X

冬の寝る時ってエアコンの温度何度にしてる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 10:18:07.99ID:Ak0Y735y0
何度?
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 10:54:24.81ID:BVFZBjAod
夜寝る時 エアコンなしでも寒くない
朝起きる時 エアコン付けないと寒すぎる

なぜなのか
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 10:54:33.95ID:zoETo3Ebd
寒いんやなくて布団の問題やん
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 10:54:53.45ID:njCHa78WM
関東乾燥しすぎてやだわ🥺
2023/01/18(水) 10:55:26.39ID:oIMrtJ0gM
布団はヌクヌク顔面は冷えるくらいのがワイの理想
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 10:55:49.10ID:lXULd+6z0
ここんとこは暖房は切って毛布敷いてるな
羽毛布団を直に肌に当てて一番上にもう一枚毛布
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 10:55:50.74ID:65hNbrER0
寒すぎるとくしゃみや鼻水鼻詰まりがハンパじゃないから困る
和室で夜更かししたらホットカーペットに毛布布団でいける
寝室で寝るときだけにエアコン使うのが1番ロスなんじゃね?
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 10:57:09.91ID:zPeCBq3K0
今の電気代ならエアコン1ヵ月我慢すりゃそれなりの布団買えるやろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 10:58:07.45ID:ZmvdbsJf0
布団厚いと大汗かくし布団薄いと寒くて起こされる
終わりだよこの体
2023/01/18(水) 10:59:02.31ID:kH0zTC12d
部屋に洗濯物干しとけば乾燥しないよ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 10:59:13.41ID:T3GAh81X0
>>94
オール電化住宅なんでプラス一万くらいかかっているわ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 10:59:39.24ID:652JUMcca
普通寝る時は切るやろ
どんなペラペラの布団で寝てるんや
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 10:59:49.20ID:IUde0E//a
昨日の夜設定温度上げたつもりが、ミスって冷房運転ボタン押してて、今朝激寒だった
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 10:59:54.94ID:NiSrd6wPM
毛布1枚布団2枚かけて寝ると体絶好調やぞ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 11:00:09.21ID:fIMAaxWla
電気代高いから暖房一切使ってないわ
厚着で凌いでる
2023/01/18(水) 11:00:25.31ID:kH0zTC12d
>>120
一人暮らしで2万5千円?
凄いな
2023/01/18(水) 11:01:40.18ID:t01m7Pprd
エアコン付いてたら寝れなくね?
2023/01/18(水) 11:01:42.38ID:oIMrtJ0gM
靴下履いて寝ると暖房要らずなんやがネットで調べると靴下履いて寝るのは身体に良くないとか書いてあって困る
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 11:02:04.23ID:XhK5vMjva
自分何度か書けよガイジ
まんこ脳かお前は
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 11:03:03.72ID:WATX5XzD0
木造戸建て買って住んでるけど光熱費やべぇわ
2023/01/18(水) 11:03:23.82ID:6QVfTy1q0
ユニクロの超極暖着とらんアホおる?
暖房要らんやろあれ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 11:04:19.58ID:65hNbrER0
灯油も高くなったわよね
36リッターで戦争前と1000円くらい上がってるような
でもヒーター投手の谷間やワンポイントでストーブ使ってヤカンの蒸気もほしい
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 11:04:45.70ID:T3GAh81X0
>>125
北関東なんで家賃激安なのとガス代0なのとテレワーク補助が無けりゃやってられん…
2023/01/18(水) 11:05:07.98ID:shjDErhm0
>>130
あれって下着じゃなくてルームウェアレベルの厚みあるよな
つかヒートテックで寝ると熱いでしょ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 11:05:42.24ID:+bVaLYx40
エアコンつけんわ
こたつで暖まってから布団に入ってグッスリや
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 11:06:44.05ID:6Dm/uJYJ0
電気代高いから風呂上がりにしかつけない
暖かい地方だから余裕
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 11:06:44.98ID:29gZ1e/s0
マンション引っ越したら夜くっっそあったけえわ
木造築50年の家は寒すぎて布団入れんかったのに
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 11:08:22.72ID:tC2QJitl0
寝る時にエアコンいらねえだろ
夏ならまだしも冬は布団の中で十分や
2023/01/18(水) 11:08:43.11ID:jHl48gmj0
夏はガンガンつけるけど冬はまだ1回もエアコン使ってないな
温かい方は空気が合わないわ
2023/01/18(水) 11:08:59.55ID:W6H6eFv60
うちの実家、床暖が自慢で新築してたのに今年から床暖切ってたわ
意味なしw
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 11:09:31.76ID:tC2QJitl0
>>110
PCなんか基本つけっぱなしの機械やぞ
まさか使う時だけ電源入れてんの???
2023/01/18(水) 11:10:00.52ID:W6H6eFv60
>>132
テレワーク補助なんてあるんや、ええな
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 11:10:36.94ID:UDzjImJd0
なんGストーブドカ燃やし気絶部
2023/01/18(水) 11:13:48.58ID:shjDErhm0
>>142
それ死んでるんじゃないすかね…
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 11:14:13.04ID:+ynUaHCe0
>>133
ヒートテックって動いた時に出る熱を逃さんってだけで動いてない時はあんまり意味ないって聞いたんやけど
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 11:15:46.14ID:MPH9qKRq0
今年そんな暖房なくても余裕な家やからええねんけど
電気代12000とかで草生える
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 11:18:52.92ID:4PUmxcC30
リビングやろうが寝室やろうが20度キープやわ
2023/01/18(水) 11:19:17.19ID:pIh8dtu9a
暖房付けずに窓開けて寝るで
寒い中布団に包まるの最高や
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 11:19:48.76ID:shF0C+thd
>>147
窓開ける理由なんや
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 11:21:06.13ID:gJEfU0M9a
25度
ポイントは豆にフィルター清掃する事
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 11:21:15.75ID:rAluMKnL0
エアコン20度+スチーム式加湿器のコンボや
これで寝起きの喉は守られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況