X



【悲報】藤浪晋太郎が年俸5億で投手の流出加速か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:12:15.89ID:oZgmsqm10
 昨シーズンは16試合登板で3勝5敗、防御率3.38。2016年以来2ケタ勝利がなく、2018年(5勝3敗)以降は負け星が上回り1軍に定着できていない。年俸は2021年オフに6年連続ダウンの4900万円に。悩める右腕のメジャー挑戦に、国内では「獲得する球団があるのか」という懸念の声が上がったが、蓋を開けてみれば複数球団による争奪戦に。複数の報道によると、藤浪がアスレチックスと結んだ契約は、年俸325万ドル(約4億2000万円)。出来高を含めると5億円を超えるという。年俸が約10倍に跳ね上がるという大幅昇給を勝ち取った理由について、米国で取材する通信員はこう語る。

「米国では新型コロナの感染拡大が収束し、メジャーの各球団の懐が潤っています。MLBの観客動員数はコロナ以前まで回復し、総収入は110億ドルを超えて過去最高を記録しています。そのため、各球団が補強費に積極的に投資できている。あとは“メイド・イン・ジャパン”投手への信頼感です。完成度が高く、活躍する投手が多いのでメジャーの各球団は日本のマーケットの調査に力を入れています。藤浪は制球難で自分を見失っていた時期がありましたが、昨年の夏場に1軍昇格すると先発で安定した制球力を見せたことで、各球団の評価が上がった。救援での評価が高い球団が多かったが、昨季ア・リーグの西地区最下位に沈んだアスレチックスは先発陣のコマ不足が深刻で、先発を希望する藤浪の条件と合致していた。活躍できれば、強豪チームにトレードでステップアップできる可能性がある」

 もちろん結果を残さなければ、1年で退団もあり得る。厳しい世界だが、阪神で背水の陣を迎えていた藤浪は覚悟の上での挑戦だろう。しかし、この藤浪のメジャー挑戦は日本球界で別の波紋を呼んでいる。在京球団の編成担当は、危惧を口にする。

「かつては巨人にFA移籍することがステータスだったが、今はメジャーでのプレーを夢見る若い選手が多い。藤浪を見て、メジャーで力試ししたいという思いになっても不思議ではない。そこには“年俸格差”も理由の1つでしょう。長年、阪神で活躍できていないにもかかわらず、これだけの契約を結べるわけですからね。たとえ通用せずに日本球界に戻ってきても、争奪戦になり渡米前の数倍の年俸を得られるチャンスがある。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:12:38.13ID:oZgmsqm10
 実際に今永昇太(DeNA)、小笠原慎之助(中日)、上沢直之(日本ハム)、高橋光成(西武)が将来的にメジャーでプレーしたい思いを明かしている。球界を代表する投手や各球団のエースだけでなく、先発2、3番手の投手たちも海外に流出するようだと、日本球界全体のレベルが下がる。由々しき問題だと思います」

 2022年オフにソフトバンクのエース・千賀滉大がメッツにFA移籍。オリックスの山本由伸や楽天の松井裕樹に次のオフにメジャー挑戦の可能性が取り沙汰されている。

 メジャーのスカウトは、その“先”も見据え、すでに若手選手のリストアップを進めているという。

「佐々木朗希(ロッテ)、高橋宏斗(中日)、平良海馬(西武)、伊藤大海(日本ハム)、宇田川優希(オリックス)、清水昇(ヤクルト)は魅力的な素材。今すぐ米国に来ても十分に通用する。あえて名前は出さないが、藤浪のように馬力があるが1軍定着できずに伸び悩んでいる投手も米国向きと言える。日本と米国では評価する基準が少し異なる。メジャーで重要な指標は、常時150キロを超える力強い直球をストライクゾーンに投げ込めること。落ちる球があれば、先発で厳しくてもショートイニングで活路を見出せる。日本人投手は真面目な性格で練習熱心。チームの秩序を乱すこともないので他の選手のお手本になる」

 このスカウトが「メジャーでブレークできる」と名前を挙げた投手の中には、昨年のシーズンの大半をファームで過ごした右腕がいた。藤浪のように1軍で登板機会に恵まれない投手にも、メジャー球団が高評価する新たな時代が来ている。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:13:04.01ID:3DiUv/sCa
そりゃみんな行きたがるわな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:13:34.71ID:oZgmsqm10
言うほど藤浪は機会に恵まれてなかったか?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:14:23.67ID:oZgmsqm10
藤浪に5億のアスレチックス
有原に5億のソフトバンク
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:15:07.74ID:FtC4+5DW0
藤浪に滑るメジャーのボールなんて与えて大丈夫なのか?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:15:21.89ID:5/j7dKRpa
錬金術やん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:16:21.58ID:mCPDb8qh0
いうて藤浪カタログスペックが抜けてるからな
今永じゃ年齢的にももっとへぼい契約になるだろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:16:42.70ID:kn0igaPla
日本人投手は真面目な性格で練習熱心



能見さんの忠告聞かなかった藤浪は言うほど真面目で練習熱心か?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:17:59.66ID:FtC4+5DW0
>>8
スペック詐欺の事を藤浪詐欺って言われないようになると良いな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:18:02.93ID:thHFJpqCa
藤浪と有原のせいでめちゃくちゃや
みんなはっきり言わないけどお金欲しいんやな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:18:24.34ID:gpWJXfRD0
メジャー球団の5億ってNPBで言うとおいくらぐらい?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:19:03.15ID:ugXRf9rd0
藤浪は名前だけは売れとるからな過去に活躍した実績もある
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:20:22.34ID:+nkFMtg80
海外は景気いいっすね
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:20:32.09ID:oZgmsqm10
>>12
6000万くらい
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:21:25.90ID:FtC4+5DW0
>>11
今回のオフシーズンは近藤、有原、藤浪と今までに無い盛り上がりやと思うで
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:21:40.23ID:ApmbsRkIa
次の乱は誰だ!
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:21:43.87ID:ybAPwMDn0
如何に日本球界が選手を薄給で雇ってるがか分かるよな…
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:22:29.09ID:ELYpqPoP0
結果出してない投手にもチャンスあるとはいえ藤浪並みのスペックがないと向こうもとらんだろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:22:51.46ID:mCPDb8qh0
>>12
3500万ぐらい

MLB平均年俸が450万ドルでNPBが4300万やからな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:23:14.56ID:Z8TqENADr
>>15
大嘘ついてて草
そんな高くないぞ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:23:45.01ID:1yu3s3am0
5億って言っても197cm最速162kmのスペックが評価のほとんどやろ
同じ成績で180cm最速155kmなら一億ちょいだよ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:23:55.03ID:oZgmsqm10
MLBってNPBの1軍登録みたいなもんやろ。NPBでも1軍登録なら平均7000万くらいやぞ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:24:29.68ID:vTiVqrGla
メジャーの市場規模はNPBの10倍なんやからな 単純な金額では勝負にもならんから流動性を高めるしかないやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:25:26.11ID:IPhy20in0
2年連続最多勝の青柳の年俸の倍になるとかそらみんな出て行きたいわな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:25:43.57ID:VZUsfQBHd
そら一軍半の投手が5億円付いたら全員行きたい言うわな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:26:15.45ID:0+UOjw+Ya
>>20
そもそも枠の数違いすぎて参考になるんかようわからん
どう擦り合わせるのが最適なんかな?(´・ω・`)
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:27:30.24ID:0+UOjw+Ya
>>26
2年で帰ってきてもよほどの糞ムーブかましてなけりゃ再雇用余裕やしな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:27:57.97ID:ybAPwMDn0
>>26
他選手から苦情出ないんかな
メジャー行ったら年俸数倍になるのに保有権?で縛られて給料安くされてるわけやしな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:28:00.39ID:iEIBBDRH0
>>28
よそはよそ!
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:29:05.81ID:ObBGqltAd
馬力があって伸び悩んでいる
今井達也かな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:29:17.18ID:2X4eGM8y0
>このスカウトが「メジャーでブレークできる」と名前を挙げた投手の中には、昨年のシーズンの大半をファームで過ごした右腕がいた。



誰だと思う?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:31:18.71ID:FtC4+5DW0
野球で金稼ぎたい奴はドラフトでハムに入ってポスティング直訴でメジャー行き
通用しなくてもソフバンとか楽天が高値で買い戻してくれるから安心

これがベストやで
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:31:25.33ID:BKoQ0/fJa
>>34
齋藤友貴哉
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:32:10.73ID:iEIBBDRH0
>>34
DOSUKOI
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:33:00.56ID:JSHeqtOxa
伊藤大海はちょっと無理やろ
ストレートの平均が遅すぎるし変化球も劣化して空振り取れなくなってるし
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:33:01.72ID:qCRuOPWJ0
キャリアのほとんどを二軍で過ごしてるのにメジャーの球団から使わないなら譲ってくれって言われてた選手一昔前もいたよな、誰だったか忘れたけど
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:34:04.49ID:eVRKs65oa
>>34
達孝太も去年プロスペクトランキングに載ってたな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:35:24.94ID:XxKmgJRj0
大野が沢村賞取った年にメジャーの3〜4球団から声かけられてたらしいな
今行きたいって言ってる人らももう声かけられてるんやないの
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:36:57.66ID:dNeqkNIY0
>>38
もう劣化してるん?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:37:16.66ID:DRlmL5ed0
日本でプレーしてる選手があほらしなってもしゃーないわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:37:57.98ID:PCjiYlwN0
中日がホンマに終わるぞ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:38:53.57ID:FtC4+5DW0
>>41
リアルに年俸10倍位違ったやろうな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:39:53.52ID:wzhpV+MS0
これって阪神にはいくら入るんや?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:39:54.30ID:0CpXqRwAd
中日の投手はバンテリン効果受けれないとグロい成績になるで
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:40:01.28ID:3Aa9/Pv1d
なんでメジャーってそんな年俸高いん?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:41:03.89ID:66M68TB+0
>>45
ポスティング近いのは小笠原くらいやろファームに凄いのいないぞ梅津とか妖精だし
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:41:26.40ID:gCiBbXfga
海外の記事読んでるとIGAWAのお陰でTigers投手への警戒心高くて草はえる
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:41:28.84ID:tksFt2+L0
体がデカくて球速い奴はポスティング条項付けといた方がいいかもな
契約金多少減らしても
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:42:23.40ID:nwBtospV0
でも藤浪には英検2級の英語力があるからな☺
ほかのやつらならこうはいかんやろ😤
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:42:27.90ID:uJLF6HPod
ええことやろ
打低で見ててつまらんからレベル高いPはどんどん出稼ぎ行ってくれ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:43:03.17ID:T2PGn1Asr
まぁ、あのレベルの球を投げてる日本人はそうおらんからな
コントロールとメンタルがダメやけど
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:43:30.34ID:4wWi5tFd0
菅野とかほんまアホやな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:43:36.46ID:nj9IRkg+d
>>11
そらそうやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:44:26.29ID:rKyNPbSq0
今オフMLB挑戦
山本由伸(オリックス)
上沢直之(日本ハム)
今永昇太(DeNA)

将来的なMLB志望を表明
村上宗隆(ヤクルト)
松井裕樹(楽天)
高橋光成(西武)
小笠原慎之介(中日)

野手他誰かおらんのか
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:45:31.22ID:yEt3hHgl0
吉田然り藤浪然りが盛大にやらかして
来年のメジャーの日本人に対する評価は地に落ちそうな気がするわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:45:39.75ID:PZhpmdd+0
藤浪はこれを気に真面目になってもらいたい
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:46:33.12ID:w6BK2kWFp
円安やしあっちで散財しなければかなり儲けられるんやろか
もちろんあっちで活躍すればさらに大儲けやし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:46:43.94ID:4f9Cuijy0
>>59
清宮「北海道から世界へ」
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:47:38.65ID:uc8PDvjsM
カミカゼハラキリみたいにフジナミが動詞になる日が来るのか
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:47:56.57ID:LTRDFlBu0
納見に走らないと凡Pになるぞと言われたのに無視してダルビッシュ塾で上半身デカくして足元ヒョロヒョロのままでいたら
コントロール難になった男
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:47:57.00ID:D5QekDrqa
井川がぶち壊した日本人投手ブランドをやっと回復したのにまた藤浪が壊さなきゃいいけど
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:48:18.54ID:s7tBWCH30
>>60
秋山筒香有原がやらかしてこの契約貰えるんだから懲りねえよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:48:20.31ID:rKyNPbSq0
>>64
まあ筒香も遅かったし新球場でホームラン増えるやろからこれからやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:48:20.79ID:myit+eg9a
ネクスト大谷やぞ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:48:28.60ID:DRlmL5ed0
年俸5000万ぐらいの1.2軍クラス以上ははみんなポスティング希望すればええわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:49:16.16ID:fBqvkMcBd
そもそも藤浪は歴代日本人トップのスペック ポテンシャルだからな
その辺の実績ある奴では藤浪より遥かに劣ることを自覚した方がいい
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:49:26.37ID:Ishi7/s70
ビエイラとかアリマルとかコルニエルみたいなのおるし
球速いだけならマイナーにもおるからそんなに武器にならんと思ってたけど結構評価されるんやな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:50:36.41ID:5+l7aFY80
藤浪は普通に実績あるやん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:50:38.88ID:myit+eg9a
>>34
シュンペーターでしょ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:50:48.76ID:qq7yrnACM
>>68
大谷様々やな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:50:49.10ID:rKyNPbSq0
>>67
ヤンキースで大規模契約の井川がダメダメなのとAsで激安単年契約の藤浪がダメダメなのは全く印象違うやろ
2年契約3億円のロハスダメダメなのと5000万のガーバーがダメダメなのじゃ印象全くちゃうのと一緒や
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:50:58.64ID:fBqvkMcBd
身長197cm 100マイル以上
このスペックがある日本人が他にいるか?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:51:09.32ID:i4EHruOfd
Kamikaze Fujinami
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:51:23.43ID:i+9nN6300
奪三振率8.78 四球率2.83 ゴロ率57.2%
阪神の投手陣が豊富すぎて出番ないだけで投球内容は結構優秀
その辺の投手とはレベル違うで
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:52:00.10ID:UyUKPdaVd
相手野手破壊→報復で味方野手も破壊
藤浪以外おらんなるちゃうのこれ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:52:21.85ID:jpyP/H3B0
井川ばかり言われるけどリハビリしてただけの藤川も大概酷い
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:52:38.79ID:igtWx5Jx0
菊池、有原、どすこいとダメだった時に「もう日本人ピッチャーはオワコン 求められてない」とか言ってた奴らがいたらしい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:52:54.04ID:myit+eg9a
つるすべメジャー球でノーコンが加速
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:53:13.830
たかが単年5億の藤波がダメでも日本投手の価値が下がるわけないやろ
山本がダメやったら下がるやろうけど
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:54:01.42ID:n9IKIYCCM
それより5億程度でチーム内年俸5位のアスレチックスはどうなんだ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:54:02.51ID:igtWx5Jx0
>>70
藤浪「大谷、次はお前や」ドゴーン


ターゲットってコト!?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:54:21.99ID:igtWx5Jx0
>>88
ツルツル確定な
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:54:26.67ID:cyilbfbK0
>>74
アリマルって誰
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:54:30.12ID:a1pORb7N0
今永、伊藤、上沢とかは球遅いから無理だろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:54:30.24ID:s7tBWCH30
メジャー経験もあって3Aでは筒香より打ってるマキノン(28)がメジャーの夢半分諦めて9000万で西武に入ったのに筒香(31)が諦め切れない謎
筒香に関しては戻ってきたら3億は硬いのに
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:54:57.05ID:fBqvkMcBd
>>85
国吉の方が近いかな それでも藤浪の方が身長もマイルもスペック高いけど
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:55:00.52ID:cMHZy+Yx0
歩く乱闘装置
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:55:04.89ID:D8n903Ng0
中日のキューバとか広島のドミニカを上手く育ててポスティングで出荷する錬金術ルートが開拓されたりせんのかな
スペックだけなら藤浪クラスおるやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:55:31.10ID:NThCnmAid
>>93
元中日アリエルマルティネスや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:55:35.78ID:LTRDFlBu0
すっぽ抜け減ったけど今度は普通に弾き返されるようになってるよね藤浪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況