X



●ジャックドールは今年G1を勝てるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:09:01.90ID:+9lijshi0
どうやろな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:25:21.37ID:V2X4VFJC0
ダノプ大阪杯は阪神2000の川田て考えたら余計固かったかもしれん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:25:36.16ID:nwBtospVp
イクイノックスをG1善戦馬とかサリオスの再来とかヴェロックス二世とか言ってた奴wwww
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:25:37.25ID:guyC8aDs0
G2大将やろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:25:39.06ID:O1E5TscS0
中京2000のg1があれば勝てるやろな
それに近いレースってどれやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:26:12.28ID:tsSlB7im0
去年の日本のG1のトップレートって皐月賞なんやな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:26:20.42ID:IMOxLzrq0
武豊と藤岡の低レベルで論争するのは不毛すぎる
オーストラリア産の牛肉とアメリカ産の牛肉どっちが美味いかで揉めるようなもの
和牛には敵わんだろ?
結局騎手も川田福永以外は外人様に敵わないんだから
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:26:43.27ID:i7NszumW0
まず転厩します
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:26:51.25ID:Q+gxZblSp
G2番長を過大評価しすぎ
今年の大阪杯がラストチャンスやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:27:00.06ID:ZK0ydfWw0
>>48
いやジャップ牛が美味いわけないだろ 日本はカスなんだから
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:27:21.76ID:K0paIK7fa
>>42
ハゲのおかげでそこそこキレがあるのも分かってるし今いる外人ならムルザバ乗せて先行させればいいんじゃね
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:27:21.78ID:Z9iFtkVZ0
>>36
ダートはそのままやと内外の差が出なくて不公平やから
だいたい直線の内側の砂を深くして伸びにくくなるようしてるんや
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:27:23.49ID:Td8+Cf4n0
同じ藤岡でも弟の方を乗せてみよう
兄貴よりは多少マシやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:27:39.35ID:EwUzfYe60
>>47
掲示板がジオグリフ、イクイノックス、ドウデュース、ダノンベルーガ、アスクビクターモアやからな
そら高くなる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:27:51.54ID:YZa5hQVIp
ジャックドールに嵌るand舐められるような騎手が導けば勝てる可能性はあると思う
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:27:55.44ID:tsSlB7im0
>>52
日本語読めてなくて草
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:28:13.98ID:i7NszumW0
>>55
藤岡兄弟論争はタッケハゲ論争より泥沼だからやめろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:28:22.60ID:4V9Zzpqo0
タイホって大阪杯いかないんか
阪神四冠はまじで空前絶後やろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:28:25.13ID:Z9iFtkVZ0
>>56
これでジオグリフがBCクラシック勝ったりしたらイクイノックスのレート130乗るやろか
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:28:43.03ID:vLlheita0
>>31
言うて出てれば可能性あったの大阪杯ぐらいやしそれも確勝ってレベルやないからなあ
古馬になってからはGIやと惜しい止まりの馬ってところなんやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:29:10.22ID:u/ohwcFB0
>>58
ジャップとか言ってるゴミなんてNGしとけ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:29:32.90ID:LX4xSeIw0
【悲報】ヴァンドギャルドも東京新聞杯予定により、このままだとインダストリアまで除外対象
フルゲート18頭にしてくれ…

東京新聞杯の出走馬決定賞金 下から
2400 アオイクレアトール
2400 ヴィジュネル
2400 ゴールデンシロップ
2900 オニャンコポン
3400 インダストリア
3800 カイザーミノル
4100 プレサージュリフト
4300 ピンハイ
4600 ピースワンパラディ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:30:48.29ID:vLlheita0
>>51
ソーヴァリアントが出てくると厳しいと思う
あいつ自身の勝ち負けに関わらず先行馬ぶっ潰していくし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:30:49.94ID:wgnD+UsBd
>>44
割と初っ端から重賞勝ってたしヴェロックスよりステラヴェローチェの方が例えとしては正しかったと思うんよな
まあ響きが似てるからしゃあないけど
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:31:23.41ID:V0BkIqXlp
武豊継投でええと思うけど調教師が何するか分からんのがキツい
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:31:28.57ID:/p3StAFka
>>33
G1は厳しそうな気がするな
有馬の2着もイクイノックスが逃げ先行お掃除したくれたからぽく見えたし
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:31:37.42ID:IMOxLzrq0
>>42
ペースが読めない?笑
ムルザバエフ様はホープフルでスローを見切って逃げ馬マーク
イーガン様はヴェルドライゼンデで好位先行
ジャップ池添は操れなくて武士沢みたいな後方待機しかできなかったな笑
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:31:46.08ID:hsqeoWriH
>>44
全部クソガイジで草
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:32:23.34ID:/iZhKbkNM
>>69
ムルザバエフはノリのお陰で完全にまぐれやで
ほんま普通のレース見てへんのな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:33:09.18ID:APN8M8s5M
まず次の鞍上が誰なのかや
正直横山兄弟あたり乗ってほしいけど
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:33:19.03ID:qH6FIr4ba
●スレ名物キャラになりたくて今年から外人至上主義キャラでやっていこうとしてる奴やん
いつまで続くかな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:33:48.17ID:IMOxLzrq0
>>71
ノリのスローで控えまくって外ぶん回したジャップのほうがペース読めてねえじゃん(笑)
なーにセルフ論破しちゃってんの
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:34:31.15ID:4g4c1Ai7d
>>44
サリオスも秋天使ってたらどうなってたのか気になる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:34:37.16ID:365PFnn9p
ホープフル現地いたけど
ゴール後
ワイ「ノリだから2着やろなぁ」

結果出る
ワイ「マジで負けてて草」

2着力よ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:35:22.51ID:IMOxLzrq0
>>73
はあ?普通に川田福永は外人様に匹敵するって何回も言ってるだろ
上手いやつを上手い、下手なやつを下手と言ってるだけ
外人様の中でもジャップに染まったオワコンデムーロと使えないまんドイルは軽蔑してるしな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:35:49.96ID:IMOxLzrq0
>>76
最後の直線完全に騎手の追いの差って感じだったな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:35:58.55ID:tsSlB7im0
そういえばレシステンシアまだ引退してないんだな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:36:05.12ID:gntW61roa
>>73
半コテ狙いほんまダサいしワッチョイでNGしたいわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:37:29.62ID:XKSJlxgQ0
>>64
短距離~マイル古馬は馬が多すぎるからしゃーない
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:37:32.38ID:NyD8NS8eM
絶対王者だった父を負かした馬の鞍上がいいだろ
逃げ先行ならうまいし
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:37:47.21ID:Vc5PslV80
大阪杯はいけるやろ
落鉄であの糞騎乗で掲示板なら舞台は合っとる
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:37:52.03ID:wuzF1kfAd
もう若駒Sかあ 見るたびこっちをディープインパクト記念にしてやれやと思うわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:38:07.38ID:RGCbHE/a0
ソーヴァリアントもやたら評価されとるけど面子揃ったけど展開有利のチャレンジカップと
面子糞やけど展開はきつかったチャレンジカップ完勝した程度の馬やでエアウインザーで終わる気もするわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:38:09.80ID:/p3StAFka
>>78
あれ年齢も出た感じやろなぁ
やっぱり歳とると追うの厳しいんやろな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:39:29.19ID:yFABZl8n0
>>74
ノリが足りない馬で何とか勝たせるためにスロー逃げに持ち込んで結果脳死で逃げ馬マークしてたムルザバエフがごっつぁんで差し切っただけのレースやで
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:39:42.91ID:2sHBHc5i0
ただのG2ホースだからな
わきまえて金鯱賞とか小倉大賞典とかしっかり狙いに行けよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:40:26.40ID:96b2zvdta
なんか今G2番長みたいなの多くない?
アートハウスとガイヤフォースもG1は好走しても勝てなさそう
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:40:28.36ID:vYbbz0VQ0
ジャックドールがG1勝つ確率と三浦がG1初勝利する確率はどっちが高い?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:40:39.43ID:b/XutdMR0
去年の大阪杯ってジャックドールどんなんだったっけ
騎乗は可もなく不可もなくくらいやった?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:41:14.19ID:GMPpRaIL0
>>91
飛ばしすぎて逝った
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:41:21.71ID:IMOxLzrq0
>>86
純粋に元から大したことないんだろう
短期外人と地方騎手が来たら化けの皮剥がれて露骨に大手から使われなくなったしな
G1も中央だとアエロリット以来勝ってないし
勝春でも100勝できるガラパゴス時代にセコセコ勝ち星集めただけ
福永みたいにトレーナーと分析が雇って現代についていこうともしないし
典型的な老害ジャップって感じかな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:41:37.51ID:yFABZl8n0
>>91
アフゴにつつかれて焦って脚貯められなかった
まあクソ寄りや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:41:41.35ID:F6dtkkaj0
無理やろ香港で底が見えた勝つなら去年マーク薄い内にやろ
正直ローカル空き巣も怪しい
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:41:47.65ID:2sHBHc5i0
>>89
結局超一流は外厩調整でG1だけ出てくる時代やからな
G2G3を争うのはそれ以外ってことやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:41:52.19ID:MIyze/Fa0
>>91
さすがにハイペースにし過ぎた
その上で4角あたりで落鉄もしてた
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:41:55.46ID:pfap9hIB0
ジャックドール主な勝ち鞍
GII 金鯱賞(2022年・2023年)
GII 札幌記念 (2022年・2023年)
こうなりそう
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:41:58.47ID:2MgLT520d
素朴な疑問なんやが足りない馬にスロー逃げを打たれると有力馬でも勝てなくなるもんなんか…?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:42:08.26ID:QQZt6aBCr
適当にレーンとか乗せてたら勝てるんちゃう?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:42:20.82ID:DhawV+nzp
ジャックドール藤岡ってレース前の陣営のコメントと騎乗が噛み合ってないのかもな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:43:16.36ID:o693CdBV0
>>98
今年も金鯱賞使ったらアホすぎやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:43:19.03ID:LDxy3wYf0
>>99
勝ち時計が遅いほど色んな馬にチャンスが出てくるからな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:43:40.77ID:hlwbldnYd
そろそろ他の距離にも挑戦しろよ
2000mのスペシャリストなら
ホープフルステークス、皐月賞、天皇賞秋、大阪杯
どれか1つぐらい取っておけよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:43:43.49ID:pfap9hIB0
>>100
レーンがジャックドールで差しに行って勝ってハゲが「秋天で自分のした競馬は間違ってなかった!」とかになったら笑う
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:43:56.68ID:IMOxLzrq0
>>87
スローで逃げ馬マークしてたムルザバエフ様が脳死だったらそれ以外のジャップの脳は腐りすぎて発酵してるってことだな笑
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:44:10.24ID:/p3StAFka
>>91
序盤の上り坂で10秒台とかだしてへんかったか?
あれはさすがにキツいやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:44:25.94ID:tsSlB7im0
露骨な半コテ狙いはNG
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:44:59.90ID:33FT0GlGa
>>101
秋天はレース後の言い訳も噛み合ってなかった
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:45:24.30ID:6sOQludX0
チャールズまたおるんか
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:45:30.16ID:LsLStYaK0
>>103
大阪杯と金鯱賞の相性ええからなぁ
ローテきついのに
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:45:36.55ID:LX4xSeIw0
>>108
2F目が10.3で足使いすぎた
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:46:03.87ID:qc2y2EfF0
天皇賞ってどう乗ってたら文句言われなかったやろか
パンサラッサ田豊に変につっかかっていったらローエングリンみたいなってた可能性もあったんちゃうのん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:46:07.30ID:EwUzfYe60
そもそもまもなく短期外人も福永もいなくなるのに
川田福永外人上げ(デムーロは除く)ってキャラ選択にセンスが無さ過ぎて哀れになる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:46:08.21ID:MIyze/Fa0
2000ばっか走ってるけどこいつほんまに2000専か?機嫌良くいけば2400こなせたりせんのか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:46:27.41ID:pfap9hIB0
今年QE2世使いそうな馬誰なん?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:47:11.17ID:LsLStYaK0
>>116
2番手で良かったな
実質ハナってことの
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:47:15.83ID:vbZ74Jbsa
香港見てそもそも能力ないって見抜けないのは無能
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:48:04.81ID:V2X4VFJC0
福永あと1ヶ月しかおらんのホンマ違和感
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:48:27.64ID:2sHBHc5i0
>>99
隊列にもよるけど足りない馬でも勝ち負けになる確率は上がるで
番手に鈴の付けられてないスロー逃げだと逃げ馬の脚が上がらないから上がりが持続してしまうんや
そうなると中団から後ろにいる馬は32秒とか31秒の上がりを使わないと差せないことになるやろ?

だから上がり1位の馬が着外とかになる状態を「脚を余らせて負けた」と表現するんや
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:48:33.01ID:0uVm71fh0
ジャックドール、プログノーシス、ソーヴァリアントは5歳世代の異常な持ち上げの弊害やわ
G1で結果出てなくてもやたら持ち上げられる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:48:39.39ID:LX4xSeIw0
>>119
帰ってこれるならヒシイグアスやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:48:52.82ID:lUBaFk2Xa
香港で武も酷かったから
外国人でも乗せよう
ジェラルディーナみたいに覚醒するかもしれん
武史でもええけど
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:48:54.82ID:ktoIHVjXa
>>118
大阪杯であんなラップ作ってしまうくらい制御の難しい馬やで
2400とかキセキが逃げるような展開にでもならんとどこかで爆発するで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:49:03.10ID:MIyze/Fa0
>>116
パンサラッサだけは意地でも躱して一瞬でも先頭に立ってればとりあえず及第点ちゃうの
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:49:14.16ID:qvrJZB1z0
With佑ってまだ終わっとらんかったんやな

>当コラムの年内更新は最後となります。
>次回更新はスケジュールが決まり次第告知します。
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:49:55.73ID:Sxt28dZL0
謎の過大評価のせいでハゲが叩かれて可哀想
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:50:15.03ID:pfap9hIB0
>>125
こいつ何してるんや?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:50:21.14ID:x/ScHIir0
>>124
ウマ娘民=21世代ファンやからな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:50:30.22ID:QSzf8UXnH
>>124
ソーヴァリアントはまともに走っとらんからまだ夢見てるわ
プログノーシスは完全に上がり最速芸人やろあれ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:50:43.98ID:jrNVujlNp
ヒシイグアス不調定期
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:50:45.45ID:hlwbldnYd
ポタジェ、アカイイト>ジャックドール、ディープボンド
GT馬>GU馬
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:51:08.02ID:GMPpRaIL0
>>116
2019ダービーのロジャーバローズ浜中の騎乗
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:51:17.64ID:2sHBHc5i0
>>127
2400だと前半のペースがより遅くなるから制御が出来なくなる
1800だと基礎ペースが早くて追走がキツくなる

2000-2200しかこなせない癖馬よな そらハゲニィごときがG1で期待されるような逃げを打てるわけがないわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:51:18.81ID:f+MJoKDHa
>>124
仮にも重賞複数勝ってる馬とオープンすら勝てない馬一緒にしてやんなよ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:51:20.65ID:MIyze/Fa0
>>127
でも秋天では実質スローの流れで走れてたし抑えがきかんわけではないやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:51:27.36ID:lUBaFk2Xa
>>130
ハゲと地味下手は過剰に叩かれるな
アドマイヤビルゴで地味下手叩かれたけど武でも重賞じゃ話にならんかったからな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:51:32.16ID:vbZ74Jbsa
>>123
天皇賞秋のイクイノックス(とダノンベルーガ)は中団ダンゴの中2頭だけ突き抜けてきたな

本当に強いのはこういう馬
ジャックドールはスローに恵まれて前に残せただけ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況