X



入浴剤「お湯に色付くだけです、肩こり腰痛治りません」←こいつが天下取れた理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:39:36.34ID:zCckSZSJ0
何なの
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:47:10.06ID:t9S4xTJP0
効き湯の黄色ばっか使っとるけど
他の色でええのあるか
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:47:34.14ID:+8PW4kOEM
藤原紀香のおっぱい見れるやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:47:46.76ID:h7i6DjVWM
別に無くてもええけど匂いが良い
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:47:52.45ID:J1wsLD2HM
バブがシュワシュワしてる時に触っちゃう🥺
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:48:06.05ID:zCckSZSJ0
>>29
ポリフェノール効果な
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:48:12.62ID:NIMG08010
今日バスロマンの森のやつ使ったワイにタイムリーなスレ他にオススメあったら教えてほしい
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:48:15.90ID:7fzfxmIz0
追い焚き機能付いてる浴槽に入れられないから
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:48:46.31ID:aZ7V5i0V0
風呂揚がったあとのアチアチ感が段違い
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:49:01.81ID:ncNwm5Xr0
冬場は保湿する液入れてるわ
かさつきがなくなる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:49:17.26ID:zCckSZSJ0
>>36
あかんのか?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:49:19.06ID:m6FwmGvZ0
適当に有名温泉地の名前付けて売っときゃええやろの精神
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:49:30.86ID:NIMG08010
>>38
くわしく
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:49:36.47ID:G7T71ALx0
ワイは温泡の詰め合わせを二、三箱買ってローテやわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:49:51.79ID:qo+g66ia0
そのままお湯に入るよりなんか入れた方が肌にはええらしい
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:50:18.81ID:QARbwKQc0
なんなら温泉も別に効いてる感じせん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:50:31.44ID:1Ju5FESza
なんも入れてないただのお湯だとすぐ湯冷めするで
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:50:42.11ID:VB5CHmAA0
あれって風味のためやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:51:00.53ID:njOK7q5N0
皮膚「変なやつが入ってこないようにガードするよ!!」
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:51:14.92ID:FONheiZV0
煮豚作るときに色々成分入れたほうが柔らかくなるもんな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:51:22.16ID:vug3DPUt0
身体あったまります!みたいなこと書いてあるけどそれお湯の効果やんって思う
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:51:28.30ID:Bgl6L8JB0
エモリカ好き
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:51:51.97ID:1Ju5FESza
暑いからってスースーするやつは止めといた方がええぞ
扇風機の風とか浴びると凍えそうになるアフィ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:52:11.69ID:3t5SxbKh0
重曹を大さじ4~5杯入れて入浴してるわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:52:22.19ID:49aJW+crp
>>44
もはや入浴剤がおまけみたいになってて草
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:52:33.47ID:OfnYR8Ye0
>>49
茶のしずく「細かい粒子になって侵入しますよ」
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:52:36.52ID:35W+q0wQ0
温素の檜と温泡の檜メインで使ってるわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:52:41.74ID:Wt1C5aQn0
結局ゆずに行くわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:52:51.45ID:gSKjM8Ukd
銭湯行った方がええわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:52:56.20ID:zYZMCRo40
体調の良し悪しなんて気持ちからだからな
何か効いてる気になれば本当に効くんだ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:52:58.40ID:sJnacZgB0
保温効果あるきがする
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:53:09.88ID:WSohkVK10
ワイはアイヌの涙
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:53:10.10ID:jDGU+/2Z0
掃除面倒くさいから絶対使わんわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:53:20.09ID:zCckSZSJ0
>>44
うんこすくい…?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:53:30.81ID:35W+q0wQ0
>>54
クールバスクリンにハッカ油良いぞ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:53:34.09ID:fnkgt6L20
なんか頭にそのままかけたくないからいらんわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:53:52.48ID:q+Nlr2Qv0
>>21
ワイの家の浴槽デカイから二つ入れてるわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:53:52.71ID:ax2DeBZ3a
>>44
普通に欲しい
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:54:10.15ID:G7T71ALx0
ナイトスクープのアイヌの涙おもろかったな
あと風呂場でラーメン食うやつ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:54:12.70ID:zCckSZSJ0
>>54
キンタマがヒリヒリして死にかけたわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:54:20.63ID:qLgxfKpBd
バブの高いのは効くって母ちゃんが言ってたから効くんやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:54:23.69ID:R4tN8WbF0
本物の温泉も怪しいやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:54:57.53ID:kkwYkTBWM
バスソルトってなんなんあれ
しょっぱいん?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:55:04.40ID:EkimJsp70
最近バブクリアタイプ使ったけど色も香りもなしじゃ物足りねえわやっぱ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:55:33.76ID:PPRLHnWm0
>>64
心臓発作おこしてもしらんで
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:55:38.58ID:dFHSjQrH0
BSの通販でよくやってる奴って効くんか?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:55:55.63ID:XE4VBz56a
きき湯のファインヒートやバブのメディキュアあたりは温浴効果は明らかに上がる
やっすい入浴剤は芳香剤みたいなもんやろけどな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:56:13.23ID:m4z5Y5z50
バラ→森→ゆず
のリレー
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:56:14.48ID:2rhgUHEBM
入浴剤入れないとすぐ冷める気がする
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:56:16.32ID:52HT/FT20
たまに水道水のままだとなんかカルキ臭が気になるわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:56:20.90ID:8l6L0gxpa
ヤクルト、バブ、青汁とかいう三大エセ健康サプリメント
毒にも薬にもらんモノをさも効果あるように売るのって許されてええんか…
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:56:54.88ID:I7p3PBlc0
>>81
サンダルウッドもええぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:57:16.71ID:8l6L0gxpa
なんG民ってプラーシボ効果とか馬鹿にしてると思ってたのに意外と使ってる奴いてたまげたわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:57:28.70ID:2kUzIDAwd
きき湯もバスソルトも意味あるやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:57:29.05ID:JEdSSomNd
これはガチで違うってやつ教えてくれよ、本物の入浴剤で入りたいわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:57:29.13ID:3CNfwJ6L0
普通に疲れ取れるし疲労効果はあるんだけどな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:57:32.02ID:Pvw1zm9pp
カプサイシン入りは物理的に暑くなってええぞ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:57:42.77ID:l3vhgxBy0
雰囲気
入浴剤入れると気分よくなる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:58:23.29ID:FKEONsQ4M
>>75
屋外の解放感がいいのであって、お湯自体にはたいした効能なさそうだよね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:58:42.74ID:YMSnVZgi0
色と匂いつくだけで十分やろ
世の中そんな商品ごまんとある
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:58:45.90ID:LTzBuToi0
優良誤認………ってこと?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:58:46.10ID:35W+q0wQ0
>>86
基本香りを楽しむもので真冬は温まりたいからちょいお高めの入浴剤
夏場は安い198円で売ってるような物を入れてるからようはリラックスしたいってだけよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:59:00.40ID:KC6I+QAS0
酒と風呂は範囲気が大事
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:59:55.77ID:lxBvwvAg0
ワイはもう入浴剤無しの風呂では物足りん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 21:59:59.10ID:Xl/fp/NI0
興味あるけど浴槽とか配管炒めそうで怖い
実際どうなん?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:00:18.40ID:cnDqNsyta
日本の名湯ってやつ使ってるけど安いのにめちゃリラックスできて良い

入浴剤はマジでいいもんやで
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:00:24.00ID:jrP1Mlc10
実際温まるしええぞ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:00:37.17ID:cNSQLXiea
おしっこバレません
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:00:46.19ID:ZUCxjz8+0
最近温泉にハマったんやが温泉の素って薬局とかドンキにあるメーカー品じゃない物はどこで買ったらええんや?道の駅?

普段中々見ないレアな温泉の素を使ってみたいんや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:01:10.13ID:SVK/Vsrf0
香りだけでもリラックス効果高いし
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:01:11.50ID:oDHLAWFp0
流し後の洗うのが普段より手間
これぐらいかデメリットは
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:01:20.26ID:lxBvwvAg0
>>105
それこそAmazonや楽天でええんやないか🤔
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:01:25.43ID:zCckSZSJ0
>>102
これすき
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:01:28.11ID:puuAOkqC0
>>105
通販で湯の花買えばええんとちゃう?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:01:37.92ID:njOK7q5N0
>>104
アンモニア泉やね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:02:09.25ID:83ljzs5z0
>>101
クナイプのグーテナハト使ってるわ
匂いがマジで良いよな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:02:12.48ID:Xl/fp/NI0
お湯抜いた後すぐ洗えば着色とか大丈夫なんか?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:02:18.43ID:kxD9ce0qd
別に天下なんて取れてない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:02:34.13ID:zmDlCrhW0
トップバリューのバブみたいなの使ってるわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:02:47.69ID:lxBvwvAg0
ワイの家の浴槽はもう色付いてるな
お湯張ったら何も気にならんけど
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:03:00.42ID:/jwp2rPo0
は?パッケージに肩こりに効能あるって書いてあるやつ嘘なん?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:03:13.03ID:51FxeOf30
ローズの香りだけでイケる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:03:20.00ID:njOK7q5N0
>>113
入浴剤として売ってる一般的な奴はアルカリで消えるような色の成分に調整しとる
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:03:29.95ID:COr3/tFV0
エコキュートにしたら湯船にめちゃくちゃ青色のヨゴレ染み付くようになったんやが柚子風呂したらめちゃくちゃヨゴレ取れた🥺
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:03:30.39ID:cnDqNsyta
白い濁り湯系の入浴剤だったら色つかんやろ
乳頭温泉の素さいこう
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:03:32.82ID:52HT/FT20
白元のいい湯旅立ちシリーズが安くてええわ
バスクリン高い
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:03:39.19ID:8LCfZ2+aa
>>113
入浴剤ごときで変色する浴槽とかハンマーで叩き壊したほうがええ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:03:51.12ID:lxBvwvAg0
きき湯もグレード少し高いやつあるよね
使ったこと無いけど
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:03:54.44ID:SlFvyn/Bd
草津のやつ使ったら硫黄くさくてたまらん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:04:25.95ID:Xl/fp/NI0
>>120,124
そんなもんか気にすることないんやな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:04:31.13ID:puuAOkqC0
アルカリ系の湯は炭酸ソーダ入れたら再現出来るから楽
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:05:16.89ID:KXYFdi3s0
風呂なんて気分の転換と温熱効果しかないんやから
その気分転換の効果高めるだけでも価値あるやろ
ワイはんなもんに金使わんけど
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:05:19.85ID:njOK7q5N0
ガチなのってムトウハップだったよな
ネットのせいで消えたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況