X

福岡空港←こいつの立地wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:36:17.12ID:5jRTQTlp0
神すぎんか?
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:42:08.05ID:KVPTlt110
鹿児島空港「ん?」
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:42:27.02ID:KVPTlt110
>>13
中洲のおすすめ箱ヘル知りたい?
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:42:36.89ID:tkkNfQZld
空港と天神の中間とかいう
神みたいな立地のキャンパス持ってたのに
手放して田舎に引っ越したいアホがいるらしk
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:42:46.77ID:5jRTQTlp0
>>8
いや名古屋やで
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:42:50.71ID:4oC/Kp2K0
>>14
それ大半の街がそうやん
まぁ東京はカッペが上京して東京凄い俺凄いしとるから異質やわな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:43:05.09ID:5jRTQTlp0
>>5
北九州空港みてるときつそう
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:43:22.13ID:4oC/Kp2K0
>>17
クソ市長が西にもってったからな
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:43:26.44ID:5jRTQTlp0
>>9
宮崎ってあれでなんとかなってるよな
大分僻地過ぎ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:43:31.33ID:zcATTYH40
>>7
6番目くらいやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:43:33.49ID:r43A0uCxa
>>4
教養と感受性低そう
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:43:39.63ID:Q/4dqhoi0
>>16
福岡DEまっとるやろ?
2023/01/16(月) 20:44:09.39ID:H1gtJAde0
おかげで高い建造物が建てられない
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:44:12.34ID:r43A0uCxa
>>10
悔しいのぉ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:44:18.89ID:IuLX4QJG0
ヤクザが地主か
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:44:19.03ID:Tb9f5EAZa
羽田はまぁいいけど成田はさすがに場所がゴミすぎる
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:44:25.16ID:4oC/Kp2K0
>>26
そこまで必要ねーからな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:44:39.95ID:6KKSg7wf0
松本龍の義兄が工藤会の死刑囚って中々闇が深いよな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:44:55.71ID:5jRTQTlp0
名古屋って中部国際空港遠いんだよな

特急のれば30分だが
まず名古屋までいくのに10分かかる人が多い近くてもな乗り換えとかも考慮すると1時間弱はかかる
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:45:03.29ID:KVPTlt110
>>25
残念
福岡放課後クラブや
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:45:05.81ID:5jRTQTlp0
県営名古屋空港がちってほしかったわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:45:09.10ID:yteir/Ws0
>>3
出身福岡で空港10キロ圏内だけど物心つくときには慣れて何も感じなかった
2023/01/16(月) 20:45:26.05ID:lncUSLc0p
>>22
ホバークラフトに乗って空港行くんやぞ
最高やんけ!
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:45:27.66ID:KVPTlt110
>>9
鹿児島空港「ん?」
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:45:41.19ID:Uds/sNiqa
>>22
鹿児島から特急で行ったとき想像の倍かかったわ
2023/01/16(月) 20:45:50.64ID:lncUSLc0p
>>13
日本第三の都市の風格と伝統
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:45:59.13ID:4oC/Kp2K0
ちな松本組は土地確かに持ってるが一番持ってるのは空港北に住んでる連中で一番名字多い一族の連中や
むしろ松本組がそこそこ持ってるからあの値段で済んでる
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:46:32.62ID:5jRTQTlp0
>>35
赤坂ってところは静かか?
2023/01/16(月) 20:46:44.46ID:lncUSLc0p
>>28
地主は皆さんご存知松本ドラゴンやぞ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:47:04.77ID:v7r/PZjO0
そんなことより通り魔のニュースはええの?
全国でニュース速報出てるよ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:47:05.37ID:O8IXlDNEa
>>4
アホかお前
死んだ方がええで
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:47:22.34ID:5jRTQTlp0
>>36
>>38
やっぱ遠いよな
新幹線もないし
鹿児島はまだ新幹線あるけどさ

長崎空港も遠いけどまだなし
大分こそ陸の孤島やろ
宮崎空港は福岡空港からいけるし
2023/01/16(月) 20:47:31.02ID:H1gtJAde0
熊本空港

山の真ん中にあります
電車つながってません
市内まで渋滞込みで小一時間かかります

こいつw
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:47:32.71ID:r43A0uCxa
東京除く唯一のサバイバーになったのも空港の恩恵デカいわな
これからターミナルビルも路線網もガンガン拡大されるで
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:47:58.37ID:2YCVcwcaH
広島空港とかいう最底辺カス
2023/01/16(月) 20:48:14.68ID:lncUSLc0p
>>45
大分はソニック有るやん
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:48:14.93ID:4oC/Kp2K0
>>42
地主のひとつがな
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:48:39.33ID:yteir/Ws0
>>41
飛行機の音は多分気にならないけどオフィス街のイメージやしすむのには向いてないイメージや
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:48:40.45ID:5jRTQTlp0
>>46
一応電車繋げるらしいが遅いな
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:48:46.31ID:5jRTQTlp0
>>48
まじでこれ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:48:59.44ID:zcATTYH40
>>41
静かやったでパルコの太い通りより西の方やろ?
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:49:07.16ID:r43A0uCxa
>>32
そもそもコロナ禍前の時点で福岡空港の国際線のみより利用者少なくて需要がない

使ってる外人もベトナムブラジルの出稼ぎが大半やからなw
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:49:08.89ID:CfjyD9jk0
>>46
熊本は車社会やのに道路が終わっとる
2023/01/16(月) 20:49:27.98ID:lncUSLc0p
>>46
電車つながることになったぞ
空港線建設
あとTSMC呼べたのも空港が近いからも有ると思う
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:49:32.44ID:5jRTQTlp0
大分って観光地多いし温泉も有名だけどアクセスうんちすぎ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:49:41.96ID:4oC/Kp2K0
地味に金かかっとるのは二又瀬や社領や筥松の土地やからな
空港管理地として買い取らされるからな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:49:53.60ID:Uds/sNiqa
>>32
遠いな
実家が名古屋市内やけど逆に小牧空港が車なら意外と近かったわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:50:21.53ID:8+qcNVYG0
なんか利権がどうのこうので黒い話あったよな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:50:23.45ID:6KKSg7wf0
>>59
こいつ松本の関係者?
福岡じゃ糞みたいに悪評しか聞かないらしいけど
2023/01/16(月) 20:50:35.31ID:UKiIuEwEd
広島空港は車で大久野島フェリー乗り場まで近いから助かる🐰
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:50:42.05ID:Q/4dqhoi0
福岡空港近くにある魁龍ってラーメン屋
ちゃんとした本場の豚骨ラーメン出してて味もそこそこ旨いけど大将の絡みがうざいから注意な
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:50:45.61ID:4oC/Kp2K0
>>54
一番煩いのは箱崎筥松社領二又瀬席田とかや
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:51:02.76ID:5jRTQTlp0
>>55
ま?
国内線はがちですくないわ

国際線はパリとかあったときはなあ
いまはフランクフルトとヘルシンキいつ復活するか
アメリカもデトロイトしかないし

それなら羽田の直行便増やせって思ったけどリニアできたら品川駅やしまします中部国際空港の優位性へるわ
グエンとか東南アジア便もなあ

中国依存がでかすぎた
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:51:05.98ID:CQ+AjODh0
神戸空港も近いんだがな
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:51:15.60ID:A+FJUQNkd
福岡空港のもつ鍋美味いん?
毎回ラーメンに行ってしまう
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:51:26.61ID:jDoFLXfi0
>>17
九大は天神と空港の中間ではないけどな
というか空港と天神の中間は博多や
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:51:34.72ID:5jRTQTlp0
>>60
県営名古屋空港に鉄道通ったら名古屋の中心部や住宅街ふくめてほとんどの人間はそっちが近いからなあ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:51:56.53ID:9IGLChjs0
でも福岡なんかに用事はないんだよね😅
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:51:57.15ID:qAJ0E6mLd
今日も駅前で通り魔あったんやが治安悪過ぎやろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:52:00.28ID:5jRTQTlp0
まじで県営名古屋空港発展させなかったの無能
自衛隊うんたらとかしらんわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:52:15.25ID:/RZlniBF0
福岡空港使うと部落解放同盟の資金源になるからな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:52:20.05ID:KEUb6UrH0
福岡空港は博多までの近さに感動するけど
空港自体は何も思い出せないな
1回しか行ったことない千歳空港の方がいろいろ思い出せる
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:52:33.62ID:1arl8OzF0
部落!
松本!
民主党!
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:52:39.63ID:v7r/PZjO0
>>63
ウサギ島は知り合いがウサギ全然寄ってこなくてガッカリ言うてたなあ
普通にレジャー牧場とかで触れ合ったほうが満足度高いんやと
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:52:49.09ID:qo6CQarsa
>>5
滑走路増設案になって移転案は完全になくなったぞ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:52:49.73ID:xcP3BzSfM
伊都キャンと場所入れ替えろ😡
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:52:54.41ID:3PlEwp4ma
中洲のえちえちスレンダー美人JDオキニから買った服自慢送られてきた🤗
https://i.imgur.com/nU8kol6.jpg
https://i.imgur.com/8NRQ8AE.jpg
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:53:06.76ID:jDoFLXfi0
>>20
福岡空港はキャパオーバーしてるんだから地方路線なんかは佐賀や北九州に振ればいいのに
料金変わらずor安くして西鉄と連携してチャーターバス運行するべき
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:53:12.01ID:fXtm/m8B0
神戸空港を関空として開港してりゃな
空港いらんと言いながら後になって空港作った神戸市ってガイジすぎん?
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:53:17.15ID:qDHftFxB0
>>80
風俗ってこんなえっちな子いるんか?
デブスだらけって聞いたぞ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:53:24.33ID:4oC/Kp2K0
>>62
事実言うてるだけや

街にあるから騒音対策費用移転費用、土地取得費用が年々積み重なるしな
福岡が発展すればするほど借地料もあがる
その費用がかかってきてるからな

だからそのうち移転するだろうよ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:54:00.47ID:5jRTQTlp0
>>81
乗り継ぎで北九州ならありそうやな

まあ名古屋人からしたら名古屋にわりふってほしいわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:54:03.35ID:6RgfVl4m0
地味に宮崎も神やぞ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:54:07.78ID:AZh04Ph3a
「世界初の海上空港です」
「地方空港なのにいち早く国際線飛ばしました」
「タヌキがいっぱいいます」

こいつが天下取れない理由
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:54:10.12ID:Q/4dqhoi0
>>81
西鉄って佐賀にまで行くんか?
鉄道だとガッツリ佐賀避けてるけど
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:54:16.11ID:6KKSg7wf0
松本龍
民主党議員、部落解放同盟副委員長

野村悟
元工藤会総裁、死刑囚

こいつらが義兄弟という現実
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:54:22.91ID:A+FJUQNkd
九大キャンパスランキングは
馬出キャンパス>筑紫キャンパス>>伊都キャンパスでええか?
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:54:23.07ID:9IGLChjs0
アイランドシティに作ればよかったのに
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:54:27.31ID:qDHftFxB0
博多でおすすめの美味い飯教えてや
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:54:32.74ID:5jRTQTlp0
>>86
これな
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:54:33.30ID:bQfije9f0
名古屋には負けを認めるが札幌よりかは福岡のが都会やないんか?
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:55:03.79ID:4fuVqjKZ0
福岡の立地はまじで神 なおこれ以上の拡張はできんもよう
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:55:09.99ID:qo6CQarsa
>>90
伊都が一番研究に没頭できるんだよなぁ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:55:17.21ID:5jRTQTlp0
>>87
どこや長崎?
2023/01/16(月) 20:55:27.10ID:x1n3vbWv0
移転計画って頓挫したんじゃなかったっけ?
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:55:31.10ID:0EcGDjpga
>>94
名古屋にも負けを認めねえよ
九州男児なら誰一人と

舐めんな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:55:33.28ID:+WGtqZBx0
羽田関西もこれくらい近くしてくれたらええのにな
新幹線の方が便利すぎるのあかんわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:55:38.64ID:5jRTQTlp0
>>94
札幌はええとこやが
雪と空港が遠いのがなあ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:55:41.29ID:Uds/sNiqa
福岡空港は保安検査場内のせんべろが有能やった印象
バイトのねーちゃんは中国人やったけど
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:55:45.22ID:Q/4dqhoi0
>>96
キャンパス内でイノシシと衝突するぞ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:55:52.44ID:6RgfVl4m0
>>46
熊本の渋滞クソすぎてみんな気づいとらんけど熊本空港から中心部まで実は直線距離10kmちょいしかないんよな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:55:54.19ID:08g66mHp0
>>90
は、箱崎…
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:56:03.77ID:jDoFLXfi0
>>88
コロナで運休してるんだったかな
需要あるなら普通に復活させると思う
ちな鳥栖~佐賀なんて路線も西鉄がやってたはず
2023/01/16(月) 20:56:21.74ID:gn8oMKnCa
>>32
名鉄で人身事故あると詰むのがな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:56:23.04ID:KEUb6UrH0
そんな全国各地の空港巡ったわけやないけど
高知はマジでしょぼかったわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:56:26.78ID:CQ+AjODh0
>>90
大橋の芸工が最強じゃね?
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:56:37.53ID:5jRTQTlp0
名古屋は新幹線でいっとけw

のわりに北陸のアクセス最悪だからな富山もひだが遅いし
しらさぎも富山なでいけなく金沢も消えそうだし
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:57:17.95ID:6RgfVl4m0
>>93
中心部から直接で3kmぐらいで地味に福岡並みの近さなんよな
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:57:22.42ID:5jRTQTlp0
いま中部国際空港NHKでやってるけど人いなくて草
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:57:25.72ID:VMsrs2760
>>100
羽田は国際空港としてはむしろ圧倒的に近いぞ
国内空港として福岡に次いで2番手やろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 20:57:42.20ID:5jRTQTlp0
>>111
しかも鉄道でいくのはハードル高いから需要たかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況