X



【悲報】人生で初めてAndroidからiPhoneに機種変更した結果wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 00:57:39.65ID:xJWFJwRc0
iPhoneバッテリー持ちよすぎない?
Galaxyから変えたけど段違いだわ

なんでこんなバッテリー持つんや
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:00:46.78ID:kIaoxOmU0
バッテリーライフはiPhoneの一強なの知らん奴多いな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:00:49.71ID:GtBHvynb0
ワイ今note20なんやけどs23待つかiPhoneに変えるかちょうど迷っとるわ
vancedとchmateとAdguardを失うのが怖くてたまらない
実際それが原因でiPhoneにできないやつ結構おるやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:00:54.50ID:DjacbBgmd
同じ機種でもバッテリーに当たり外れあるからな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:01:00.78ID:uw360Ots0
GALAXYの何?
あと機種変って2年くらいたってるやろ?
進化してるのは当たり前やん
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:01:01.48ID:U1lx+RKG0
新品だからだな
ワイの姉と妹の12と11はバッテリーなくなるぞ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:01:15.03ID:Swt6a9t1a
iPhoneがAndroidと比べて一番優れてる所がバッテリー持ちだからな
Android使いでもそこは認める
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:01:21.84ID:kIaoxOmU0
ちなみに最ゴミはxperia
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:01:33.05ID:BOtI9ru30
>>14
参考になりそうなpc markも画面の明るさとかリフレッシュレートの設定で変わりまくるからあんまり参考にならないしな
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:01:40.23ID:oyq/omVed
>>21
iOS手に入れてしまったからにはもう諦めてインド人プレミアムや😔
アドガは導入できるけど
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:01:50.28ID:3io3hmYH0
>>17
最初だけだろ
自己放電は使ってりゃ増える
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:01:59.48ID:xJWFJwRc0
>>17
そうなんよ
今までAndroid全部1日スマホ使わなくても帰ったときにはだいぶ容量減ってるんやけど
iPhoneは使わないときとことん減らないのがすごいわ 
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:02:07.82ID:GW5aFYjJ0
Galaxyのどれだよ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:02:11.00ID:lnZTL0CqM
Androidの時はわけわからんランチャーとか入れてたんやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:02:39.00ID:wtvUDM8G0
Xiaomiやがバッテリだけは優秀や
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:02:40.21ID:nityktSM0
>>26
はえ~Xperiaやけど電池の持ちで困ったことなかったわ
他の機種やと一生持つ感覚やな
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:02:41.07ID:G1zUU6NZM
>>21
s23ultraに突っ込め
もしかしたらSamsung製造のオーバークロック版アチアチ8gen2かもしれんが
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:02:50.08ID:3VCVkbvz0
今までずっと快適な2chmateがあるからAndroid選んでたけどよく考えたら2chなんて見るべきじゃないからiPhone選んだ方がいいのか?と思い始めた
無駄にした時間計り知れんわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:03:05.41ID:Sf7GAcuc0
ProMaxは充電持ちえげつないよな
充電持ちだけのために買ってるまである
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:03:11.39ID:szuCfl7ua
なぜAndroidの奴らはすぐ怒った口調で喋り出すのか?
iPhone憎しもそこまでいったら病気やな
2023/01/17(火) 01:03:44.46ID:2StUL6/q0
>>30
それすごいあるよね

>>29
半年ぐらいだけど使わなければ1日で数%しか減らないぞ

>>28
280blockいれたけどsafariとチンクルの広告しか消せなくてホントゴミや😢
2023/01/17(火) 01:04:05.05ID:CDFu8NMdM
Androidは余計な機能offにしたらだいぶ電池もちがよくなる
ググったら沢山出てくるしYouTubeに動画もあるがそのまま使ってるアホが多い
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:04:11.26ID:ijMg0ifc0
昔iphoneやったけど寒すぎると勝手にバッテリー激減してたわ
2023/01/17(火) 01:04:16.31ID:UgMNkeYX0
新品だからじゃん
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:04:17.39ID:B6MmeQhN0
>>38
クリアファイルにアルミホイル挟んで常備したほうがええで
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:04:25.73ID:GtBHvynb0
>>35
今のところ23ultraにする気でおるわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:04:30.66ID:xJWFJwRc0
調べるとAndroidハイエンドモデルになるほどバッテリー持ち悪いみたいやな
iPhoneは性能高いのにバッテリー持ちよくてすごいでこれ

Androidのミドルスペックは電池持ち良いみたいだけど
2023/01/17(火) 01:04:39.41ID:SKNptWMC0
最近の上位機種iPhoneはバッテリー容量もそれなりにあるしあの最適化があれば持ち良いわな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:04:50.09ID:woaAkLwb0
さらやからちゃん
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:04:50.82ID:PDdLyfDa0
>>33
流石に弱ってきた気がするが買ったばかりの頃は2,3日充電せんでも余裕やったな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:05:01.35ID:Ynfw0p4M0
>>45
あのー…

新品だからですよね?

ちなiPhone 13
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:05:08.75ID:szuCfl7ua
>>43
効きすぎやなw
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:05:11.04ID:oyq/omVed
>>35
わいも行き場がないS10難民🥺
諦めてS23Uにしようかな🥺
2chMate 0.8.10.158 dev/samsung/SM-G973C/12/GR
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:05:18.71ID:uHn+H2RA0
iPhoneってバックグラウンドになるとアプリ止めるんだっけ
2023/01/17(火) 01:05:20.60ID:g4lLQe520
>>10
うそやんワイのスマホ何もしてなくても一日で25%は減るで
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:05:31.98ID:3pFGn5MH0
【悲報】来週の東京、マイナス11度に日本気象協会「間違いではない」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [449534113]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673875530/
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:05:33.46ID:xJWFJwRc0
確かにアドブロとかそういうアプリはAndroidの方が便利やな
一長一短やけど バッテリーの違いに驚いたんや
2023/01/17(火) 01:05:34.11ID:2StUL6/q0
>>51
Pixelおいでよ🥺
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:05:43.05ID:PPRLHnWm0
カスタマイズ性が低いって聞くけどどう?
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:05:44.49ID:dZo3quiW0
>>50
ワイはアルミホイル頭に巻いとるからへーき
2023/01/17(火) 01:06:05.03ID:o/thK5gJ0
SEのバッテリー容量の少なさ知らんな?チビルで
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:06:07.63ID:YO2ZE0sRa
>>39
アドガにしろ
ツイッチもアプリ内も消えるしSafariでならYouTubeも消せる
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:06:14.88ID:bbCqq+Hfa
ワイ6月に13に替えて今バッテリー最大容量95%なんやが
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:07:08.79ID:Ynfw0p4M0
>>55
あの、、、

新品ですよね?

ちなiPhone 13
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:07:09.76ID:tOf3736Ha
>>17
それは違うくてiPhoneはバッググラウンドで全く仕事してないから減りが少ないだけ
Androidは一見スリープに見えてもユーザーがいつでも使えるように電波の確認したりBluetoothとかGPSとかアップデートが無いかわ常に仕事してる
2023/01/17(火) 01:07:18.81ID:2StUL6/q0
>>57
低い
ウィジェットも10個中8-9個はアンドロイドのほうがいいしtaskerも使えるから便利さはAndroid
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:07:19.44ID:Oea4Fg/N0
Android端末は当たり外れあるからめんどくさい
iPhoneはとりあえず外れはないから楽
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:07:20.44ID:Tg6I1qnG0
iPhone12は電池持ちゴミやから羨ましいわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:07:34.71ID:xJWFJwRc0
>>21
vancedは痛いけどインドプレミアで良い
mateは5chする時間長いやつだと痛いかもしれんな

アドガードはあるしそんなでもない
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:07:37.36ID:oyq/omVed
>>57
最近はウォッチフェイス、ウィジェット、ロック画面のウィジェットもいじれるようになってるよ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:07:53.93ID:T5ZO/gYQa
GalaxyのAシリーズならめちゃくちゃバッテリー持つぞ
日中大して使わなければ家に帰っても90%以上はある
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:08:04.85ID:vZeb3Bg+0
iPhone使ってたら一瞬で電池無くなるわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:08:39.72ID:EQipoMzer
xiaomi減ってても家なら30分かからずフル充電できるからままええかってなる
72それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2023/01/17(火) 01:08:49.47ID:GalKgV4x0
>>63
Bluetooth、GPSoffにしてても仕事してるんか
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:08:58.35ID:ALRmF7Vy0
Galaxy Note10+使ってるけどこれに不満感じるやつがいるとはマジで思えないんやが
iPhone12より全然使いやすい
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:09:09.69ID:b2Dftey00
ワイも新しいエクスペリアほすい
2chMate 0.13.18.254/Sony/SO-852A/98/GR
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:09:21.17ID:1bOolSma0
充電早くてビビるわ単に新しいからかもしれんが
とりあえずmateをiphoneに出せ 早くしろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:09:26.38ID:BOtI9ru30
iosってまだアプリ左上に詰めなきゃいけないの?
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:09:30.33ID:j3Q3irv20
冬場ほっといたらいつの間にか力尽きてるよなiPhone
2023/01/17(火) 01:09:45.61ID:2StUL6/q0
>>60
280がおすすめって聞いたのに😢
アドガなら他のアプリでもぶろっくできるの?
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:09:47.40ID:oWWP3nfg0
iPhone省電力やけとそもそものバッテリー容量少ないわ
バッテリーの劣化とかOSのアプデで消費電力上がったら露骨や
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:09:51.78ID:xJWFJwRc0
>>37
13promaxやけどほんとすごい
効率よすぎやろと感動や
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:09:54.58ID:oyq/omVed
>>56
もうOneUIに慣れちまったからAOSPに戻れねえよこんちきしょお😭😭😭
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:10:11.08ID:AtR96nEO0
有線でPCとデータやり取りすることもままならないiPhone使い見て絶対買わんと決めたわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:10:23.19ID:BAbJGlEh0
8gen2がかなり良いみたいだからS10以来に買いたいけどS23はなんか微妙な空気
発表まだやが
2023/01/17(火) 01:10:37.78ID:o/thK5gJ0
iosはシングルタスク設計でバックグラウンドでのアプリの処理殺してるから一長一短やで
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:10:49.35ID:1bOolSma0
>>72
泥の方が省電力にできるから大丈夫や
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:10:50.37ID:EMIrsIHl0
>>74
未来人定期
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:11:14.48ID:YO2ZE0sRa
>>78
うん
280は知らんからなんともいえんけど
tverとかも消えるしアプリ内も消えるしYouTubeもSafari上なら消える
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:11:28.20ID:BAbJGlEh0
Xiaomi13国内販売してくれねーかな
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:11:34.51ID:xJWFJwRc0
>>53
まじや promaxだからかもしれんけど仕事で日中全く触れない日は帰ってきて90%以下になってることないわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:11:39.48ID:DfbNt2a9a
>>83
クアルコムのスナドラ発表回の時にSoC提供先みたいなのにSamsungもgalaxyも書いてなかったからな
マジでSamsung製造のオーバークロック版乗せてきそう
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:11:55.86ID:xpCTgmb70
IT速報さん僕は赤字ビックでお願いします!
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:12:03.75ID:2l/E2uli0
>>82
そこでMacBookですよ
というかiPadとiCloudで情報共有しとれば別に仕事では困らんもん
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:12:43.32ID:8A31d572a
>>88
Xperiaって海外のみ販売ってあんの?
94それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2023/01/17(火) 01:12:56.42ID:GalKgV4x0
>>85
2023/01/17(火) 01:13:01.63ID:2StUL6/q0
>>81
すぐなれるよ🥺
たしかにギャラクシーパスとか色々楽だけど🥺
アプリで大体操作性合わせられるし
2023/01/17(火) 01:13:20.25ID:2StUL6/q0
>>87
ちょっと調べてみる
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:13:21.16ID:BAbJGlEh0
>>90
なんかそのへんが不穏なんよな
Samsung製造ならいらんわ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:13:22.07ID:xJWFJwRc0
iPhone13promax 4,352mAh
Galaxy S22 Ultra 5,000mAh

この2つ比べたときにiPhoneのほうが段違いでバッテリーもつで
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:13:45.19ID:BAbJGlEh0
>>93
シャオミな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:13:50.51ID:xJWFJwRc0
>>69
Aシリーズはミドルスペックやろ?
そりゃそうや 
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:13:52.98ID:MJZknWF1M
これには林檎信者も懐疑顔
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:14:17.36ID:LUScLLM10
>>98
バックグラウンドでなんか起動しとるだけちゃう
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:14:18.52ID:mpXxrKBJ0
GalaxyS22ってなんであんな電池持ちゴミなん?
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:14:42.16ID:AtR96nEO0
>>92
Mac強要とか特定の業種以外なおさら敷居高いわ
USBぶっ指すだけで各PCのOSでマスストレージとしてアレコレできる利便性がiPhoneにもあれば乗り換えたいんやがな
PC経由しないにしてもファイルブラウザもまともに使えないんじゃ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:14:54.39ID:yHB2OkvI0
s22使ってるけどバッテリーは良くないね確かに
Sシリーズの無印は代々良くないらしい
2023/01/17(火) 01:15:11.64ID:1PsTJe4L0
未だにGalaxyS10使ってもうてるわ
新しいGalaxyほしいンゴ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:15:23.16ID:TQzpgPclM
おいくらなんや?
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:15:25.20ID:AtR96nEO0
2chMate 0.8.10.158 dev/Sony/SO-03K/10/LR

買い替えたいンゴ
2023/01/17(火) 01:15:31.17ID:SKNptWMC0
正直iPhoneはpromaxシリーズ以外金の無駄よな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:15:33.28ID:/Ty6YlAL0
Xiaomiは充電速度が速い
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:15:56.89ID:BAbJGlEh0
>>103
8gen1がゴミだから
8gen2はかなり性能上がって省エネ化された
ベンチ性能だけなようやくiPhone超えた
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:16:05.89ID:ELLAmshu0
Xperiaはミドルならまだマシって聞いたけどどうなん?
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:16:07.35ID:1bOolSma0
>>109
1円か転売以外金の無駄やろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:16:24.04ID:TtPzPrbL0
ワオも今GalaxyS10+やけどGalaxy S23 Ultraの出来次第ではiPhone15にする予定やわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:16:31.90ID:bfmpefMTa
最近買ったンゴ2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG17/13/DT
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:16:41.59ID:2l/E2uli0
>>104
たしかに
Windowsやったらちょっと厳しいかもな
iPhoneはマイクロSD入らんし
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:16:41.83ID:BOtI9ru30
>>103
8gen1がゴミなのに3700mahで特攻したから
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:17:04.80ID:+4wQdS8cr
散々言われ尽くしてるけどlightningケーブルがなぁ
100均ではゴミみたいなんしか売ってないし
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:17:26.79ID:DCy4bgbB0
バッテリーの容量が物理的に少ないのに
ようこんな大ボラ吹けるな・・・
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 01:17:52.79ID:R3JtnSAf0
iPhoneクソ重いから納得やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況