X



東京都「二人目の保育料を無料にします!なお受けられる世帯年収の上限は..」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:14:11.33ID:TVrbnL7rd
ありません!!

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230112-OYT1T50170/
東京都が0~2歳の第2子保育料を無償化、全世帯対象…新年度予算案に関連経費200億円


>世帯年収や第1子の年齢にかかわらず、第2子の保育料は一律無料となる
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:25:37.74ID:ScuMg9Mma
実際1歳から2歳までフルで預けたら100万以上かかるし結構でかいやろ
都民頼むぞ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:25:40.94ID:U4m4Tf5OM
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d054a274865efb3b66d79a250f409c9107e821e

>> 「所得制限があることによって、夫婦で一生懸命働いて納税をしているがゆえに、逆に、そういった給付が受けられないというのは、ある意味で子育てに対しての罰、罰ゲームのようになってしまう」
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:25:44.39ID:oX5tUpW7M
金払うから受け入れのキャパ増やしてくれ
近くの保育園全部0才児から満員てなんでやねん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:25:50.95ID:VuoYeLFhM
所得制限なしに高校の学費免除までやったら増えるやろうな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:25:52.63ID:94aV36UDd
>>73
家賃がね…
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:26:10.30ID:yUnmeor0r
こういうのは国が挙げてやるべきじゃないんか
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:26:14.34ID:ze7+gznca
幼稚園は対象外やから実質金持ちには関係ないで
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:26:18.52ID:BRGamirdd
ええやん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:26:20.52ID:ov/3q+7M0
人いっぱい集めて家建てさせてソーラー義務化したからつけさせてどこが儲かるんや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:26:23.54ID:yzsyVDcMr
地方民の嫉妬キモティイイイイイ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:26:24.46ID:bGY8Ihu/d
ええやん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:26:37.98ID:qhKu2I+KM
埼玉に住むより都内に住んだ方がお得なんか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:26:39.23ID:87biSN1mr
お見合いなくても金あればみんな結婚するんかな
めちゃくちゃ理想高くなっとる気がするけど
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:26:50.33ID:94aV36UDd
>>108
国も検討してるんやが遅いわよ!!って言って勝手にやり始めた
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:26:53.96ID:3AQi8NqZ0
世帯年収1000万でも厳しいんやから制限無しも妥当やな
弱者がより弱くなるわけやが元々年収1000万超に養われとるわけやから敵対構造作るのもちゃうし
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:00.75ID:7ULjniGHd
貧乏人が東京で子育てするとか虐待みたいなもんやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:06.19ID:guUPq52Pd
ホイ卒ホイホイで草
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:08.97ID:TVrbnL7rd
>>100
財政的にはほぼ制限する意味ないけどそっちのほうが貧乏人が喜ぶからな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:09.83ID:gT+ePaY2a
まさか東京で子育てが正解だったとはな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:12.14ID:JV+uJREip
>>118
有能
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:14.35ID:cRoR52kF0
このぐらいは所得制限無しでもエエわな
切られるような人はそもそも受ける控除は少くなるはずだし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:15.45ID:MIOfu4LR0
>>108
政府は金刷りたくないからな
そうなると結局金あるとこしか出来ない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:15.55ID:U4m4Tf5OM
>>98
イーロンマスクとか想像してそう
貧乏人は金稼げないカス
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:18.17ID:ekeNsPTJ0
金より保育所作れよ馬鹿トンキン
金だけ渡して育てる場所無いとか頭イカれてんのか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:23.89ID:XRd+UCbtd
百合子も2人以上産みたがっている
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:24.52ID:j7LKby8Zd
>>93
それは罰じゃないだろ…自分の無能を責めろよ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:25.44ID:YxQvHkUad
>>116
子育てはそう
都内の子育て支援強い
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:26.28ID:cirTqfZrd
0-2さいを他人に預けたら誰が自分の親かわからなくなるやろ
やめとけ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:32.27ID:/vdDpB7Wd
共働きで保育料5万近く取られるのキツいわ
1人目の保育料も安くして欲しい
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:40.17ID:WNc7DZI6p
東京に通って東京の会社の利益に貢献してる千葉県民にも何かしてくれませんか?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:41.13ID:aBp0/FO4a
>>116
ないない
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:47.04ID:JV+uJREip
>>120
貧乏人が田舎で子育てよりは恵まれとるやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:53.96ID:ygkduEkkp
URK!URK!URK!
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:55.90ID:z0R2HSpod
東京でも練馬とかは横浜や川崎なんかと抜ける金変わらん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:55.92ID:TrgCZ1f70
というかくっそ可哀想今のガキ
勝手に産んで邪魔だから保育士に預けるとかやばい
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:56.87ID:3l9Y/ih90
いくらタダでも保育園は入れたくない
なんだかんだその後の教育の遅れでマイナスになることは分かりきってる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:58.44ID:uhlxrwi00
東京集中なんてトンキン既得権益層以外誰も得しないという
むしろ拷問
わざわざ移り住んだ奴も庶民ならウサギ小屋
法人税を通して金だけ取られる哀れ養分周辺3県東京労働者
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:28:00.74ID:IY3ZxWqRp
>>104
珍しくまともやん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:28:03.40ID:P2zF/3rLa
>>116
家賃に耐えられるならそう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:28:04.23ID:Fyvr+hH0r
それよりオムツと粉ミルク全額負担やれや
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:28:11.23ID:8x3sx9Jfd
所得制限付けないのだけは大きな成長だよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:28:18.02ID:H/+5zqef0
保育のみってとこがチャンスある
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:28:18.45ID:MIOfu4LR0
>>116
家の値段考えたらうーんって感じだけどなw
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:28:23.45ID:l1HxoRXsp
岸田さんも検討中だから
勝ったと思うなよ?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:28:31.55ID:ac33UDGTa
今までやらなかったのは何でなんだよ
小池が都知事になって何年だよ
選挙対策以外の何者でもないやん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:28:36.65ID:JV+uJREip
>>142
よっぽどのガイジ以外考えた上で産んどるに決まっとるやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:28:38.97ID:f6z25gyE0
>>139
うりこって誰や
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:28:42.39ID:ekeNsPTJ0
>>129
もう無いんだよ…
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:28:43.95ID:5yM4wx1UM
なんで貧乏人って所得上限にそんなこだわるんだよ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:29:01.05ID:5TZaPe4Ha
子供作るなら東京やな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:29:01.98ID:hviJuiw/d
>>138
貧乏なら田舎の方が家賃かからん分マシやで
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:29:02.03ID:KDoakhj+0
所得制限なくしたのは当然
普通に働いてる都民なら大抵は所得制限に引っかかるだろ
所得制限あると税金の納め損みたいに感じちゃうわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:29:17.25ID:YxQvHkUad
これ保育料下げて、預けやすくする=産後の復帰が早くなる
やで
まーんにもいい政策
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:29:17.27ID:Ou4b9fKKM
東京は子供の医療費も高校までタダだからな
周辺の給食すらないカス自治体に住む意味ガチでないわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:29:17.76ID:ac33UDGTa
国がそういうのやるって情報得て岸田の1日前に発表するとかやることが狡いよなこのおばさん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:29:19.06ID:dS1vNtYj0
出生率の低い東京から金取って地方にばらまいたほうが日本の経済にはええんや
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:29:20.52ID:kiSu44kDa
岸田が考えてる異次元の子育て支援はこんなもんじゃないんだろ?
百合子終わったな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:29:23.70ID:iNtaYNluM
都内で3DKの鉄筋マンションとか借りると不人気エリアでも月15万くらいかかるのほんま終わってるわ
共働きでも世帯年収1000万とかないと2人育てるの無理
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:29:25.96ID:3l9Y/ih90
これで貧乏人が喜んでホイ卒になって
金持ちは幼稚園で高度な教育を受ける
こうやって益々格差が広がる
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:29:33.76ID:JV+uJREip
金持ちが3人4人産みゃ良いんだよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:29:36.52ID:z0R2HSpod
子供産む奴馬鹿→結婚出来ないワイ賢い

こういう奴5chに多い
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:29:39.43ID:/mn/oy4Bp
小池百合子凄いわ
もう日本東京だけでいいやん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:29:41.27ID:zo+e8l6k0
ほな税金マシマシも仕方ないね
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:29:43.48ID:zanmdUW2p
>>8
👨‍🦳💢
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:10.64ID:MIOfu4LR0
>>158
金あるとこから取ってくれないと結局税金という形で取られるからな
安定するまで金刷ればいいだけの話やけど国は増税しか頭にないから
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:14.56ID:P2zF/3rLa
60m2台でファミリー向けを自称するマンションが乱立してる中で二人目なんてきつすぎるんよ
70m2以上の部屋に住んで二人目できたら毎月5万円とかそんな感じの補助がいいんじゃねーのかな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:14.81ID:qQbcU27Wd
それより奴隷運搬トロッコなんとかしてくれ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:21.86ID:TrgCZ1f70
ちな消費税
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:21.94ID:Y3dEqjaS0
>>32
子ども育てた事なさそう
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:28.93ID:VuoYeLFhM
住居費って23区外なら周辺の県とそんな変わらなさそう
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:35.11ID:Ou4b9fKKM
>>170
金持ち「相続面倒くさくなるから子供はあんまり作りません」
0188それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:41.38ID:+aZ6Jao80
少子化どうこういうなら子供に関する支援制度は収入関係なしにした方がええやろな
億超えてる世帯とかならカスみたいやろけどギリギリ支援受けれんぐらいの中流ちょっと上ぐらいがめちゃくちゃ損になるし
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:42.17ID:xj+jY9mK0
>>10
これずっっと言われてんのに対策しようとしないよな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:44.27ID:JV+uJREip
>>171
分かる
金持ちなほど子持ちだから貧乏の低学歴ほど子供産まないって統計で出てるのにな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:49.71ID:f6z25gyE0
>>170
子供産めば産むほど金持ちになれるサイクル作って欲しいわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:53.07ID:jLbiJIxHd
親になることないと思ってたけど何か結婚できたから岸田の子育て支援気になってきたわ
東京民はええな
ワイは家賃高くて住めないけど
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:53.29ID:87biSN1mr
>>164
千代田区以外は中学までじゃなかったっけ?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:31:19.86ID:MIOfu4LR0
駐車場料金下げてよ
家庭持ちはほぼ必須やし
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:31:30.41ID:muSbtARFd
保育料補助があったところで馬鹿高い家賃の問題はどうしょうもないしな
東京のうさぎ小屋で子育てとか子供がかわいそうやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:31:41.77ID:U4m4Tf5OM
国はクソ老人の医療費負担3割にしてくれ~😭
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:31:58.22ID:iNtaYNluM
>>179
せやから不人気エリアって言うとるやん
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:32:00.00ID:Ou4b9fKKM
>>193
23区は今年から高校まで無償化した
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:32:00.14ID:ogRsRXXv0
3人以上育てる気のある家庭を増やさなあかんのに東京じゃ無理やろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 12:32:02.64ID:KDoakhj+0
>>142
狭い環境で育てられるより色んな人に囲まれてた方が社会性が身につく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況