X



【悲報】カップ麺、100円で買える時代終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:33:08.87ID:NfMm8BU9M
悲しい🥲
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:33:54.96ID:8tplzow+0
ブタメンは安くて優しい
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:34:04.01ID:ZfzVn+wy0
ワイ近くのスーパー、税込116円が多い
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:34:12.78ID:XQu/L9F20
半額品を買います
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:34:13.88ID:bTYeMz+90
近所のウエルシアで赤いきつね、麺づくりが100円で買えるからこればっか食べてるわ
どん兵衛も110円
カップヌードルはガチで滅多に買えなくなった
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:34:31.67ID:/kp1StYfd
麺職人98円や
2023/01/17(火) 20:34:50.12ID:Y7GgjqnCM
イオンPBの丼型はまだ安いぞ
2023/01/17(火) 20:35:28.80ID:ZYRCWBz10
マルちゃん正麺坦々麺378円?くらい
うますぎて5袋一気に食った
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:35:51.17ID:Tui99y3z0
きつねたぬきが税抜128円やな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:36:47.43ID:COHvWB2y0
こう高いと逆に150円くらいのを買ってしまう
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:37:12.29ID:o2oWGlQza
もう100円で買えるものないね🥺
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:37:15.79ID:oBP4rRA60
袋麺に切り替えていく
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:37:44.00ID:4SrUVRFg0
ごつ盛りまだ近所では98円やわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:38:02.88ID:Nuv4yECY0
安いから不味くても買ってたのに調子に乗って値上げなんてしたらあかんよ身の程を知らんと
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:38:35.31ID:0EHn38WAa
最近すうどんでっせってのが89円で売ってるぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:39:04.80ID:0EHn38WAa
>>14
エースコックみたいなとこが一番影響受けるかもな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:39:15.49ID:0Jp2CiTo0
ファミマのお茶も100円で税込が税抜になってて草
値下げする時は大々的に言うくせに値上げはサイレントなのまじでムカつくから買う頻度減らすわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:39:52.05ID:aUEzKc1h0
ブタメンに切り替えてけ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:40:17.57ID:Q5mXr0ha0
トップバリュ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:40:17.91ID:pGTVpIOR0
セブンのオリジナルブランドの奴うまない?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:41:05.78ID:0EHn38WAa
>>20
中本お得感あるな
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:41:13.88ID:eW2jPysOH
菓子パンとかカップ麺とかコンビニで買ってたものが軒並み値上がりしてるせいでPBに客取られ過ぎやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:42:07.42ID:9/RsAllQd
カップ麺てカロリー見ると菓子パンと変わらんからビビるよな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:42:17.81ID:kDXfDBUGa
製造が日清なのに安いトップバリュの袋麺に切り替えていく
2023/01/17(火) 20:42:28.69ID:6DbBfO0s0
カップヌードルが200円近くしてワロタ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:42:33.35ID:FMJlbYOb0
コープヌードルでええやろ
2023/01/17(火) 20:43:00.76ID:tF3BorHN0
トップバリュってなんであんなに不味く作れるん?
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:43:02.84ID:bWBw+i2M0
近所のコスモスはマルちゃんの緑・赤はまだ94円で売っとるな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:43:33.88ID:PgvGteLX0
サンディの59円のしか食えん
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:43:56.20ID:s7crqeC60
ドンキで買うかコンビニのオリジナルブランドなら
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:45:43.31ID:NVupF/u30
ごつ盛りが100円オーバーしてて終わったわ😭
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:45:45.13ID:8IFKMG5E0
セットで5000円で草
https://i.imgur.com/fE7f0T2.jpg
2023/01/17(火) 20:46:40.40ID:bGXLBgkX0
マイフレンドとかいうブランドのやつならまだ大丈夫のはず。味は大丈夫ではないが
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:46:51.34ID:ZLNL80xB0
アベノミクスで一般国民全滅
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:46:53.23ID:jT2Z+/yd0
マルアイ麺職人98円やったで
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:48:12.48ID:KMUvYs9ka
>>7
チョンイオンの食品なんてまずくて食えねえだろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:49:06.51ID:abqfPrfh0
袋麺気づいたら500円超えてて鼻水出たわ
もう貴族の食い物や
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:49:37.02ID:UzwxS12xM
トップバリュは安すぎて逆に不安になる
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:49:46.18ID:8oC+aM1Ld
トップバリュのカップ麺を2個食うのがコスパ最強
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:50:17.17ID:Wfq3BLRha
金ちゃんねぎらーめん、まだ税抜110円超えてねえわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:51:11.63ID:gNrNqboKa
あっさりおいしいカップヌードルは100円くらいで買えるだろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:51:44.31ID:6xs2tz6FM
謎の半額の店で買うンゴ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:53:06.41ID:ZeeSyyESd
UFO107円で特売してたわ翌日買おうとしたら147円になってた🥺
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:53:18.96ID:cGav0LQ40
ちなみにアイスのほうのスーパーカップも
来月から170円やぞ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:53:47.86ID:CIAS/Hcd0
まだ100円以下のありそうじゃん
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:53:53.25ID:GH6bcxMEd
アイスやべえよなハーゲンダッツかっての
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:54:28.61ID:fKnGAF8Yd
安いと思ったら大抵薄味減塩
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:54:31.41ID:PgvGteLX0
>>41
あれ麺少ないやん
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:56:00.11ID:a2JhPiDJ0
セイコーマートPBはだいたいうまい
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:56:13.17ID:wC5u8ENAd
100円で買ってた人ももういい年なんだからそろそろ少しいいものを買って食べようぜ

水とハンバーガーだけ注文して恥ずかしくないか?
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:56:18.25ID:FpheCYuz0
飲み干す一杯シリーズがギリ98円(税抜き)
麺が少ないんよ・・・
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:56:20.92ID:B1aCPCDh0
最強どん兵衛高いだけで違いようわからんくて草生えた
2023/01/17(火) 20:57:01.90ID:o9vrEuxp0
大盛りサイズの100円はほぼ全滅やな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:57:13.85ID:jrH9z3aea
ブタメンのカレーは廃盤になってシーフードが定番になるらしい
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:57:43.73ID:CQdYVl4B0
ライフでごつ盛り128円😡
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:57:52.70ID:iz+mEek6M
OKストアも基本116円とかやわ
偶にどん兵衛が105円で売ってるからその時買い溜める
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:58:56.97ID:0EHn38WAa
>>44
トライアルで買いだめしとくかな
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 20:59:29.17ID:0Jp2CiTo0
>>50
いいもの食いに行く場所じゃねーだろ😓
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:01:19.89ID:w2DUnspba
>>52
全然違う定期
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:03:21.16ID:jy8VgbSKa
トップバリュあるし、飲み物系以外は余裕で食える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況