X



【動画】タコ、人間に懐いてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:29:18.91ID:IYsMSUVNd
穴と間違えてるだけやん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:29:21.64ID:zLP+so92M
美味いのが悪い😭
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:29:28.31ID:Gtt4OARH0
小久保や松澤くんより賢い
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:29:33.29ID:lJv9E1PS0
>>100
コラやで
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:29:36.58ID:weIVv5gS0
>>107
これ死んでへんで
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:29:36.69ID:ZpBTawIu0
何がやりたいんだコラ紙面飾ってコラ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:29:56.74ID:Q6LIWEUt0
人の好き嫌いもあるらしいな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:30:34.74ID:2OJFKXyga
>>111
生物学者の間ではこいつらだけ意味不明な進化し過ぎて
宇宙人の偵察機っていう学者もおるで
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:30:35.59ID:fdXYvcoS0
唐揚げにしたら美味い食材No.2ってタコだよな?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:30:38.77ID:COr3/tFV0
まあ実際タコにはターコイズって宝石があるしな
イカにはなんもない
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:30:40.23ID:o/thK5gJ0
タコ←鏡を認識できる、目が良くて物をフルカラーで認識できる(0.7相当)
イヌ←鏡を認識できない、目が悪くモノクロでしか認知できない(0.2相当)

犬はタコ以下
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:30:43.85ID:Mb0eWOrgd
>>112
😍
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:31:10.49ID:HWiCCQtxd
>>123
ダイカモンド
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:31:18.52ID:X+jbfNfi0
>>51
デマ定期
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:31:33.25ID:LNQndeeNM
>>121
偵察機が釣られちゃいかんでしょ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:31:33.89ID:dTmS1yez0
撫でられて嬉しいとかあるんか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:31:40.18ID:3ZwaQlNG0
>>100
これはコラやがシロナガスクジラはもうちょいでかい
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:31:46.12ID:ZE1xBqwv0
タコええな
ワイも次はタコに生まれたいわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:31:58.71ID:9hdBJxXp0
触手プレイの元祖
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:32:08.96ID:lUEhCpdHp
松沢君スレやないんか
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:32:33.05ID:V/XFIlyd0
まぁでも
うめえからな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:32:38.64ID:qCNPHaiyd
うーやぁコピペクレメンス
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:32:52.73ID:dTmS1yez0
>>21
これワイらの道具にも使えそうやな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:32:53.55ID:Q6LIWEUt0
タコってシャケと同じで交尾したらグェーやぞ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:33:25.50ID:QIKodOYE0
>>38
> タコって人間で言うと5~7歳時くらいの知能で犬より賢いらしいやん

うそやろ
ソース見せてくれや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:33:30.26ID:zoH8x8B80
人間の体温とかで触られる痛むんやないか?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:33:34.97ID:eDd4PpFW0
>>6
🇰🇷
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:33:54.82ID:IUHhoow50
かわいい
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:33:59.51ID:U0HKUAM3d
新大久保で食ったけどいうほど不味くないぞ犬
しかしまあ普通にまずい
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:34:06.74ID:TTTmzerR0
>>131
すげぇな
チンパンジー並みの知能やん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:34:10.68ID:gT59ouYK0
>>131
酸欠なるわ!
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:34:15.08ID:uQoFKZr90
タコの巣の近くに鏡置いて観察する動画があったんやけど
オスが鏡に夢中になって帰ってこんから一緒に住んどるメスが出てきて怒って砂かけ始めたのが面白かった
しぶしぶ巣に戻って行って草生えたわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:34:36.62ID:Au2Xnpfr0
>>144
タコのIQってチンパンジーの次ぐらいにええんやで
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:34:40.36ID:aQqyc0Lp0
>>2
愛でて良し食べて良し
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:34:43.82ID:UQq5tOlzd
>>144
マジやで
何億年か前はタコが地球支配してた説まである
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:34:43.84ID:j21ZpBJXM
こうやって船の上でヒョウモンダコ手に乗せてたら咬まれた痛みもないのに突然倒れて意識不明
速攻クルーザーをマリーナに走らせ、そこから救急車で病院に行くまでに4時間
既に呼吸がヤバく人工呼吸器で意識取り戻したの半日経ってからなんて話がある
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:35:00.31ID:X+jbfNfi0
>>131
なんG民は脱出できなさそうw
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:35:10.52ID:sxBHxv95a
頭突きしてきてるやん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:35:18.20ID:j4dgIvY+0
>>6
こういうレスしたいわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:35:23.27ID:I4g6D4VTa
鳥羽水族館行ったら生きてるタコにお触り出来るで
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:35:35.94ID:L27dYCy10
最近snsの発展もあって突然変異の知能高いのすぐ見つかるから
それ同士交配したらあっというまにやばいレベルの知能の動物出てくるな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:35:37.39ID:COr3/tFV0
>>131
これメスやんなエッッッッッッッッッッッッッッッッ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:35:47.60ID:8Z0IMy4Xa
海の生き物ってだけでフィルターかかってるけどこいつら陸歩いてたら絶対食わんやろなぁ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:35:55.60ID:UQq5tOlzd
>>164
https://i.imgur.com/tmINOka.jpg
何億年か前のタコの化石や
コイツらの祖先は地球支配してたんや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:36:12.32ID:oTpafLyV0
これで貝と同じ軟体動物なんやから凄いよな
他がナメクジやらサザエやらホタテやらウミウシやら這い回ってる知性のかけらも感じん奴らばっかなのに飛び抜けとる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:36:14.31ID:L21G+c2m0
>>131
そのうちアンモナイトに先祖返りしそう
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:36:22.60ID:QIyiBp0Ad
617 風吹けば名無し@転載禁止[] 2015/11/13(金) 00:53:07.50 ID:+EmVJmgw0
最終目撃地点からガイジを大量に放流して行動の統計とれば見つかるやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:37:02.47ID:YOCl/L/Ap
なんとかタコの触手でちんこ気持ちよくできんのか?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:37:04.59ID:TCh4FGEGd
タコペットにしたいよなぁ
寿命長くて人間でも飼えるやつ作れんか
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:37:17.42ID:lAX/f1Hfd
>>46
つーか一枚目のスルメのゲソとか生じゃ食いにくいで
小さい麦イカレベルでも胴体なら皮付きでもええけどゲソなんか生じゃ旨い訳ないわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:37:17.89ID:Alyj0xkD0
>>148
人だと脱出できんよなこれ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:37:18.28ID:iHHFEj8lF
>>54
これ最近よく貼られてるけど、だいぶ前に流行ったコラだよ
コラのブームも一周するんやね
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:37:20.08ID:lJv9E1PS0
>>176
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:37:33.16ID:i2A0NwKCp
>>169
クソつまんねえやつに乗っかられて最初に言い出したやつかわいそう
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:37:33.88ID:Nix2qxJ20
メスの顔してて草
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:37:49.36ID:C09vAbo6d
>>46
5~7歳って情報込みで見るとちょっと勃って来るな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:37:49.40ID:Au2Xnpfr0
>>164
そんなんググったらいくらでも出てくるやん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:38:00.03ID:gT59ouYK0
>>174
スウ…
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:38:17.09ID:rOhsMI9w0
多分暖かくて気持ちいいんやろな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:38:19.75ID:o/thK5gJ0
タコよりはオウムやカラスのほうが頭いいと思うで
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:38:43.03ID:Mw4rUo8k0
なんでこいつ海外だと悪魔扱いなん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:39:15.01ID:e203iYcB0
>>6
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:39:35.38ID:RNCntmYC0
2018年W杯で日本のグループリーグの結果三戦すべて的中させたタコのラビオくん
https://i.imgur.com/jaHhydw.jpg
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:39:39.33ID:QIKodOYE0
>>185
5~7歳時くらいの知能ってソース見つからんのやけどいくらでも出てくるなら貼ってや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:39:58.29ID:vjuc5/Gb0
>>169
ウミユリやん
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:40:27.90ID:2gF1g0OJd
>>46
この方が美味いんやったら分かるんやが
そうじゃないからな
本当にただの悪趣味としか言いようがない
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:40:29.99ID:Au2Xnpfr0
>>192
いくらなんでもそんなに高くないやろ
3~4歳ぐらいやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:40:33.64ID:2l/E2uli0
>>189
ユダヤ教が魚類はヒレとウロコを持つものだけしか食べたらあかんでって戒律があるからや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:40:37.08ID:gPas1KjEd
>>51
ミラーテスト、マークテストまたは鏡像自己認知テスト(mirror self-recognition test:MSR)とは、1970年に心理学者のゴードン・ギャラップJr.(Gordon Gallup Jr.)が開発した動物の行動研究であり、人間以外の動物が視覚的な自己認知(self-recognition)の能力を持っているかどうかを確かめるための手段として用いられている[1]んやで。
古典的なミラーテストでは、研究の対象となる動物に麻酔をかけ、通常自分では見る事のできない体の部位に、塗料やステッカーなどのマークを付けるんやで。
その後、動物が意識を回復すると、鏡を見られる環境に移されるんやで。
もしその動物がマークに触れたり、調べるなどすれば、その動物は鏡に映った像を、自分以外の動物ではなく、自分自身であると受け取った証拠であると見なされるんやで。
ミラーテストで成功した動物は極一部の種に限られているんやで。
2016年の時点で、人間(ヒト)を含めた大型類人猿、アジアゾウ、イルカ、シャチ(orca)、カササギがミラーテストで成功しているんやで。
複数種のサル、ジャイアントパンダ、アシカ、イヌなど、様々な種の動物が、ミラーテストで失敗した事が報告されている[2][3]んやで。
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:40:41.32ID:+FX8nFh60
>>169
スクイッティやん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:40:48.30ID:Q6LIWEUt0
言うて海外でもギリシャとかだと食うやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:40:57.47ID:sRW+Lb6l0
>>12
かわよ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:41:47.51ID:j8lRJPJF0
>>131
ワイ閉所恐怖症、まじでチビる
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:41:58.57ID:iZ6OuukJ0
タコの一番旨い食べ方
ワイは燻製
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:42:05.59ID:lJv9E1PS0
>>204
なんやこれ数の子か?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:42:13.40ID:Au2Xnpfr0
>>203
お前めんどくせぇわ
友達おらんやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:42:18.95ID:rOhsMI9w0
>>195
生き造りのほうがイカちゃんは美味いで
締めちゃうと色が透明から真っ白になってしまうんや
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:42:23.95ID:F5n938oM0
>>21
宇宙人やん
やっぱ宇宙より海の方がロマンあるやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:42:31.08ID:Q6LIWEUt0
>>12
努力してるけどあんまりかかってなくて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています