X



●ジャックドールは今年G1を勝てるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:09:01.90ID:+9lijshi0
どうやろな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:21:11.47ID:GMPpRaIL0
>>334
ん?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:21:19.18ID:nof2dxuS0
そういやトウショウもトウショウピスト引退で終わりかと思ってたら
なんか3歳馬持ってるんだよな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:21:21.90ID:tsSlB7im0
>>282
京都記念でもこの追い切りがみたいなぁ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:21:26.16ID:BkH83fGj0
ジャックドールがホンマの強い馬になる為には追走ラップ上げる必要があったのに後ろからの馬にしようとして逆行ったからな
正直金鯱賞の走り今出来なくなってそう
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:21:29.18ID:sU4U98uDd
>>327
ドバイシーマはめちゃくちゃようやっとるで
それ以外は馬場ガー枠ガー不利ガーとか喚いてるだけで
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:21:31.18ID:H8RkKWNqa
パンサラッサが去年と同じだけ今年走るか分からんのがな
逃げ馬は精神的な摩耗との闘いだから
走らなくなったらパタっと走らなくなるだろうなって気がする

去年は逃げ馬が盛り上げたけど逃げ馬のトレンド今年もあるかなあ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:21:32.67ID:XKSJlxgQ0
>>330
SNSで素を出したら皆ああなるで
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:21:40.86ID:hus48zRL0
ダイワ消滅か。メジャー、スカーレット、テキサス、カーリアンあたりが有名どころかな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:21:56.57ID:yxkpePM00
ジャックドールは坂井あたりがいいんちゃうかー
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:21:56.69ID:fDbOCGfx0
金鯱賞は内伸びが嵌っただけやし
だからこそポタジェが
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:21:59.64ID:qvrJZB1z0
>>331
どこ走らせてもギリギリ勝ち切れん程度に強いのも逆に困りもんやな…
矢作も頭抱えてそうや
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:22:07.55ID:X94TkzfMa
過去5年の有馬で馬券に絡んだ4歳以上牡馬
レイデオロ、シュヴァルグラン、フィエールマン、ディープボンドの4頭だけ
斤量の見直しで変わるか?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:22:12.26ID:vJ+SeCbjp
JRAも春の古馬G1の賞金は低めだし
多分普通に意図通りだと思うな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:22:23.08ID:auwmUsH+d
>>339
トウショウってまだ自前牝馬おるん?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:22:30.77ID:sP3iN1hV0
>>292
キタサンは武豊のおかげはあるだろ
キタサンの武豊はめちゃくちゃうまく乗ってるぞ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:22:50.95ID:vJ+SeCbjp
>>345
オークス勝ったあの子が好き
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:22:51.97ID:J3THk+0GM
>>336
タイホの宝塚はむしろそれ払拭してレースやろ
「タイホは単騎逃げ以外で結果出てない」が前走ボロボロF4の2番人気に甘んじてた理由な訳やし
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:22:56.57ID:Sda1anyS0
>>351
自前の牧場はないけどあるよ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:23:01.24ID:K0pFEFpv0
>>330
なんでキレて突っ込んでくんやろな
西山からしたらゴミみたいな奴らなんだからほっときゃいいのに
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:23:09.17ID:fDbOCGfx0
斤量増でJC有馬は3歳ますます有利になってしまうわ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:23:20.08ID:LsLStYaK0
>>349
変わらんやろ
結局2キロ差は変わらんし
この時期の3歳と古馬の差を縮めないと
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:23:26.03ID:hsqeoWriH
キタサンごっちはまあ凡馬で終わってると思う
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:23:40.56ID:GMPpRaIL0
>>328
ルーラー産駒&ドゥラ産駒箱推しのワイもやっぱウザいんやろか
そんなに叩かれたことはないけどな
同志のブログ発見したし
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:23:44.29ID:QW5Eis4Ya
>>342
馬場も枠も敗因の一つなのは事実やろ
それで勝ちきれない実力なのはそうやけどそうやって敗因にケチつけてすぐに大したことない認定するのやめろ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:23:50.84ID:tsSlB7im0
地味に西山去年馬主リーディング結構上おったな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:24:00.97ID:6nSbjbGZ0
相変わらずシャフリヤールにやたら厳しくて草
同世代の体たらく見てたらようやっとる方やろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:24:09.95ID:+2dC5SJ9M
>>363
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:24:14.26ID:aYAZb7Dkd
競馬関係者のSNSは極力見ない方が良い
余計な感情が入ってしまいそう
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:24:14.45ID:n9IKIYCCM
>>349
イクイノックスが別格だし今年の3歳全体的にパッとしないからイクイノックス連覇してもおかしくないな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:24:24.50ID:bvX3dtzrd
>>349
全体的に上がるから変わらんやろ
斤量の重さ自体が問題じゃなくて斤量差がデカいんやし
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:24:36.13ID:jfP+xVmB0
天皇賞秋リベンジしたらええやん
馬の実力で完全に負けたわけちゃうやろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:24:40.79ID:XKSJlxgQ0
>>360
しまいだけ伸ばして全体時計はゆるゆる
馬体重を気にしないことにしたという発言通りの追い切り内容やな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:24:41.47ID:puKS0zTpp
>>356
ゴミの食いぶちにされるのも嫌じゃないですか
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:25:12.13ID:J3THk+0GM
>>66
ステラヴェローチェが2歳重賞を勝っていないという風潮
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:25:12.60ID:67N/03Jzd
>>353
エルシエーロか
京阪杯で万馬券取らせてくれたからワイも好き
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:25:12.71ID:pbpAL6RMd
>>360
どこの予想してるYouTuberもユーバーレーベンは終わった馬って見解だけどな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:25:19.30ID:RyGnGv+U0
>>361
他の種牡馬の産駒にかみついてなくて勝った時にちょっと調子のるくらいなら気にならんわ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:25:19.65ID:IF7jz4QY0
ノリさんってなんでポツンとするんや
後ろにつけるにしてもわざと遅らせるのは意味あるのかな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:25:20.59ID:6JU9jDRZ0
>>328
公言してるのはだいたい対立煽りやからな
特定種牡馬のファンは盲目な妄想癖持ちのように語られるけど、
何気に産駒の弱点を一番よう知っとる
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:25:33.54ID:K0pFEFpv0
>>363
こんなふうにテキトーにファンサして自分から発信するだけでいいのに
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:26:09.60ID:jHMZFKL+0
ドスローの天皇賞秋4着
「こいつは全体時計で勝負するタイプなんや。藤岡禿しね」


淀みない流れの香港Cで7着
「なんやただの駄馬やったんやな」


これひどない?
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:26:13.14ID:fDbOCGfx0
>>377
まともにレースに参加できる状態やないからや
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:26:48.33ID:J3THk+0GM
>>361
公言ってのは半コテ認定されるくらいしつこい奴のことや
競馬というスポーツの性質上好きな馬好きな騎手好きな種牡馬なんておって当たり前やから
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:26:59.61ID:LsLStYaK0
>>381
出遅れ
勝負にならんから無理しないってやつやな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:27:05.98ID:HxrW2tNKp
去年のイクイノに関しては斤量同じでも勝ってたんじゃないかって着差はつけたからな(古馬最先着の馬に4馬身
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:27:15.65ID:yV2TvoKc0
ハーツ産駒のファンやけど「ハーツやから覚醒や!」とか言って馬券買うとろくな目に合わん種牡馬や
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:27:15.89ID:IRImrpKX0
ジャックドールってダノンプレミアムと被るわ
見た目の良さとかも
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:27:16.80ID:wHK49eoza
で、今年のヴェロックス枠は誰や?
名前の響き的にはグランヴィノスがよさそうやが
ステラヴェロックス→ダノンヴェロックス→グランヴェロックス
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:27:38.01ID:pfap9hIB0
>>377
ホクトベガの悲劇をまだ引きづってるんやで
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:27:43.29ID:RGCbHE/a0
頭キズナと頭オルフェは万馬券取れそうで少しええなと思ってる
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:27:52.12ID:+2dC5SJ9M
去年最も叩かれた騎手は確定しとるけど、逆に最も賞賛された騎手は誰なん?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:27:55.99ID:auwmUsH+d
西山のおっさんよりその親父がヤベー奴やからな
親父を反面教師にしたかのごとく西山のおっさんは堅実にやるわ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:28:03.74ID:fDbOCGfx0
>>383
気性や馬体減があってダメージ残したくない時やね
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:28:06.08ID:IRImrpKX0
>>390
レーン
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:28:10.13ID:puKS0zTpp
>>385
ハーツ産駒は良くわからんわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:28:12.93ID:+w8xDxai0
>>354
宝塚で中距離でも逃げれるから負けないって印象で散々語られてたやん
今の阪神がロングラン開催でかなりの高速馬場仕上げで、パンサラッサもおらんから自分でペース作らなきゃならん上に、タフで起伏もかなりある中山で似た競馬当てはめられるか分からんかったのに
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:28:16.56ID:tsSlB7im0
種牡馬とか騎手に感情入れてたらフラットな予想なんてできんからやめてるわ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:28:19.90ID:C1Kd0dpPd
>>390
ムルザバエフ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:28:21.21ID:yV2TvoKc0
西山親父って鬼のように厳しかったって呟いてるよな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:28:23.15ID:yFABZl8n0
>>390
マーカンド
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:28:36.46ID:lL7mvE0N0
>>390
丸田
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:28:39.83ID:LsLStYaK0
>>390
1レースで?ならタッケやろうけど
全体で見るなら川田ルメールとしか
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:28:43.71ID:GMPpRaIL0
>>385
ハーツの子も好きやで
なんかクセになる
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:28:47.89ID:f+MJoKDHa
>>380
あの香港なんてダノンザキッド以外ノーカンでええわ
日本馬凡走しすぎや
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:28:51.87ID:auwmUsH+d
タイトルホルダーってドバイ行くん?
それとも国内?
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:28:58.71ID:8Z0SHQh30
>>385
去年はハイペースのハーツ定期が割りと成功した覚えがある
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:29:05.75ID:i7NszumW0
>>391
親父が遺したやべー遺産を立て直したのはやり手じゃないと無理だわ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:29:07.54ID:q3ktA0QTM
ハゲはもう乗れんの🥺?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:29:09.20ID:H8RkKWNqa
安田翔伍調教師も言ってたけど斤量見直しは1キロの差の影響がでない馬とそのくらいの差でもパフォーマンスに影響でる馬の違いになってくるんじゃないかって言ってたな

乗ってる騎手からしたら1キロ増えたことで苦しそうに走ってる馬はあんま見ないってことらしいし

となると小さい馬にとって影響出てくるんじゃないかなあ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:29:15.43ID:pfap9hIB0
>>390
丸田はナランフレグだけに関していえば神やったな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:29:27.41ID:cfPrz9eKM
ハゲしね
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:29:37.86ID:UGo39Wj80
シャフリヤールはドバイやとめっちゃ上手に先行押し切りを決めたのに
なんで国内に帰ってくると追走ダメの末脚頼りになっとるんや
あれ成長して競馬上手くなったわけちゃうんかい
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:29:43.77ID:7ImNIi/h0
>>404
国内専念って明言してたはず
イクイノックスが海外いきそう
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:29:46.54ID:qvrJZB1z0
香港はジャックドールよりジオグリフが可哀想や
折角小回り活かせるコースやったのにテン乗り騎手に「4角で控えたら馬がやる気無くした」とか言われる始末
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:29:53.29ID:IRImrpKX0
斤量増加って低斤量の馬の方が影響でかいって言われてない?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:29:56.18ID:03kLlAS/d
まあ結局5歳世代の牡馬はエフフォーリアとそれ以外みたいなもんやったから総大将が逝ったらこんなもんよ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:29:57.43ID:GMPpRaIL0
>>390
ムルザバエフやろなぁ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:30:04.03ID:+xHxPqwfa
今時オーナーブリーダーはしんどいからな
エイシン牧場とかシンボリ牧場もみんな方向転換したにゃろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:30:06.55ID:2sHBHc5i0
>>386
ダノンプレミアムさんは報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)まではまじで3歳総大将扱いだったからな

キャリアっていう意味ではジャックドールとはかぶらんわ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:30:11.50ID:Z9iFtkVZ0
>>391
二世馬主とはいえあの状況やとむしろ苦労の方が多かったやろしな
そこからG1勝てるとこにまでもってきたんやからすごいでほんま

問題はその後を継ぐ人がおるのかどうかやわ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:30:15.47ID:H8RkKWNqa
>>377
正攻法だと足りない馬だったりダメージ心配な馬に乗るときや
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:30:37.16ID:8QcNglO40
札幌記念
ジャックドール←???
パンサラッサ←ドバイG1
ウインマリリン←香港G1

ジャックドール、海外へ行け!
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:30:49.16ID:yV2TvoKc0
弥生賞のダノンプレミアムは最下位の馬を何十馬身も突き放してたよな
アレビックリしたわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:31:03.24ID:u+9dm04Qp
>>423
何十..?
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:31:11.74ID:bQpQL3uT0
後悔しない馬券の買い方を学んでから心が安定している
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:31:16.30ID:03kLlAS/d
>>403
実力不足をノーカン扱いに何でもするなよ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:31:16.65ID:IRImrpKX0
>>419
一時期アーモンドアイと並ぶ評価されていたという事実
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:31:17.12ID:H8RkKWNqa
>>380
そういうやつは大体その馬のおっかけでもなんでもなく反射的に馬券買ってるタイプ

長期的にみて下手な奴だから気にしないで良い
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:31:34.41ID:J3THk+0GM
>>395
そんな印象持たれてたら一番人気になってるやろ
そもそも怪我明けのコンディション不良で同じコースで逃げ切ってる時点で中山2500の適正に疑い持つのがおかしい
なんなら中山2500を上手く走れないから負けたと思ってるやつなんか今でも少数派やと思うで
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:31:41.93ID:RnCM+Eksd
>>412
京都の春天勝てるかなあ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:31:45.20ID:C1Kd0dpPd
>>414
秋は二走とも酷かったけどその結果としてダート挑戦するのもなんだかなって感じやわ
元々長いとこの方がって言われてたけど2400だめ1600だめやと死ぬほど適正距離のレンジ狭そうで色々詰んでそうやから仕方ないんかもしれんが
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:31:47.68ID:fDbOCGfx0
>>408
欧州やと小さい馬でも関係なく走るけどそもそもパワーあるから別なんかな
あと斤量重くなるほど1kgがより影響するとか言われてる
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:31:58.22ID:0uVm71fh0
ペルーサ
ロゴタイプ
マカヒキ
キセキ
ダノンプレミアム
サリオス
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:32:03.58ID:GMPpRaIL0
ダノンプレミアムとかいうフジキセキif
ロマンはあったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況