X



【朗報】三笘薫さん5大リーグ屈指のドリブラーだったことが判明WWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:01:30.00ID:4jh5Ss1m0
ブライトンに所属する三笘薫 [写真]=Getty Images
 ブライトンに所属する日本代表MF三笘薫が、欧州5大リーグで屈指のドリブラーであることが証明された。

 現在25歳の三笘は2021年8月に川崎フロンターレからブライトンに完全移籍すると、昨シーズンは姉妹クラブのユニオン・サン・ジロワーズに期限付き移籍。ベルギーで結果を残し、今季からブライトンでプレーしている。

 開幕数試合はベンチスタートが続いていたが、徐々にスタメンの座を勝ち取り、ここまで公式戦17試合の出場で4ゴール2アシストを記録。14日に行われたプレミアリーグ第20節のリヴァプール戦でも先制点に関与するなど、3-0の勝利に貢献する活躍を見せており、同選手のパフォーマンスには賛辞の声が上がっている。

 そんななか、データサイト『OPTA』は三笘のドリブルに関して注目のスタッツを紹介。リーグ戦18試合で6試合しか先発出場していないのにも関わらず、三笘は今季の欧州5大リーグで相手ペナルティエリア内でのドリブル成功数がパリ・サンジェルマンのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(9回)に次ぐ8回を記録しているという。

 なお、これはアーセナルに所属するブラジル代表FWガブリエウ・ジェズスと同数値ではあるものの、プレー時間では大きな差もある。今季リーグ戦ではメッシが1312分、G・ジェズスが1226分の出場時間を記録している一方で、三笘はわずか656分と約半分の時間しかプレーしていない。それでも、欧州5大リーグでトップレベルの数字を記録していることに注目されているようだ。

 相手ペナルティエリア内でのドリブル成功数で上位に入る選手たちは以下の通り。

1位 リオネル・メッシ(9回)
2位 三笘薫(8回)
2位 ガブリエウ・ジェズス(8回)
4位 ヴィニシウス・ジュニオール(7回)
4位 ジョルジニオ・ラター(7回)

SOCCER KING
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/915710c41d3d9b71fea98c38b020b2783c20e0d6&preview=auto
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:05:33.35ID:zPgAr5es0
>>7
ようやくサッカー界にスターが現れた
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:05:48.17ID:uG2ftp8U0
頼む
禿げないでくれ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:06:10.82ID:22iIWF8wd
【前園真聖コラム】「三笘薫はどうして相手をドリブルで抜いていけるのか」

まず三笘にはスピードがあります。またボールを相手にさらす(相手の取れそうな位置にボールを置く)ときのボールを置く場所、そこから足をボールに出すタイミング、さらにボールの運び方とリズムなど、様々な要素が優れていると思います。

常に相手との間合いを見ながら駆け引きをしていますし、最初に「ドリブルが得意」と印象づけることが出来たら、相手はうかつに飛び込んでこなくなりますから、さらに間合いは計りやすくなってきます。

三笘は足のインステップ(甲)に近いアウトサイド(外側)でボールをこすりながら動かしています。こうすることで、実はとても自然な足の動きのままボールに触ることが出来るのです。

この動きをすればドリブルしながらスピードに乗りやすくなります。ブラジルのネイマールなども同じようなドリブルをしているのですが、このボールタッチは技術的には非常に難しいのです。三笘はそれができるから抜いていけます。
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:06:14.77ID:wvtEtnj90
うおおおおおおおおおおおおおお
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:06:24.45ID:dJ6VPTT80
>>25
ニワカが増えたの凄いよな
近年の日本サッカーはダゾーンの影響で閉じコンになってきてたからな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:06:25.00ID:NAYxE3TS0
>>24
香川
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:06:29.14ID:rw1gslN70
>>26
ハゲるとカットインから強烈なミドルを放つようになるぞ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:06:37.75ID:RDVVPotz0
三笘って見ててもどうやって抜いてるのかようわからんときある
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:06:45.26ID:ZPfnyU940
ドリブル能力はガチ一流やろ プレミアビッグクラブ相手でも簡単に抜いて切り込むし
これで決定力さえあれば神になれたのに
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:06:55.67ID:vnKX2RpH0
やっぱりドリブルは華だわな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:07:09.66ID:oL3qtcRD0
久保←こいつがオワコンになった理由
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:07:24.77ID:URAyJKXOd
プロ野球で言えば岡本くらい?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:07:29.74ID:v8h6mJyla
>>24
現状は香川
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:07:33.96ID:zPRHtvBb0
ムカつくなこのガキ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:07:33.99ID:vfoc8Wa3M
ワールドカップなんでスタメンで使わなかったん?
これじゃあほんま森保ゴミやん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:07:43.52ID:htzJAg+30
学生時代の彼女と既に結婚してるとかあまりにも好きがなさすぎる
強いて言えば髭が濃いぐらい
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:07:46.06ID:dJ6VPTT80
>>35
マジョルカやヘタフェでは活躍できなかったから
個の力が無いのがバレたから
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:07:47.17ID:y0OcoLk50
>>36
せやな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:07:47.29ID:zPRHtvBb0
調子乗んな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:07:50.73ID:hOmiZZjE0
上手いやつのドリブルの動きやな
クリロナ、ムバッペ、ソン、三笘
どれも足が長くて品があるドリブル
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:07:55.60ID:cR95YgGzM
>>27
インステップ云々ってまるで自分が発見者かのような書き方やけど三笘本人の卒業論文に書いてあるやつやん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:08:11.83ID:R3hBJunFM
>>36
誰やねんその無名
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:08:22.94ID:SQQi9MPc0
>>24
継続で言うと長谷部
最大値で言うと香川
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:08:27.06ID:JjTclaQIM
ちなワイの好きな選手

ジダン
ルーニー
ロッベン
三苫
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:08:30.13ID:dJ6VPTT80
香川とか久保はチームメイト頼りのプレースタイル
三笘はどんなチームでも活躍できるタイプ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:08:33.96ID:418aRLDka
確かにドリブルで抜くの超上手いよな
あれが普通やと思ってまうわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:08:41.78ID:zPRHtvBb0
足が器用なだけでなんでこんなに褒められるの?ホームセンター殺人鬼と対峙しても役に立たんやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:08:42.26ID:ilIu8x4E0
明らかにファウルしたくせに三笘がダイブしたことにしたいリバプールくっそダサかったな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:08:53.55ID:y0OcoLk50
>>45
おいおい
前園こそ清の天才ドリブラーと知らないお子様かい?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:09:06.43ID:RDVVPotz0
>>35
久保もリーガじゃなくてプレミアにこい
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:09:22.71ID:IabeJjlE0
ラターってだれ?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:09:34.86ID:6or8ywy00
走りながら高速球転がしって意味わからんよな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:09:50.29ID:dJ6VPTT80
>>55
リーズが取った選手?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:09:57.70ID:Prm/xmHMa
まだ1位にいるメッシとかいう老害
なんやこいつ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:10:10.48ID:vnKX2RpH0
ドリブル能力なくて、ワンツーやトラップで抜く選手ばかりだったから海外では活躍できなかった
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:10:43.62ID:yFbkTRCs0
んほぉ〜
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:10:57.04ID:y0OcoLk50
>>54
リーガーのアジリティとテキニックある壁にくらべたら
PREMIUMは鈍獣だからな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:10:59.98ID:i2bLgT0a0
久保はまだ五輪世代だろ
もう数多いた早熟の天才はすでに脱した
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:11:03.00ID:1qizjGPlM
>>53
三笘がドリブル研究してたどり着いたフォームのことを言うとるのに頭悪いんかこいつ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:11:04.00ID:cWUagNpja
実際ドリブルの突破力は全盛期のアザールを髣髴とさせるよな
抜き方のテクは全然違うけど
決定力がもうちょい上がったらビッグクラブ確定なのにね
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:11:24.72ID:IOe13PHza
結局本物だったんだな
サカオタ良かったな
待望の日本人スターやん

全盛期ニシコリや大谷みたいなスターがサッカー界でも欲しかったんだろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:11:29.05ID:zPRHtvBb0
>>65
無理無理夢見すぎ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:11:30.64ID:FRYOvVcaa
>>24
香川だろうな
全盛期が短かったのが残念だけどその全盛期が凄すぎたし
活躍期間を評価するなら長谷部だが、全盛期がそんな凄い訳でもないしビッグクラブに移籍したこともないから評価は微妙
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:11:34.83ID:8MwpiMBnH
実際のところヴィニシウスとどっちが上なん?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:11:39.93ID:ybAPwMDn0
あれソンフンミンは?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:11:41.16ID:BhaH8JH40
ガチでネイマールみたいだわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:11:53.67ID:WATX5XzD0
プレー時間を考慮したら断トツ一位やんけ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:11:57.97ID:LVO7j8R+a
>>60
ドリブルだけなら三苫が上やろ
ドリブラーに対するプレスもプレミアの方がキツいし
ただサッカー選手としての総合力ではヴィニシウスが遥か上
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:12:00.22ID:RDVVPotz0
>>58
最後にW杯取って完全無欠のレジェンドになった老害ほんま勘弁してほしいよな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:12:00.36ID:ybAPwMDn0
>>69
三苫は覚醒前のヴィニシウスや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:12:04.24ID:ilIu8x4E0
ミリトン「ふーん、俺なら無得点に抑えた上ドリブル突破も許さないけどなぁ」
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:12:14.85ID:dJ6VPTT80
>>66
大谷の人気はまだ超えて無いやろうけど、村上ダルビッシュ山本由伸とかよりは人気やろね三笘
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:12:26.53ID:zPgAr5es0
>>55
リーズが取ったまだ20歳の有望株
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:12:31.06ID:8MwpiMBnH
>>35
むしろ始まった定期
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:12:32.73ID:5QZVBLq4a
>>69
ヴィニシウスと大差や
ドリブル以外で差がありすぎる
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:12:50.14ID:mw1HwSv+M
【悲報】ブライトンさん、チェルシーにカイセドを引き抜かれ終わる


カイセドだけはやめてよ🥺
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:12:54.80ID:i2bLgT0a0
>>24
Jリーグ以前は釜本、奥寺
Jリーグ以降は代表も含めると長谷部かな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:12:59.96ID:+LZkcWU50
>>66
でももう25歳なんだよね
次のW杯は29歳だぞ?
ぶっちゃけ劣化してても全くおかしくない年齢や
これで21歳ぐらいだったらめちゃくちゃ持ち上げられてたのに
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:13:00.20ID:8MwpiMBnH
>>76
やレアルN1
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:13:03.27ID:uG2ftp8U0
>>66
だからこそハゲたら困るわね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:13:18.30ID:zPRHtvBb0
クソガキうぜ〜
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:13:23.47ID:tp5Ct7dea
でももう25やしスピードだけの選手なんかあと5年で終わりだろうね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:13:28.93ID:gIkd+e1va
世界選抜ベスト11に三笘入るレベルやしそれそうやろ
ムバッペ ハーランドと並んで次世代TOP5の実力
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:13:33.76ID:lq18qnpN0
カイセド抜けたら終わるチーム
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:13:46.22ID:RDVVPotz0
冬にカイセド移籍したらブライトン流石に終わりやろなぁ…
せっかくいい感じやのに
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:13:51.89ID:dEimzghop
ところで田中碧って4年後のW杯出られそうなん?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:13:56.10ID:dJ6VPTT80
Tiktokとか三笘の動画ばっかりやわ最近
巨人の岡本とか菅野は田中碧より人気無い
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:13:58.89ID:y0OcoLk50
>>88
25は次世代とは言わんやろ…
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:14:01.21ID:5QZVBLq4a
メッシって接触減らして中盤でゲームメイクさせたら
45くらいまで普通に5大リーグでプレーしてそう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:14:09.08ID:zPgAr5es0
毎日こうやってサッカースレが普通に立つようになってるもんな

すげえよ三笘
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:14:26.77ID:dJ6VPTT80
>>90
流石にカイセド夏までは居るやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:14:47.01ID:gi07d82hM
>>91
森保やから呼ぶんじゃね
森保以外の監督全員呼ばないけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:14:50.04ID:FPiJRGsm0
あとシュートとパスが上手かったらバロンドールあるわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:15:09.49ID:ywEKt5TN0
シコシコドリブルで抜くだけでそのあとのことなんも考えてないよなこいつ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:15:09.77ID:jyZzTK43p
>>97
森保と仲良いんか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:15:19.36ID:8MwpiMBnH
>>75
ファッ!?
今の三笘でそれとかヴィニシウスってとんでもないバケモンやんけ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:15:20.55ID:5QZVBLq4a
>>68
ドル時代の映像見るとビビるわ
クロップシステムの申し子だったっていうのもあるんだろうけど
得点能力だけじゃなくパスの創造性とかもずば抜けてる
中田とか本田とはかなり差がある
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:15:25.12ID:yN/tHdhOM
完全にスター枠が久保から三笘に移ったよな
W杯でショボかったのは痛かったわ
しかもリーガとかいうもう誰も見てないオワコンリーグ所属やし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:15:26.96ID:qMDrCwJtM
まじですごいの草
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:15:33.24ID:3TAw77F20
>>86
おっちゃんやん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:15:35.77ID:dJ6VPTT80
カイセドも既にエクアドル史上No.1サッカー選手
カイセドも三笘もユニコーン
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:15:42.54ID:i2bLgT0a0
>>90
なんで契約まだ残ってるのに冬に出すんだよ
ニワカ過ぎるわw
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:15:43.42ID:+k+xqffs0
メッシ草
三笘の全盛期よりまだ上なんかよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:15:58.51ID:+LZkcWU50
>>101
そもそもCL決勝でゴールしてる時点でヴィニシウスはとんでもない選手やろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:16:06.21ID:dJ6VPTT80
>>105
それドルトムントのチームメイトが凄かっただけやん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:16:07.29ID:RDVVPotz0
>>99
むしろ視野広いタイプやん
ほんまに試合見てるか? 
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:16:20.49ID:+k+xqffs0
W杯後も三笘が活躍してくれるから楽しい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:16:21.29ID:PA1gi7m10
>>53
前園はドリブラーではないな
過大評価
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:16:23.03ID:UkAjKFkJ0
しょぼいディフェンスじゃ抑えれないよなもう
「本物」やね三こけ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:16:40.87ID:uG2ftp8U0
久々にアザール見たら糞ゴミになってて悲しかったわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:17:08.36ID:i2bLgT0a0
トロサールは契約しないみたいだから冬に放出は十分ある
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:17:11.13ID:1S4hclL80
香川のW杯クソつまらんかった印象あるからワイの中での評価は低めや
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:17:28.10ID:dJ6VPTT80
香川はレベル低いブンデスリーガで活躍しただけ
香川はプレミアでは全く通用しなかった
まだ岡崎の方が凄かった
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:17:36.22ID:cikj2L6Wa
澤以外の日本人サッカー選手でバロンドール取れそうな雰囲気でてきてるのは冗談抜きでヤバい
日本サッカーの歴史が変わる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:17:40.52ID:vnKX2RpH0
>>103
久保はフィジカル弱いのとドリブル通用しなくなった
ボール奪われるから、フォローやパス回しが活発なソシエダに行って正解
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:17:58.25ID:WATX5XzD0
大学行ってむしろ良かったとかいう正当化
4歳若かったら天下取れてた器や
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:18:10.61ID:zPRHtvBb0
ちょくちょく筑波大自慢してくるけど恥ずかしくないんかなこいつ 名前書けば受かるじゃんあんなとこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況