X



【悲報】日東駒専、ガチで難化し過ぎて終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:26:36.52ID:J/NJnfZd0
日大 経済 経済52.5
東洋 経済 経済57.5
駒澤 経済 経済52.5
専修 経済 経済47.5

関学 経済 経済52.5
立命 経済 経済52.5
関大 経済 経済52.5
法政 経済 経済55
中央 経済 経済55
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:27:00.70ID:J/NJnfZd0
日大志望ワイ、大東亜に出願決定!
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:27:22.82ID:iGuyJbEOp
なお世間からの印象はアホのままの模様
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:27:25.88ID:J/NJnfZd0
日東駒専はただの難関大学やから今年の受験生は気をつけよう
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:27:27.78ID:pfoyzzG00
東洋ま?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:28:19.44ID:9eTNv5ML0
東洋すごい
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:29:03.05ID:/qGYU6iFa
ニッコマが最も評価される季節か
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:29:03.67ID:J/NJnfZd0
>>5
危うく出願しかけたわ

もうT MARCHやで
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:29:12.22ID:H3JMP1Bjr
勉強してニッコマ行ってるやつwww
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:29:23.87ID:2Dmpwp670
この時期になると発生するニッコマ上げ
共通失敗した奴が焦ってんやろうなあ…
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:29:51.89ID:4yBfWdhFa
日本大学の過去問解いたことあるけど京都産業大学よりも簡単やったぞ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:29:58.12ID:mAyNmaf+d
専修だけなんで?立地?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:30:05.07ID:7IgPloMZd
毎年この時期だけ株が上がる不思議な大学群
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:30:17.09ID:tQRrGkhK0
>>10
何で共通失敗したら焦るんや?私立受験に共通テストは関係ないやろ頭悪いんかお前
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:30:37.77ID:J/NJnfZd0
>>12
立地やろな

学費は4年360万で破格らしいけど
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:30:42.82ID:SMll+G6ha
東洋はマーチと変わらないんや!
とはならんやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:30:48.40ID:uw360Ots0
東洋の理系は?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:30:52.11ID:byKOTx260
だから東洋とか出てどこに就職できるの?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:30:57.36ID:yXgPsRIG0
毎年恒例
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:31:00.71ID:pfoyzzG00
もうこれじゃ
TSMART やん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:31:05.97ID:CoFGQi1fd
少子化で全体の受験生減って定員は何十年も変わってないんだから難化するわけないやんけ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:31:26.58ID:iGuyJbEOp
>>18
飲食介護あたりやな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:31:28.31ID:TZKf5QIJ0
サンキンはどうなんや?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:32:47.25ID:QItrQn3rp
最近の若いやつって学力落ちてるよな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:33:29.22ID:lQrd7GfDd
内部生推薦組「うぇーいwwwwww」
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:33:52.00ID:m7CZTkG70
ワイ法政経済やが河合で62.5はあったんだがな
この数年間でなんかあったんやろか
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:34:16.20ID:BI6aBGGgd
最近の東洋は日大なんて眼中に無いからな
哲学館時代からの名門である哲学科は中央法みたいなもんだしな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:34:24.10ID:zu9KlxK20
1月上旬~2月:(←イマココ)

センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:34:38.37ID:HZpl0RRMr
東洋大のコスパ最悪やろ
もうちょい頑張ってマーチの底辺学部行ったほうがええやん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:34:57.18ID:g3pYkJmLd
偏差値50ってそんなにやばいか?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:34:58.70ID:J/NJnfZd0
>>29
2019あたりって難しかったんやっけ
なんでか知らんけど
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:35:03.26ID:/x7Qftg6H
中央終わりまくってて草
そら駅伝も力入れるし都心回帰もするわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:35:11.88ID:ldSN+WM00
>>21
定員厳格化してる
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:35:33.71ID:SMll+G6ha
>>30
そもそも東洋が哲学強いなんて誰も知らんやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:35:42.98ID:gchABbeQa
そんなことより東洋大は箱根駅伝弱くなりすぎ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:35:59.14ID:ChNL7XIZd
いつもの定期
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:36:03.37ID:FYjsBhp10
>>17
理系がこの大学群受ける意味あるんか?
駅弁でも行ったほうがええやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:36:04.70ID:m7CZTkG70
>>34
ワイのころがピークやな
なんか知らんが急落して損した気分
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:36:05.60ID:OAOe5Ip8p
受験勉強してニッコマどこも滑り止まらないことはないやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:36:29.79ID:ccFK5wuzH
ニッコマみたいな誰でも入れる大学に難化も何もないやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:36:39.88ID:L1vaYgaS0
山口大とどっちがむずい?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:36:43.79ID:uZua+kP20
東洋上げ始まってて草
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:37:01.15ID:b1fDCcrd0
東洋大学って立地はいいよな
地味な子も派手な子もきれいな子が多かった
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:37:34.97ID:UoAxICLD0
こういうのって他のどこかが下がってるか下に沢山学校が出来たかになると思うんやけどなにがあったんや?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:37:39.06ID:UAu+ruPu0
東洋マジで?
ガチでマーチレベルじゃん
イメージと比べてコスパ悪すぎやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:38:02.05ID:SMll+G6ha
ニッコマって受かって嬉しい!ってなるやつおるんかな?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:38:12.53ID:4brhzR9T0
立命関学行った方がええな
ニッコマはレッテルがヤバい
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:38:28.38ID:9PwVuRiC0
中央がカスなだけやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:38:36.51ID:I+0l1W5s0
受サロのコピペはよ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:38:38.78ID:sBmRTSXhd
東洋とかやめとけ
お買い損にもほどがあるわ
10年ぐらい前から難化し出したけど就職実績は未だにゴミ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:39:04.11ID:sz9NDlHc0
なんで30-35のおっさんばかりのなんgでこんな大学スレばっかなんやろ
仕事関係のスレは全然立たんし恥ずかしくないんか?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:39:10.95ID:SMll+G6ha
中央の方が東洋より下やな、とはならんやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:39:17.56ID:ldSN+WM00
おっちゃんが知った風な口で受験語ってるとイライラするわ今は私立も国公立も昔より厳しいで
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:39:26.59ID:P/AComIFr
西南ワイ低見
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:39:27.19ID:MUNChfGMp
なんだかんだ都心のキャンパスやしな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:39:29.83ID:iGuyJbEOp
>>49
いない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:39:32.00ID:YJzdit3m0
専修は55くらいじゃなかったっけ?
そっから更に上がったの?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:39:34.30ID:J/NJnfZd0
2000年代の東洋って普通にBFあったのに良くここまで持ち直したよな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:39:35.61ID:UnEx4uTWa
東洋はガチで早慶上理に肩並べつつある
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:39:37.98ID:O/WbJRA20
関西大学←これwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673917483/

今日このスレでニッコマンがどういう扱いを受けてたかよく見といた方がええで
結局就活市場でもMARCH関関同立+国公立という絶対的人権ラインは覆らないんや
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:39:48.27ID:TbbJxNGVd
私立で偏差値50台とか終わってるからどうでもええやろ
科目絞らなくても60くらい余裕なのに絞って取れないのは理解が出来んわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:40:08.44ID:iGuyJbEOp
>>55
ここ大学生の方が多いで
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:40:32.28ID:kSolbnAa0
高校時代の担任が言うとったけど東京にあるっていうだけで難易度が上がるから
滑り止めいうてバカにしてると全部落ちるぞって
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:40:32.89ID:SMll+G6ha
>>57
昔受けてても受かってなさそう
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:40:44.78ID:b8Ew1bFjd
中央法政とかいう偽マーチ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:40:57.76ID:cNVYXhUC0
おっちゃんが受験した時はもっと高かったのに
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:41:07.01ID:7vhwXiv50
>>14
共通テスト必要な第一志望が絶望的になって滑り止めへの入学を現実的に考え始めるからって普通考えたらわかるやろ頭悪いんかお前
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:41:14.97ID:4brhzR9T0
仮に偏差値が逆転してもニッコマはない
武蔵とか行くわさすがにニッコマはダメ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:41:46.72ID:tN8kWXo4p
>>53
就職は偏差値の遅行指標やからな
20年後くらいに変化が現れる
津田塾とか女子大とかもそろそろアカンで
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:41:46.90ID:Er+tbncu0
>>57
でも企業の採用担当は昔の知識のままのおっちゃんなんだよね
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:41:53.06ID:TbbJxNGVd
>>75
私立でも最低MARCHくらい受けるやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:42:01.20ID:Vlqr9Y+P0
>>57
昔は受験生の数も多かったから今の受験生より偏差値5は上と考えてエエやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:42:21.69ID:2mwRY8Ar0
マジレスすると私大で立地が良いところは上の奴らが滑り止めにするので偏差値が無駄に上がる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:42:24.14ID:/qGYU6iFa
ニッコマでわざわざ駒澤専修を選ぶやつの正体
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:42:45.48ID:Pff4XqoG0
ワイの武蔵大学はどうなったんや
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:43:00.62ID:8Deejc1Pd
>>64ザコクイライラで草ァ!!🤣東京来れば良かったのに😁

【大東亜帝国】
東海大 情報理工 偏差値52.5(3教科)


【地方国立】
金沢大 理工   偏差値50.0(3教科)

新潟大 工    偏差値45.0(3教科)

徳島大 理工   偏差値47.5(2教科)

山形大 理    偏差値47.5(1教科)

香川大 創造工  偏差値47.5(1教科)

山口大 工    偏差値45.0(1教科)

高知大 理工   偏差値45.0(0科目)
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:43:48.50ID:iFO22jeua
青山は?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:44:03.82ID:OEche6U40
ニッコマなんて1ヶ月もかからんで受かるよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:44:05.07ID:0boZOrILM
中高増やし過ぎたから難化するしかないわな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:44:05.46ID:2Dmpwp670
>>14
すまん
大学受験受けてない奴はわからんよな
共通利用で大抵の私大は入れるんやわ
だから悪かったら焦るしそもそも共通取れてないのに大学の個別試験取れるわけないし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:44:07.59ID:db4a52//d
大学の偏差値立地で簡単に変わるし私文全部地方に飛ばしたほうが良くないか?
それなら私文は地方に行って地方が活性化するかもしれんやん
都市部は全部理系で固めろ
学部によっては都市部無理だが
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:44:10.84ID:iGuyJbEOp
>>84
ザコク?お前まさかスタチャやっとる?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:44:17.04ID:LXOONv0S0
私文の偏差値ほんまよく分からん
国立とも比較できないし意味あるんかこれ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:44:33.36ID:c5rCGulga
偏差値高いのにニッコマ行くってタダの馬鹿じゃないの?🤔
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:45:02.37ID:2Dmpwp670
>>31
ほんま秀逸よなこれ
毎年毎年飽きずに全く同じ流れ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:45:02.77ID:YgglbSLcp
日東駒専も関関同立も理系はイメージないわ
そもそも学部がないとこがあるからやろうけど
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:45:03.64ID:wtvUDM8G0
国立に直したら47ぐらいやん
しかも何個も受けられるし
ほんま誰でも入れるな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:45:12.63ID:4brhzR9T0
>>83
受験生やがええと思う
ただわざわざ武蔵なら他でもいいかなってなる
あくまで選択肢のひとつやな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:45:18.58ID:O3hUZD2Pr
早慶駒な
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:45:22.00ID:jTtWlMGJd
関西ってなんで同志社大学だけレベル高いまんまなんや?ネームバリューがすごいんか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:45:32.30ID:y0DRdocL0
このご時世にニッコマ文系とか行ってまともな就職あんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況