる
ワイも初期設定に戻すみたいなことしたら勝手にスリープから復帰するようになってしまった
調べて復帰しないようにしたら今度はマウス動かしたりキーボードで何か押しただけではスリープ復帰しないようになってしまうし諦めとる
164それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:29:18.79ID:qv6HkZXPM スリープとか使ったことないわ
166それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:30:13.76ID:jeGtIfmda 一瞬で起動するって言っても開きっぱなしの各種ソフト開き直す手間がかかるやん
167それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:30:14.75ID:bFuSv1js0 デスクトップならSSDある時点でもういらないよね
168それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:30:17.79ID:ex9Nge8K0 そうか?
スリープにしてから長持ちしとるぞ
スリープにしてから長持ちしとるぞ
169それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:30:28.16ID:77Ic8I+EM 起動時のWindowsのパスワード打ち込むの面倒いんやけどなくせれやんの?
170それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:31:47.60ID:J9g/IWC60171それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:32:04.22ID:4qkGVo9B0 >>169
PINにすればええやん
PINにすればええやん
173それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:32:08.43ID:VBmCRhNi0 >>169
スリープからの復帰なら設定→アカウント→サインインオプション
スリープからの復帰なら設定→アカウント→サインインオプション
174それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:32:53.90ID:77Ic8I+EM >>171
そんなんやんのや
そんなんやんのや
176それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:32:55.15ID:V2B5GxDo0 WindowsならそうやけどMacはスリープで電力も本体も消耗せんやろ
177それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:33:01.81ID:H+ZBiPJJr やりまん のでんわ ばんごう
0五87-五3-0700
神篤志
0五87-五3-0700
神篤志
178それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:33:07.65ID:77Ic8I+EM >>173
すまん起動時やわ
すまん起動時やわ
179それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:33:39.74ID:77Ic8I+EM >>175
できるんか調べてみるか
できるんか調べてみるか
180それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:34:06.98ID:Ciup628x0 結局結論はなんなんや
181それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:34:46.46ID:77Ic8I+EM スリープにしてて猫が勝手にマウス動かしててスリープ解除されてるのもかなわん
182それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:34:47.62ID:LhOoV3cW0 いちいち消してたら作業中のウインドウ毎回開き直しさなアカンやろが
183それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:35:13.62ID:0M1OE0+sa184それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:35:33.43ID:J9g/IWC60 マウス切ったのに何か起きたら起動してるの多くて元々スリープあんましなかったけどSSDにはええんやな
185それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:35:47.41ID:VBmCRhNi0186それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:36:00.48ID:X1X5hB300 HDD全盛時代はHDDだけ通電を続ける休止モードがPCに良かったが
SSDが標準の今ならこまめに電源を切るのが一番良い
SSDが標準の今ならこまめに電源を切るのが一番良い
187それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:36:11.73ID:SACY8g1t0 キーボードやマウスに触ると復帰するのを知らない人はけっこうおるよな
ワイも始めは、なんで夜中に勝手に動くときあるんや?と謎のホラー現象だと思ってたわ
ワイも始めは、なんで夜中に勝手に動くときあるんや?と謎のホラー現象だと思ってたわ
188それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:36:29.62ID:77Ic8I+EM189それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:36:45.29ID:Pz+JOJAmr Macやからスリープにしてる
190それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:36:45.88ID:hssL1HrX0 ずっとスリープだけどもう11年目
191それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:36:57.06ID:0M1OE0+sa >>178
死ぬほど単純なパスワードにしちゃえば?
死ぬほど単純なパスワードにしちゃえば?
192それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:37:07.93ID:YUVUZ9FFa スリーぷゆゆ🥺
193それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:37:14.23ID:TgZQtfCj0 >>187
寝る時ディスプレイの電源切ってるわ
寝る時ディスプレイの電源切ってるわ
194それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:37:21.11ID:77Ic8I+EM >>191
あっそれもええな1でええか
あっそれもええな1でええか
195それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:37:45.26ID:VBmCRhNi0 ワイ自身が素人やから言うけど
素人の自覚あるなら設定とかはいろいろいじくらん方が無難や
万が一やるのなら専用の紙のノートでも用意していつこの変更を加えたと書き込んでおいた方がええ
素人の自覚あるなら設定とかはいろいろいじくらん方が無難や
万が一やるのなら専用の紙のノートでも用意していつこの変更を加えたと書き込んでおいた方がええ
196それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:37:47.14ID:p19WOqoW0 ワイ、ヒーター代わりに延々マイニングさせる
197それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:37:54.46ID:IYZ7mBfya win10やと休止状態なくなってるよな
スリープの仕様が変わって統合されたんかな
スリープの仕様が変わって統合されたんかな
198それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:38:37.16ID:bqKYu3uc0 ワイのPCのスリープはワイ並みに何もしなくてもすぐ目覚める
199それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:39:28.42ID:M7mGlSSI0 休止だと停電になっても平気なんだよな
200それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:39:30.69ID:0M1OE0+sa >>194
そんなんでもないよりはマシやしな
そんなんでもないよりはマシやしな
201それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:39:49.86ID:U+8mr6K60202それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:41:33.78ID:M7mGlSSI0 休止状態でスマホは無効にしてキーボードは触ったら復帰できるようにしてる
203それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:41:37.39ID:VBmCRhNi0 デバイスマネージャーのマウスのところの「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」って項目
これをいじっていいのか素人には分からんわ、ワイはここを無効にされたら困るからいじってない
これをいじっていいのか素人には分からんわ、ワイはここを無効にされたら困るからいじってない
204それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:42:54.69ID:JENDhwf00 ソースは?
205それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:42:59.15ID:iZPBEJnq0 やっぱそうか
206それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:44:03.91ID:77Ic8I+EM ワットチェッカーなんてあんのか
207それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:44:07.84ID:V2B5GxDo0208それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:45:50.18ID:0M1OE0+sa209それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:45:51.24ID:mK7oPnPLM ワイジ、つけっぱ
210それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:46:19.31ID:jN/me1ozr ワイのPCいつからかスリープならなくなってるわ
ウイルスか?
ウイルスか?
211それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:46:41.37ID:1MRStpS1M ワイトラックボール使い
ちょっとした振動でボールが動きスリープ状態のPCが起動してしまう模様
ちょっとした振動でボールが動きスリープ状態のPCが起動してしまう模様
212それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:46:51.58ID:/k6/TM1B0 スリープだと時折ブイーンとか鳴ってうるさいからシャットダウンしてるわ
213それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:47:07.73ID:hEK70JTZ0 電源切らない勢に次のコールドスタートで失敗する呪いをかけた
215それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:48:00.84ID:qGt79wn40 ワイジはずっと充電しつつスリープしてたで😁👍
216それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:48:38.45ID:77Ic8I+EM ワットチェッカーってアプリかなんか
それともコンセントに中継させて測るやつ?
それともコンセントに中継させて測るやつ?
217それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:48:43.63ID:0M1OE0+sa >>214
うちのLG製32インチがポンコツなだけなのかもな..
うちのLG製32インチがポンコツなだけなのかもな..
218それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:48:44.02ID:ljYGmBWoa マウス動かして復帰するのって画面スリープやないんか?
電源切らずスリープする派やけど本体がそれで復帰したことないわ
電源切らずスリープする派やけど本体がそれで復帰したことないわ
219それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:49:01.81ID:XTKiWA6Fd >>216
コンセントやな
コンセントやな
220それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:49:14.97ID:0M1OE0+sa221それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:49:50.84ID:77Ic8I+EM >>219,220
サンガツ欲しくなってきた
サンガツ欲しくなってきた
222それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:50:09.46ID:f9YnKUUpd224それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:50:32.40ID:4Fm5eVRtd マジかよ
PS4もスタンバイモードじゃなくてちゃんと切った方がええんか?
PS4もスタンバイモードじゃなくてちゃんと切った方がええんか?
225それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:50:45.47ID:OqiZVh9P0 ワイはps4もSwitchもパソコンも全部スリープや😆
226それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:51:03.59ID:0M1OE0+sa227それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:51:09.20ID:VBmCRhNi0228それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:51:21.79ID:Bcg+ys3h0 パソコンを使わないが一番なんだよね
230それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:52:18.82ID:0M1OE0+sa232それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:52:50.54ID:VBmCRhNi0 >>228
「それ、タブレットじゃダメなの?」って聞かれたらそうだけどって答えるしかないわ
「それ、タブレットじゃダメなの?」って聞かれたらそうだけどって答えるしかないわ
233それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:52:56.15ID:0M1OE0+sa235それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:53:26.55ID:yM1CtIDj0 >>132
サンガツ!
サンガツ!
236それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:54:21.54ID:0M1OE0+sa238それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:55:12.51ID:neMvAlpfM モニター3つの頃馬鹿みたいに電気代かかってた
240それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:56:09.61ID:kQod4ZUrM スリープが云々より電源しっかりしたやつ使え😡ブロンズとか使ってるからや😡😡😡
241それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:56:27.65ID:nMUWFy23M242それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:56:47.61ID:eQvtaW1c0 マイクロソフト様もPCの前を離れるのが1時間以上ならスリープじゃなくてシャットダウンしろ言ってるからな
243それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:58:12.47ID:SJ9x8HyQa 4Kテレビは意外と消費電力バカにならねーんだよな
勇気ELだと尚更
勇気ELだと尚更
244それでも動く名無し
2023/01/16(月) 16:59:58.82ID:f9YnKUUpd >>241
4k144Hz32インチゲーミングモニターも照度上げてRTX4090でフルに使ったら消費電力やばそうやなぁ
4k144Hz32インチゲーミングモニターも照度上げてRTX4090でフルに使ったら消費電力やばそうやなぁ
245それでも動く名無し
2023/01/16(月) 17:00:18.18ID:77Ic8I+EM テレビはどうでも良いときは輝度30まで下げるわ
246それでも動く名無し
2023/01/16(月) 17:00:19.48ID:TeD3nhoh0 寝ながらsteamやりたいけどモバイルモニター絶妙に不便
247それでも動く名無し
2023/01/16(月) 17:01:13.48ID:0M1OE0+sa248それでも動く名無し
2023/01/16(月) 17:01:19.91ID:XTKiWA6Fd スリープやとゲームしたい時にスマホ側でSteam link起動したら勝手に電源入るのがええで
そのままスマホでゲーム選択して起動して終わったら切断してほっとけばまたスリープ
そのままスマホでゲーム選択して起動して終わったら切断してほっとけばまたスリープ
249それでも動く名無し
2023/01/16(月) 17:01:49.32ID:xeHGb8LN0 ディスプレイがかなり電気代かかってるんやな
一時間操作しないで経過したらディスプレイの電源落ちるように設定しといたわ
一時間操作しないで経過したらディスプレイの電源落ちるように設定しといたわ
250それでも動く名無し
2023/01/16(月) 17:04:56.69ID:T9nkxwf/0 電化製品は通電直後が一番負担かかるからこまめにオンオフするほうが短命やろ
251それでも動く名無し
2023/01/16(月) 17:06:18.97ID:gJFnPTvr0 大体2,3日つけっぱにしてシャットダウンするわ
252それでも動く名無し
2023/01/16(月) 17:06:27.03ID:V2B5GxDo0253それでも動く名無し
2023/01/16(月) 17:07:17.44ID:0OYT4vo8a PCはつけっぱやな
モニターの電源つけっぱなしはアホやと思うが
モニターの電源つけっぱなしはアホやと思うが
254それでも動く名無し
2023/01/16(月) 17:08:13.27ID:9DV13EvFd 本当に信じられないほど腐った奴が兄におるから全く関係ないで
255それでも動く名無し
2023/01/16(月) 17:08:13.27ID:9DV13EvFd258それでも動く名無し
2023/01/16(月) 17:08:20.13ID:IVFlRY92d260それでも動く名無し
2023/01/16(月) 17:08:26.96ID:kCjxV8QJd この文化の悪いスレを埋め立てる荒らしを見てからまんさん?
261それでも動く名無し
2023/01/16(月) 17:08:26.96ID:kCjxV8QJd262それでも動く名無し
2023/01/16(月) 17:08:28.07ID:kCjxV8QJd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ政権、関税交渉相手国に中国との貿易制限を要求検討 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止 ★4 [お断り★]
- トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明 ★2 [首都圏の虎★]
- 【芸能】粗品、石橋貴明の下半身露出に「国によっては極刑ちゃう? 飲食店の息子として考えられへん。キモすぎるもん、マジで」 [jinjin★]
- 「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に ★2 [首都圏の虎★]
- NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ [香味焙煎★]
- 【悲報】専門家「大阪万博は自分で判断出来ない日本人が沢山来て来場者数が増える可能性がある」 [616817505]
- ▶白上フブキちゃんとちゅーしたい人の集い
- ひろき「現地にも行かず万博を批判する人はインプレゾンビと同じ」 [834922174]
- トランプ政権、気づく 「もしかしてアメリカで作れないバナナ🍌とかに関税かけても意味ない?🤔」 [175344491]
- 大阪万博インドパビリオン、開幕してから慌てて本気を出す [255920271]
- 【超絶悲報】トランプ大統領、レアアースおよびそれを用いた製品への関税適用を検討。セルフ経済制裁、ドナルド・トランプ [519511584]